1:らふたん ◆IPU8SGkvmQ @\(^o^)/:2016/11/19(土) 14:26:30.18 ID:0.net
コンビニにビニール傘置くと大抵消えるよね


<名古屋「友愛の傘」>無料貸し出し12万本 なぜか戻らず

名古屋市営地下鉄が乗客に無料で傘を貸し出す「友愛の傘」。
今月54年を迎えた取り組みで、これまで寄付された12万本以上の傘が備えられたが、返却されることはほとんどない。
善意の循環を前提とする仕組みだが、利用者のマナーは改善されず、地下鉄の全85駅の傘立ては、ほぼ空の状態が続いている。

名古屋市中区の地下鉄金山駅では、中改札口と南改札口の間、階段の脇にひっそりと傘立てが置かれている。
乗降客が気に留める様子はなく、通学中の男子高校生(17)は「ここに傘があるのを見たことがない」と話す。

「友愛の傘」は1962年11月、市交通局に地下街の連合会から傘3000本の寄贈を受けて始まった。
各駅に傘立てを設けて返却場所を限定しないことで、多くの人が雨にぬれずに済むことができる仕組みだ。
傘は全て寄付で賄っており、市交通局はこれまで10人以上の個人と企業など40団体から計12万7874本を譲り受けた。
毎年、数百〜数千本の寄贈を受け、傘立てに備えるが、数日で空になる。傘立ては折れるなどした傘のごみ箱として、使われるケースも目立つという。

名古屋、栄、金山の3駅の計約120店舗でつくる名古屋地下鉄地下街連合会(奥村豊会長)は近年、5年おきに数千本を寄付している。
担当者は「返却されないのは残念だが、地下街のお客様の利便向上につながる」と話し、来年も6000本を寄贈する予定という。

市交通局運輸課は「ありがたいことに寄付が続いているので、仕組みは維持していきたい。思いやりの精神を持って利用してほしい」と話し、利用者のマナー向上を呼び掛けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161119-00000058-mai-soci



3:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 14:28:36.50 ID:0.net
恥ずかしい

10:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 14:32:02.21 ID:0.net
借りパクできる神経がわからん

51:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 14:54:00.77 ID:0.net
でもちゃんと機能すれば便利なシステムだよな
コンビニは儲からんだろうけど



 【Android】FF好き必見!時空を超えて、新しい物語が紡がれる





4:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 14:28:57.06 ID:0.net
性善説なんか信じてる奴は馬鹿だな

6:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 14:29:49.84 ID:0.net
傘に貸し出し用とか明記しておいたのかな
普通に貰ったと思ってる人が多いんじゃないの

18:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 14:37:14.70 ID:0.net
派手な色で貸し出し用ってでっかく書いておけばいい

19:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 14:38:01.43 ID:0.net
俺名古屋にいたとき返してたぞ

20:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 14:38:40.97 ID:0.net
ビニール傘が邪魔なときに捨てる場所だろこんなん

22:らふたん ◆IPU8SGkvmQ @\(^o^)/:2016/11/19(土) 14:39:56.79 ID:0.net
>>20
逆に回収すりゃいいんだよな
いらねえ時は買った傘でも回収して
持ち出しも可能にすりゃいいと思うの

21:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 14:39:36.24 ID:0.net
名前が気持ち悪い
なんだよ友愛ってw
普通にレンタル傘って大きくプリントしとけば返ってくるんじゃね

25:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 14:40:33.17 ID:0.net
俺も何度か利用した(もちろん100%返却している)けど
何で傘にでっかく名古屋市交通局って書かないのかと思うわ

26:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 14:40:58.30 ID:0.net
東京でも北海道でも同じ事やって失敗してんのになぜまたやろうと思ったw

33:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 14:42:26.60 ID:0.net
100円で傘の貸し出しサービス始めたら流行るかな
パクられたら家まで回収に行って家の傘全部持ち帰る契約で

41:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 14:45:38.62 ID:0.net
こういうの利用するのは普段から雨降りそうでも
傘なんか邪魔だから持ち歩かない奴
そんな奴がわざわざ晴れの日にわざわざ駅まで傘を
持ってくるわけがない

46:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 14:48:40.69 ID:0.net
>>41
まったく同じこと思った

70:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 15:07:44.26 ID:0.net
返すってことは雨が降っていないときに持ってこなきゃいけないわけで

79:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 15:18:43.25 ID:0.net
>>70
それくらいの手間を惜しむなよ

76:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 15:14:03.06 ID:0.net
同じやつがもってってるんだろうね家に何十本もありそう

86:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 15:21:49.97 ID:0.net
こんなもん家に何本も溜めてても邪魔になるだけだし返した方がラクだろ

88:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 15:23:04.05 ID:0.net
だから返しに行くなら捨てるだろって事

103:om126237001086.9.openmobile.ne.jp@\(^o^)/:2016/11/19(土) 15:38:17.31 ID:0.net
デカデカと文字いれたりダサくしてる?
そういうの無いとダメじゃない?

109:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 15:49:04.23 ID:0.net
一度使ったら返すくらいもできないのかよ
恥を知れ

119:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 16:02:24.05 ID:0.net
借りてる意識ないんだろう
ブン投げて捨てるだけ

134:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 18:06:41.04 ID:0.net
借りるときに100円預けて返す時にその100円を返すというのはどう?

137:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 18:58:38.60 ID:0.net
普通のビニ傘じゃむりだろ開いたら一発で分かるようにしないと

141:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 19:15:30.10 ID:0.net
儲からなくても続ける名古屋は立派

96:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 15:29:17.06 ID:0.net
ご自由にお借りくださいって書いてあるあれか返してくれって書いてあったかなぁ

123:名無し募集中@\(^o^)/:2016/11/19(土) 17:25:22.20 ID:0.net
>>96
お借りくださいって書いてあったら普通は「返してね」ってニュアンスも含まれてると思うもんだがねえ

132:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/19(土) 18:04:42.45 ID:0.net
悲しい話だけど返ってこないことは容易に予想できるだろに



 【事前予約】子どもの頃に使ったもの、食べたもの、遊んだものが、可愛い女の子に擬人化!
おすすめ

元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1479536753/