1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:23:04.709 ID:nn7AKP+j0.net 
・不正防止の為場所は前日発表
・当日は警察が大量出動で遅刻しそうなら白バイやパトカーで送迎
・一般企業は通勤ラッシュに学生巻き込まないため始業一時間遅らせる
・飛行機や電車もヒアリングの邪魔にならないようコース時間を調整
・会場前には朝から後輩応援団がズラリ
・入学した大学で人生が決まる為失敗したらそこで人生終了、生き残りたければ高得点取るしか無い

日本のセンターが緩く見えるわ



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:44:01.025 ID:j+jmrzG+0.net
なんか文章読むだけで緊張して疲れた

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:30:37.397 ID:0rSdMsz+d.net
ちょっと気の毒

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:28:27.155 ID:9wxyY/2ep.net
めっちゃ面白そうだけど当人たちは辛いだろうな



 【Android】FF好き必見!時空を超えて、新しい物語が紡がれる





2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:23:49.932 ID:NT29fExn0.net
もう科挙だな

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:32:26.053 ID:9WsVrtjc0.net
>>2
ワロタ
まさにこれ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:34:41.300 ID:1hEUCzY0d.net
>>30
カキョは受かったら役人になれるだけで落ちても人生終了はしないんじゃね?
役人の家系なら受からない奴はゴミ扱いされたみたいだけど

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:41:46.335 ID:9WsVrtjc0.net
>>35
あの時代役人以外はエタヒニンみたいなもんだろ
韓国も死にゃせん
人間として生きられないだけ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:23:52.197 ID:0/m1PwRda.net
国ごとに乗り越えなければならない壁は違うってだけさ

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:24:17.512 ID:yFfYxU4/0.net
それだけ内需が少ないってことや

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:24:56.968 ID:nn7AKP+j0.net 
>>4
若者の失業率と自殺率半端ないらしいね

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:28:33.102 ID:HHajjv9Zr.net
>>6
G20の中で2位だったかな

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:47:25.586 ID:SUAvs1Qrd.net
>>21
一位は?

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:48:02.449 ID:9wxyY/2ep.net
>>44
ロシア

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:24:24.487 ID:nn7AKP+j0.net 
小中高は受験する習慣無いんだってね
だから大学受験一発勝負で人生決まっちゃうらしい
そりゃ親も必死になるわ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:25:39.272 ID:9wxyY/2ep.net
浪人ってできるの?

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:26:28.695 ID:Z0POnSEk0.net
>>9
韓国にはそういう制度ない

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:27:19.663 ID:IRNcWXMOa.net
>>9
できないよ
韓国には予備校制度もない

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:27:09.879 ID:SpWBzhRG0.net
こりゃ頭おかしいの湧くはずですわ
もっと気楽にやろうぜ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:27:32.990 ID:nn7AKP+j0.net 
懲役中も学歴で序列あるんかな?

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:28:27.982 ID:Z0POnSEk0.net
地獄みたいだよな
怖すぎ狂ってるわ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:28:36.936 ID:dQv0cjNZ0.net
よくわからんけど韓国はセンターだけで大学の合否を決めたりしてんの?
センターなんて半分遊びみたいなもんだと思ってたけど

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:31:04.357 ID:nn7AKP+j0.net 
>>22
日本のセンターとは意味合いが違う
全大学の共通筆記試験、ここ以外に大学独自の筆記は無い
ここで合格点とって初めて論文や面接に進めるらしい

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:33:33.698 ID:IRNcWXMOa.net
>>22
センターのみで決まる大学が多いってだけ
ソウル大学とハンゲル大学とか有名優秀大学はセンター試験の結果も重視されるが比重は高め。チマチャンが重視される。

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:29:29.470 ID:DVCQCnPA0.net
アメリカ版のセンター試験は年7回受けられるんだぜ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:32:06.841 ID:6F3u6Xuyd.net
日本のほうが問題は圧倒的に難しい
世界的にあまり有名でない地方の国立大学でさえ驚くような難問を出題する国は他にない

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:33:41.349 ID:QmbAo6uQ0.net
でも本当に頭のいい人はアメリカの大学に行くんじゃん?

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:35:10.539 ID:nn7AKP+j0.net 
>>34
アメリカに行く金が無い
韓国は貧富の差が本当に激しい

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:37:24.737 ID:pcUG4PRd0.net
選択だけど
日本語の試験もあるんだな

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:45:27.546 ID:Jb3sgrUF0.net
おそろしやおそろしや
日本に生まれて良かった

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:46:03.936 ID:gJr5ntSa0.net
浪人できねえの?現役しか大学入れねえってこと?日本も真似した方がいいんじゃね

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:52:34.116 ID:TPfHbkC3d.net
一方アメリカはアクティビティ重視で大学に入れる模様
入ってからが地獄

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:55:28.675 ID:EgHi/09ua.net
成り上がろうとするから大変なんだろ
貧乏人はいつまでたっても貧乏人
日本も同じ

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 23:04:04.663 ID:gn7rYu/D0.net
朝のニュースで親が待ち合い室みたいなとこ(お寺かなんか)にずらっといるの写ってたけど
みんな何かノートみたいの見てるんだよね
あれなんだったんだろう?

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/18(金) 00:33:37.259 ID:JRRbAzJT0.net
老舗もないし大企業一択だからな
日本ならNTTか電通か100人以下の中小かくらいの感覚じゃね

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:56:40.376 ID:3SWlZlKT0.net
そういうの嫌って海外の大学に行くやつがいっぱいいるのかもね

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:33:33.083 ID:9wxyY/2ep.net
受験失敗したら浪人して海外の大学受ける奴いるんじゃない

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 22:54:50.272 ID:ul1DWiHA0.net
ほんと辛そう



 【事前予約】子どもの頃に使ったもの、食べたもの、遊んだものが、可愛い女の子に擬人化


おすすめ 

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479388984/