1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:17:41.234 ID:bZd+T/Xip.net
マクロで色々改善するのが好きで、今日もネットから適当にマクロコピペしてネットワークフォルダないのフォルダ整理してたんだが、
フォルダ全部ぶっとんじまってわろた
フォルダ全部ぶっとんじまってわろた
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:18:29.905 ID:bZd+T/Xip.net
ちなみにいまの話なwwww•••
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:19:55.406 ID:ig8iX1IY0.net
あーあ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:20:20.650 ID:bZd+T/Xip.net
どうすりゃいいの?
ちなみに汗がやがい
ちなみに汗がやがい
【事前予約】事前予約65万人突破!!RPG好き必見です
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:20:56.697 ID:UzP+Ieef0.net
復元しろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:21:14.240 ID:bZd+T/Xip.net
心臓がやばい
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:21:25.260 ID:7pGRkCSv0.net
早 く 始 末 書 書 け よ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:21:32.477 ID:NVX/jRpPp.net
ごみ箱に残ってるオチだろ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:21:47.627 ID:bZd+T/Xip.net
さっきからあたままっしろでいま、トイレ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:21:47.726 ID:ig8iX1IY0.net
周りに誰かいないの?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:22:05.526 ID:UhlR1ume0.net
復元
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:22:45.927 ID:bZd+T/Xip.net
復元とかいってるやつは、エアプかよ
ネットワークフォルダに復元なんてあるかよ
ネットワークフォルダに復元なんてあるかよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:24:30.528 ID:kV4HyUo30.net
>>14
泣いてても反論はするんだな
泣いてても反論はするんだな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:24:51.544 ID:VR/3Q4070.net
>>14
ゼロフィルでもしない限り物理的にデータが残ってる可能性があるぞ
ゼロフィルでもしない限り物理的にデータが残ってる可能性があるぞ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:27:45.210 ID:J9aXIpDD0.net
>>14
権限ある人じゃなきゃ操作できねぇんだろうし、お前がゴチャゴチャやっても無駄だろ
権限ある人じゃなきゃ操作できねぇんだろうし、お前がゴチャゴチャやっても無駄だろ
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 23:41:11.685 ID:C4299DdYp.net
>>14
管理者に聞け
最悪サルベージソフトで復元できる可能性もあるから、あんまりいじるな
管理者に聞け
最悪サルベージソフトで復元できる可能性もあるから、あんまりいじるな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:23:39.682 ID:J9aXIpDD0.net
早めに言うと損害が減る
担当者呼び出して復元してもらうことになるんじゃね
担当者呼び出して復元してもらうことになるんじゃね
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:24:01.405 ID:VR/3Q4070.net
ソースも読めないのにマクロ動かすなアホ
いくらセキュリティに気を付けても内部に裏切り者が居たらどうにもならんがな
いくらセキュリティに気を付けても内部に裏切り者が居たらどうにもならんがな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:24:20.349 ID:NON5PPlf0.net
どんな過ちも取り返しが付かないような失敗もCtrl+Zで全て直るよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:24:58.088 ID:bZd+T/Xip.net
だめ。はきそう
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:25:40.935 ID:Qm/J3kyA0.net
日本語でおk
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:25:47.535 ID:D/JpDrUPd.net
昨夜〜今朝でバックアップ取ってるはずだから被害は今日分だけだろ
それでもヤバいけど
それでもヤバいけど
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:26:13.115 ID:rNAxU3Gb0.net
そっこーネットワーク管理者に話せ
それ以外に手はない
それ以外に手はない
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:26:29.422 ID:bZd+T/Xip.net
いろいろためしたんだが、もうだめぽ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:27:31.733 ID:bZd+T/Xip.net
ちなみに、バックアップのHDDがないことが問題だったから来月購入するよていだった
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:28:05.349 ID:Wqq/V8da0.net
これは救えない
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:28:40.085 ID:cChF7H840.net
本当に大事なフォルダにはアクセス権ないだろうから、消しても問題ないんじゃね?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:28:44.652 ID:fYs25zLQa.net
クビで済めばいいね
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:28:59.939 ID:D/JpDrUPd.net
それは会社が悪いわ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:29:26.494 ID:bZd+T/Xip.net
さっきからトイレの個室を出たりはいったりしとるわ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:29:40.805 ID:cChF7H840.net
まぁ、あまりアクセスせず消したサーバにログインして復元ソフト入れて復元だな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:30:33.702 ID:cJGCXD090.net
普通バックアップ取ってね?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:31:42.571 ID:bZd+T/Xip.net
>>35
だからとってないっていってるじゃえかあよ、かまってらんねえんだわおまえ
だからとってないっていってるじゃえかあよ、かまってらんねえんだわおまえ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:33:41.741 ID:VR/3Q4070.net
>>40
新しい書き込みさえ発生しなければ復元できる
時間が経つほど消える確率が高まるからさっさと報告しろ
新しい書き込みさえ発生しなければ復元できる
時間が経つほど消える確率が高まるからさっさと報告しろ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:30:41.588 ID:VR/3Q4070.net
さっさと報告しろ
まだ間に合うから
まだ間に合うから
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:31:01.637 ID:BmXhM3mw0.net
知らぬ存ぜぬを決め通せ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:31:27.660 ID:wmPEoyg7d.net
事故にしてしまえばいい
ワザと立ち上がろうとしてズッコケた拍子にキーボード叩くとか
ワザと立ち上がろうとしてズッコケた拍子にキーボード叩くとか
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:32:16.542 ID:cChF7H840.net
最初から、そんなフォルダなかったでいいじゃん
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:32:34.134 ID:bZd+T/Xip.net
>>41
まあこれか
まあこれか
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:33:10.266 ID:6NDOwKpc0.net
馬鹿に仕事させるとこうなる
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:33:42.335 ID:Or1se2Fxp.net
マクロに関係なく誰かが手動で手違いで削除しても同じようになるわけだろ?
システムが悪いわ
システムが悪いわ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:37:27.534 ID:EwsFfDFwp.net
>>46
間違えて消す奴が悪いんやで
間違えて消す奴が悪いんやで
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:48:13.600 ID:Or1se2Fxp.net
>>55
いやいや、ミス織り込んでシステム作らない方が悪いよ
いやいや、ミス織り込んでシステム作らない方が悪いよ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:33:50.608 ID:bZd+T/Xip.net
落ち着いてきたわ。おまえら、ありがとな
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:33:58.231 ID:UzP+Ieef0.net
バックアップ取ってないとかどんな会社だよ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:34:52.248 ID:30eZMwTJ0.net
すぐなら復活出来なくもない
会社内に詳しい人居なきゃ業者に頼めば
会社内に詳しい人居なきゃ業者に頼めば
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:35:06.034 ID:cJGCXD090.net
その程度ならネットワーク管理者が何とかしてくれるだろ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:36:12.250 ID:E4YC9YT70.net
ネットワークフォルダなら勝手にバックアップとってるはず
ちゃんとした会社なら
ちゃんとした会社なら
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:36:23.634 ID:VgU54L3K0.net
バックアップHDDを買う必要が亡くなったなwwwwwwwww
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:40:29.322 ID:JmKPSW2ZM.net
>>54
必要性が微塵も感じられんわ
必要性が微塵も感じられんわ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:40:29.244 ID:bZd+T/Xip.net
はあ、これで評価下げることだけは勘弁してくれや。はあ、心臓がいたい、汗がとまらん
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:42:26.036 ID:knlnlmFnd.net
サーバーのファイル勝手にいじるとか頭おかしい
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:43:38.625 ID:J+hXX4n10.net
重要なファイルも消えちゃったの?
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:45:11.043 ID:bZd+T/Xip.net
>>62
知るか。他部署(総務)だからな。重要かどうかもわからんわ
知るか。他部署(総務)だからな。重要かどうかもわからんわ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:48:22.519 ID:VgU54L3K0.net
>>63
総務だから経理も含んでるんだろ?
金関係はヤバイだろ、最悪は解雇だろうな
総務だから経理も含んでるんだろ?
金関係はヤバイだろ、最悪は解雇だろうな
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 22:08:45.068 ID:fYs25zLQa.net
>>66
解雇で済めばいいけどな
解雇で済めばいいけどな
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:47:54.344 ID:J+hXX4n10.net
他部署のデータ勝手に弄るってすごいね
やってることが産業スパイみたい
やってることが産業スパイみたい
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:48:43.872 ID:dfsCu/ZVp.net
なんでサーバー上でマクロ試してんだよww
ローカルでいじっとけよ
ローカルでいじっとけよ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:52:17.280 ID:bZd+T/Xip.net
やる気だけは認めて下さい
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:53:55.116 ID:wyjvxfoy0.net
1.ネットワーク管理者が定期バックアップとってないか確認
2.サーバを直接操作できる人に復元ソフトをつかってもらい復旧できるか
3.windowsで自動的に作成している復元ポイントまでもどす
4.リモートデスクトップ
5.部長のせいにする(アクセスログでどうせばれる)
6.明日から会社いくのを止めて、ハローワークに行く
2.サーバを直接操作できる人に復元ソフトをつかってもらい復旧できるか
3.windowsで自動的に作成している復元ポイントまでもどす
4.リモートデスクトップ
5.部長のせいにする(アクセスログでどうせばれる)
6.明日から会社いくのを止めて、ハローワークに行く
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:55:46.432 ID:nlD1lZaH0.net
これ最悪刑事裁判だよな
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:57:11.133 ID:W0VVqBDea.net
俺も会社の共有ファイルふっ飛ばしたときは社内から白い目で見られたなぁ
思い出すたびにウワーってなるわ
思い出すたびにウワーってなるわ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 21:59:09.746 ID:VgU54L3K0.net
とりあえずサーバ管理者と総務の役職のやつに報告しとけ
月末近いから経理業務はヤバイぞ
月末近いから経理業務はヤバイぞ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 22:08:36.676 ID:rNAxU3Gb0.net
評価が下がるとか
そういうレベルの話ではない気がする
もちろん悪い方向で
そういうレベルの話ではない気がする
もちろん悪い方向で
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 22:12:30.287 ID:ZFoXac100.net
やる気だけしかない奴が一番迷惑
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 22:23:37.357 ID:ETC463zE0.net
社内ヘルプデスクの俺が助けてやる。毎日、サーバーのデータはテープバックアップ取ってるから安心しろ。明日朝一でやってやるからヘルプデスクにメールしておけ。
ただ、お前と同じ会社だったらな
ただ、お前と同じ会社だったらな
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 22:32:12.309 ID:bZd+T/Xip.net
はあ、あしたが憂鬱。なんで俺がこんな目にあわなけりゃならんのか。腹立つ通り越して情けないわ
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 23:13:15.365 ID:tXZPLe4r0.net
これは事件だな
当事者だったら変な汗止まらなくなるわ
当事者だったら変な汗止まらなくなるわ
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 23:27:49.705 ID:Ivmdd4H30.net
てか、社内に残ってるんだから
勤怠管理からその時間にいた奴が疑われるんでないの?
>>1以外に残ってる奴おるの?
勤怠管理からその時間にいた奴が疑われるんでないの?
>>1以外に残ってる奴おるの?
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 23:37:56.262 ID:bZd+T/Xip.net
報告とかほざいてるやつは、ニートだろうな。じっさいこの状況になったらわかる。いえるわけねえだろ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 23:38:41.338 ID:qmkD/gSr0.net
ウチの会社サーバーは平行してバックアップとってるぞ、どの位の頻度かはしらんが
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 23:39:50.886 ID:C4299DdYp.net
>>1
ワロタ
ネットワークの共有フォルダは直接いじるなよ
あと、バックアップ取るようにしろよ
まぁ俺は、普通に手作業で消したこと何度か歩けどな!
ワロタ
ネットワークの共有フォルダは直接いじるなよ
あと、バックアップ取るようにしろよ
まぁ俺は、普通に手作業で消したこと何度か歩けどな!
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 23:40:43.183 ID:bZd+T/Xip.net
ことし主任になったばかりなのにこれかよ。ふざけんな、子供だってまだ小学生なんだぞ
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 23:55:41.254 ID:TaHw+8gTa.net
も、もちつけ!
明日同僚になんて言われたか教えてくれよな
明日同僚になんて言われたか教えてくれよな
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 01:47:13.290 ID:wNQi7MVq0.net
しゅ、主任なのにこのレベルなん?
テラウケルwww
テラウケルwww
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 23:49:56.279 ID:bZd+T/Xip.net
おれはただ純粋にフォルダを整理してやりたかったんだわ。おれが悪くないとは、いわないが、上のレスにもあったけど、システムがおかしいだろ。
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 23:45:53.433 ID:6NDOwKpc0.net
まともな社会人はそんなマヌケなことしないけどな
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 23:47:39.920 ID:vvWsy5Vu0.net
だからテスト用の環境で試してからやれとあれほど言ってるのに
【Android】FF好き必見!時空を超えて、新しい物語が紡がれる
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479989861/
◆プログラマだけど会社にソースコード削除してるのばれた結果wwwwwwwww
◆「安易に職業プログラマにはならない方がよい」 今後50年以内に人工知能がプログラマの仕事を奪う可能性
◆アメリカのプログラマーの言語別年収wwwwwwwwww
◆webプログラマーになりたくて独学で勉強してるんだが
◆Googleのプログラマーの年収は25万ドル(約2000万)らしい
◆【画像あり】今プログラマーが大人気の職業みたいだけど世の中バカばかりなの?
◆IT業界の底辺→真ん中→頂点と経験したけど質問ある?
◆「安易に職業プログラマにはならない方がよい」 今後50年以内に人工知能がプログラマの仕事を奪う可能性
◆アメリカのプログラマーの言語別年収wwwwwwwwww
◆webプログラマーになりたくて独学で勉強してるんだが
◆Googleのプログラマーの年収は25万ドル(約2000万)らしい
◆【画像あり】今プログラマーが大人気の職業みたいだけど世の中バカばかりなの?
◆IT業界の底辺→真ん中→頂点と経験したけど質問ある?
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 12:34 ▼このコメントに返信 ざまあ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 12:38 ▼このコメントに返信 余計なことするからwwザマァ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 12:39 ▼このコメントに返信 これどうなったんだろうな
続報が気になる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 12:40 ▼このコメントに返信 もしかして、風俗ボーイじゃねーよなwww
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 12:41 ▼このコメントに返信 さっさと辞表書いとけ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 12:42 ▼このコメントに返信 こんな奴が主任の会社だからなぁ
マジで復旧できなくてやばいんじゃねぇか?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 12:42 ▼このコメントに返信 こいつの無能さが原因なのに逆ギレ
さっさと路頭に迷ってろよカス
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 12:42 ▼このコメントに返信 無能な働き者だな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 12:44 ▼このコメントに返信 よくわからんけど、他部署のものをなんで勝手に整理とかすんの?
普通、担当者がするもんでは…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 12:45 ▼このコメントに返信 家族が苦しみますように
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 12:45 ▼このコメントに返信 ネットワーク上で直接データ弄る上に弄るデータを自主的にバックアップしてないとかいい歳して無能すぎひん?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 12:47 ▼このコメントに返信 こいつが頭おかしいのは言わずもがなとして
普通の会社って社内共有ファイル開けるパソコンでネットも出来るもんなの?
それって結構リスク高いような
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 12:48 ▼このコメントに返信 ワイ底辺プログラマーだけど、バックアップの無い環境にテストもせずにファイル操作をいきなりやるなんてとてもじゃないが恐ろしくてできんぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 12:49 ▼このコメントに返信 オペミスきたー。その日は残業確定だね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 12:50 ▼このコメントに返信 総務のフォルダ消したの?
営業の顧客情報なんかよりよっぽどヤバいじゃん
会社の根幹の情報しか扱わんぞ総務って
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 12:50 ▼このコメントに返信 100%報告者が悪いから援護のしようがねぇ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 12:54 ▼このコメントに返信 やっちゃったなぁ。
気持ち分かるわぁ。
アドレナインどくどく出るよな。
命までは取らんから、開き直れ。
大丈夫、命さえ、有れば。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 12:57 ▼このコメントに返信 何でよその部署のフォルダ勝手にいじるの?
信じられんバカだわ
それで改善してやってるとか死に晒せばいいのに
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 12:58 ▼このコメントに返信 言えなくても言うんだろうが、とことん使えないなこいつ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 12:59 ▼このコメントに返信 主任になったばかり()
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 13:00 ▼このコメントに返信 どんな規模かしらんが、バックアップソフトとかvssみたいな復元機能使っとるやろ流石に
すぐシステム管理者に連絡せえよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 13:04 ▼このコメントに返信 とことん嘘臭い
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 13:06 ▼このコメントに返信 >いろいろためした
被害拡大させてるなぁ。今ならミスで終わる、明日なら事件扱い。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 13:09 ▼このコメントに返信 バックアップも取らずにいじるなよ無能
経理関係消してたら解雇どころじゃ済まんぞマジで
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 13:09 ▼このコメントに返信 社員4人の零細の弊社はドロップボックスとGoogleDriveを活用中
コストゼロでこれなら十分や
こういうバカがをやらかすかもしれないと考えれば下手に自分たちで管理するよりずっと安全
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 13:12 ▼このコメントに返信 なんでこんな奴がファイルを操作出来る権限を持っているのか?
↑これが一番の問題なんだよなあ。
管理者として働いててこんなポカをしたなら全責任を負わねばならない事案。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 13:14 ▼このコメントに返信 米25
googleなんて個人情報垂れ流しのところに個人情報預けてんじゃねぇよカス
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 13:18 ▼このコメントに返信 こうしてまた無職が誕生するのか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 13:19 ▼このコメントに返信 クビ&賠償
こんなポカやらかす人材なんて代わりはいくらでもいる
何でもネットワーク関連は事前にバックアップをしてからするべきだね
だからこそバックアップを担当もしていない、しているかも知らないアホが
勝手にイジくるなんて絶対に許されない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 13:25 ▼このコメントに返信 まぁ、自分の管理してる共有ホルダならともかく
別部署のホルダを整理するってのはチキってる考えだよなぁ
いやまぁ、こいつが総務の人間って可能性はなくはないが
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 13:25 ▼このコメントに返信 他部署のものを何で勝手にやるの?
しかも残業してまで。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 13:27 ▼このコメントに返信 なんでこんな偉そうなの?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 13:28 ▼このコメントに返信 Windowsってバックアップソフト入れてなくてもDFSで拾えるんじゃなかった?
権限なければどっちみち操作できないけど
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 13:47 ▼このコメントに返信 イキナリ本番のデータでやるとか馬鹿か?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 13:50 ▼このコメントに返信 こんなのがほんとに社会に出てるのかと思うとぞっとする
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 13:52 ▼このコメントに返信 無能な働き者
ポッポかな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 13:56 ▼このコメントに返信 普通はシステム管理者がバックアップを定期的に取っている
していないなら会社がおかしい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 13:56 ▼このコメントに返信 大事なデータ消してもうた!そや、スレ立てせんと!
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 14:01 ▼このコメントに返信 子供「パパ、逆ギレは良くないよ(笑)」
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 14:07 ▼このコメントに返信 ろくでなしの子供かわいそう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 14:26 ▼このコメントに返信 リスク考えりゃ、管理者でもないのにサーバーのマクロ直接いじるなんてバカやらんわw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 14:33 ▼このコメントに返信 すぐに報・連・相が出来ない人が主任って
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 14:34 ▼このコメントに返信 これが「無能な働き者」って奴か…。
一定数はこういうのが政治や軍事に関わってるっていう…。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 14:35 ▼このコメントに返信
逃亡&責任転換
たまにいるよなこういう奴。
よく罪を擦り付けられそうになったよ。
毅然と対応するしかないんだけど、そうすると周りから在のお仲間呼ばわりだもんな。やってらんないよ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 14:38 ▼このコメントに返信 (お節介で)フォルダ整理してやろうとした(上から目線)らやらかした
俺の非は0とは言わないが大本はシステムのせいとかクズ過ぎる…
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 14:39 ▼このコメントに返信 こんな奴(逃亡野郎)が家庭を持ってると思うとゾッとする。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 14:39 ▼このコメントに返信 普段からやらかしてただけの話だろ
ちょっとしたミスで損害に繋がるような状況をほっとくのはアホ
通常は何重にも保険が掛かった仕組みで仕事をするから
そういう実状を知らないニワカの創作だとは思うが
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 14:40 ▼このコメントに返信 こういう無能な働き物は周りを巻きこんで盛大に自爆するから困る
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 14:49 ▼このコメントに返信 ネットで拾い物のマクロ使うとか正気かよ
米27
一般用じゃなくて法人向けのGoogle Appsってのがあるんやで
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 14:54 ▼このコメントに返信 隠して逃げるばかりで謝ることができないクズってほんと多いよな。死ねよお前は不要な人間だ消えろゴミカスが
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 15:06 ▼このコメントに返信 詳しくないから全然わからないんだけどヤバいってのだけはわかる
こういうのって普通の事務とかの人なの?それともプログラマの人なの?
知識なかったらイジるの怖いし、プログラマの失敗あるあるなのかな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 15:24 ▼このコメントに返信 全部他人のせいか!!お前みたいなヤツに主任を担当する資格はない。
今日中に報告しろ!いいな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 15:29 ▼このコメントに返信 関係ないけど、共有フォルダに個人的なショートカット作りまくってる奴がいて鬱陶しかったら消したらおっさんが発狂してたわ
んなもんローカルに作れよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 15:32 ▼このコメントに返信 ※30
ホルダってやめて、なんかわらけてくる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 15:38 ▼このコメントに返信 以前のバージョンとかも残ってないのか
万が一共有ドライブのファイル消したときは以前のバージョンから復元するが
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 15:42 ▼このコメントに返信 まぁこんな奴が主任になれるし、サーバーのバックアップ取ってないし、ヘボい会社なんやろな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 15:51 ▼このコメントに返信 ※51
普通の事務の人だろうね。
プログラムのプの字でも知ってる人ならいきなり本番環境で動かすことなんて絶対にないから。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 16:10 ▼このコメントに返信 これで主任とか会社大丈夫なん?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 16:14 ▼このコメントに返信 ミスを装った破壊工作なんだよなぁ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 16:29 ▼このコメントに返信 途中まで 解決方法提案しようと思ったけど、
システムのせいにするなら早くクビになってしまえ。
子供? 関係ないだろ。新しい職場で頑張れ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 16:52 ▼このコメントに返信 最近のネットワークドライブはゴミ箱に対応してるのあるだろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 16:52 ▼このコメントに返信 報告しづらいのは痛いほどわかるけど、頑張って速やかに報告しないとあかんやろなあ
言い方を変えれば、ちゃんと報告さえすれば、まっとうな会社ならば即クビはないだろうし
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 16:59 ▼このコメントに返信 中身のわからんファイルを整理?
Excelとか参照してたら移動しただけでもおかしくなるじやん。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 17:43 ▼このコメントに返信 無能の極み
死んで、どうぞ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 17:46 ▼このコメントに返信 責任感全く無くて笑う。
自分が悪いんだから普通すぐに報告するよな。
今の日本はこんな人間が主任になれて子供も作れるんだな。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 17:54 ▼このコメントに返信 ネタだろ?
子持ちでこの程度のことしかできなくて自身の無能を棚に上げて逆切れなんて。
おまけにこれで主任とかありえない。
ネットワークフォルダなら監視されてるから本当なら降格で最悪損害請求でその後は社内で村八分にされて自主退職強要。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 17:57 ▼このコメントに返信 社内ネットワークなら普通バックアップあるだろ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 18:03 ▼このコメントに返信 へぇ
ちゃんと働いてる人はヘマした時に報告出来ないのが普通なんだね知らなかった。
主任クラスはやっぱ凡人とは違うね。
これじゃ俺は一生平社員だわ。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 18:51 ▼このコメントに返信 なぜ無能はどいつもこいつも初手が遅いのか
報告するだけだろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 18:57 ▼このコメントに返信 ネットワーク上でマクロ叩くから悪いw
普通ネットワークフォルダ整理するなら、どっかにバックアップ作っといてやるだろう普通w
早めに報告やな。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 19:22 ▼このコメントに返信 サーバー用のundeleteが入ってりゃゴミ箱からするっと戻せるのだが、バックアップも取ってないなら入れてないだろうな。復元ソフトを入れて戻すだね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 20:19 ▼このコメントに返信 報告しようが仕舞いが結果は一緒なんだから、先延ばしにすればするほど不利になる。
エクスプローラーで右クリ→プロパティ→以前のバージョンがあればワンチャン
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 20:20 ▼このコメントに返信 こんなやつが主任で結婚してて、子供もいるとか、まじで凹むわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 20:21 ▼このコメントに返信 今時社内ネットワークで復旧用データもないとかありえんだろ・・・
ウイルス対策の面でもマルウェア・ランサムウェアの暗号化対策での
バックアップ強化がトレンドだったりしたじゃん
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 20:26 ▼このコメントに返信 そもそも全く部署違うと言ってる総務のフォルダいじれる時点で常識じゃ考えられん
マクロだろうがなんだろうが実行ユーザはこいつになるだろし
アクセス権ない時点でデリート処理なんて弾かれて終わり
サーバ管理者ですらないってのが拍車をかけてるな
どう見ても創作です
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 20:47 ▼このコメントに返信 いやこれ多分誰が消したのかすら特定できない悶絶零細パターンやろ
零細だとまじで1台ぽつんとサーバー立てて、ログすら監視しないとか余裕であるからな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 20:52 ▼このコメントに返信 無能な働き者って本当に怖いな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 21:01 ▼このコメントに返信 シャドウコピーも知らない素人がアドバイスしてて笑えるわ
あとネットからマクロ落としてテストもせずに実行とかもはやスパイの犯罪行為だからみんなは止めろよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 21:28 ▼このコメントに返信 辞表受け取る(出させる)前に解雇しろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 21:45 ▼このコメントに返信 マクロの玄人は想定外やバグった時を考えて取り返しのつかない処理は入れん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月25日 23:33 ▼このコメントに返信 これほどネタ臭いのもなかなか見ないな
たかが主任クラスでしかも他部署のしかも総務のデータ弄れるか?
整理してやろう→ネットで拾って来た→本丸にぶち込む→おしゃかやろ?
どこの物とも分からんもんをぶち込んでいいとかどこの零細だよ
まじでやってんなら解雇どころじゃなく損害賠償確定クラスだろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 00:06 ▼このコメントに返信 どうせNASサーバーだろ
バックアップとってなくてもtrashboxに入ってるんじゃないの
とらない設定にしてるんなら知らん
というか、まずローカルにディレクトリ作ってテストするだろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 00:06 ▼このコメントに返信 システム管理者はドラえもんじゃないんで
自分で面倒を起こしておいて尻拭いを押し付けるのはやめて差し上げろ
ていうか大きくもない会社のシステム管理者なんて
周囲よりちょっと知識がある程度の人が通常業務と兼任させられたりしてて
細かく権限切ったりバックアップしたりしてない可能性がけっして低くない
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 00:23 ▼このコメントに返信 >>78の良い奴感がすごい
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 01:04 ▼このコメントに返信 やる気は買うが、会社では常にリスクヘッジをしてないといけないんだよ
行動する奴ほど自分でセーフティネット作っとかないといけない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 04:28 ▼このコメントに返信 自分家の環境なら発狂で済むけど会社はヤバイな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 04:39 ▼このコメントに返信 自分の行為がどんなものか理解せずにやってる確信犯なんでしょ?
「趣味で悪人を刺して回ってます、悪人かどうかは見ればわかります」つって今日普通の人を刺しただけ
業務外でサイバーテロする小学生の子が居る歳の主任って……
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 09:48 ▼このコメントに返信 ソース読めないのによく拾ってきたプログラム使えるな
ゴミ置き場から生ゴミあさって食べて、おなか壊して文句言ってるのと一緒
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 11:18 ▼このコメントに返信 実際it絡みでよくわからんまま仕事せざるをえんことがあるんでわらえん。。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 11:23 ▼このコメントに返信 ネットワーク内のファイル消し間違いはワイもやったことあるけどホントどうにかしてほしいわ
削除したら復旧不可能なのも酷いが、削除確認ダイアログ上「はい」にフォーカス当たってるのが最悪
キーに指が引っかかってDelete→Enterと押してしまっただけで一瞬で消えるからな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 11:25 ▼このコメントに返信 SEしてるけども、こんなバカな人みたことないw
米77
しかもこいつ自分が無能だということをこうなっても認めてないよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 14:31 ▼このコメントに返信 舐めた口を吐く余裕はあるのだな。
懲戒免職にでもなれよ。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 14:37 ▼このコメントに返信 こいつ伝説級のクズだろ。
頭からケツまでまともなところがひとつもないわ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 19:47 ▼このコメントに返信 甘く見てるけど個人的に勝手にやったことの結果なので全責、クビは確定。あとは損害賠償がいくらになるかだね。ハロワに行くついでに弁護士の所にも顔出しとこうね。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月27日 15:55 ▼このコメントに返信 言うほど大したことねえよこんなの。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月27日 20:45 ▼このコメントに返信 仮に本当の事だとして、自分じゃ原状回復も出来ない(例え出来ても)他所のデータに勝手に触れること自体ヤバイ思考回路やなw