1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:14:14 ID:otB 
ワイ「20Gのプランに変更したいだけなんや」
?社員「お住まいのマンションだと御夫婦でパケット使い放題で月々2000円もお得です!申込だけでもしときましょう?」
めっちゃしつこくネット回線の契約とらされそうになって、半泣きしたわ。



2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:15:41 ID:otB 
正直ネット回線したほうがお得なんか?

3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:18:09 ID:AKG
ノルマがあるから勧誘してるんだろう

7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:21:19 ID:otB 
>>3
若い兄ちゃんがまだ契約してないの?(ハハッ)って小馬鹿にされた



 【事前予約】事前予約65万人突破!!RPG好き必見です





4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:19:31 ID:9Jy
全泣きしたら勧誘やめるんじゃね

8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:22:01 ID:otB 
>>4
涙拭きながら20Gにしてもろた・・・
カレンダーもろた

5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:20:19 ID:D9j
おとくやで

9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:24:11 ID:otB 
>>5
そうなん?
じっくり聞いても良かったんやけど、お兄ちゃんがあまりにも進行が早くて、5分も経たずに詳しい事も知らずに申込だけでもさせようとするから怖くなったんや

11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:25:23 ID:D9j
>>9家電量販店の携帯担当してます。
いつもゴリ押ししてすみません。

15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:29:14 ID:otB 
>>11
お客さんの話も聞いてあげてクレメンスね。
真摯にお得な話やと契約するで。

6: げろしゃぶ神 2016/11/23(水)00:21:09 ID:QUb
わし普通にそういうの自分で決めるからごめんな
ゆうて追い返すわ
中途半端な受け答えして期待もたすほうが酷やで

12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:26:49 ID:otB 
>>6
そうやな。聞きたい気持ちもあったんやけど、店員の口車に上手いこと乗らされてるんちゃうかって。
自分の意思をハッキリ言うべきやったわ

10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:24:29 ID:ZeS
得だけどそんなの気にしないだろ?

13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:27:46 ID:otB 
>>10
気になるよ!家以外でもパケット使い放題なんかな?

14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:28:12 ID:9Jy
使うのがほぼ自宅で夫婦ともに容量使い切るなら

16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:30:23 ID:otB 
>>14
ワイらドコモとソフバン夫婦やねんけど、どう?

17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:31:31 ID:M6P
20Gプランにするってことはアホみたいに家でも外でも使いまくってるだろうから
家にいるときWi-Fi使えるようにしておけば規制にかかることはないだろうってことと
携帯の通信よりも家の回線のほうが安定してるし
別のプロバイダー契約するよりかは安く済むので
ヘビーユーザーは契約したほうが価値はある

そんな俺は規制掛かっても動画見る程度の速度は保障されているというWIMAX使ってる

ちなみに適当なイメージで俺は言ってる

18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:36:01 ID:otB 
>>17
各月10Gぐらい使ってる。

てことは携帯のパケットプランを安めにして、Wi-Fi無制限を契約したほうが安くなるの?

21: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:41:20 ID:M6P
>>18
20Gプラン+他社の固定回線より
10Gプラン+同社の固定回線のほうが安くはなるし利便性は高い

22: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:44:15 ID:otB 
>>21
お互い職場や外でもそこそこ携帯いじるから、家以外で制限かかるんが困るねん。あとパソコンとか持っていない。

25: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:47:19 ID:M6P
>>22
だから規制掛からないようにするために家に固定回線引いて
家ではWi-Fi使ってパケットの無駄遣いを無くしましょうって話
固定回線はパソコンだけに使われるものじゃないよ

26: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:54:01 ID:otB 
>>25
構造がなんとなく見えた!
今はパケット制限あるから控えてるけど、家では無制限で外では控えるとか難しそう。やっぱり外でもけっこう使えたい。

けっこう金額に差があるんかな、固定回線と携帯プランやと。

33: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:02:06 ID:M6P
>>26
外では無料のWi-Fiスポットなどをできるだけ利用する

ついでにだが・・・
WIMAXは基本的に規制無しのプランがある
三日で3G超えると回線が混んだ場合は規制掛かるが
動画見る程度の速度は保障されてる
もちろん混んでなければ規制はかからない
ポケットWi-Fiなら外でも使えるんで
電波が問題ないなら
スマホ最低料金+WIMAXのほうが安く都合いい場合もある

36: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:04:35 ID:otB 
>>33
Wi-Fiスポットの場所には行かんのや・・・。
WiMAXは工事とかいるんか?

39: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:06:13 ID:M6P
>>36
工事はいらない
店舗で商品があれば契約して一時間かからず使えるようになる
ただ電波が入るかどうかが問題

45: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:10:45 ID:otB 
>>39
初めから教えてくれてたWiMAXが良さそうやね!
簡単に出来そうやし

47: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:13:16 ID:M6P
>>45
買う前にTryWAIMAXっての申し込むのをお勧めするよ
二週間だか無料で貸してもらえるんで
使えるかどうか確認ができるよ

50: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:16:36 ID:otB 
>>47
そんなヌクモリティーに溢れた会社やと喜んで使いたい!
見習え!ドコモ!

19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:39:48 ID:xDS
固定の回線引いた方が安上がり

24: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:46:03 ID:otB 
>>19
その意見が多いね。
ちゃんと話聞いてくれて、分かりやすく説明して欲しかった。

20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:41:09 ID:Bi6
今日ショップに行って詳しく聞いてみよう!

23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:44:59 ID:otB 
>>20
今はドコモショップ行きたくない。ちゃんと説明してくれるか分からんし、トラウマやわ・・・

27: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:55:38 ID:dLh
わしもギガモンスターにしようか悩んだけど
月々1000円も違うんだよなぁ…でも5Gじゃカスみたいなもんだし
うーむ

31: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:00:17 ID:otB 
>>27
同じやね。
ドコモは今まで1G1000円で追加せなアカンかった。
それが1000円で20Gやからお得に思えるやん。
だから20G契約しに行ったら・・・泣かされた

35: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:04:13 ID:dLh
>>31
最近のゴリ押しうざいよな…
新しいポケットWiFiめっちゃアピってきて頭にきたから「そういうのは一切要りません、時間無いんで」ってハッキリとお琴割りよ

41: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:06:50 ID:otB 
>>35
ホンマにやで。
そーゆーのがあるから正しい販売も疑いの気持ちで聞いてまう

28: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:58:14 ID:Ar5
>>27
俺は貧乏だから5Gでがんばってる

29: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)00:59:22 ID:dLh
>>28
わしだって貯金生活ニートで金には悩んでる者だ(ゲーム課金で貯金は急速に失われている)

32: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:01:23 ID:otB 
>>28
凄いなぁ。
+1000円でパケットストレスフリーやで?
なお契約時に泣かされる模様

34: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:03:38 ID:tMf
外で動画観たいん?
大量パケットの使い道は何なのさ

38: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:05:53 ID:otB 
>>34
外で動画はみない。
パケットの余裕があれば音楽やイチャこらなんも観るで!

42: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:07:46 ID:tMf
>>38
音楽のクラウドサービス使ってるの?

44: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:09:32 ID:otB 
>>42
音楽のクラウドサービスって教えてください!
ホンマに無知でごめんなさい。

48: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:13:30 ID:tMf
>>44
いや、アップルミュージックとかスポティファイでダウンロードせずに音楽聞いてるのかな?と思って

じゃあ音楽でも動画でも無くそれ以外で大量のパケットを使ってんのか…

51: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:17:28 ID:otB 
>>48
YouTubeです・・・((震え声))

52: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:24:56 ID:tMf
>>51
ああなるほど
外ではなく家でYouTube観てんのね

40: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:06:33 ID:dLh
WiMAXはポケットWiFiだから工事不要でコンセントに差して終わり

まぁ回線速度はこんな程度




43: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:08:37 ID:otB 
>>40
ええやん!
ただ回線速度て・・・?ごめんなさいね

46: 中原 【94】=令呪 2016/11/23(水)01:12:40 ID:tw@open2ch2015
>>40
工事費不要
端末無料配布
キャッシュバックあり
速度が遅いときでも動画見れる

49: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:15:33 ID:otB 
>>46
これやな!あとは料金・・・

53: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:25:32 ID:M6P
>>49
4500円弱くらい
いろいろなプロバイダーからも出してるから
探せば4000円切るところもある(あくまで無制限プランの場合)
機種によってはau回線も使えるのがあってau回線使うと
+1000円くらい
プロバイダーによっては契約して一年後に20000円プレゼントとか
微妙スペックのタブレットプレゼントとかもある
なお契約期間はそこいらのスマホと条件は大体同じ

55: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:35:48 ID:otB 
>>53
ありがとう!
今4500円はけっこうかかるかもって思ってもたんや。
WiMAXの料金プラン(2000円分)ドコモのプランを下げたらGも下がる。外だけで月3Gとかたぶん越してまう。
と思ったら5Gのプランそのままやったら+1000円で外5G家15Gで今の所行けるような気がしてきた。

ワイはまだ呪縛から解けてない??

58: 中原 【25】=令呪 2016/11/23(水)01:40:28 ID:tw@open2ch2015
>>55
携帯:Yモバイル+0SIM(デュアル)
Wi-Fi:WiMAX

68: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:02:03 ID:otB 
>>58
ドコモユーザー10年やから電波の入りやすさは信用出来るので、
他社はちょっとなんです

62: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:48:48 ID:M6P
>>55
お前さんの現在の料金知らんから何とも言えんが
お前さんの契約で5Gプランの料金+WIMAX4500円
au回線使ったら+1000円くらい
WIMAX使えるならポケットWi−Fi使って常時スマホはWi−Fi接続しておけば
通信量は無制限でdocomoの回線は使わないから5Gは消費しない

ところで今ちょっと調べたんだが・・・
その店員は固定回線とパケットパックの二つに入れって言ってるみたいね

66: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:00:32 ID:otB 
>>62
地方都市やからたぶんWiMAXは使えるはず!
WiMAXにはポケットWi-Fiが付いてくるの?

71: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:08:26 ID:M6P
>>66
WIMAXは基本的にはポケットWi-Fiで利用するよ
端末無料配布ってのはポケットWi-Fi本体が無料ってこと

モバイルのWIMAXあるけど端末が微妙・・・

なおドコモ光のマンションタイプは最低で4000円
無制限だし速度の安定性は固定回線なんでWIMAXより上だけど
家でしか使えないのが欠点

75: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:14:25 ID:otB 
>>71
WiMAXは+500円で工賃無しでポケットWi-Fi付く。携帯のプラン下げたら無制限使い放題か。

ドコモマンションやと工賃必要やし、外では限られたパケットか。料金は−2000円。

でもWiMAXのほうがキャッシュバックありそうな気がするな

54: 中原 【79】=令呪 2016/11/23(水)01:31:22 ID:tw@open2ch2015
>>49
四千円くらいで端末無料配布とキャッシュバック

あと、保険として0SIMも契約しときなよ
トンネルや工場内だとWi-Fi弱いし

56: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:36:42 ID:otB 
>>54
魅力的なのがいっぱいやなぁ
キャッシュバックは毎年あるんですか?

63: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:54:24 ID:fcA
ドコモとか使ったことないから
概念がちんぷんかんぷんやわ

65: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)01:58:15 ID:otB 
ドコモ光がワイのマンションにも引いてるから固定回線の工事してなんたらーは言ってた。

67: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:00:47 ID:D9j
ソフトバンクAIRでもつかえば

69: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:02:41 ID:otB 
>>67
また新情報が!
WiMAXよりいい?

70: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:05:48 ID:D9j
>>69実質の下速度はwimaxより速いよ
何より奥さんがソフトバンクならなおさら奥さんのスマホに1522円の割引がはいるからお得はお得

72: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:09:10 ID:otB 
>>70
むむっ!
工事費や月々の料金はお高いんでそ?

73: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:10:35 ID:D9j
>>72自宅のコンセントに挿すだけで無線wifiが使えるようになります。
月々は




これ参考に

76: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:17:32 ID:otB 
>>73
外ではポケットWi-Fi的なのはあるのかなぁ。
ドコモも使える?

78: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:18:32 ID:D9j
>>76Wi-Fiがつなげる携帯ならなんでも大丈夫

79: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:21:02 ID:D9j
>>1ドコモ
奥さんソフトバンク
ネットWIMAX(au)

でいくとあまりにも損だと思うよ

80: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:24:11 ID:otB 
>>79
WiMAXが魅力的にしか見えんのや
だってポケットWi-Fiあるし
工賃要らんし

81: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:26:18 ID:otB 
何がお得かプロバイダーや固定回線やWi-Fiはや
ややこしいー!!
あああああああ!

82: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:27:56 ID:otB 
取り乱しました。

何が正解か分からないから、企業の利益関係なくお得なのが知りたかった

83: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:31:37 ID:M6P
プロバイダー→ネットに繋ぐときに必要な会社
固定回線→家からネットするための回線
Wi-Fi→ネットにつながる機種から電波で別の機種に繋ぐ方法

正確にはちょっと違うがこんな感じ

84: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:34:35 ID:otB 
>>83はさぁ、ソフバンAIRとWiMAXどっちがいいと思う?

85: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:36:23 ID:D9j
>>84全体で考えるとドコモ光が一番だと思うけど

86: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:39:05 ID:otB 
>>85
?!
そうなのか?!でも外でのWi-Fi環境が無くなるやん。
プラン下げたら外での規制すぐかかるやん。
持ち運びWi-Fiとかあるのかな

88: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:49:08 ID:M6P
>>84
電波の問題が無く外でも使えて大容量ファイルのダウンロードとかしないならWIMAX
とにかく安定性と速度を求めて外では使えなくてもいいってならドコモ光
そこそこの速度でソフトバンク使ってて外での利用は考えないってならソウトバンクAir
ただしソフトバンクAIRはソフトバンク圏内でコンセントがあればどこでも使えるってのが強みで
例えば会社に持って行って会社のコンセントに刺せば会社でも使える

料金だけで見るならdocomoユーザーならドコモ光>ソフバンair>WIMAX

個人的なことでいえば以前ソフトバンクで痛い目にあったことあるから
ソフトバンクユーザーには悪いけどソフトバンクは好きじゃない

89: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:56:09 ID:otB 
>>88
わかりやすすぎる!!!
ホンマにありがとうやで!!
WiMAXかドコモ光やわ。
検討してみる!親身に教えて貰い、ありがとうございました。

皆様も夜分遅くまで知恵を下さり、ありがとうございました!

91: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)13:33:55 ID:wwb
ソフバンair よりもyahooBBのADSLにする手もあるぞ 基地局に近ければ
速度は同じくらいだし何より月1200円位でソフバンスマホ1400円の割引入る
ソフトバンクのケイタイ持ってればタダ以下で入れる

87: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)02:40:57 ID:otB 
みんな他社の事も凄い詳しいなぁ。
膨大なプランやデータある中で、よく絞り出せたね。
勉強になります。ありがとう!



 【事前予約】子どもの頃に使ったもの、食べたもの、遊んだものが、可愛い女の子に擬人化
おすすめ 

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1479827654/