1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:40:37.03 ID:ffgHK9O90.net
素直に羨ましい



3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:41:09.77 ID:kMQC3AbJ0.net
分かる

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:41:08.69 ID:9elGSGvZ0.net
DQNやなくても田舎には沢山いそう

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:41:20.09 ID:c5bcEcyZ0.net
言うほどか?



 【事前予約】事前予約65万人突破!!RPG好き必見です





8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:42:22.91 ID:M1Bd7MFp0.net
DQNの地元愛見習えよ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:42:34.07 ID:c5bcEcyZ0.net
地元にずっといるってのがワイは耐えられん
都会に出ていろんな人と知り合う人生やないと退屈や

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:43:53.24 ID:lgLviYhJ0.net
>>10
都会行っても引きこもってるだけやん

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:42:39.65 ID:Qmm2ohrA0.net
襟足伸ばしたブサイクな子供連れて深夜のドンキ徘徊してそう

508: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:31:56.36 ID:dTb8o0F30.net
>>11
田舎にはドンキなんてないぞ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:42:46.14 ID:rrfna55va.net
18で結婚して20で離婚やぞ

285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:13:30.27 ID:M1KNjK8hr.net
>>12
そのパターンは根が屑なだけやろ

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:44:16.90 ID:PgGu4ZYKp.net
田舎で一生終えるなら楽しいかもな

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:44:32.17 ID:oLYcxv930.net
実家が大規模農家とか家業があれば遊ぶだけ遊んで気が向いたら就職

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:44:33.88 ID:yElBr3Mt0.net
昔からの友達ってのは正直ぐう羨ましい

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:44:36.45 ID:dgsNquwld.net
お互い楽しいと思うならええやん
なんJ民も今の生活で満足してるんやし

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:44:55.10 ID:pbsr6Clzd.net
地元帰ると離婚率やばすぎて笑うわ
やっぱ若いうちに結婚するもんじゃねーな

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:46:13.96 ID:cxqmDw740.net
田舎は就職楽やわ
Iパスもってるだけで崇められる

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:46:21.16 ID:KnXWOVNL0.net
やらない言い訳ばかり並べて義務から逃げるスキルに長けてるんや

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:46:57.07 ID:M1Bd7MFp0.net
ワイ釣りが趣味やから田舎の漁港周りでのんびり釣りしたいわ
今は大阪おるけどどこもかしこも人だらけで釣りしたい気分にならん

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:48:03.11 ID:QuM1AXa2d.net
ステータス高くても不幸だと思って生きてたら意味無いもんな

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:49:29.34 ID:NVDPvzxVd.net
出産と結婚の順番が逆だぞ

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:49:50.62 ID:XxAikNrd0.net
ワイ「1人最高!!隠居したい!人がいない場所での暮らし最高」

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:52:12.38 ID:9B8Uzg/ja.net
>>66
資産家の息子に生まれたらそういう生活も可能やったろうなあ
現実は過疎地移住したら仕事無くて生活出来ない、仕事見つけても余所者扱いで辛いときた

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:50:45.59 ID:1T9LdfO0p.net
それなりの人生歩む能力もないのにこういう生き方見下すようになるともはや自分がどこに立ってるのか分からなくなる

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:50:46.92 ID:h05F78cY0.net
地元というか実家暮らしぐう羨ましい
一人暮らしと比べて年収で150万は変わってくるだろ

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:50:50.84 ID:tmirT3Vc0.net
でも、地元離れたほうが地元の良さわかるよな
ずっと地元にいて好きになるのはすごいわ

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:50:52.11 ID:1Vu8P22g0.net
出産と結婚逆やろっていうけど今時って妊娠でもせんと結婚する奴少ないんちゃうか

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:51:24.10 ID:/cj4MWlU0.net
都会の快楽覚えぬうちに
一生地元で楽しい毎日
行くとこ大体ファミレスドンキ
この生活がマジです本気

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:55:25.66 ID:MBTWph7qa.net
地元最高←間違ってない
地元しか知らないカッペは哀れ←間違ってない


結局何が幸せかっていう価値観の違いやからしゃーない

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:55:41.60 ID:2ESjtVL3a.net
あいつらはなんも考えてないんじゃなくていつも色んな事があって考える暇がないんやぞ

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:56:23.50 ID:GRzY6HXi0.net
田舎によくいるけど子供つくると大変やで
18そこらでの恋愛婚なんてほとんど続かんしな

403: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:23:00.62 ID:qu+FLZ7b0.net
>>123
これ

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:57:42.21 ID:DSJAfkci0.net
羨ましいとは思わないけど貶す理由は全くない

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:58:31.56 ID:sLTfKeWw0.net
>>135
確かに

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:59:45.55 ID:swVLdYgA0.net
わい25サイ、やんちゃしてたけど今は某配達でけっこう金貰ってる
家も建てられたし子供もおる
多分大卒でいいとこ入った同級生よりも貰ってる
まあ若いうちだけなんだろうけどな

180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:00:49.71 ID:mZqgSvya0.net
>>163
配達ってキツくないんか?

184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:01:30.90 ID:swVLdYgA0.net
>>180
きっついで
朝6時から夜12時までや
まあ慣れたけどな

192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:02:23.57 ID:GRzY6HXi0.net
>>184
体壊すで…

194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:02:24.86 ID:Dzst15bm0.net
>>184
尊敬するわ

211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:04:34.43 ID:+Fk8TRLl0.net
ワイ「人生最悪!大卒で年収240万!彼女いない歴=年齢!友達0!」

225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:06:20.12 ID:oe58njn10.net
都会出たらクルマに乗れそうにないから地元の田舎に残ったわ

227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:06:29.11 ID:vxso/eO70.net
知り合いがこれで19で出産しとったわ
子供は高卒で働かす言うてるで
大学には行かさんと

239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:08:34.08 ID:vxso/eO70.net
ワイマーチ
昼から飲み会の模様

255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:10:45.39 ID:cXpTmtwya.net
別に大学出なくても生きられるのが本当にいい世の中やないですかね

270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:12:09.30 ID:Fx1Jn0M80.net
ワイエリート、約束された天下り老後へ

310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:15:31.10 ID:UXgren+np.net
ワイ仕事の関係で島根に引っ越したけど、25歳超えたら行き遅れの烙印押される世界やで

なお、ワイは26歳素人童貞の模様

354: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:19:00.15 ID:QcMua4GLa.net
わい薬剤師
年収500万9時17時勤務
残業なし通勤徒歩10分

360: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:19:37.54 ID:2FfmThz00.net
周りが社会人になっても当時のスクールカーストで接してくるのは草

413: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:23:55.52 ID:R1XDihMo0.net
大学は都会
就職は地元

高学歴でもわりとおるぞ

418: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:24:27.74 ID:lidVyzKHM.net
>>413
県庁、テレビ局、電力とかはそればっかりやろ

431: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:25:38.52 ID:vxso/eO70.net
成人式の同窓会しか行ってないんやけど30辺りの同窓会は格差が広がってるんやろな

440: アーモンド豆乳 ◆Rf2kZBwPsEut 2016/11/27(日) 12:26:18.87 ID:9mjCKVhEd.net
>>431
金の話は無意識に避けてるねみんな

481: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:29:05.36 ID:smsoPLBb0.net
地元やら高卒やら結婚とか離婚とか関係ないやろ
生きてるだけで幸せな奴ら

485: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:29:15.09 ID:53R8ShC10.net
地方のFラン、高卒がどういう生活してるのかちょっと興味ある

496: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:31:05.07 ID:7s8MhZi+0.net
>>485
ワイの高卒の友人は公務員か土方かインフラや

559: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:36:50.07 ID:YfPsRq4Oa.net
ぶっちゃけ普通の人間としては一番正しい生き方なんだよなぁ
一方俺は

583: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:39:14.88 ID:verdbFsn0.net
ワイ地元国立→大企業子会社→28結婚
年収450万

600: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:41:12.89 ID:G4XURX8g0.net
田舎のイオン行くとよく見るわ

633: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:44:13.81 ID:coPPbyKq0.net
ワイみたいな地方の工業高校出て
就職で東京来たのもおるからせーふ

643: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:45:10.50 ID:2cN1p6Us0.net
子供は絶対に早いうちに作った方が後々楽だよな
30超えて1人目とかやったらすごいキツそう

659: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:46:20.95 ID:ahLm8g5O0.net
羨ましいなら真似すりゃええやん
過去には戻れないけど地元に戻って結婚して楽しく仲間と暮らすことは出来るやろ

686: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:48:28.04 ID:NyuadqW9E.net
神奈川から東京へ出て働いてるわいが言うことやないけど東京人は見栄っ張りやわ

693: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:48:56.29 ID:TsCqgCnG0.net
DQNは楽しいかもしれんけど色々大変そうやで

695: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:49:02.96 ID:qwo0iZlgd.net
ワイド田舎からそこそこの大学、成人式が怖い

707: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:50:14.99 ID:ZYcn13pc0.net
一人の時間ないときついから子供とか結婚はしばらくできなさそう

729: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:52:43.81 ID:bVksRSuzp.net
ワイりんご農家後継ぎ
高卒で就職
22で結婚 23で双子の子持ち
少ない仲間とそれなりに楽しい人生

まあしゃーないやろ

731: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:52:57.48 ID:lidVyzKHM.net
>>729
ええやん

897: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:09:22.71 ID:f7Q5jwZia.net
>>729
めっちゃ楽しい人生やん

730: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:52:52.98 ID:3gKURSpQE.net
3年前ワイ「田舎に籠るなんてダサい、都会でいろんな人と会って色々体験しないと!」

今ワイ「帰りたいンゴ」

794: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:59:53.36 ID:DaSNxMMBa.net
俺らがいじってた友達京大行ってリア充なってた
一方俺はオタクになってた

809: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:01:13.14 ID:YorlrLmc0.net
羨ましいと思わんが
アホだとも思わん

まあ人それぞれの人生があってワイの人生には関係ないお話やな

814: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:01:40.05 ID:PA4ki5yrd.net
別に本人が幸せならそれでええやろ

818: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:02:21.36 ID:gDHFVlh40.net
今は妹が家業継いでるけどワイよりも年収上やわ
案外 地元に残るのも手かもな

826: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:02:43.68 ID:tTH5RE2d0.net
今の若い子って東京に憧れとかあるんかな?
地方都市やけどまったく無かったんやけど

835: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:03:42.75 ID:coPPbyKq0.net
>>826
どの程度都会かにもよるやろ
七大都市とかそこまでのアクセスが1時間以内とかなら残るやろ

829: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:03:13.83 ID:bVksRSuzp.net
よう考えたらワイ小中高クラス8人とかやったから同年代あんま知らんわ

841: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:04:11.10 ID:gDHFVlh40.net
>>829
ええ…

836: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:03:45.33 ID:GT18UeCfa.net
>>829
高校で8人とかありえるんか?

877: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:07:25.83 ID:bVksRSuzp.net
田舎は家業ない人は外に出て働かないといかんやろなあ
あっても待遇悪い仕事しかないみたいや

912: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:10:33.34 ID:D0RdB47D0.net
人生の選択肢少ない方が幸せなんじゃないかと思うわ

920: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:11:21.41 ID:0gguTxvv0.net
>>912
選択肢多いと最良の選択しないと絶対後悔するからね

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:54:54.22 ID:0kxR83OZ0.net
正直羨ましい
ワイも結婚したい

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:58:16.14 ID:ytVUbDvy0.net
東京生まれで学校が国立でコミュニケーション能力が無いため周囲に知り合いがいないワイ、絶望

309: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:15:27.91 ID:XKHll4xH0.net
ワイ田舎の市役所職員、公務員パワーを発揮する機会がない模様



 【Android】FF好き必見!時空を超えて、新しい物語が紡がれる
おすすめ 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1480214437/