1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:40:37.03 ID:ffgHK9O90.net
素直に羨ましい
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:41:09.77 ID:kMQC3AbJ0.net
分かる
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:41:08.69 ID:9elGSGvZ0.net
DQNやなくても田舎には沢山いそう
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:41:20.09 ID:c5bcEcyZ0.net
言うほどか?

【事前予約】事前予約65万人突破!!RPG好き必見です
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:42:22.91 ID:M1Bd7MFp0.net
DQNの地元愛見習えよ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:42:34.07 ID:c5bcEcyZ0.net
地元にずっといるってのがワイは耐えられん
都会に出ていろんな人と知り合う人生やないと退屈や
都会に出ていろんな人と知り合う人生やないと退屈や
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:43:53.24 ID:lgLviYhJ0.net
>>10
都会行っても引きこもってるだけやん
都会行っても引きこもってるだけやん
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:42:39.65 ID:Qmm2ohrA0.net
襟足伸ばしたブサイクな子供連れて深夜のドンキ徘徊してそう
508: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:31:56.36 ID:dTb8o0F30.net
>>11
田舎にはドンキなんてないぞ
田舎にはドンキなんてないぞ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:42:46.14 ID:rrfna55va.net
18で結婚して20で離婚やぞ
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:13:30.27 ID:M1KNjK8hr.net
>>12
そのパターンは根が屑なだけやろ
そのパターンは根が屑なだけやろ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:44:16.90 ID:PgGu4ZYKp.net
田舎で一生終えるなら楽しいかもな
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:44:32.17 ID:oLYcxv930.net
実家が大規模農家とか家業があれば遊ぶだけ遊んで気が向いたら就職
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:44:33.88 ID:yElBr3Mt0.net
昔からの友達ってのは正直ぐう羨ましい
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:44:36.45 ID:dgsNquwld.net
お互い楽しいと思うならええやん
なんJ民も今の生活で満足してるんやし
なんJ民も今の生活で満足してるんやし
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:44:55.10 ID:pbsr6Clzd.net
地元帰ると離婚率やばすぎて笑うわ
やっぱ若いうちに結婚するもんじゃねーな
やっぱ若いうちに結婚するもんじゃねーな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:46:13.96 ID:cxqmDw740.net
田舎は就職楽やわ
Iパスもってるだけで崇められる
Iパスもってるだけで崇められる
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:46:21.16 ID:KnXWOVNL0.net
やらない言い訳ばかり並べて義務から逃げるスキルに長けてるんや
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:46:57.07 ID:M1Bd7MFp0.net
ワイ釣りが趣味やから田舎の漁港周りでのんびり釣りしたいわ
今は大阪おるけどどこもかしこも人だらけで釣りしたい気分にならん
今は大阪おるけどどこもかしこも人だらけで釣りしたい気分にならん
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:48:03.11 ID:QuM1AXa2d.net
ステータス高くても不幸だと思って生きてたら意味無いもんな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:49:29.34 ID:NVDPvzxVd.net
出産と結婚の順番が逆だぞ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:49:50.62 ID:XxAikNrd0.net
ワイ「1人最高!!隠居したい!人がいない場所での暮らし最高」
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:52:12.38 ID:9B8Uzg/ja.net
>>66
資産家の息子に生まれたらそういう生活も可能やったろうなあ
現実は過疎地移住したら仕事無くて生活出来ない、仕事見つけても余所者扱いで辛いときた
資産家の息子に生まれたらそういう生活も可能やったろうなあ
現実は過疎地移住したら仕事無くて生活出来ない、仕事見つけても余所者扱いで辛いときた
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:50:45.59 ID:1T9LdfO0p.net
それなりの人生歩む能力もないのにこういう生き方見下すようになるともはや自分がどこに立ってるのか分からなくなる
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:50:46.92 ID:h05F78cY0.net
地元というか実家暮らしぐう羨ましい
一人暮らしと比べて年収で150万は変わってくるだろ
一人暮らしと比べて年収で150万は変わってくるだろ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:50:50.84 ID:tmirT3Vc0.net
でも、地元離れたほうが地元の良さわかるよな
ずっと地元にいて好きになるのはすごいわ
ずっと地元にいて好きになるのはすごいわ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:50:52.11 ID:1Vu8P22g0.net
出産と結婚逆やろっていうけど今時って妊娠でもせんと結婚する奴少ないんちゃうか
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:51:24.10 ID:/cj4MWlU0.net
都会の快楽覚えぬうちに
一生地元で楽しい毎日
行くとこ大体ファミレスドンキ
この生活がマジです本気
一生地元で楽しい毎日
行くとこ大体ファミレスドンキ
この生活がマジです本気
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:55:25.66 ID:MBTWph7qa.net
地元最高←間違ってない
地元しか知らないカッペは哀れ←間違ってない
結局何が幸せかっていう価値観の違いやからしゃーない
地元しか知らないカッペは哀れ←間違ってない
結局何が幸せかっていう価値観の違いやからしゃーない
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:55:41.60 ID:2ESjtVL3a.net
あいつらはなんも考えてないんじゃなくていつも色んな事があって考える暇がないんやぞ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:56:23.50 ID:GRzY6HXi0.net
田舎によくいるけど子供つくると大変やで
18そこらでの恋愛婚なんてほとんど続かんしな
18そこらでの恋愛婚なんてほとんど続かんしな
403: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:23:00.62 ID:qu+FLZ7b0.net
>>123
これ
これ
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:57:42.21 ID:DSJAfkci0.net
羨ましいとは思わないけど貶す理由は全くない
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:58:31.56 ID:sLTfKeWw0.net
>>135
確かに
確かに
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:59:45.55 ID:swVLdYgA0.net
わい25サイ、やんちゃしてたけど今は某配達でけっこう金貰ってる
家も建てられたし子供もおる
多分大卒でいいとこ入った同級生よりも貰ってる
まあ若いうちだけなんだろうけどな
家も建てられたし子供もおる
多分大卒でいいとこ入った同級生よりも貰ってる
まあ若いうちだけなんだろうけどな
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:00:49.71 ID:mZqgSvya0.net
>>163
配達ってキツくないんか?
配達ってキツくないんか?
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:01:30.90 ID:swVLdYgA0.net
>>180
きっついで
朝6時から夜12時までや
まあ慣れたけどな
きっついで
朝6時から夜12時までや
まあ慣れたけどな
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:02:23.57 ID:GRzY6HXi0.net
>>184
体壊すで…
体壊すで…
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:02:24.86 ID:Dzst15bm0.net
>>184
尊敬するわ
尊敬するわ
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:04:34.43 ID:+Fk8TRLl0.net
ワイ「人生最悪!大卒で年収240万!彼女いない歴=年齢!友達0!」
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:06:20.12 ID:oe58njn10.net
都会出たらクルマに乗れそうにないから地元の田舎に残ったわ
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:06:29.11 ID:vxso/eO70.net
知り合いがこれで19で出産しとったわ
子供は高卒で働かす言うてるで
大学には行かさんと
子供は高卒で働かす言うてるで
大学には行かさんと
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:08:34.08 ID:vxso/eO70.net
ワイマーチ
昼から飲み会の模様
昼から飲み会の模様
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:10:45.39 ID:cXpTmtwya.net
別に大学出なくても生きられるのが本当にいい世の中やないですかね
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:12:09.30 ID:Fx1Jn0M80.net
ワイエリート、約束された天下り老後へ
310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:15:31.10 ID:UXgren+np.net
ワイ仕事の関係で島根に引っ越したけど、25歳超えたら行き遅れの烙印押される世界やで
なお、ワイは26歳素人童貞の模様
なお、ワイは26歳素人童貞の模様
354: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:19:00.15 ID:QcMua4GLa.net
わい薬剤師
年収500万9時17時勤務
残業なし通勤徒歩10分
年収500万9時17時勤務
残業なし通勤徒歩10分
360: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:19:37.54 ID:2FfmThz00.net
周りが社会人になっても当時のスクールカーストで接してくるのは草
413: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:23:55.52 ID:R1XDihMo0.net
大学は都会
就職は地元
高学歴でもわりとおるぞ
就職は地元
高学歴でもわりとおるぞ
418: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:24:27.74 ID:lidVyzKHM.net
>>413
県庁、テレビ局、電力とかはそればっかりやろ
県庁、テレビ局、電力とかはそればっかりやろ
431: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:25:38.52 ID:vxso/eO70.net
成人式の同窓会しか行ってないんやけど30辺りの同窓会は格差が広がってるんやろな
440: アーモンド豆乳 ◆Rf2kZBwPsEut 2016/11/27(日) 12:26:18.87 ID:9mjCKVhEd.net
>>431
金の話は無意識に避けてるねみんな
金の話は無意識に避けてるねみんな
481: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:29:05.36 ID:smsoPLBb0.net
地元やら高卒やら結婚とか離婚とか関係ないやろ
生きてるだけで幸せな奴ら
生きてるだけで幸せな奴ら
485: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:29:15.09 ID:53R8ShC10.net
地方のFラン、高卒がどういう生活してるのかちょっと興味ある
496: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:31:05.07 ID:7s8MhZi+0.net
>>485
ワイの高卒の友人は公務員か土方かインフラや
ワイの高卒の友人は公務員か土方かインフラや
559: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:36:50.07 ID:YfPsRq4Oa.net
ぶっちゃけ普通の人間としては一番正しい生き方なんだよなぁ
一方俺は
一方俺は
583: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:39:14.88 ID:verdbFsn0.net
ワイ地元国立→大企業子会社→28結婚
年収450万
年収450万
600: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:41:12.89 ID:G4XURX8g0.net
田舎のイオン行くとよく見るわ
633: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:44:13.81 ID:coPPbyKq0.net
ワイみたいな地方の工業高校出て
就職で東京来たのもおるからせーふ
就職で東京来たのもおるからせーふ
643: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:45:10.50 ID:2cN1p6Us0.net
子供は絶対に早いうちに作った方が後々楽だよな
30超えて1人目とかやったらすごいキツそう
30超えて1人目とかやったらすごいキツそう
659: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:46:20.95 ID:ahLm8g5O0.net
羨ましいなら真似すりゃええやん
過去には戻れないけど地元に戻って結婚して楽しく仲間と暮らすことは出来るやろ
過去には戻れないけど地元に戻って結婚して楽しく仲間と暮らすことは出来るやろ
686: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:48:28.04 ID:NyuadqW9E.net
神奈川から東京へ出て働いてるわいが言うことやないけど東京人は見栄っ張りやわ
693: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:48:56.29 ID:TsCqgCnG0.net
DQNは楽しいかもしれんけど色々大変そうやで
695: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:49:02.96 ID:qwo0iZlgd.net
ワイド田舎からそこそこの大学、成人式が怖い
707: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:50:14.99 ID:ZYcn13pc0.net
一人の時間ないときついから子供とか結婚はしばらくできなさそう
729: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:52:43.81 ID:bVksRSuzp.net
ワイりんご農家後継ぎ
高卒で就職
22で結婚 23で双子の子持ち
少ない仲間とそれなりに楽しい人生
まあしゃーないやろ
高卒で就職
22で結婚 23で双子の子持ち
少ない仲間とそれなりに楽しい人生
まあしゃーないやろ
731: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:52:57.48 ID:lidVyzKHM.net
>>729
ええやん
ええやん
897: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:09:22.71 ID:f7Q5jwZia.net
>>729
めっちゃ楽しい人生やん
めっちゃ楽しい人生やん
730: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:52:52.98 ID:3gKURSpQE.net
3年前ワイ「田舎に籠るなんてダサい、都会でいろんな人と会って色々体験しないと!」
今ワイ「帰りたいンゴ」
今ワイ「帰りたいンゴ」
794: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:59:53.36 ID:DaSNxMMBa.net
俺らがいじってた友達京大行ってリア充なってた
一方俺はオタクになってた
一方俺はオタクになってた
809: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:01:13.14 ID:YorlrLmc0.net
羨ましいと思わんが
アホだとも思わん
まあ人それぞれの人生があってワイの人生には関係ないお話やな
アホだとも思わん
まあ人それぞれの人生があってワイの人生には関係ないお話やな
814: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:01:40.05 ID:PA4ki5yrd.net
別に本人が幸せならそれでええやろ
818: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:02:21.36 ID:gDHFVlh40.net
今は妹が家業継いでるけどワイよりも年収上やわ
案外 地元に残るのも手かもな
案外 地元に残るのも手かもな
826: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:02:43.68 ID:tTH5RE2d0.net
今の若い子って東京に憧れとかあるんかな?
地方都市やけどまったく無かったんやけど
地方都市やけどまったく無かったんやけど
835: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:03:42.75 ID:coPPbyKq0.net
>>826
どの程度都会かにもよるやろ
七大都市とかそこまでのアクセスが1時間以内とかなら残るやろ
どの程度都会かにもよるやろ
七大都市とかそこまでのアクセスが1時間以内とかなら残るやろ
829: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:03:13.83 ID:bVksRSuzp.net
よう考えたらワイ小中高クラス8人とかやったから同年代あんま知らんわ
841: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:04:11.10 ID:gDHFVlh40.net
>>829
ええ…
ええ…
836: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:03:45.33 ID:GT18UeCfa.net
>>829
高校で8人とかありえるんか?
高校で8人とかありえるんか?
877: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:07:25.83 ID:bVksRSuzp.net
田舎は家業ない人は外に出て働かないといかんやろなあ
あっても待遇悪い仕事しかないみたいや
あっても待遇悪い仕事しかないみたいや
912: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:10:33.34 ID:D0RdB47D0.net
人生の選択肢少ない方が幸せなんじゃないかと思うわ
920: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:11:21.41 ID:0gguTxvv0.net
>>912
選択肢多いと最良の選択しないと絶対後悔するからね
選択肢多いと最良の選択しないと絶対後悔するからね
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:54:54.22 ID:0kxR83OZ0.net
正直羨ましい
ワイも結婚したい
ワイも結婚したい
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 11:58:16.14 ID:ytVUbDvy0.net
東京生まれで学校が国立でコミュニケーション能力が無いため周囲に知り合いがいないワイ、絶望
309: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 12:15:27.91 ID:XKHll4xH0.net
ワイ田舎の市役所職員、公務員パワーを発揮する機会がない模様

【Android】FF好き必見!時空を超えて、新しい物語が紡がれる
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1480214437/

◆中学時代に俺をいじめてたDQNに報復してしまったわ
◆ 【いじめ問題】「いじめられる側に問題ある」派、論破されるwwwwwww
◆「菌いじめ」とかいう、いじめ界のベストオブベスト
◆ワイの息子、いじめの加害者だった
◆息子がいじめられたら嫁さんがヤンキーみたくなった
◆【GIF画像】彡(^)(^)「デブやんけ!イジメたろ!」
◆ 【いじめ問題】「いじめられる側に問題ある」派、論破されるwwwwwww
◆「菌いじめ」とかいう、いじめ界のベストオブベスト
◆ワイの息子、いじめの加害者だった
◆息子がいじめられたら嫁さんがヤンキーみたくなった
◆【GIF画像】彡(^)(^)「デブやんけ!イジメたろ!」
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 08:09 ▼このコメントに返信 本人が良いなら〜とかいう認めているようで
超上から目線の発言
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 08:15 ▼このコメントに返信 「(本人にとって)良かったね」とは思うが羨ましいとは思わない
というかどうでも良い
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 08:16 ▼このコメントに返信 田舎のDQN羨ましい。
子供産むのに金かけまくって大学出してもアホ大なら稼げない、また子供産むのに金かけないといけないから一人っ子にしよう。
これが一番哀れ。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 08:17 ▼このコメントに返信 子供に恵まれるって一番幸せだと思うわ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 08:26 ▼このコメントに返信 正にリア充とはこの事である
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 08:26 ▼このコメントに返信 実家が大規模農家なら余裕あってほんと楽しいだろうなぁ
結局は金なんだよ!!
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 08:36 ▼このコメントに返信 外向的な人間にはいいだろうね
一人が好き静かが好きな内向的な人間もいることを知ってほしいそして干渉してこないでほしい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 08:44 ▼このコメントに返信 これはDQNじゃないだろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 08:44 ▼このコメントに返信 昔はDQNだってバカにしていたけど30代になって本当にバカなのはずっと独り身でいる自分だって気づいた。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 08:48 ▼このコメントに返信 ※8
マイルドヤンキーと申します。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 08:49 ▼このコメントに返信 高卒DQNがみんなこんなんばっかりと思うなよ。
結婚も出来ないし、地元でも煙たがられているようなタイプも結構いる。
結局は地元出て進学したお前らの無い物ねだりに過ぎないだろ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 08:51 ▼このコメントに返信 何年か前から話題にされてたな。
そうそう。マイルドヤンキーだ。
いつの間にかあまり言われなくなったような。
いろいろカネを使う人種だから経済効果も期待できるとかなんとか
テレ東のニュースで言ってたな。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 08:53 ▼このコメントに返信 ワイ、オタク。
首都圏の近くに住みたい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:03 ▼このコメントに返信 まぁ無理に上京して中途半端な大学入るよりは、
地元の工業高で在学中に資格取って、高卒就職した方が安定率は高いと思うわ
あくまでも自分の周りはだけどさ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:08 ▼このコメントに返信 ※14
ほんこれ。
わざわざ地方から大東亜帝国レベルの都内私大に進学する奴は何か哀れに思える。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:10 ▼このコメントに返信 近所にさびれた自転車屋があるけど息子娘は結婚して孫もいて生活の心配はそこまで大きくないだろうし
毎日のように近所のジジババが集まって楽しそうにワイワイしてるのを見るとあんな人生遅れるのが多分一番幸せなんだろなと思う
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:12 ▼このコメントに返信 すっぱい葡萄過ぎる…
本人の幸せで周りも幸せなら最高だろ
変に見下して自分の惨めさを再認識したい変態か?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:12 ▼このコメントに返信 地元愛や広い人間関係を持った奴は正直羨ましいよ
子供のころは引っ越し続きの家だったので、仲良くなってもまた引っ越すってあきらめから
大人になって土地にも人間関係にも深い愛を持たなくなった。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:15 ▼このコメントに返信 そういうやつ多いけど素直に羨ましい。
30歳くらいになったら丸くなて普通にいいやつになっとるし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:15 ▼このコメントに返信 それは素直に認める
でも東京出て自分のこと知らない人たちの中でまた1からどこまでやれるかを何回も楽しみたい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:15 ▼このコメントに返信 でも自分はDQNの家庭に生まれなくてよかったと思ってる人は多いだろ?
そういうことだよ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:18 ▼このコメントに返信 本人が幸福ならホームレスでも幸福なんだよ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:20 ▼このコメントに返信 田舎ってだけで嫌
噂話の的だしあれは誰の元カノ、あれは誰の元カレとか世界狭すぎてうんざりしそう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:30 ▼このコメントに返信 それが素直な身の丈ってもんだわな
TVやネットで見るような大企業ばっかり何十社もエントリーばらまいて
クソ人事クソ人事と逆恨みする今の「典型」がおかしいんだよ
ねじくれたプライド捨てて等身大で生きてようやく人生が始まる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:34 ▼このコメントに返信 この手の話題は二言目にはカネカネカネだけど
よっぽど突き抜けた金持ちでもなきゃ金の悩みなんて無くならないしな
ふてくされる理由には丁度いいんだろうけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:35 ▼このコメントに返信 原始的な生き方やとは思うが、まあシンプルイズベストな感じあるよね。
難しい事を考えずに生きたかったが、まあいまさら猿には戻れない。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:37 ▼このコメントに返信 癌が都会に来られると迷惑だから、適当に良かったねーってヨイショしておく。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:38 ▼このコメントに返信 せめて関東圏内に住んでないと
ちょっとおかしいんじゃないかと思ってしまう。
北海道とか九州とかはもう意味不明。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:38 ▼このコメントに返信 地元がないから地元愛が分からない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:41 ▼このコメントに返信 DQNと言われてる人種が一番本能のままに生きてる動物に近いポジションだと思うわ
やたらと騒ぐ、SEX、騒ぐ、SEX、また騒ぐ、SEX、(以下ループ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:43 ▼このコメントに返信 身体性を失ったらそれはそれで問題やぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:48 ▼このコメントに返信 同窓会行ったら高校卒業してすぐ結婚して新築一戸建たててる奴いたわ
こいつ女子高生とやりやがってとか茶化してたな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:49 ▼このコメントに返信 生まれる子供が不憫でしゃーない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:55 ▼このコメントに返信 こんな風になれる人はDQNじゃないだろw
DQNなら虐待してすぐ離婚して生き延びた子供は両親に預けて遊び回ってるよw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 09:59 ▼このコメントに返信 出生率は地方の方が多いらしいのに
人口増加率は東京が群を抜いているという現実。
一体,地方で生まれた赤ちゃんは平均何才まで生きれてるんだろう・・・
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 10:04 ▼このコメントに返信 ※33
こう言う地元や仲間との繋がりを大事にする奴は
子育て環境が良くなりやすいから子供もより良く成長しやすい
地元から弾き出されて安アパートに転がり込んで子供を殺す様な奴とは別の人種だぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 10:09 ▼このコメントに返信 変に難しく考え出すとリスクばかりに目が行って、
逃げる選択肢ばかりを選び続ける事になる。
自分が他に比べて恵まれていないことばかりに目が行って、
不満ばかり溜め込み続ける事になる。
結婚して子育てして、家持ってる人間の方が、
リスクがーリスクがー連呼して、賢い人生を送ってるつもりの人間よりよほどいい人生送ってるよ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 10:09 ▼このコメントに返信 これはDQNじゃなくて家族や友人、職場や地域ときちんと協力関係を築いて生きてる普通の人やで
生活拠点がたまたま地元だっただけの話
ガチのDQNは人間関係が破綻しているから田舎じゃ暮らせない
社会資源の乏しい田舎で孤立すると就職も結婚も子育てもできない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 10:14 ▼このコメントに返信 親を上回る子供が生まれる確率はほぼ無いので
滋賀の大○や神奈川の川○みたいなことになる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 10:16 ▼このコメントに返信 田舎だと無駄に高学歴の場合、逆に就職できないから
これはこれでいいと思う
今はDQNっていうよりマイルドヤンキーっていうんでないの
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 10:17 ▼このコメントに返信 米35
地方で生まれた若者を東京が吸い上げてるんやで
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 10:22 ▼このコメントに返信 DQNというより、中学高校時代に夜中の公園で仲間と酒盛り程度の
ちょっとやんちゃな奴ってことじゃね?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 10:32 ▼このコメントに返信 「(ずっと低カーストで育ってきたから)地元嫌い!無難な大卒!30間近で彼女なし!仲間がいない悲しい人生!」
なんj民って大抵こんなイメージ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 10:40 ▼このコメントに返信 底辺が底辺を呼ぶ底辺スパイラルだな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 10:42 ▼このコメントに返信 ※43
自分の場合、さらに地元が都内なのが災いしてどこにも拠り所が無くなっている
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 10:45 ▼このコメントに返信 別に楽しいならよかったやん
それ以外なんかある?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 10:45 ▼このコメントに返信 ※43
ほんとこれ。
自分にコミュ力がないだけなのに、低レベルな周りが悪いと見下して都会へ。
自分を知る人がいない場所でリセットされた新たな人生を歩もうとはりきるけど、
やっぱりコミュ力がないから新天地でも元通りのカースト下層におちつく。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 10:51 ▼このコメントに返信 幸せになったもん勝ちやで。
高望みしなければ人生イージーゲームや。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 11:04 ▼このコメントに返信 タイトルに書いてある内容なら、dqnじゃないだろ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 11:07 ▼このコメントに返信 それなりに子育てしてるギャルママとか見てると人生楽しそうで単純にうらやましい
ドンキだろうがてーまぱーくだろうが行きたいところに子供と一緒に出掛けたりして
本気で楽しんでてギャルであってもおしゃれもして楽しみ方を知ってるというかね
親も若かったり、地元の友人と仲良く遊べて孤独感とは皆無だろうし
今からそうなりたいとは思わないけど
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 11:19 ▼このコメントに返信 本人はいいかも知れんが子供は生まれつき大学進学って選択肢を奪われるようなもんやで
高校出たら働くのが当たり前って世界だから大学進学って発想がない
結局地元に戻るにしろ一度は他の地域に移ったほうがいいと思うわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 11:25 ▼このコメントに返信 幸せという見栄に追われている奴は理解できないなぁ
他人の価値観に縛られるのは嫌だし
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 11:34 ▼このコメントに返信 名古屋はこういうのばっか
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 11:38 ▼このコメントに返信 人間社会で幸福を掴むには図々しさが重要
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 12:02 ▼このコメントに返信 離婚率は高いし土木とかそこら辺しかないから羨ましいと思う要素が少ない。
羨ましいのは結婚したら費用は親族が出すし就職したら車は貰えるし人によっては土地と家すら購入して貰えるという生活費を自分達が出す必要が無いって事だ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 12:12 ▼このコメントに返信 他人が楽しい生活を送ってることにいちいち気にはしないけど、こういうスレでのレスで上がってる内容を見て気になるのは、まだ20代とか30代で自分の人生をもう最高と決めつけてるのが凄いと思う。
もちろん、稼ぎも含めて今の生活環境が維持できれば最高だし羨ましくも憧れるけど、80過ぎたあたりの爺さんや婆さんが語るのとは違うから、あまり達観しないで今の最高の生活をどうしたいかを考えたりした方が有意義に思えてしまうし、反対にまだ最高の人生と思えない状況の人もより良い人生にするためにこれからどうするのか考えるのが一番だと思う。
人生観は他人と比較ばかりしない方が楽しいよ。
どんな状況にあっても幸せと思えれば幸せだし、不幸と思えば不幸だし。
虐待やDV、過労等の死に追いやられる生活でないなら尚更でしょ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 12:14 ▼このコメントに返信 理想を言えばお互いの実家が小金持ちでお互い兄弟が少ないなら最高に羨ましい
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 12:22 ▼このコメントに返信 良いんじゃないとは思うが羨ましいとは思わんわ俺も
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 12:26 ▼このコメントに返信 肩書だの世間体だの気にしてうだうだしてるより
こういう人のほうが幸せだろうな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 13:32 ▼このコメントに返信 田舎なら別にDQNに限った話でもない
高校時代は虐められてた陰キャも10年もすれば一緒に酒飲んでる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 14:43 ▼このコメントに返信 みんながこんな人生を良いと思うなら地方の人口減少なんて起こるはず無いだろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 15:02 ▼このコメントに返信 20で結婚して子ども2人いる25歳の私
夫婦仲も良好だし子供は可愛いし普通に幸せ
でも高校卒業して東京に出て、お洒落して休日には旅行行ったり毎日のように自撮りあげてるイケてる友達は、私のこと見下してる
私は服とかしま○らだし、都会の人からすればそりゃそうなるよね〜
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 15:29 ▼このコメントに返信 幸せの形は人それぞれ。年に一度会うか否かの疎遠の他人の人生に興味無いわ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 16:51 ▼このコメントに返信 地方のしょうもない大学出だけど地元残って公務員、高校の一番人気とそのまま結婚
順風満帆だったが子供に恵まれない、やっぱり人生なんてそう上手くはいかない
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 20:03 ▼このコメントに返信 ずっと家庭を維持しつづけられる奴をDQNとは言わんやろ。
18歳で子どもなんか出来たら、周りが学生生活や部活や恋愛を満喫してる中で育児に忙殺される。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 21:13 ▼このコメントに返信
しかし驚異の離婚率やぞ
おまけにDQNの大半はドカタで一生年収300万で頭打ち
ニートのお前らよりはよっぽどいいけど、どう考えても底辺でしょ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 22:17 ▼このコメントに返信 仲間とか友達とかいうけど、その中でくっついたり別れたり案外ドロドロしてそうな気もする。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月28日 23:47 ▼このコメントに返信 ヤンキー崩れの女と罵り合ってるとこしか見たことないぞ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月29日 05:39 ▼このコメントに返信 いやこれさ、元々股と頭がゆるい女が若くして子育てひと段落しちゃうから、暇になって浮気に走る奴多いんだわ。
しかもそのサイコーの地元仲間とやらかす。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月29日 07:44 ▼このコメントに返信 田舎たわ言うが今時、東京で職見つけても転勤で地方に飛ばされたりするやん。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月29日 12:40 ▼このコメントに返信 勉強がちょっと周りより出来るばかりに都会への羨望から学業にかこつけて上京し
在学中に自分の才能のなさ・都会モンのレベルの高さ・地方都心間の考え方の違いに絶望して
就職は地元でするンゴ…と考えるも就職口の少なさと高卒の同級生と同じ職位に就く屈辱感に耐えられず
考えのギャップを解消できないまま都心で就職、文句を垂れながら貧困一人暮らし社畜生活…
っていう知り合いが山ほどいる
そんな人生を送るくらいなら多少貧しくても>>1が言うようなやつの方が余程心が満ち足りると思う
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月29日 13:06 ▼このコメントに返信 地元や田舎は給料安かったから、都会で就職したのでは?都会で就職してる人は地元や田舎より、都会を選んだから都会で就職しているんだろう。
一人暮らしも恋人作って同棲したら家賃など節約になるし、同棲するなら結婚しちゃえばもっと手当とか受けられていい。
地元の友人に地元で就職したくないなんてはっきり言わないだけじゃ?思いやり。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 12:11 ▼このコメントに返信 他所の暮らしを知らんのもどうかなあ
一つしか知らぬは一つをも知らぬ、と言うが
実際地元から出た事無い人間は驚くほど見識狭くなっちゃうから
・・・・つっても行く先が都会であるる必要は無いし
反対に都市部で生まれ育った奴にも上記の事は同様に言えるしな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 15:57 ▼このコメントに返信 16で出産して離婚、子供はバッバに任せて30そこそこまで遊びまわって
頭おかしいババアになる頃に孫が生まれてループがデフォやぞ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 20:48 ▼このコメントに返信 頭の良し悪しに関係なく、誰しも皆心のどこかで自分の生という理不尽さに悩んでいるのは間違いない
それを地元でサイコーな仲間たちとつるんで埋めるか、雑多な都会でひたすらにいろんな人と関わりあって埋めるか、あるいは金や地位、学問に求めるか、結局は人それぞれだけど
いずれにしても自分自身に向き合わない束の間の楽しさは死ぬ間際になって自分を苦しめるから気を付けたほうがいい
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月06日 18:42 ▼このコメントに返信 あんな低脳人生の何が良いのか…??