1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:27:11.72 ID:Dtq3j8ZP0.net 



20〜30代の社会人男性200人に、「定番だけど、実はあまり好きじゃない居酒屋おつまみ」について聞いてみた。

●実はあまり好きじゃない「居酒屋おつまみ」TOP10

1位 枝豆 30.5%
1位 たこわさ 30.5%
3位 あん肝 24.0%
4位 エイヒレ 23.5%
5位 チャンジャ 20.5%
6位 キムチ 19.0%
7位 漬物 18.5%
8位 ポテトサラダ 14.0%
9位 刺身盛り合わせ 13.0%
10位 フライドポテト 12.5%

※番外
11位 軟骨唐揚げ 11.0%
11位 焼き鳥盛り合わせ 6.5%

http://news.livedoor.com/article/detail/12294630/

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:27:43.22 ID:Dtq3j8ZP0.net 
【1位 枝豆 30.5%】
「どの店でも味が変わらないから」(30歳)
「おなかにたまらない」(35歳)
「食べなくてもよいから」(39歳)

【1位 たこわさ 30.5%】
「量が少ないから」(33歳)
「歯ごたえがすきではない」(36歳)
「食感が苦手」(37歳)

【3位 あん肝 24.0%】
「独特のクセのある味わいだから」(31歳)
「感触が好きでない」(29歳)
「生ぐさい」(36歳)

【4位 エイヒレ 23.5%】
「自分的におつまみに合わないと思うから」(27歳)
「他のかわきもののほうがすき」(34歳)
「味気ないから」(37歳)

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:28:26.81 ID:Dtq3j8ZP0.net 
【5位 チャンジャ 20.5%】
「においが苦手」(31歳)
「元々食べないから」(33歳)
「辛いのが苦手」(39歳)

【6位 キムチ 19.0%】
「酒にあわない」(35歳)
「においが宴会にそぐわない」(39歳)

【7位 漬物 18.5%】
「お酒にはあわない」(36歳)
「ご飯と一緒にたべたいから」(39歳)

【8位 ポテトサラダ 14.0%】
「飲めなくなる」(35歳)
「お酒とあまり合わない気がするから」(36歳)

【9位 刺身盛り合わせ 13.0%】
「もっとおすすめ料理があると思うから」(31歳)
「肉のほうがいい」(35歳)

【10位 フライドポテト 12.5%】
「好きだけど飲みながらじゃない」(28歳)
「脂っこさが合わない」(31歳)



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:27:53.45 ID:z740lOPZp.net
こいつら酒自体が嫌いなんやろ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:28:37.63 ID:byfAfBm+0.net
あん肝嫌いとか

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:29:08.44 ID:fkHYQPUAM.net
つまみ枝豆死亡



 【Android】FF好き必見!時空を超えて、新しい物語が紡がれる





10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:29:29.58 ID:Ppltf9pGa.net
食べなくてもいいってなんやねん

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:30:15.20 ID:ICZx1Trt0.net
家飲みなら用意するけどわざわざ居酒屋行ってまでな

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:30:28.64 ID:3y6k5aT50.net
枝豆はどうでもいいがたこわさが嫌われるのはおかしい

normal

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:30:46.31 ID:giW5zYoxd.net
たこわさの量が少ないから嫌いって貧乏くせぇ33歳やな

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:31:20.62 ID:kSGG7aNt0.net
たこわさ1位とか無能ランキングやん

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:31:28.36 ID:Vi0yfmxnp.net
腹にたまらないとか量が少ないとかつまみに求めることか?

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:37:20.26 ID:XzYXIL/A0.net
>>18
晩飯じゃねえんだよな

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:32:52.75 ID:5+WwUgXO0.net
手が汚れる

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:32:59.86 ID:CTHfTChed.net
井出ラッキョが嫌われNo.1

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:33:07.03 ID:kSGG7aNt0.net
11位の揚げ物嫌いとかむしろなにで酒のむねん

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:33:35.26 ID:ICZx1Trt0.net
>>21
刺身やろ

i_tume_tukuri01

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:33:12.12 ID:4Dn4M/GaM.net
ドイツ料理の方がビールに合うわな

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:33:48.13 ID:CTHfTChed.net
冷凍のたこわさ臭くて喰えんから1位なんやろ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:33:58.71 ID:xy9XHVO20.net
腹にたまらんなら牛丼でも食ってから来いや

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:34:25.83 ID:bx0Oo+ll0.net
全部つまみに最適だろ
酒に合わせてつまみ選べっての

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:35:26.62 ID:ec8/7F500.net
ぶっちゃけ枝豆って酒に合わないよな
唐揚げのが合う

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:38:07.34 ID:XzYXIL/A0.net
>>29
枝豆万能やろ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:36:58.76 ID:z740lOPZp.net
あん肝嫌い、漬物嫌いとか飲みに行くのやめろや

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:38:32.69 ID:ICZx1Trt0.net
>>30
漬物のご飯が食べたくなるからって理由は同意できん?

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:39:17.06 ID:XzYXIL/A0.net
>>36
漬け物のご飯…?

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:37:07.97 ID:pVAHT3oEd.net
飲む酒によるとしか

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:38:08.93 ID:5lXokfb80.net
エイヒレが不味いなんて馬鹿舌もいいところだな
日本酒に一番合うやろうが

eihire

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:39:26.76 ID:3ThioXxA0.net
枝豆嫌いとかありえんやろ
そんなに居酒屋のは不味いんか

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:40:47.83 ID:Lgz13pEn0.net
枝豆は人気No1おつまみやで
肝臓の働きも良くするし

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:42:08.36 ID:Sx2veMVgr.net
酒きらいなだけやろこれ

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:43:30.64 ID:FuIjanVh0.net
塩気のある豆が嫌いってなんだよ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:44:45.21 ID:y4XiYcxZ0.net
たこわさ大好きや
日本酒に合う

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:45:39.64 ID:Vi0yfmxnp.net
塩だけで酒飲めるよな

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:45:40.04 ID:7gjD0zLdd.net
ポテトサラダ
フライドポテトはわかる

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:47:29.01 ID:rVq0KLan0.net
全部好きやすまんな

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:47:37.09 ID:Ks5NNt8P0.net
枝豆にはもったいねぇ!?
いやいいとこあるよぉ!
からのウナソルトキック

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:48:19.82 ID:waqwr0RR0.net
枝豆は黒豆家で茹でて食うのが一番
店はまず冷凍やから、やっぱり味がね

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:49:22.80 ID:YyCMszWE0.net
フライドポテト頼む奴はガイジやとは思うわ

599-448

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:51:56.82 ID:s7x73Ryq0.net
>>55
一人で立ち飲み屋の時は頼むわ
腹膨れるから安上がりやで

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:52:10.57 ID:aAoY0lBs0.net
無関係つまみえだまめが、嫌われていたのだとおもいました

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:52:37.27 ID:kFb4+FuM0.net
軟骨最強

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:53:06.32 ID:q0z4oya+0.net
黒豆や茶豆の枝豆食えば意見変わるだろ
酒のつまみにするのはどうかと思うが

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:38:23.56 ID:xytHtC430.net
あればつまんでしまうけど別に要らないおつまみNo.1やな

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:51:22.02 ID:XMPnfgCC0.net
若者は肉系の方が嬉しいわな

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:40:39.99 ID:99Gc2DRR0.net
全部美味いやん



 【事前予約】子どもの頃に使ったもの、食べたもの、遊んだものが、可愛い女の子に擬人化


おすすめ 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1479418031/