1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:33:38.97 ID:8nNC4zHtd.net
ニート4ヶ月目やが毎日発狂してる
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:33:59.45 ID:DnJvKY0bp.net
なんで?
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:34:59.06 ID:8nNC4zHtd.net
>>2
なんでって…
社会復帰したいから
なんでって…
社会復帰したいから
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:34:56.78 ID:oVgQrakhp.net
出たな無職

【イチオシ】斬新なゲームシステムに注目!
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:35:04.98 ID:SOgM4zJXr.net
惨めじゃないの?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:35:31.88 ID:8nNC4zHtd.net
>>5
それもある
それもある
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:35:07.08 ID:TYAtfXmX0.net
むいてないからやめな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:35:30.68 ID:7sAX68Nk0.net
ワイいま二ヶ月目やけどなかなか決まらんくて焦っとるわ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:35:58.80 ID:8nNC4zHtd.net
>>8
中途採用は厳しくよな
中途採用は厳しくよな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:37:27.94 ID:7sAX68Nk0.net
>>11
派遣か契約しかないな
派遣か契約しかないな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:36:08.17 ID:45LVwEZr0.net
ワイも4ヶ月ニートや
何やっても楽しくないんだよなぁ
何やっても楽しくないんだよなぁ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:37:51.74 ID:8nNC4zHtd.net
>>12
1日が長く感じる
1日が長く感じる
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:36:13.22 ID:G2vFxth/K.net
最初の1年は不安で気が狂う感覚ってのはわかる
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:38:25.13 ID:I5Qjqai+d.net
金さえあれば一生無職やれるわ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:39:38.35 ID:zIvZ/vYW0.net
>>17
ほんこれ
買い物以外に外出んでも余裕や
ほんこれ
買い物以外に外出んでも余裕や
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:44:44.15 ID:hAP+MN6+r.net
>>17
そらそうよ
そらそうよ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:39:16.97 ID:bf6yAjWR0.net
ワイニート2ヶ月、ついに内定が出る
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:40:28.54 ID:8nNC4zHtd.net
>>20
おめでとう
おめでとう
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:40:54.26 ID:7sAX68Nk0.net
>>20
よかおめ
次はなにをやるん?
よかおめ
次はなにをやるん?
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:41:58.62 ID:bf6yAjWR0.net
>>26、28
サンガツ
自動車部品関係の営業やで
サンガツ
自動車部品関係の営業やで
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:39:50.92 ID:IWOFNMIc0.net
ワイは休職8ヶ月目や
もう戻る勇気も無いんやが辞める勇気も無いんや
どうしようというモヤモヤした気持ちと
時間が解決してくれるんでわというお花畑な望みで
毎日過ごしてるで
もう戻る勇気も無いんやが辞める勇気も無いんや
どうしようというモヤモヤした気持ちと
時間が解決してくれるんでわというお花畑な望みで
毎日過ごしてるで
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:44:56.49 ID:SJNdfHH7d.net
>>24
ワイも休職してる
職場に戻ったとしても使い物にならないやろなあという諦めの気持ちで毎日過ごしてるわ
ワイも休職してる
職場に戻ったとしても使い物にならないやろなあという諦めの気持ちで毎日過ごしてるわ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:39:56.96 ID:oVIbDIfda.net
就職活動してるな無職ちゃうぞ?
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:40:48.84 ID:t+565yiJ0.net
>>25
ニートじゃないだけで無職やぞ
ニートじゃないだけで無職やぞ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:41:10.03 ID:8nNC4zHtd.net
>>25
世間では仕事決まるまで無職扱いや
世間では仕事決まるまで無職扱いや
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:41:30.37 ID:7sAX68Nk0.net
>>30
就活はしとるんか?
就活はしとるんか?
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:42:35.09 ID:8nNC4zHtd.net
>>32
してるけど異業種だと全然決まらん
してるけど異業種だと全然決まらん
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:43:59.07 ID:7sAX68Nk0.net
>>40
20代なん?
20代なん?
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:45:15.93 ID:8nNC4zHtd.net
>>47
26や
26や
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:46:18.27 ID:7sAX68Nk0.net
>>60
26で決まらんのか
まだ新卒枠でもいける年齢やんけ
何業界や?
26で決まらんのか
まだ新卒枠でもいける年齢やんけ
何業界や?
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:47:28.82 ID:8nNC4zHtd.net
>>73
前職は物流関係
今は製造業を中心に探してる
前職は物流関係
今は製造業を中心に探してる
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:41:02.17 ID:4Fv+amu0a.net
なんでニートになったんや?
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:44:44.02 ID:8nNC4zHtd.net
>>29
仕事と人間関係の辛さで辞めた
仕事と人間関係の辛さで辞めた
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:41:49.71 ID:ovL6RH7qd.net
ニートも才能なんやなって
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:43:12.58 ID:t+565yiJ0.net
無職期間長いと年金やら健康保険やら税金関係で死ぬぞ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:44:21.59 ID:7Jvh3P0fa.net
1年無職から仕事始めたが金さえあればいつでも戻りたいし無職中も何とも思わんで
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:45:03.40 ID:iSsa7rc4p.net
>>49
これ
これ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:45:04.38 ID:nyUMF8OE0.net
薬剤師資格持ちニートワイ、ついに明日就職面接へ行く
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:49:41.28 ID:9Jf8hEbI0.net
>>57
即採用されそう
即採用されそう
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:45:58.71 ID:quq65xtI0.net
働きたいっていう時点でニートでは無いんやで
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:46:07.93 ID:SOgM4zJXr.net
どうせ世の中ブラック企業しかないんやからいっそのこと開き直ればええんちゃう?
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:46:59.52 ID:Ui1MOub10.net
ニート歴長いやつって親が金持ちなんやろ
ワイ普通の家やからバイト入れんと不安でしょうがなくなるわ
ワイ普通の家やからバイト入れんと不安でしょうがなくなるわ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:48:38.15 ID:hnwuz7Y3d.net
>>77
金持ってる奴らはコネかなんかで就職するやろ
貧乏人の方がニート多い気がする
金持ってる奴らはコネかなんかで就職するやろ
貧乏人の方がニート多い気がする
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:47:22.02 ID:JE1wRh6bK.net
無職を苦痛に感じる豆腐メンタルのやつって羨ましい
ワイもそんな性格なら働くことも苦痛じゃなくなるのに
ワイもそんな性格なら働くことも苦痛じゃなくなるのに
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:48:41.78 ID:8nNC4zHtd.net
>>78
先が不安なんや
先が不安なんや
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:48:07.75 ID:fxxm65UF0.net
暇すぎてバイトしてる
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:48:20.12 ID:qrKiGjoOa.net
公務員辞めて一年目ぐらいやわ
ときが経つの早い
ときが経つの早い
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:49:27.58 ID:SOgM4zJXr.net
>>88
ブルーカラー?
ブルーカラー?
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:50:32.51 ID:qrKiGjoOa.net
>>96
ちゃうで事務職や
ちゃうで事務職や
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:52:22.67 ID:SOgM4zJXr.net
>>103
やっぱり公務員はきつい所はきついんやね
やっぱり公務員はきつい所はきついんやね
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:53:47.05 ID:Ic3ZuUzta.net
二年ニートしたら体壊した
今年決まったからよかったが地獄のような日々やったね
今年決まったからよかったが地獄のような日々やったね
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:54:32.98 ID:DfOujgbGd.net
ニート長いと脳が腐る
免疫力が落ちる
免疫力が落ちる
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:56:57.22 ID:PtlOTKXa0.net
>>131
これはある
1年浪人ニートした結果注意力と記憶力が特に腐った
ゲームしてても操作ミスとかフラグ忘れてたりそんなんの連発やったわ
これはある
1年浪人ニートした結果注意力と記憶力が特に腐った
ゲームしてても操作ミスとかフラグ忘れてたりそんなんの連発やったわ
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:55:10.94 ID:HMoWIs+A0.net
スマホ触ってたらあっという間に一日が終わるンゴ
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:13:21.42 ID:9RqXF6RVd.net
>>136
勉強したり小説読んだりしたいんやが脳が追いつかんよな
勉強したり小説読んだりしたいんやが脳が追いつかんよな
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:56:30.42 ID:i+rdMkidd.net
ワイニート、今日も元気にランニングをする
未経験でITの仕事探してたやがどこもコミュ力大事ですーってうざいんじゃボケがそんなに喋れることが大事かよそもそもお前らの言うコミュ力ってなんだよ
未経験でITの仕事探してたやがどこもコミュ力大事ですーってうざいんじゃボケがそんなに喋れることが大事かよそもそもお前らの言うコミュ力ってなんだよ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:57:40.96 ID:7sAX68Nk0.net
>>145
言語はなにができるんや?
言語はなにができるんや?
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:59:40.37 ID:i+rdMkidd.net
>>154
JavaとSQLちょっとだけ
職歴は無いから独学レベルやが
一応応用情報ってIT系の資格は持ってる
JavaとSQLちょっとだけ
職歴は無いから独学レベルやが
一応応用情報ってIT系の資格は持ってる
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:01:12.72 ID:CNs/+haf0.net
>>166
ワイの会社なら確実に受かるで
ワイの会社なら確実に受かるで
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 15:58:59.73 ID:CNs/+haf0.net
自分に向いてる仕事ってないわ
社畜の人もしんどいんやろけど社畜にすらなれない自分の無能さが嫌やわ
社畜の人もしんどいんやろけど社畜にすらなれない自分の無能さが嫌やわ
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:00:16.77 ID:zIvZ/vYW0.net
>>160
社畜は才能やろ
社畜は才能やろ
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:01:11.78 ID:tEEFqY6S0.net
ワイも無職で仕事探してたけど一度やめてとりあえずアルバイト始めたで
年明けたら求人増えるからそこ狙いや
年明けたら求人増えるからそこ狙いや
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:01:12.01 ID:intk6bNF0.net
ニートそろそろ一年だけど毎日大学行って本読んだり
いろんな温泉に入りに行ったりで結構楽しかったわ
いろんな温泉に入りに行ったりで結構楽しかったわ
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:01:48.36 ID:IWOFNMIc0.net
猫飼ってるから
毎日戯れてるでかわいい
ホンマみけちゃんかわいい
ゴロゴロゴロゴロゆーて
毎日戯れてるでかわいい
ホンマみけちゃんかわいい
ゴロゴロゴロゴロゆーて
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:03:52.70 ID:79kUJ3Yda.net
働くのが嫌な訳じゃないけど楽しく仕事がしたい
というか楽しい仕事がしたい
というか楽しい仕事がしたい
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:06:36.22 ID:Mu3tnLPpa.net
ワイン高卒3年目ニート
公務員内定貰えた!
公務員内定貰えた!
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:07:46.42 ID:SOgM4zJXr.net
>>219
働きやすい職場ならええな
働きやすい職場ならええな
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:14:30.02 ID:9RqXF6RVd.net
>>219
めっちゃええやんけ
続くとええな
めっちゃええやんけ
続くとええな
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:07:58.31 ID:intk6bNF0.net
事務って周りと仲良けりゃいいけど溶け込めないと地獄やろ
ずっとそいつらと一緒にいるんやで
ずっとそいつらと一緒にいるんやで
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:12:30.58 ID:1pvvb9Dx0.net
俺の爺ちゃん88で大金持ちなのにまだ税理士やってるし
そんなに仕事って楽しいの?
そんなに仕事って楽しいの?
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:13:39.36 ID:CNs/+haf0.net
>>249
実績もあるし他から頼りにされることが嬉しいんちゃうの
税理士なら先生先生頼られるし同業者も敬ってくれそうやし
実績もあるし他から頼りにされることが嬉しいんちゃうの
税理士なら先生先生頼られるし同業者も敬ってくれそうやし
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:14:36.03 ID:A3wXII39a.net
ハロワの求人クソすぎて草生えた
正社員募集とか書いてた癖にまず三ヶ月は契約社員で、春から正社員で一緒に働きましょうって言われたからその場で拒否して帰ったわ
正社員募集とか書いてた癖にまず三ヶ月は契約社員で、春から正社員で一緒に働きましょうって言われたからその場で拒否して帰ったわ
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:15:05.06 ID:wcbw0d5h0.net
>>258
ええやん別に
ええやん別に
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:16:11.17 ID:A3wXII39a.net
>>265
正社員採用と正社員採用前提の契約社員は全然違うから
正社員採用と正社員採用前提の契約社員は全然違うから
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:15:27.58 ID:intk6bNF0.net
年取ってくるとどこで仕事するにもきついわな
周りの目もあるし、仕事覚えるの遅いとひどい目合うしな
周りの目もあるし、仕事覚えるの遅いとひどい目合うしな
292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:20:26.95 ID:9r3o82yxd.net
>>266
毎日年下の先輩から叱られる覚悟は必要やな
胃が痛い
毎日年下の先輩から叱られる覚悟は必要やな
胃が痛い
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:17:47.81 ID:uQEBZ5omd.net
金なら払うからもう1人自分が欲しいくらい忙しいンゴ
314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:23:39.31 ID:R+GGQA2V0.net
長期間ニートやと生活パターンが決まってくるねん
割と規則正しい生活してるで
割と規則正しい生活してるで
342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:26:40.28 ID:cvVNuM6Up.net
>>314
ワイも朝7時30分に起きてゴミ出しして朝飯食ってうんこして顔洗って歯磨いて掃除機かけてたら9時や
んでラジオ聴きながらゲームやって昼飯食って洗い物して夕方までゲーム
夕方洗濯物取り込んで散歩行って飯食って風呂入って0時までゲームで就寝や
ワイも朝7時30分に起きてゴミ出しして朝飯食ってうんこして顔洗って歯磨いて掃除機かけてたら9時や
んでラジオ聴きながらゲームやって昼飯食って洗い物して夕方までゲーム
夕方洗濯物取り込んで散歩行って飯食って風呂入って0時までゲームで就寝や
384: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:31:55.77 ID:R+GGQA2V0.net
>>342
ワイと似ていて草
ご飯作る時間が多いけどな
面白いってつくってみい
ワイと似ていて草
ご飯作る時間が多いけどな
面白いってつくってみい
358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:28:23.28 ID:c2q+625UM.net
ワイ7年目やけどハロワはおろか求人誌すら見たことないで
364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:29:33.82 ID:zCzopBYhM.net
ワイニート13年目、高みの見物
今日も悠々自適でええンゴねぇ
今日も悠々自適でええンゴねぇ
374: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:30:53.33 ID:1pvvb9Dx0.net
>>364
嘘つきめ
嘘つきめ
383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:31:49.03 ID:zCzopBYhM.net
>>374
嘘だと思える分まだまともなんやろなぁ…
そう思うならそう思って構わんで
嘘だと思える分まだまともなんやろなぁ…
そう思うならそう思って構わんで
368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:30:02.02 ID:IWOFNMIc0.net
求人広告とかハロワとか転職サイト見るの怖いよな
年齢でめっちゃ弾かれたりしたら泣いちゃう
年齢でめっちゃ弾かれたりしたら泣いちゃう
377: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:31:04.44 ID:ZFmrPDSy0.net
>>368
6年連勤したなら1年くらい休んでも大丈夫やろ
6年連勤したなら1年くらい休んでも大丈夫やろ
394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:34:04.46 ID:IWOFNMIc0.net
>>377
優しいンゴなぁ・・・
でも普通は頑張ってお休み無く務めるみたいやな
ワイには出来なかったンゴ
優しいンゴなぁ・・・
でも普通は頑張ってお休み無く務めるみたいやな
ワイには出来なかったンゴ
407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:36:12.68 ID:ZFmrPDSy0.net
>>394
そういうホワイトに勤められるのはお前みたいなブラックに勤める奴の犠牲の上に立つ奴らや
そういうホワイトに勤められるのはお前みたいなブラックに勤める奴の犠牲の上に立つ奴らや
407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:36:12.68 ID:ZFmrPDSy0.net
>>394
そういうホワイトに勤められるのはお前みたいなブラックに勤める奴の犠牲の上に立つ奴らや
そういうホワイトに勤められるのはお前みたいなブラックに勤める奴の犠牲の上に立つ奴らや
404: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:35:42.69 ID:wnSUDehep.net
書類選考で落とされまくるンゴ
SEからコンバートさせてクレメンス・・・
SEからコンバートさせてクレメンス・・・
410: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:36:51.10 ID:4qHpyWp/0.net
ニートの才能ないだけやぞ
社畜にはよ戻りや
社畜にはよ戻りや
418: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:38:09.03 ID:ZFmrPDSy0.net
空白期間が心配なら今から簡単な資格取ればええねん
資格はアピール要素にならんかもしれんが面接での話題くらいにはなるやろ
資格はアピール要素にならんかもしれんが面接での話題くらいにはなるやろ
426: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:39:34.31 ID:9pwSatA2a.net
>>418
ニートが取れる資格なんか誰でも取れるから意味ないぞ
ニートが取れる資格なんか誰でも取れるから意味ないぞ
427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:40:13.70 ID:50i89CCv0.net
>>418
とりあえず暇だからTOEIC700点くらいでも目指してみるンゴ
とりあえず暇だからTOEIC700点くらいでも目指してみるンゴ
438: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:41:25.94 ID:ZFmrPDSy0.net
>>427
ええやん
英語できるようになりたいわ
ええやん
英語できるようになりたいわ
435: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:41:04.46 ID:IWOFNMIc0.net
就職する前にアルバイトしちゃうとそのままズブズブ行きそうよな
それは確かに怖い
それは確かに怖い
504: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:50:12.45 ID:zZayiIcs0.net
ハロワで就職するのは辞めた方がええで
登録とかネット履歴書入力とか一手間あるけどちゃんとした仕事つきたいならマイナビにしとけ
登録とかネット履歴書入力とか一手間あるけどちゃんとした仕事つきたいならマイナビにしとけ
507: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:50:52.52 ID:rftaaOh20.net
>>504
田舎住みのワイは週1くる求人広告で職探ししとるわ
田舎住みのワイは週1くる求人広告で職探ししとるわ
513: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:51:46.28 ID:x2CPdfNO0.net
>>504
マイナビとか転職サイトって職歴持ちやないと無理な印象なんやが
マイナビとか転職サイトって職歴持ちやないと無理な印象なんやが
519: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:52:27.78 ID:ZFmrPDSy0.net
>>513
若いなら派遣でええんとちゃう
若いなら派遣でええんとちゃう
546: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:57:23.35 ID:J6r3eKiqd.net
向き不向きあるししゃーないわ
いざとなれば死なんようになんとかするんやないか
いざとなれば死なんようになんとかするんやないか
557: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:59:01.63 ID:GNI4igT50.net
派遣は40すぎたら仕事なくなる
558: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:59:11.69 ID:QpKvPeIQM.net
去年6年ぶりに職についたのがソープのボーイ
長時間で疲れたが手当みたいなんが色々付いて給料は良かった
でも暴力団の準構成員として公安に登録された
長時間で疲れたが手当みたいなんが色々付いて給料は良かった
でも暴力団の準構成員として公安に登録された
566: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:00:29.15 ID:qrKiGjoOa.net
>>558
わろた
代償はなかなかやな
わろた
代償はなかなかやな
605: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:06:36.79 ID:zCzopBYhM.net
やり直したいンゴねぇ
やる気に満ちてキラキラしてた厨房に戻りたいンゴ!
もっといろいろやりたいことあるンゴねぇ…
やる気に満ちてキラキラしてた厨房に戻りたいンゴ!
もっといろいろやりたいことあるンゴねぇ…
614: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:07:57.75 ID:npcIipHca.net
623: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:09:41.97 ID:IWOFNMIc0.net
>>614
嘘でも言えんわこんなこと
さっきから手が超冷たいんやがどうにかならんかな
凍傷起こすでホンマ
嘘でも言えんわこんなこと
さっきから手が超冷たいんやがどうにかならんかな
凍傷起こすでホンマ
616: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:08:14.63 ID:c1QrIP+Gd.net
このスレ見てると長期無職だとどうにもならんって感じだな
622: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:09:32.99 ID:jALutBJY0.net
一日暇すぎてニートは無理〜って人は結構いるんだよな
ワイは何年でもOKやで
仕事復帰する時もスムーズだから便利なもんや
ワイは何年でもOKやで
仕事復帰する時もスムーズだから便利なもんや
666: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:18:06.00 ID:4e5EYQSyr.net
地方で求人ないし都市部に出たいわ
両親も死んでるしもう溜め息しかない
両親も死んでるしもう溜め息しかない
700: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:24:08.52 ID:mWF9BE240.net
高校生の時は引きこもりとかニートをバカにしてたのにまさか自分がそうなるとはな
頑張らなかったワイが悪いんやし自業自得やけど
頑張らなかったワイが悪いんやし自業自得やけど
710: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:27:16.03 ID:HCH2Fn9Rd.net
面接官「この期間は何をされてたんですか?」
ワイ「株やって生計立ててました」
面接官「…はい?」
ワイ「いや、ですから株で利益上げて生計立ててました」
面接官「それで食べていけるなら働く必要ないね(笑)」
ワイ「」
ワイ「株やって生計立ててました」
面接官「…はい?」
ワイ「いや、ですから株で利益上げて生計立ててました」
面接官「それで食べていけるなら働く必要ないね(笑)」
ワイ「」
734: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:33:25.44 ID:SOgM4zJXr.net
>>710
これは面接官が正しい
これは面接官が正しい
712: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:27:56.54 ID:eRmp7lxl0.net
4ヶ月で不安とか本質的にニートに向いてないわ
ワイ7年目やけど不眠症も治ったし毎日ゲームだけやってりゃいいし今幸せだわ
ワイ7年目やけど不眠症も治ったし毎日ゲームだけやってりゃいいし今幸せだわ
721: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:30:53.13 ID:TpW28ttwa.net
職業訓練校行けよ
729: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:32:53.56 ID:npcIipHca.net
人手不足やねんて!
731: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:32:59.52 ID:jaGopZ+n0.net
俺もニートになって4ヶ月になってしまった
就活一切してないわ
最近心は焦ってるけど体が動かない
就活一切してないわ
最近心は焦ってるけど体が動かない
742: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:34:26.34 ID:mWF9BE240.net
でも働くなら今がベストなのかもな
これから移民がやってきて底辺職もなくなっていくかもしれんで
ワイには無理やけど
これから移民がやってきて底辺職もなくなっていくかもしれんで
ワイには無理やけど
746: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:35:33.14 ID:/4Aw69YUd.net
>>742
もうそうなってるで
もうそうなってるで
760: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:38:09.63 ID:mWF9BE240.net
>>746
もうそんなに移民居るんか?
やっぱ外に出ないとまともな情報得られんな
もうそんなに移民居るんか?
やっぱ外に出ないとまともな情報得られんな
750: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:36:52.65 ID:npcIipHca.net
>>742
ホテルの客室係とか6割外人
ホテルの客室係とか6割外人
759: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:38:01.24 ID:OvxDHoo00.net
長期間無職でいるやつって収入はどうしてるんや?
自由になる金が使えず経済的に困窮していく一方ってブラック企業並にきついやろ
自由になる金が使えず経済的に困窮していく一方ってブラック企業並にきついやろ
791: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:43:08.13 ID:mY2asUaF0.net
今日面接行ってきたけど職場環境過酷すぎて草
808: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:44:33.02 ID:VH5LBNwKd.net
>>791
どんなとこ?
どんなとこ?
838: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:48:57.73 ID:mY2asUaF0.net
>>808
自動車関連製品
粉塵だらけで凄かったンゴ
自動車関連製品
粉塵だらけで凄かったンゴ
835: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:48:34.16 ID:7WJmKITEa.net
ブラック営業ですら未経験で正社員として雇ってくれるのって25歳ぐらいまでなんだよなぁ
846: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:50:20.93 ID:jaGopZ+n0.net
ハロワ行くのが怖いンゴ
全開ハロワ紹介で会社入って3ヶ月でやめたから恥ずかしくてハロワ行けない
無職になって4ヶ月もたっちゃったよ
全開ハロワ紹介で会社入って3ヶ月でやめたから恥ずかしくてハロワ行けない
無職になって4ヶ月もたっちゃったよ
879: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:54:47.14 ID:7opHO18a0.net
>>846
余裕
それ三社くらいやったけど無理でした!で余裕
余裕
それ三社くらいやったけど無理でした!で余裕
851: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:50:43.35 ID:GGRJpv5ja.net
親のコネで就職するやつ羨ましいンゴ
877: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:54:40.51 ID:cTmLvQF2d.net
>>851
大学中退して偏差値44馬鹿校卒の知り合いがコネ使って就職してて羨ましいンゴ…
賞与もしっかり貰えるみたいで新車のアウディ乗ってたわ
大学中退して偏差値44馬鹿校卒の知り合いがコネ使って就職してて羨ましいンゴ…
賞与もしっかり貰えるみたいで新車のアウディ乗ってたわ
899: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:57:27.72 ID:xwwBDfoy0.net
顔が超イケメンなら20後半ニートとかでも就職いけるんやろか
294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 16:20:40.35 ID:intk6bNF0.net
ハロワも半年以上行ってないから行きにくいんだよなあ
897: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:57:16.57 ID:6MqZUBBD0.net
10年くらい経つけど完全に慣れ切ってもうたわ
むしろもう規則正しい生活して働くとか考えられん
むしろもう規則正しい生活して働くとか考えられん
820: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 17:46:24.25 ID:D67bpF/gd.net
ワイ新卒、退職し新しい職を探す

【事前予約】あの「信長の野望」シリーズの最新作が登場!!
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1479969218/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 08:12 ▼このコメントに返信 いつもニートの配信見て煽ってから寝てる。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 08:18 ▼このコメントに返信 ニートになってもう6年ぐらい立つな
一生分は遊んだしそろそろ働くわw
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 08:18 ▼このコメントに返信 そう思ってた時期がありました、、無職歴もうすぐ6ヶ月経過。。子供産んで無職になったけど、体力精神的に働ける自信無い。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 08:22 ▼このコメントに返信 そりゃ何もしてないのに衣食住を貪ってりゃそうなるわな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 08:30 ▼このコメントに返信 給料で物欲満たすこと覚えると無職が耐えられなくなる、でも働きたくはない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 08:43 ▼このコメントに返信 どーして、起業しないん?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 08:43 ▼このコメントに返信 8年ぐらいたつがなんとも
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 08:49 ▼このコメントに返信 耐性って人によって大きく違う
無職に対する耐性も人それぞれ違うってだけのことだろう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 08:51 ▼このコメントに返信 実家無職か一人暮らし無職かで結構違うだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 08:54 ▼このコメントに返信 1か月すら耐えられんわ
焦りと不安で眠れなくなる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 08:56 ▼このコメントに返信 フリーランスだから無職期間とそうじゃない期間が交互にある
稼ぎもそんなに良くないし、元ニートだし、もう会社勤めは無理だわ
これ以上社会復帰でしない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 09:07 ▼このコメントに返信 米11
今もニートだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 09:24 ▼このコメントに返信 精神科医「鬱ですねー」(お薬どばーっ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 09:32 ▼このコメントに返信 働くとニート暮らしに戻りたくなる
でも戻ったら戻ったでまた焦る
これもうわかんねえな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 09:36 ▼このコメントに返信 ワイはお前らと違って50歳くらいまでに6000万ぐらい貯めて早期退職ニートを満喫する予定よ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 09:48 ▼このコメントに返信 失業後、一人暮らしで一年ニートしてたらパニック障害になったわ。
今思うに、夜型の不規則な生活と買い出し以外外に出すゴロゴロしてた事で自律神経めちゃくちゃになったんやろなぁ。もちろん将来の不安も半端なかったし。そこから立ち直るのにもう二年掛かった。
もし同じような境遇の奴いたら、まずはバイトで慣らせばええよ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 10:01 ▼このコメントに返信 時間を忘れる程没頭出来る趣味があるかどうかだよな
無趣味だと何もする事無いから暇を持て余しすぎて苦痛
だったら、仕事でもいいから何かしてた方が気が楽ってなる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 10:05 ▼このコメントに返信 米15
ニートは既に金を確保しているからこそのニート
50歳までニートが出来ない人間が偉そうにしても現役ニート以下
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 10:06 ▼このコメントに返信 家族が休職からの退職ニートだから困ってる
一文無しだから金あげてるし…
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 10:16 ▼このコメントに返信 周囲を気にして引きこもる
やがて周囲のことが気にならなくなる
コミュニケーションは家族のみ。境界は自分の部屋か家
両親に対してツラミ恨み持ってたら更に気にならないで
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 10:23 ▼このコメントに返信 甘やかす親が糞
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 10:47 ▼このコメントに返信 持ち家で家賃がかからず、親兄弟と同居してるニートなら、上手く立ち回れば一生ニートでも何とかなると思う
上で8年ニートって書いてる人がいるけど、彼の家庭環境はおそらくこれ
よく働かないから追い出されたという話を聞くが、むしろそちらの方が稀な話で、結局呆れながらも家族だから養う親兄弟が多い
そりゃ、どこかでのたれ死んで変死体で発見されたら目覚めも悪いし、何で援助しなかったの? と、警察や世間からの風当たりもきつくなるからね
養う面倒よりも、そっちの対応の方が精神にくるし、よほど面倒くさい
病気にさえならなければ国保も未払いでいけるし、税金を払わなくても税務署から個人宅に乗り込まれる事は本当にない あるとしたら犯罪がらみの時だけ
そういう意味では、やはりニートは最強なんだろうね……
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 11:06 ▼このコメントに返信 一年目無職やで バイト入れて自律神経みださんようにしとるわ 早く就職したいなー
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 11:17 ▼このコメントに返信 資格や技能がなけりゃ中途で正社員の求人なんてろくなもんがない
製造や物流なんかの単純労働だとバイトすらほとんどなくて派遣ばっかり
登録して即仕事紹介して働ける所ならまだまし、派遣で不採用とかイミフ
人選んでんじゃねーよ派遣先
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 11:22 ▼このコメントに返信 ようは金やな、世知辛いでほんま
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 11:31 ▼このコメントに返信 無職にも向き不向きがあるのか・・・
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 11:32 ▼このコメントに返信 失業中の奴はニートじゃねえ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 11:34 ▼このコメントに返信 就活してるのに自称ニートっていうのクッソ腹立つ。ファッションニートとか舐めてんのか?
そういう奴はマジモンのニート見たら脱糞するんやろなぁ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 11:44 ▼このコメントに返信 会社辞めた後、11ヶ月ニートやったことあるけど将来の不安が付きまとっていたな…
金が無くなったら仕事始めたよ、バイトだけどね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 12:14 ▼このコメントに返信 正規にしろバイトにしろ派遣にしろ契約にしろ手続きが拷問並みにめんどくさい
顔写真、職歴、志望動機、自己PR、趣味特技.....働かせたくないんやろ実はって思ってまうほどの煩わしさ 面接に関しては完全な取り調べやろあんなん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 12:15 ▼このコメントに返信 10年ほどニートやってたが将来に対する不安、もっと言うなら金の問題以外は何もない
働かずに暮らせるなら一生でも余裕
要するに周りの奴と比べてコンプでも持ってるからツラくなる
仕事が面白いとか言う人は勝手にやってればいいけど、俺は早く貯蓄増やして早期退職して厚生年金と合わせて隠居したい
家族も要らない
自分だけが良ければそれでいいし給料分の仕事しかしたくない…まあ、残業ぐらいはするがね?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 13:12 ▼このコメントに返信 米22
え、違うけどw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 13:19 ▼このコメントに返信 ワシも4ヶ月になる。
もう今年は諦めたんで年明けから頑張る。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 13:43 ▼このコメントに返信 職業訓練校オヌヌメ
学校行って勉強するだけの時間持てるのは精神的に凄く楽よ、しかも金貰いながらだし
色んな年齢、前職の人居るから今までにない付き合いの広がり方する
一応訓練校の伝手で、希望する職種の企業も紹介してくれるしね
俺はノープランで前の職場飛び出して、半年貯金で食いつないで、もう半年訓練校で
補助金貰いながら勉強して前よりいい条件の職場紹介してもらえた
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 14:11 ▼このコメントに返信 子なし専業主婦という名のニートだけど、ヒキってても毎日それなりに楽しくて苦にならない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 16:34 ▼このコメントに返信 働きたいけど自己PRで詰んでた。
やっと目途が立ったからどうにか探す。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 18:21 ▼このコメントに返信 何が"仕事探してる"だ
ニートを舐めるなよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 18:28 ▼このコメントに返信 脱ニートのために職業訓練校の面接行ったんだけどまあ不採用
デザイン関係とかは資格も何にもしたことないニートは無理なんやな
甘過ぎたわ。おとなsくパソコン初心者みたいな方の訓練校行っとけば良かったんかな
バイトも2週間くらいしか持たなかったし
どうすりゃいいんやろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 22:02 ▼このコメントに返信 米38
また2週間でやめてもいいから働け
真面目にやってりゃそのうち良い所にいける
もちろんそこでも真面目に努力し続けることは必須だが
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月08日 00:03 ▼このコメントに返信 ※32
それはすごい!
一体どんな錬金術で実家離れて賃貸で暮らしてるんだろう
株? FX?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月08日 00:37 ▼このコメントに返信 働いても気持ち一緒やぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月08日 02:45 ▼このコメントに返信 米39
サンクス
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月08日 16:09 ▼このコメントに返信 就職活動してる奴はニートとは言わないって知らんのか?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月09日 04:20 ▼このコメントに返信 パチ屋でバイトしてる。
楽しいで。
給料高いし、痩せたし、体力ついたし。
客の民度低いのか逆に安心すんねん。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 18:02 ▼このコメントに返信 米35
同じく、子なし専業主婦という名のニートしてる
ネットしたりしてるだけであっという間に夕方になって買い物行ったり料理してたら旦那が帰ってくる時間になってる
最近は日雇い派遣でも行ってみようかなって思うようになってきてる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 02:43 ▼このコメントに返信 専業主婦なら単なる勝ち組なので問題ない
いい旦那みつけたんだから甘えとけ
ていうか2人の子供生んで成人させりゃ、30代にもなって年収300万円台の雑魚の何倍もの仕事をしてると言い切れる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 15:38 ▼このコメントに返信 米46
言い切れる(キリ
じゃねーよアホが
専業主婦(笑)なんて勤労の義務違反の国賊だぞ
社会的にはただの無職だ