3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:43:58.016 ID:0zdDqvrN0.net
のび太の子孫かな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:44:35.583 ID:lxXJ122ya.net
ヨワシってなんだよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:45:24.685 ID:cL45lpgF0.net
![](https://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/a/5/a5f487f2.png)
【事前予約】事前予約65万人突破!!RPG好き必見です
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:44:43.121 ID:U/aQ2RLn0.net
維持費がすごそう
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:45:00.408 ID:cryFciSA0.net
お子様はクリスマスまで買ってもらえないからセーフ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:45:45.019 ID:HgaQflFH0.net
群れフォームを一飲みにしてるのかな
明らかに大きさに差があるが
明らかに大きさに差があるが
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:46:31.523 ID:XQ6fReaS0.net
ポケモンてポケモン食べるのか…
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:46:41.555 ID:fuqcXO9C0.net
毎日1トンで130kg…
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:47:16.748 ID:DM0dLB6/r.net
重さ 130.0kg
これで毎日1t食うとかむちゃくちゃやな
これで毎日1t食うとかむちゃくちゃやな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:47:42.705 ID:9Bw67svOx.net
むしろあの世界って動物いたっけ?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:48:09.465 ID:80Nz/bHQp.net
>>16
アフリカゾウとかいるぞ
アフリカゾウとかいるぞ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:47:45.547 ID:5zMvzmFu0.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:48:10.865 ID:jghi/Hp60.net
図鑑の雰囲気が初代みたいだな
アフリカ象を殺すとかなんとか書いてた頃の
アフリカ象を殺すとかなんとか書いてた頃の
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:49:23.565 ID:rIX7O6lA0.net
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:49:39.178 ID:DziGgQT0a.net
でもヨワシのほうが強くね?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:51:06.858 ID:T9Mrgvrj0.net
サニーゴのカスが云々ってのもあったな
ボリボリ食うんだろうか
ボリボリ食うんだろうか
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:53:38.720 ID:eF5cfDDh0.net
>>24
これ
今回ポケモン同士の食物連鎖に言及してるんだな
これ
今回ポケモン同士の食物連鎖に言及してるんだな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:57:13.965 ID:T9Mrgvrj0.net
>>28
それとは反対に人とポケモン、ポケモンとポケモン同士の助け合いについても結構強調してるよな
生きるとはそういう事だよみたいな事を言いたいのかね
それとは反対に人とポケモン、ポケモンとポケモン同士の助け合いについても結構強調してるよな
生きるとはそういう事だよみたいな事を言いたいのかね
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:51:52.789 ID:/INZwifV0.net
のび太の孫食われすぎだろ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:55:07.265 ID:ps+68YXm0.net
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:55:49.247 ID:0x7H+/NG0.net
ポケモンがポケモン食べるようになったのか
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 09:00:27.773 ID:i3E10bbPa.net
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 09:10:55.546 ID:oTaxwQ420.net
ポッポはタマタマ食うんだろ?
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 09:24:58.171 ID:K0mMmH7kd.net
サニーゴが仲間としてよんだヒトデに殺されてたな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 09:25:36.509 ID:fR14U1hBd.net
ホエルコって存外小さいのな
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 09:27:50.165 ID:LZpT0Hgw0.net
それより金銀で散々人でなし扱いされていたヤドンのしっぽがアローラだと普通に食べられてる件について
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 09:37:43.252 ID:oTaxwQ420.net
>>62
スカル団に切られたヤドンの尻尾がまた生えてきたとか言ってたな
尻尾切っても問題なさそうな
スカル団に切られたヤドンの尻尾がまた生えてきたとか言ってたな
尻尾切っても問題なさそうな
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 11:37:31.298 ID:G0PDT6vz0.net
>>62
盗んだポケモンだったのが問題じゃなかったのか?
盗んだポケモンだったのが問題じゃなかったのか?
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 09:28:09.724 ID:2l7qYawGa.net
初代の頃から殺伐としてたじゃんよ
ケーシィが人間の子供だったり
スリーパーが子供誘拐したり
ケーシィが人間の子供だったり
スリーパーが子供誘拐したり
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 09:30:16.371 ID:tFEonKhXd.net
初代ゲンガーって子供も殺さなかった?
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 09:30:46.526 ID:iYaNnD6tx.net
個人的にキテルグマの「抱きしめられて死ぬトレーナーも多い」みたいな説明文が驚いた
ゴーストタイプ以外で人間の死について触れられてるのって初めてじゃないか?
ゴーストタイプ以外で人間の死について触れられてるのって初めてじゃないか?
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 09:33:31.733 ID:zvIKglHGa.net
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 09:38:30.704 ID:c7S5Z/5B0.net
>>70
インド象カワイソス
インド象カワイソス
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 09:40:36.420 ID:Vt7mTDv30.net
>>70
これどう考えてもカイリキー>エビワラーじゃね?
これどう考えてもカイリキー>エビワラーじゃね?
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 10:25:35.869 ID:HgaQflFH0.net
>>76
エビワラーがカイリキーに勝ててたことが一度でもあっただろうか
エビワラーがカイリキーに勝ててたことが一度でもあっただろうか
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 10:04:22.274 ID:4pEDqy6V0.net
>>70
インドぞう 2回もでて草
インドぞう 2回もでて草
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 09:41:49.875 ID:0qbupXktd.net
サニーゴ「誰か助けて!」
ヒドイデ「おっす」
サニーゴ「いやあああああああああ」
ヒドイデ「おっす」
サニーゴ「いやあああああああああ」
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 09:48:46.995 ID:5XakXZRP0.net
こんな感じだろ
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/f/e/fe9714ae.png)
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/f/e/fe9714ae.png)
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 10:07:12.451 ID:TLSunvbX0.net
インドぞう・・・一体何ポケモンなんだ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 12:05:45.593 ID:GU9w6L8zM.net
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 12:30:36.603 ID:oTaxwQ420.net
>>89
ピカチュウって畜生だわ
ピカチュウって畜生だわ
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 13:34:27.245 ID:DziGgQT0a.net
>>89
サトシ…
サトシ…
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 13:38:24.395 ID:whPRu+r4d.net
>>1
体重に対してその1tの質量は何処に行ってるんだよ
体重に対してその1tの質量は何処に行ってるんだよ
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 13:55:43.796 ID:zdOM2L3e0.net
ほとんど消化されず出ていくんじゃね
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 14:12:36.690 ID:sjSW1hqv0.net
ただ意味もなく1トン分殺してるのか
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 15:17:45.755 ID:T9Mrgvrj0.net
さっきヒノヤコマが進化して知ったんだけどファイアローさんキャモメ食うんだ・・・
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 17:17:36.537 ID:fTnsvmJad.net
カラカラの母親ってガルーラらしいな
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 17:33:10.502 ID:dIBHXPVEd.net
>>97
体の大きさが全然違うから間違い
体の大きさが全然違うから間違い
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 18:52:05.106 ID:7+Kt9TDxa.net
>>99
母親の母乳を飲まないと大きくならない説
母親の母乳を飲まないと大きくならない説
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 09:38:52.794 ID:aUhJWA2qK.net
今回やたらポケモンの捕食説明多かった
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 08:58:04.646 ID:kQhY3T3Pa.net
単独のヨワシかわいい
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 09:11:38.416 ID:/+3f4Lbla.net
自分の体重の7倍以上食うとかどんだけだよ
![](https://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/6/76b3fb96.jpg)
【Android】FF好き必見!時空を超えて、新しい物語が紡がれる
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479858211/
![](https://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/e/f/efdd23e7.png)
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 00:19 ▼このコメントに返信 今日はアナ^ルセ^ックスに挑戦!なんとみあが股間にディル^ドをくっつけひなえもんを掘る!最高!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 00:25 ▼このコメントに返信 設定がヤバいのは昔からあったが、今作はなんといっても仲間を呼ぶ機能が入ったことで
仲間を呼んだはずのサニーゴに捕食者のヒドイデが寄ってきて実際にサニーゴにかみつくをするところ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 00:32 ▼このコメントに返信 子供はエグいの見ると興奮して喜ぶから大丈夫
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 00:32 ▼このコメントに返信 ※2
設定に忠実ないいゲームやん!
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 00:46 ▼このコメントに返信 普通に難易度の話かと思った…
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 00:55 ▼このコメントに返信 実際子供ってこういう「設定上の無茶苦茶な話」みたいなの大好きだよな
自分も昔赤緑の攻略本(多分非正規)に乗ってた各キャラクターの身体能力比較!みたいなページ大好きだったわ
ゲームとしてだけ見たら※2みたいなのはクソ要素かもだけど小学生なら困難大喜びやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 01:00 ▼このコメントに返信 ※2
設定と合わせるとよくできてるんじゃないかな?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 01:00 ▼このコメントに返信 四天王挑戦からポケリ制覇までの流れは初代やってたおっさん泣かせな気がする
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 01:02 ▼このコメントに返信 ヤドンは銀の時点でしっぽしゃぶると美味しいとかあったしな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 01:17 ▼このコメントに返信 初代の時点でピジョンがタマタマ食ったりしてたろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 01:19 ▼このコメントに返信 ていうかクリア後のストーリーで人間食われて死んでるぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 01:23 ▼このコメントに返信 喰う喰われるの話多かったな
個人的には、世界観もあいまって自然界を感じられて好ましかった
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 01:25 ▼このコメントに返信 「食べる」なんてかわいい表現じゃなくて、「喰う」なんだ。
やっぱりモンスターってことか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 02:21 ▼このコメントに返信 ウルトラビーストが女の子を殺したり大人を植物状態にさせるゲーム
根絶やしにすべきだろって思ったのは今作が初めてだわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 02:55 ▼このコメントに返信 方向性が定まってなかった初代を引き合いに擁護される時点でどうなのって感じ
弱肉強食とやらを描くのは置いといても体重を考慮してないアホな説明はなんとかならんかったのか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 03:55 ▼このコメントに返信 こイキングの刺し身グロい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 05:55 ▼このコメントに返信 BWの追加ポケにもアリとアリクイがいたな。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 08:07 ▼このコメントに返信 最近のポケモンはもはやポケモンじゃない・・・
(ワイ ダイヤモンド・パール世代)
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 08:53 ▼このコメントに返信 米2
なにそれ面白そう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 09:51 ▼このコメントに返信 ※18 rs世代やが普通に面白いで
dpリメイクもでるし今やっておくとええかも
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 13:30 ▼このコメントに返信 スターミーの地元ってどこだよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 14:59 ▼このコメントに返信 コエムシやんけ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月26日 18:33 ▼このコメントに返信 現実のハナカマキリは花に擬態した無視だけど、ラランテスは草タイプ、つまり虫のような草なんだな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 17:02 ▼このコメントに返信 ポケモンがポケモン食うみたいなリアリティある説明文って初代意外にあったけ…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 19:39 ▼このコメントに返信 もう書いてる人いそうだけど、、、。
コイキングは、骨と皮しかない、しかも、めちゃくちゃ硬い。
公式設定。