1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:27:11.72 ID:Dtq3j8ZP0.net
20〜30代の社会人男性200人に、「定番だけど、実はあまり好きじゃない居酒屋おつまみ」について聞いてみた。
●実はあまり好きじゃない「居酒屋おつまみ」TOP10
1位 枝豆 30.5%
1位 たこわさ 30.5%
3位 あん肝 24.0%
4位 エイヒレ 23.5%
5位 チャンジャ 20.5%
6位 キムチ 19.0%
7位 漬物 18.5%
8位 ポテトサラダ 14.0%
9位 刺身盛り合わせ 13.0%
10位 フライドポテト 12.5%
※番外
11位 軟骨唐揚げ 11.0%
11位 焼き鳥盛り合わせ 6.5%
http://news.livedoor.com/article/detail/12294630/
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:27:43.22 ID:Dtq3j8ZP0.net
【1位 枝豆 30.5%】
「どの店でも味が変わらないから」(30歳)
「おなかにたまらない」(35歳)
「食べなくてもよいから」(39歳)
【1位 たこわさ 30.5%】
「量が少ないから」(33歳)
「歯ごたえがすきではない」(36歳)
「食感が苦手」(37歳)
【3位 あん肝 24.0%】
「独特のクセのある味わいだから」(31歳)
「感触が好きでない」(29歳)
「生ぐさい」(36歳)
【4位 エイヒレ 23.5%】
「自分的におつまみに合わないと思うから」(27歳)
「他のかわきもののほうがすき」(34歳)
「味気ないから」(37歳)
「どの店でも味が変わらないから」(30歳)
「おなかにたまらない」(35歳)
「食べなくてもよいから」(39歳)
【1位 たこわさ 30.5%】
「量が少ないから」(33歳)
「歯ごたえがすきではない」(36歳)
「食感が苦手」(37歳)
【3位 あん肝 24.0%】
「独特のクセのある味わいだから」(31歳)
「感触が好きでない」(29歳)
「生ぐさい」(36歳)
【4位 エイヒレ 23.5%】
「自分的におつまみに合わないと思うから」(27歳)
「他のかわきもののほうがすき」(34歳)
「味気ないから」(37歳)
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:28:26.81 ID:Dtq3j8ZP0.net
【5位 チャンジャ 20.5%】
「においが苦手」(31歳)
「元々食べないから」(33歳)
「辛いのが苦手」(39歳)
【6位 キムチ 19.0%】
「酒にあわない」(35歳)
「においが宴会にそぐわない」(39歳)
【7位 漬物 18.5%】
「お酒にはあわない」(36歳)
「ご飯と一緒にたべたいから」(39歳)
【8位 ポテトサラダ 14.0%】
「飲めなくなる」(35歳)
「お酒とあまり合わない気がするから」(36歳)
【9位 刺身盛り合わせ 13.0%】
「もっとおすすめ料理があると思うから」(31歳)
「肉のほうがいい」(35歳)
【10位 フライドポテト 12.5%】
「好きだけど飲みながらじゃない」(28歳)
「脂っこさが合わない」(31歳)
「においが苦手」(31歳)
「元々食べないから」(33歳)
「辛いのが苦手」(39歳)
【6位 キムチ 19.0%】
「酒にあわない」(35歳)
「においが宴会にそぐわない」(39歳)
【7位 漬物 18.5%】
「お酒にはあわない」(36歳)
「ご飯と一緒にたべたいから」(39歳)
【8位 ポテトサラダ 14.0%】
「飲めなくなる」(35歳)
「お酒とあまり合わない気がするから」(36歳)
【9位 刺身盛り合わせ 13.0%】
「もっとおすすめ料理があると思うから」(31歳)
「肉のほうがいい」(35歳)
【10位 フライドポテト 12.5%】
「好きだけど飲みながらじゃない」(28歳)
「脂っこさが合わない」(31歳)
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:27:53.45 ID:z740lOPZp.net
こいつら酒自体が嫌いなんやろ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:28:37.63 ID:byfAfBm+0.net
あん肝嫌いとか
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:29:08.44 ID:fkHYQPUAM.net
つまみ枝豆死亡
【Android】FF好き必見!時空を超えて、新しい物語が紡がれる
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:29:29.58 ID:Ppltf9pGa.net
食べなくてもいいってなんやねん
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:30:15.20 ID:ICZx1Trt0.net
家飲みなら用意するけどわざわざ居酒屋行ってまでな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:30:28.64 ID:3y6k5aT50.net
枝豆はどうでもいいがたこわさが嫌われるのはおかしい
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:30:46.31 ID:giW5zYoxd.net
たこわさの量が少ないから嫌いって貧乏くせぇ33歳やな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:31:20.62 ID:kSGG7aNt0.net
たこわさ1位とか無能ランキングやん
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:31:28.36 ID:Vi0yfmxnp.net
腹にたまらないとか量が少ないとかつまみに求めることか?
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:37:20.26 ID:XzYXIL/A0.net
>>18
晩飯じゃねえんだよな
晩飯じゃねえんだよな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:32:52.75 ID:5+WwUgXO0.net
手が汚れる
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:32:59.86 ID:CTHfTChed.net
井出ラッキョが嫌われNo.1
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:33:07.03 ID:kSGG7aNt0.net
11位の揚げ物嫌いとかむしろなにで酒のむねん
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:33:35.26 ID:ICZx1Trt0.net
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:33:12.12 ID:4Dn4M/GaM.net
ドイツ料理の方がビールに合うわな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:33:48.13 ID:CTHfTChed.net
冷凍のたこわさ臭くて喰えんから1位なんやろ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:33:58.71 ID:xy9XHVO20.net
腹にたまらんなら牛丼でも食ってから来いや
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:34:25.83 ID:bx0Oo+ll0.net
全部つまみに最適だろ
酒に合わせてつまみ選べっての
酒に合わせてつまみ選べっての
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:35:26.62 ID:ec8/7F500.net
ぶっちゃけ枝豆って酒に合わないよな
唐揚げのが合う
唐揚げのが合う
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:38:07.34 ID:XzYXIL/A0.net
>>29
枝豆万能やろ
枝豆万能やろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:36:58.76 ID:z740lOPZp.net
あん肝嫌い、漬物嫌いとか飲みに行くのやめろや
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:38:32.69 ID:ICZx1Trt0.net
>>30
漬物のご飯が食べたくなるからって理由は同意できん?
漬物のご飯が食べたくなるからって理由は同意できん?
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:39:17.06 ID:XzYXIL/A0.net
>>36
漬け物のご飯…?
漬け物のご飯…?
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:37:07.97 ID:pVAHT3oEd.net
飲む酒によるとしか
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:38:08.93 ID:5lXokfb80.net
エイヒレが不味いなんて馬鹿舌もいいところだな
日本酒に一番合うやろうが
日本酒に一番合うやろうが
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:39:26.76 ID:3ThioXxA0.net
枝豆嫌いとかありえんやろ
そんなに居酒屋のは不味いんか
そんなに居酒屋のは不味いんか
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:40:47.83 ID:Lgz13pEn0.net
枝豆は人気No1おつまみやで
肝臓の働きも良くするし
肝臓の働きも良くするし
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:42:08.36 ID:Sx2veMVgr.net
酒きらいなだけやろこれ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:43:30.64 ID:FuIjanVh0.net
塩気のある豆が嫌いってなんだよ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:44:45.21 ID:y4XiYcxZ0.net
たこわさ大好きや
日本酒に合う
日本酒に合う
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:45:39.64 ID:Vi0yfmxnp.net
塩だけで酒飲めるよな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:45:40.04 ID:7gjD0zLdd.net
ポテトサラダ
フライドポテトはわかる
フライドポテトはわかる
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:47:29.01 ID:rVq0KLan0.net
全部好きやすまんな
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:47:37.09 ID:Ks5NNt8P0.net
枝豆にはもったいねぇ!?
いやいいとこあるよぉ!
からのウナソルトキック
いやいいとこあるよぉ!
からのウナソルトキック
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:48:19.82 ID:waqwr0RR0.net
枝豆は黒豆家で茹でて食うのが一番
店はまず冷凍やから、やっぱり味がね
店はまず冷凍やから、やっぱり味がね
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:49:22.80 ID:YyCMszWE0.net
フライドポテト頼む奴はガイジやとは思うわ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:51:56.82 ID:s7x73Ryq0.net
>>55
一人で立ち飲み屋の時は頼むわ
腹膨れるから安上がりやで
一人で立ち飲み屋の時は頼むわ
腹膨れるから安上がりやで
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:52:10.57 ID:aAoY0lBs0.net
無関係つまみえだまめが、嫌われていたのだとおもいました
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:52:37.27 ID:kFb4+FuM0.net
軟骨最強
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:53:06.32 ID:q0z4oya+0.net
黒豆や茶豆の枝豆食えば意見変わるだろ
酒のつまみにするのはどうかと思うが
酒のつまみにするのはどうかと思うが
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:38:23.56 ID:xytHtC430.net
あればつまんでしまうけど別に要らないおつまみNo.1やな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:51:22.02 ID:XMPnfgCC0.net
若者は肉系の方が嬉しいわな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:40:39.99 ID:99Gc2DRR0.net
全部美味いやん
【事前予約】子どもの頃に使ったもの、食べたもの、遊んだものが、可愛い女の子に擬人化
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1479418031/
◆ついにニューヨーカーに枝豆の存在がバレる
◆外国人「枝豆うめえ!」
◆【画像あり】お酒のつまみと言ったら?
◆二日酔いにならないお酒の飲み方
俺「酒飲んだとのポカリうめーwww」バカ「ちょ!!!」
◆【動画あり】酒に合いそうな音楽貼ってく
◆【画像あり】酒初心者におすすめの酒教えろください
◆た だ 単 に 居 酒 屋 の メ ニ ュ ー の 画 像 を 貼 る ス レ
◆自分の「誕生酒」晒していけ ここで調べられるよ
◆外国人「枝豆うめえ!」
◆【画像あり】お酒のつまみと言ったら?
◆二日酔いにならないお酒の飲み方
俺「酒飲んだとのポカリうめーwww」バカ「ちょ!!!」
◆【動画あり】酒に合いそうな音楽貼ってく
◆【画像あり】酒初心者におすすめの酒教えろください
◆た だ 単 に 居 酒 屋 の メ ニ ュ ー の 画 像 を 貼 る ス レ
◆自分の「誕生酒」晒していけ ここで調べられるよ
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:00 ▼このコメントに返信 ワイも枝豆嫌い
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:04 ▼このコメントに返信 でも人気メニューで1位なんだけどね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:05 ▼このコメントに返信 枝豆は少なさが悪い
ザルに山盛りでもってこい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:11 ▼このコメントに返信 こいつら酒そんな好きやないやろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:16 ▼このコメントに返信 ネットだとポテサラ人気あるのに
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:22 ▼このコメントに返信 夏の旬の八百屋で買った枝豆のうまさは皆知ってて居酒屋のはまずいって言ってるんだよな?そうだよな?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:25 ▼このコメントに返信 大衆居酒屋は大体冷凍物だからな
そりゃ不味いよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:25 ▼このコメントに返信 枝豆が酒に合わない?
嘘、だろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:26 ▼このコメントに返信 夏になると酒関係なく枝豆アホみたいに食うわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:28 ▼このコメントに返信 飲みより食べに来てないか?
エイヒレめっちゃうまいやんか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:29 ▼このコメントに返信 同時に何が合うかもアンケートせんと、片手落ちやで。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:29 ▼このコメントに返信 何をつまみにするんだこいつらは...
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:37 ▼このコメントに返信 ビールのベストパートナーは『枝豆』
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:37 ▼このコメントに返信 あくまでつまみだしn
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:37 ▼このコメントに返信 たぶんみんな乾きもんが好きなんだろw
スナック菓子とかw
俺も食事と飲みは食いたいものが全く違うw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:37 ▼このコメントに返信 酒の種類による
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:39 ▼このコメントに返信 枝豆は冷凍だろ。しかも外国産。それをアルバイトが解凍する。
畑から直接とって3分茹でるとうまい。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:39 ▼このコメントに返信 味覚お子様が多いのう
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:40 ▼このコメントに返信 上手い不味いじゃなくて、わざわざ居酒屋で食いたくないだけじゃね
ゆでるだけだし家で食うわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:41 ▼このコメントに返信 エイヒレがNO1
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:44 ▼このコメントに返信 たこわさとか小分けされてたらいいけど箸の汚い奴に取られるともう手をつけれなくなる。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:46 ▼このコメントに返信 居酒屋での話やろ?
居酒屋でコスパなんて考えるのはアホだけどそれを踏まえても枝豆は割高すぎるからしゃーない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:47 ▼このコメントに返信 旬時期以外は冷凍のがマシ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:48 ▼このコメントに返信 母数がデカすぎるだけだぞ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:49 ▼このコメントに返信 言うても冷凍以外で枝豆売ってるとこってそんなに無くね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:49 ▼このコメントに返信 あったら食べるけどわざわざ食べるほどのものでもない筆頭だわ、枝豆
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:50 ▼このコメントに返信 枝豆とたこわさ好きの俺憤死
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:51 ▼このコメントに返信 枝豆なんて居酒屋じゃなくて家で食えよって話だわな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:51 ▼このコメントに返信 居酒屋のを食わんいうのはわかるが枝豆自体貶してんのは旬物くったことないんやろな
マジで可哀想やで
30 名前 : 投稿日:2016年11月18日 20:59 ▼このコメントに返信 好みに差はあろうが、おつまみにケチをつけるなんて野暮
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 20:59 ▼このコメントに返信 新潟県民激怒
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:02 ▼このコメントに返信 枝豆を一部シャーベット状で出す居酒屋は嫌いだわワタミ系列とか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:08 ▼このコメントに返信 米32
わかる
枝豆好きだからこその食べて凍ってた時のガッカリ感
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:10 ▼このコメントに返信 そりゃチェーン店の冷凍物は不味いもんな
ちゃんとしたとこなら自分のとこで茹でるから美味いよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:11 ▼このコメントに返信 仙豆やで?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:11 ▼このコメントに返信 小学生が好きな野菜一位らしいけど。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:14 ▼このコメントに返信 あまりに有名でとこでもあるからだろうな。多分好きなツマミでもトップクラス。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:22 ▼このコメントに返信 酒飲み()が偉そうに語ってるのうw酒しか自慢できることないんかいw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:22 ▼このコメントに返信 取れたての枝豆食えんとこの奴はしゃーない
冷凍とか普通にゲロマズだし
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:27 ▼このコメントに返信 個人的には大根サラダが1位。
大根は煮てこそ価値がある
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:29 ▼このコメントに返信 米3
盛りざるてんこ盛りで食えるところはそう多くないだろ
実際、上京して金魚すくいのビニールに詰められて売られてるのを見たときはびっくりもしたし
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:30 ▼このコメントに返信 んや、嫌なら食うなよ、頼むなよ。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:32 ▼このコメントに返信 ※42
酔ってんのか?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:33 ▼このコメントに返信 みんな食にこだわりあるのね
俺なんてコンビニの冷凍枝豆食っても美味いと思うバカ舌だからな…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:37 ▼このコメントに返信 お前そのうち特定されるよ
ネットなめすぎ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:39 ▼このコメントに返信 TOPの写真からして冷凍まる判りで糞はえる
もっと美味そうな写真ないんか?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:40 ▼このコメントに返信 なお下戸は酒との相性とか関係ないから全部食いまくる模様
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:43 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ枝豆あげてるやつは、
ちゃんとしたやつ食ったことないんだろ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:43 ▼このコメントに返信 エイヒレは炙りたてが一番うまい
時間経つとまずくなる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:43 ▼このコメントに返信 あん肝、エイヒレ、漬物、刺し身が駄目な人は日本酒が飲めないんじゃなかろうか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:49 ▼このコメントに返信 ※42
アンケートに答えただけなのに嫌なら食うなとか言われるんか。じゃあ聞くなよって話やろ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:49 ▼このコメントに返信 全部好きだわ。
この1〜10全部出てくるコースで飲み会やりたいくらいだぞ!
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:51 ▼このコメントに返信 果汁絞り系とか甘い系のカクテル前提で考えてる人はあん肝とかエイヒレは無理なんじゃないかな?
焼酎ロックとあん肝とかは美味しく食べられてもカルーアミルクとだったら大抵の人は嫌だろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:52 ▼このコメントに返信 ※44
いや冷凍枝豆は普通にうまいよ。安居酒屋よりはるかにうまい。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:59 ▼このコメントに返信 ほとんど同じ奴だろw
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 22:06 ▼このコメントに返信 美味しいところの枝豆食べれば一発ではまる
酒も進むし居酒屋は枝豆に力入れるべし
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 22:08 ▼このコメントに返信 枝豆が腹にたまらないって何? 俺の食ってる枝豆と違う何かなの?
枝豆は腹の中で水分吸って膨れるから腹にたまるんだぞ?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 22:10 ▼このコメントに返信 枝豆めっちゃ好きなんやけど。酒なんてどうでもいいから枝豆食いてぇ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 22:13 ▼このコメントに返信 チャンジャって何だ?
居酒屋行かないから分からん
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 22:19 ▼このコメントに返信 枝豆作ってる百姓だけど居酒屋で食って味を感じた事がない
ちゃんとした枝豆食って欲しい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 22:22 ▼このコメントに返信 まともに酒飲めないと思われるカスの意見ばっかだな。
失笑もんだろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 22:22 ▼このコメントに返信 さやから出して豆だけもってけばいいって。あんなの雰囲気だって
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 22:24 ▼このコメントに返信 ※62
お前まともな枝豆食ったことないだろ?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 22:26 ▼このコメントに返信 米63
お前は相手にしないってw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 22:29 ▼このコメントに返信 枝豆なんてくそマズイからな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 22:29 ▼このコメントに返信 エイヒレ日本酒に浸して飲むのがうまいのになあ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 22:47 ▼このコメントに返信 豆の味がもろに出るから、うまい豆の枝豆って全然味変わるんだけどな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 22:50 ▼このコメントに返信 食べなくていいなんて言い出したら酒盛り自体が成り立たんやろ
酒飲むのが嫌いなだけやん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 23:03 ▼このコメントに返信 食い物の好み、酒の好み、店舗の状況等多次元的に違うベクトルのものをひとからげにしたアンケートだな
確実にわかるのは肉好きの回答者が多いってこと。
あとは推測だが安いチェーン店利用者も多いだろう。安居酒屋の魚介類は不味いもの多いしな。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 23:09 ▼このコメントに返信 実は嫌いって枕詞がついてるからってだけだろ。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 23:09 ▼このコメントに返信 たこわさ好きすぎる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 23:19 ▼このコメントに返信 全部持ってこい俺が食ってやる!
吐くけど
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 23:25 ▼このコメントに返信 枝豆好きな人が減ったのは、中国産の冷凍食品が当たり前になったせいだと思うな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 23:27 ▼このコメントに返信 酒飲みは味覚が狂ってるからしゃーない
あいつらは人間じゃない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 23:28 ▼このコメントに返信 ちゃんとしたのを食ったことがない(笑)
ちゃんとしなきゃ美味くないとか欠陥じゃねーか
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 23:28 ▼このコメントに返信 たこわさは、生臭さが無理
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 23:30 ▼このコメントに返信 子供ちゃんが多いね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 23:30 ▼このコメントに返信 枝豆はむくのが面倒
手が汚れる
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 23:37 ▼このコメントに返信 酒否定に人間否定まで米ででてくるとか笑える
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月19日 00:01 ▼このコメントに返信 美味しい枝豆だとそれだけでお腹いっぱいになるくらい食べられちゃう
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月19日 00:14 ▼このコメントに返信 チェーンの居酒屋の枝豆はおいしくないね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月19日 01:51 ▼このコメントに返信 豚足はまずい
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月19日 02:15 ▼このコメントに返信 枝豆の中に高確率で蛾の幼虫が入ってるって知ってから食べれなくなったわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月19日 10:07 ▼このコメントに返信 無能すぎて草も生えない
ジンジャエールが不味くなるからもう居酒屋に来なくていいぞ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月19日 12:46 ▼このコメントに返信 チェーン店は焼酎もマズいからなぁ。
あれに勝てるのって
肉の脂くらいしか無いんじゃない?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:43 ▼このコメントに返信 ビールにはヴルスト
日本酒には漬物や梅干し
ワインにはサラミ
枝豆の出る幕じゃあないね
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月02日 10:47 ▼このコメントに返信 居酒屋にいく金すらない貧乏人です。
一回飲み食いするだけで2日ぶんの給与がぶっ飛ぶ。
ざけんな。