2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 16:29:20.635 ID:2ySlQ3Nld.net
意識よりゲームの質高くしてくれや
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 16:37:55.589 ID:JoS+VMWf0.net
※クルマのゲームではありません。
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 16:40:37.146 ID:lpdCcESJ0.net
例のおにぎりあってワロタ

【Android】FF好き必見!時空を超えて、新しい物語が紡がれる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 16:35:58.865 ID:B9FCdsv60.net
おしつけがましい
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 16:47:25.328 ID:NGPYYo2G0.net
これが極上クオリティだ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 16:47:45.806 ID:ZvLdt/H70.net
このクオリティのオープンワールドで普通にドライブして飯食うだけのゲームがほしい
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 16:58:16.946 ID:QwZUYfR8d.net
スクショしか見た事ないけど車押してるのとかマッサージで痛がってるのとか見る分には面白そう
まあそれでもこれFFって言われると違和感しかないけど
まあそれでもこれFFって言われると違和感しかないけど
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 17:27:38.252 ID:O5asXAkS0.net
これもうFFじゃなくていいじゃん
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 17:59:30.994 ID:lVzrFXcn0.net
こだわりを持って作るのは良い事だと思うけど
四方八方に手を出してわけわからなくなるのはやめてくれ
四方八方に手を出してわけわからなくなるのはやめてくれ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 18:03:40.943 ID:Wl2wNV8PK.net
本当に面白いゲームを創るために10年を費やしたなら感心するが、
プレイ中見ないような雑誌の裏とか荒野の石ころみたいな
どうでもいいところの作り込みで4割くらい割いてそう
プレイ中見ないような雑誌の裏とか荒野の石ころみたいな
どうでもいいところの作り込みで4割くらい割いてそう
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 18:05:03.339 ID:zQ2oHEtN0.net
>>34
作り込みを勘違いしてる節はある
作り込みを勘違いしてる節はある
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 18:07:28.754 ID:PiFGXO1/0.net
恥ずかしくないのか
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 18:21:06.311 ID:oqD7FpX90.net
【MGSVTPP評価】
GOTY受賞数29
メタスコア93
ユーザースコア80
steamユーザーレビュー:非常に好評(21,489件中87%が好評です)
Amazonレビュー
アメリカ 4.5
イギリス 4.4
ドイツ 3.8
フランス 4.5
カナダ 4.7
日本 2.8
GOTY受賞数29
メタスコア93
ユーザースコア80
steamユーザーレビュー:非常に好評(21,489件中87%が好評です)
Amazonレビュー
アメリカ 4.5
イギリス 4.4
ドイツ 3.8
フランス 4.5
カナダ 4.7
日本 2.8
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 18:23:22.977 ID:3DkWUMBY0.net
>>38
世界的には結構高評価なのか?
世界的には結構高評価なのか?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 18:24:08.657 ID:oqD7FpX90.net
>>39
FF15 海外プレビュー
gamergen.「ファイナルファンタジーXVは間違いなく偉大なJRPGになるだろう」
http://www.gamergen.com/tests/preview-final-fantasy-xv-noctis-square-enix-roadtrip-baston-magie-drame-combines-277715-4
nichegamer「私のお気に入りのゲームの1本に入れなければならない」
http://nichegamer.com/2016/09/30/final-fantasy-xv-hands-preview/
gamespot「15時間遊んだが素晴らしい!待つだけの価値はある」
http://www.gamespot.com/articles/final-fantasy-15s-first-15-hours/1100-6444584/
gamesradar「15時間のプレイで信じられない程の体験が出来た」
http://www.gamesradar.com/15-hours-with-final-fantasy-15s-strange-open-world/?utm_content=buffere2603
IGN「FF15は賞賛されていた頃のスクエニRPGを蘇らせるだろう」
http://m.ca.ign.com/videos/2016/10/19/final-fantasy-xv-the-mother-of-reinvention
destructoid「大半の部分をプレイしたが、素晴らしかった」
https://www.destructoid.com/i-played-a-good-chunk-of-final-fantasy-xv-and-it-seems-fine-394020.phtml
polygon「もうFF15の発売が待ちきれない」
http://www.polygon.com/2016/10/19/13326636/final-fantasy-15-pre-review-first-hours-preview-video-square-enix-ps4-playstation-4-xbox-one
FF15 海外プレビュー
gamergen.「ファイナルファンタジーXVは間違いなく偉大なJRPGになるだろう」
http://www.gamergen.com/tests/preview-final-fantasy-xv-noctis-square-enix-roadtrip-baston-magie-drame-combines-277715-4
nichegamer「私のお気に入りのゲームの1本に入れなければならない」
http://nichegamer.com/2016/09/30/final-fantasy-xv-hands-preview/
gamespot「15時間遊んだが素晴らしい!待つだけの価値はある」
http://www.gamespot.com/articles/final-fantasy-15s-first-15-hours/1100-6444584/
gamesradar「15時間のプレイで信じられない程の体験が出来た」
http://www.gamesradar.com/15-hours-with-final-fantasy-15s-strange-open-world/?utm_content=buffere2603
IGN「FF15は賞賛されていた頃のスクエニRPGを蘇らせるだろう」
http://m.ca.ign.com/videos/2016/10/19/final-fantasy-xv-the-mother-of-reinvention
destructoid「大半の部分をプレイしたが、素晴らしかった」
https://www.destructoid.com/i-played-a-good-chunk-of-final-fantasy-xv-and-it-seems-fine-394020.phtml
polygon「もうFF15の発売が待ちきれない」
http://www.polygon.com/2016/10/19/13326636/final-fantasy-15-pre-review-first-hours-preview-video-square-enix-ps4-playstation-4-xbox-one
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 18:29:42.433 ID:guoKvzU70.net
これプレイヤーが茶化して作ったコラ画像だろ
と思ったらまじで公式広告で笑えるわ
と思ったらまじで公式広告で笑えるわ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 18:31:31.308 ID:wmQlXVzP0.net
この体験をゲームにって、現実で体験したらええやん
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 18:49:57.287 ID:N64hB6Ju0.net
なんかもう「こう来たか」みたいな感動は一切なさそうなんだよな
見せすぎ
見せすぎ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 19:00:24.100 ID:c7ABmmcGp.net
キャラがなんか魅力ないんだよな
女の子いないのも味気ないし
女の子いないのも味気ないし
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 20:20:35.709 ID:NGPYYo2G0.net
ちゃんと海外で売れりゃいいけどな
13はそこそこ売れたけど13-2,3は散々だったろ
13はそこそこ売れたけど13-2,3は散々だったろ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 20:20:54.679 ID:+Kst5xD60.net
世界基準で考えてもこのゲームはレベル高いだろ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 20:25:45.593 ID:iGd5HX2k0.net
FFでオープンワールドできるっていうのがまず意義が大きい
7や8をPS2以上のハードで出来たかって言うと全くできなかったわけだもん
7や8をPS2以上のハードで出来たかって言うと全くできなかったわけだもん
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 20:31:36.249 ID:qDclCCEu0.net
いやおまえらは買わなくて良いぞ
俺が買って一人で楽しむから
俺が買って一人で楽しむから
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 20:37:20.484 ID:aGRqerXja.net
買うけどオープンゲーとして買うからFFとしては期待してないよ
取り敢えずアロハシャツに着替えさせてくれ
取り敢えずアロハシャツに着替えさせてくれ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 20:41:37.940 ID:bwFXu+s70.net
何でハイクオリティのパンツを描かないんですかねぇ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 20:42:55.015 ID:kL8Yq52f0.net
FF15はすごい楽しみなんだけど
15歳頃の自分ならもっと楽しめたんだろうなとも思う
15歳頃の自分ならもっと楽しめたんだろうなとも思う
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 20:45:34.886 ID:AX/gJvQn0.net
最高にわろた。
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 22:07:33.017 ID:etg4F+8B0.net
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/20(日) 00:15:59.111 ID:BXNpDpT6aHAPPY.net
しかし体験版は、バグだった。
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/19(土) 18:48:43.687 ID:Zttmor670.net
まあ面白ければ許すよ

【事前予約】子どもの頃に使ったもの、食べたもの、遊んだものが、可愛い女の子に擬人化
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479540497/

◆【朗報】FF15、製品版で草が生えまくるwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】FF15、ゲーム内で極上のカップヌードルを求めるクエストがあることが判明
◆【悲報】FF15の広告が酷いwwwwwwww
◆FF15の海外価格「$59(日本円で約6000円)」日本価格「9504円!」
◆【動画あり】FF15の乗り物がすげえええええええ
◆【速報】FF15の新しい女キャラ 公開
◆【超速報】FF15映画化&アニメ化&発売日発表wwwwwwwwww
◆【動画あり】FF15の最新戦闘シーン公開
◆【画像あり】FF15、ゲーム内で極上のカップヌードルを求めるクエストがあることが判明
◆【悲報】FF15の広告が酷いwwwwwwww
◆FF15の海外価格「$59(日本円で約6000円)」日本価格「9504円!」
◆【動画あり】FF15の乗り物がすげえええええええ
◆【速報】FF15の新しい女キャラ 公開
◆【超速報】FF15映画化&アニメ化&発売日発表wwwwwwwwww
◆【動画あり】FF15の最新戦闘シーン公開
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:25 ▼このコメントに返信 おもしろバグは自由度の高いオープンワールドゲームの特権!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:28 ▼このコメントに返信 しかしFF15の開発期間10年だと次のFF16の開発期間は恐ろしい事になりそうだな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:28 ▼このコメントに返信 発売前にこうして記事にして盛り上げてくれるのは良い事よ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:30 ▼このコメントに返信 スレにいるの全員体験版すらやってなさそうでワロタw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:30 ▼このコメントに返信 メシはうまそうに描くだけでなくうまそうに食うんだろうな?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:31 ▼このコメントに返信 西海岸の味がしそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:32 ▼このコメントに返信 ※5
体験版やれよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:32 ▼このコメントに返信 どうでもいい事に情熱を注ぎ混んで頑張ってる気になってるアホな子供みたい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:32 ▼このコメントに返信 米5
食べる描写はありんせん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:35 ▼このコメントに返信 本物のハッテン場を追求するために、
ただひたすら尻を追った。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:36 ▼このコメントに返信 このゲームはスタッフがぐいぐい来すぎ。それだけでやる気無くなるわ。
ゲーム作ったよ、良かったらプレイしてね!くらいライトな感じでいいのに。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:36 ▼このコメントに返信 広告からしてこの地雷臭
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:37 ▼このコメントに返信 学生より社会人にやってほしいストーリーじゃねえかなコレ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:38 ▼このコメントに返信 剣の振りがダサい。剣が不自然に軽く見えるから重量感がない。まだモンハンのがリアルだぞ。機能美から程遠いんだよ。
つーか、この世界観で剣ってwww武器ってものは文明の発展とともに射程が長くなるんだぞ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:38 ▼このコメントに返信 まあ世界じゃ受けるでしょ
国内でも80万本くらいは売れるんじゃないかな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:39 ▼このコメントに返信 貫通バグだらけ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:39 ▼このコメントに返信 世界観をわかってもらうために、
紋章入りの戦闘服をホスト服にしてしまいました。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:41 ▼このコメントに返信 どんなゲームかわからんな
車が空を飛ぶのとグラ頑張りましたってだけ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:42 ▼このコメントに返信 怒涛のネガキャンで草
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:43 ▼このコメントに返信 体験がいいマンガやゲームを生むから別にいいよね
マンガから生まれたマンガ
ゲームから生まれたゲームは大抵糞つまらんし
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:45 ▼このコメントに返信 体験版やったがバグも酷いし10年もかけてこれなのかよってレベルだった
あの意味分からん自画自賛の広告と10年って開発期間がなけりゃまた印象違ったかもな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:46 ▼このコメントに返信 ※9
え…?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:46 ▼このコメントに返信 >世界観をわかってもらうために映画を〜
ゲームだけで世界観伝わらないって自己申告してるの?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 22:53 ▼このコメントに返信 米22
皿を持って焚き火を囲むシーンくらいはあるけど
おにぎりを口に運んで咀嚼する、食べた分おにぎりが欠けるといった描写はないよ
まあそこまでこだわるとリバイアサン3体分の労力になるししゃーない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 23:00 ▼このコメントに返信 「叩いてくれ!些細な欠点も重箱の隅を楊枝でほじくるような酷評してくれ!」と言ってるようにしか思えない。いや、話題作りには成功してるけどね。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 23:05 ▼このコメントに返信 4人でひたすら盛りあうゲームやろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 23:08 ▼このコメントに返信 米24
串肉齧ってたよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 23:11 ▼このコメントに返信 こいつらホント文句しか言わねぇな
呆れるわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 23:11 ▼このコメントに返信 意識は高くないだろ
高い系かもしれんが
でもこういう勘違い系って□eに限った話でもないよな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 23:19 ▼このコメントに返信 グラガグラガの末路
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 23:24 ▼このコメントに返信 きも
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 23:24 ▼このコメントに返信 FF6のCMの白人女性綺麗過ぎ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 23:35 ▼このコメントに返信 飯の描写なんてヴァニラぐらいでいいんだよ
ぷりぷり動いて齧られて消えていくあの感じタマラン
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 23:42 ▼このコメントに返信 意識高いんだったら別にいいじゃん。
意識高い系だったら滑稽だけどさ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 23:48 ▼このコメントに返信 確かパッケージ買ったらスタッフの寄せ書きが同梱されてるんだっけか
意識高いっつーより自己顕示欲強すぎっつーか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 23:55 ▼このコメントに返信 体験版すらやっておらず、他FFのナンバリングのプレイすらしたことあらず、また、ハードすら買えない貧乏層だから、気にしないで、自分が気になるなら買うといいよ。
そこで初めて真っ当な評価をするのが、正常だよ。批判しても良し、非難しても良し、賞賛しても良し。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 23:56 ▼このコメントに返信 まぁでも間違っちゃいないし別にいいよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 23:57 ▼このコメントに返信 口に出してないだけでこれくらいの努力他の技術者もやってるだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 00:02 ▼このコメントに返信 米36
体験版遊んでないって決めつけは良くないですよー
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 00:06 ▼このコメントに返信 グラフィックや細かいところにこだわりを持つのは良い事だと思うよ
ただ
世界観をわかってもらうために映画を…
主人公たちの出会いをアニメに…
まずはゲームを作れと言いたくなるな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 00:25 ▼このコメントに返信 バグ含め面白くて草
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 00:34 ▼このコメントに返信 海外で絶賛=ゲーム性が神だから、FF12やFF13大好きな俺からすると神ゲーになるだろうな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 00:42 ▼このコメントに返信 開発陣のナルシスト臭がキツすぎる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 00:54 ▼このコメントに返信 意識高いじゃなく意識高い系じゃないか、誤用だよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 00:57 ▼このコメントに返信 ヒキオタメインのゲームにリア充がやってるようなフィールドワークやら開発秘話なんて話したらそりゃ反感買うわな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 00:59 ▼このコメントに返信 年末年始の休みにやるんだ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 01:02 ▼このコメントに返信 ゲームやってりゃわかることだけど、
アホが多いからコレくらい押し付けがましい方が「おおーこういうことか」ってなるんじゃね
ほんとにアホが多いから、アホに向けたものがマジで売れちゃう国
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 01:09 ▼このコメントに返信 めしが上手く見えるってのは、見た目の話じゃないんじゃね
見た目うまそうじゃなくても、魅力的なキャラが食べてたり雰囲気や状況がそう見えさせてるんだろ
一事が万事勘違いしてそう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 01:32 ▼このコメントに返信 ねえねえFF15ネガキャンするといくらもらえるん???
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 01:56 ▼このコメントに返信 全部今までちゃんと公式が言ってきた言葉なだけなのに
知ったかしておにぎり批判とか、FF15が意識高いんじゃなくてお前らが情弱なだけじゃん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 01:59 ▼このコメントに返信 しっかしFF15ネガキャン記事伸びなくなったなー。
FF15ネガキャンしないとかき入れ時逃しちゃって大変だもんねー???
もっとこんな体験版やってもいないバカ集めたネガキャンじゃなくて
事実で記事書かなきゃネガキャンにならないんじゃない???
体験版やらずに物書くから捏造しなきゃ悪い点見つからないもんねー???
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 02:12 ▼このコメントに返信 体験版やったが、あれだけ車のPV見せられてたのに
実際ゲーム内で車の操作ができないのはマジでびっくりした。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 02:21 ▼このコメントに返信 バグが多いので、高クオリティの映像や小物がシュールな笑いの引き立て役になってしまってるのが悲しい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 02:21 ▼このコメントに返信 広告のセンスはほんとダメだと思う
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 02:22 ▼このコメントに返信 米52
流石に製品版は操作できるだろ…できるよな?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 04:27 ▼このコメントに返信 さすがに家庭用ゲームでかける手間暇ちゃうやろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 04:34 ▼このコメントに返信 とりあえず早くプレイしたい
しかしFFのアンチの多さには笑える
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 05:20 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけイケメンホストだろうが、みんなと旅してる間にモンスター出る感じとかすげえ面白そう
友達と外遊びしてる感覚で冒険できる感じ ホストなのは仕方ないとして
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 05:31 ▼このコメントに返信 15が叩かれるのってさ、ノクトがリア充過ぎるからじゃね?
友達もなんかスカしてるし
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 06:43 ▼このコメントに返信 ※55
体験版でもできるぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 07:45 ▼このコメントに返信 戦闘方法が糞。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 07:52 ▼このコメントに返信 ミニゲームのレースゲーが面白かったて数年後言われそう
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 10:24 ▼このコメントに返信 これだけグラフィックの良質さを主張しておいて洋ゲーにはボロ負けという
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 11:26 ▼このコメントに返信 昔はよくやった。
バグを見つけて友達に自慢すること。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 15:07 ▼このコメントに返信 ちょwwそこ頑張るとこじゃないwww
とか言って欲しいんだろうな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月21日 16:29 ▼このコメントに返信 ※59
リア充なのは当たり前だよな。次期国王で婚約者がいて付き人がいて親友がいるんだから。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月22日 07:12 ▼このコメントに返信 長い