1: ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/17(木) 18:56:24.99 ID:mNHja8Ex0.net  BE:754019341-PLT(12345) ポイント特典
「トナカイでピザ配達」実現か 降雪時対策としてドミノ・ピザが準備中
http://mainichi.jp/articles/20161117/k00/00e/040/259000c

トナカイの採用理由は
ドミノ・ピザ ジャパンは2016年11月17日(木)、厳しい寒さや雪のなかでもスムーズにピザを届けられるよう、「降雪デリバリー対策室」を設置し、さらに配達にトナカイを使う準備を進めていると発表しました。

通常、ピザの配達には主にバイクが使われていますが、降雪時には走れなくなることも。
そのような場合に備え、今回、“トナカイデリバリー”が導入されようとしています。

ドミノ・ピザ ジャパンによると、配達用自動車を首都圏に導入する案やスノーモービルは、導入や維持に莫大なコストがかかったり制約が多いことなどから「現実的ではない」という判断に。
一方、トナカイは寒さに強く、雪道に沈むこともなく、最高速度は80km/h。
さらに軽車両登録となるため運転免許も不要であることから、新たな配達方法として採用されることになりました。

「冬の時期にトナカイがピザをお届けするワクワク感」も採用した理由としています。

現在は北海道石狩市の「ドミノ・ピザ デリバリー総合研究センター」にて、飼育員の監修のもと、安全面、運用面においての最終調整が行われています。



21: 栓抜き攻撃(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 19:08:53.87 ID:u8j4Rato0.net
いいな、雪国ならではだわ

18: サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 19:06:25.53 ID:r0FIv7Bc0.net
でもソースがこけし

19: ストレッチプラム(家)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 19:07:49.94 ID:+MrApoLu0.net
こけすが出て来た



 【Android】FF好き必見!時空を超えて、新しい物語が紡がれる





30: ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/17(木) 19:16:51.48 ID:mNHja8Ex0.net 
ソースコピペし間違えたすまん
http://trafficnews.jp/post/60120/

がちニュースなんだ

32: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/ [MX] 2016/11/17(木) 19:19:34.04 ID:WuolqI1Q0.net
>>30
やっぱり虚構じゃねーか




58: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [DE] 2016/11/17(木) 20:03:26.13 ID:yT0QBq1n0.net
>>32
いやドミノピザのホームページにも出ているマジニュース

http://www.dominos.jp/topics/snowdelivery.html








4: ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 18:58:23.54 ID:tj4unmoN0.net
時代がサンタに追い付いた

62: キン肉バスター(京都府)@\(^o^)/ [JP] 2016/11/17(木) 21:05:21.11 ID:aizQ2L1y0.net
>>4
バイト「サンタは俺!?だった!!」

6: ジャンピングエルボーアタック(佐賀県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 18:59:32.08 ID:WSypMsdp0.net




8: クロイツラス(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 19:01:22.49 ID:cXWazeM30.net
ドミノはピザーラが混んでる時しか頼まん
ドミノはいつ電話しても暇なんかスグ来てくれる

105: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ [JP] 2016/11/18(金) 05:04:15.96 ID:ABD/ZB/I0.net
>>8
えー(´Д` )
宅配ピザはピザーラが一番不味いと思うの

10: TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/17(木) 19:02:01.05 ID:3q08f2eR0.net
トナカイに乗るんじゃなくソリ引くんだろ牽引の免許いらんの?
つか動物の方がコストかかるだろ犬ぞりにしろよ

45: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ [GB] 2016/11/17(木) 19:41:59.15 ID:evf4F6cs0.net
>>10
オレはやるぜ
オレはやるぜ

111: ドラゴンスリーパー(大分県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 09:38:12.91 ID:XeX0ICNz0.net
>>45
よぉシーザー

11: ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ [CZ] 2016/11/17(木) 19:02:01.96 ID:AwWOX1Ug0.net
ドミノピザならやりかねないのが恐い

12: ショルダーアームブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ [EU] 2016/11/17(木) 19:02:12.67 ID:K+3Zorib0.net
ドローンピザ配達はまだか

14: ジャンピングエルボーアタック(佐賀県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 19:03:12.95 ID:WSypMsdp0.net
>>12
ニュージーランドかどっかで実証試験やってるらしい

23: スリーパーホールド(禿)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/17(木) 19:09:34.39 ID:NK5/s3RU0.net
>>12
ドローンも大雪や大雨時はムリじゃね

63: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ [JP] 2016/11/17(木) 21:12:38.23 ID:by8OT/5A0.net
>>12
途中で盗み食いされるぞ!
どろ〜ん

16: サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 19:05:25.61 ID:r0FIv7Bc0.net
トナカイで来てほしいw一緒に写真が取れる特典付きとかあったら頼むw

27: ジャンピングカラテキック(中国地方)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 19:11:46.01 ID:10tkw92F0.net
こっちの山間部の豪雪地帯でも4駆の軽トラで行けないところ無いと思うけど

28: ときめきメモリアル(茨城県)@\(^o^)/ [FR] 2016/11/17(木) 19:11:50.27 ID:gDQl6M6X0.net
スマホ注文アプリが糞なんで注文やめた

31: トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [DE] 2016/11/17(木) 19:17:40.79 ID:cCGttgMb0.net
>>1
トナカイすげーな
寒さに強くて代金受け取りもすんのかー(白目

てか人間が操るにしても寒さに弱いがな
しかも生きものを操る技能必要とかなんだそれw

37: フロントネックロック(WiMAX)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 19:26:45.13 ID:HUZ/1kxv0.net
トナカイって実在するんですか?

38: 河津落とし(長野県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 19:27:55.58 ID:1KiGRS7Z0.net
普通は犬ぞりだろ(´・ω・`)

40: フランケンシュタイナー(北海道)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/17(木) 19:29:26.66 ID:/F1COcf00.net
トナカイがストライキ起こすとピザは無理
そこで芋煮会ですよ

43: ドラゴンスープレックス(北海道)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 19:40:07.47 ID:CekWqv/P0.net
トナカイは夏バテするから、エルフのメンテリースで良いんじゃね?
つうか北海道のデリバリーはミラやアルトの軽四輪が一般的なんだよね

44: ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 19:40:18.63 ID:9Ch0OWiz0.net
トナカイが配達→×
配達バイトがトナカイ連れながら配達→◎

47: 垂直落下式DDT(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 19:43:46.06 ID:LbUi1bfuO.net
確実に事故るよな
家の前にウンコするし

49: ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ [DE] 2016/11/17(木) 19:45:53.89 ID:I1aFX9Ml0.net
トナカイは軽車両に入りますか?

50: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/ [FR] 2016/11/17(木) 19:47:00.37 ID:K/iDH4//0.net
80km/hなら、ピザぐちゃぐちゃやろ

51: トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [DE] 2016/11/17(木) 19:49:57.07 ID:cCGttgMb0.net
>>50
バイクで荷物運んだらグチャグチャになるんならバイク便大変だな

53: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/ [FR] 2016/11/17(木) 19:52:16.34 ID:K/iDH4//0.net
>>51
トナカイやし、バイク関係あらへんやん

54: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 19:53:51.05 ID:inWtu6fb0.net
>>50
最高速度言うてるやろが
通常は40−50km/hくらいしか出さんわ

52: アキレス腱固め(長屋)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 19:51:04.83 ID:WkKMPa280.net
GPSで追っかけるの楽しみじゃん

56: エルボードロップ(北海道)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 20:01:00.16 ID:W5hpQQnE0.net
札幌で観光客向けに馬車運行してるけど糞したらどうするんだろ・・・
トナカイだってするよな

64: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ [FR] 2016/11/17(木) 21:15:13.45 ID:YZ6XxTpd0.net
ドローンの方がいいな

65: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ [GB] 2016/11/17(木) 21:17:37.08 ID:aUE7bFYd0.net
ドミノ食べたことないんだけどうまい?
近所に店舗できたからうまいなら食おうかな

77: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/ [IT] 2016/11/17(木) 22:27:53.97 ID:4sLeRUmu0.net
>>65
ピザーラが好きな奴だとお子ちゃま舌だからドミノは勧められない
大人ならドミノ勧めるが正直いまのドミノはお得感が減っているので特にMサイズは避けるべき
パーティーでアレが届くとあまりの小ささに一気に盛り下がる
メニューは激辛のスパイシーDXとかトッピングがシンプルなのがいいよ

79: ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/17(木) 22:43:41.86 ID:WmWpUosn0.net
>>77
ピザーラはお子様用なの?
前に食べたとき普通に宅配ピザレベルでおいしかったけど
何がどう違うんだろうか

80: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/ [IT] 2016/11/17(木) 22:53:57.96 ID:4sLeRUmu0.net
>>79
マヨネーズ多用メニューが好きだとピザーラにしておいた方が幸せってことだわ

83: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 23:18:23.98 ID:qJgIOVgg0.net
>>80
ピザーラもマヨ系なんて一部だと思うが
お子ちゃま舌って書いた理由はそれなん?

96: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/ [DE] 2016/11/18(金) 03:05:44.96 ID:ALoxV6mX0.net
>>65
ピザはあんまり好みじゃないけど、ホットサブは好きだ。




99: リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TR] 2016/11/18(金) 03:33:44.52 ID:9DyBJLmS0.net
今日4月1日かと思った

>>96
サブ旨いね

66: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 21:21:45.47 ID:I7TWOVqb0.net
北海道とトナカイ羨ましい

68: 足4の字固め(家)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 21:53:26.60 ID:s8CBYloR0.net
公安委員会と動物愛護団体から苦情が来そう

69: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ [JP] 2016/11/17(木) 21:55:45.41 ID:uXftPThf0.net
トナカイって日本にいないだろ?
日本カモシカにしろよ

71: ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [IT] 2016/11/17(木) 22:09:52.18 ID:liiuXv390.net
人がトナカイを引っ張るんなら、人が背負って届けても変わらないやん!

74: レインメーカー(栃木県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 22:13:56.70 ID:EorTLp6Z0.net
ガチなんか

85: TEKKAMAKI(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 23:41:02.94 ID:7hSgguM+O.net
最近自宅までの配達状況をGPSで見られるんだよな、バイトも大変だな
トナカイもGPS付けられるんかね

86: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 23:43:47.15 ID:h5dy7tCs0.net
免許がいらないからなんなんだよ
車より危ないだろ絶対

88: 急所攻撃(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/11/17(木) 23:51:11.96 ID:rfZ3VsBfO.net
でっかいどう、北海道で30分なんだからこうだろ?




90: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/[JP] 2016/11/18(金) 00:38:27.17 ID:AcXFdLuX0.net
トナカイってウマみたいに家畜として使えるのか?

91: ダイビングフットスタンプ(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 00:43:01.42 ID:cJ/rnOhg0.net
ナポリの窯一択
ほか食えんは

92: ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/ [IT] 2016/11/18(金) 01:09:13.43 ID:ACYQxx/j0.net
>>91
アメリカンピザの話題だ馬鹿

98: フェイスクラッシャー(東日本)@\(^o^)/ [NO] 2016/11/18(金) 03:31:12.16 ID:yHILAB540.net
冷凍ピザうまくなってるからドミノいらない

104: ミドルキック(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/18(金) 04:58:29.31 ID:bEgHkE3a0.net
ドミノはよく半額当たるしデラックスLが1500円で生地がモチモチしててうまいよ
サイズ的には他のLより若干小さいかなってレベル 
他もうまいよ 好みじゃねえかな

109: サッカーボールキック(禿)@\(^o^)/ [GB] 2016/11/18(金) 08:45:44.55 ID:Z0pc5K7U0.net
>>1
首都圏と言うけど、栃木とかの田舎だよな?
トナカイが80kmで246を疾走されても迷惑なんだが

113: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 12:18:40.65 ID:uoCkUM9a0.net
道路交通法上どうなのこれ?馬でも面倒なのに。

116: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ [DE] 2016/11/18(金) 12:28:53.17 ID:OMUk/Xnm0.net
>>113
そりゃ車両扱いだろ

115: ハイキック(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/18(金) 12:28:06.37 ID:djcm1b7D0.net
たしか馬は軽車両か小型特殊扱いだったような

117: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 12:32:43.63 ID:+BP6E+sl0.net
軽車両の例
具体的には以下のようなもののことをいう。
自転車 三輪自転車、側車付の二輪自転車 - 道路交通法・道路運送車両法の両方で
軽車両となる。
上記以外の自転車 - 道路交通法上の軽車両だが、道路運送車両法上の軽車両には含まれない。
日本の道路交通法における自転車については日本の自転車参照。
但し、警察庁の見解によれば、6歳未満の者が乗車している自転車や、車体が6歳未満の者が
乗車する程度の大きさの自転車は、小児用の車に分類され、運転中は歩行者としてみなされる。
荷車 手押しの台車、大八車、リヤカーなど
人力車
そり(犬ぞりなど動物に牽引されるものを含む)
牛・馬などの動物(人が道路において通行、停止させているもの)
祭りの山車(車両を備えるもの)
牛車・馬車などの動物に牽引される車両(レールによる馬車鉄道等は道路交通法上は路面
電車の扱いとなる

他の車両に牽引される「被牽引車(トレーラー)」も道路交通法上では軽車両となる。
ただし、自動車または原動機付自転車に牽引されている場合は、交通方法(道路交通法第3章)
の適用上、その牽引する自動車等の一部とされる。切り離されて駐停車などしている場合には、
軽車両の扱いとなる。

で、馬は軽車両
トナカイも軽車両だろうな

102: フランケンシュタイナー(北海道)@\(^o^)/ [ES] 2016/11/18(金) 04:49:33.24 ID:/1IvASua0.net
堆肥処理や餌代、畜舎なんかで結構金かかるんじゃないの?

103: ファイヤーボールスプラッシュ(群馬県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 04:55:26.73 ID:lJgz5y8Q0.net
揺れてグチャグチャになりそう

100: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ [JP] 2016/11/18(金) 03:39:07.89 ID:wSwyYsU20.net
普通に人間だけで運んだ方が速いだろ



 【事前予約】子どもの頃に使ったもの、食べたもの、遊んだものが、可愛い女の子に擬人化


おすすめ 

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1479376584/