1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:16:16.65 ID:g783qsxa0.net
親から仕送りとして玄米が送られてきたから3ヶ月間ぐらいずっと食ってたんや
したらどんどん痩せてくねんな。んで、さっき体重と体脂肪率を計ってみたら72kg→64kg 23%→14%まで痩せててビックラこいた
したらどんどん痩せてくねんな。んで、さっき体重と体脂肪率を計ってみたら72kg→64kg 23%→14%まで痩せててビックラこいた
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:16:44.29 ID:g783qsxa0.net
しかも、便通も体調もめっちゃええっつーオマケ付きや
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:17:05.83 ID:g783qsxa0.net
ダイエッターには玄米をオススメするやで
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:17:47.13 ID:t2zVYVdu0.net
アブシジン酸がね…
アブシシン酸(アブシシンさん、アブシジン酸、英: abscisic acid、ABA)は、植物ホルモンの一種。構造的にはセスキテルペンに属する。休眠や生長抑制、気孔の閉鎖などを誘導する。また乾燥などのストレスに対応して合成されることから「ストレスホルモン」とも呼ばれる。分子式C15H20O4。CAS登録番号は [21293-29-8]。
アブシシン酸 - wikipedia
アブシシン酸 - wikipedia
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:18:09.58 ID:g783qsxa0.net
>>6
なんやそれ
なんやそれ

【事前予約】事前予約65万人突破!!RPG好き必見です
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:18:19.79 ID:1aTFgJba0.net
いやおかしいだろその減りかたは
抗がん剤より効いてるぞ
抗がん剤より効いてるぞ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:18:46.83 ID:zXQOq+tfr.net
>>8
ワロタ
ワロタ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:19:23.05 ID:g783qsxa0.net
>>8
やっぱ、異常か
やっぱ、異常か
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:19:59.35 ID:g783qsxa0.net
でも、おかずもめっちゃヘルシーなもんに変わってったんだよな
油ものと玄米合わねーんだもん
油ものと玄米合わねーんだもん
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:20:38.02 ID:g783qsxa0.net
以前は肉アンド肉だったオカズが今じゃ魚や野菜中心の和食やぞ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:21:01.55 ID:42BJVw880.net
玄米栄養あるし好きやけどオカンが嫌いだから白米のままやな
ちなニート
ちなニート
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:21:30.73 ID:g783qsxa0.net
>>14
ワイも白米のが好きンゴ
ワイも白米のが好きンゴ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:21:35.99 ID:t2zVYVdu0.net
アブシジン酸とフィチン酸がね…
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:22:36.53 ID:g783qsxa0.net
>>16
フィチン酸って体内の毒素を一掃してくれるんやろ!?
フィチン酸って体内の毒素を一掃してくれるんやろ!?
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:21:57.84 ID:g783qsxa0.net
久々に白米食ったらうま過ぎたわ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:22:39.56 ID:peoCiN7Q0.net
ステマ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:23:22.98 ID:g783qsxa0.net
>>19
労力対成果がめっちゃ低そうやねんな、おまえなw
労力対成果がめっちゃ低そうやねんな、おまえなw
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:23:22.89 ID:+ep7JMqZ0.net
それ栄養を消化できてないだけやで
ワイも同じようになって玄米やめたわ
ワイも同じようになって玄米やめたわ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:23:51.84 ID:g783qsxa0.net
>>20
ファッ!?うせやん・・・栄養満点ちゃうんかいな・・・・
ファッ!?うせやん・・・栄養満点ちゃうんかいな・・・・
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:25:35.32 ID:+ep7JMqZ0.net
>>23
玄米は確かに栄養を含んで入るんやが
栄養はかったい殻の中にあるんや
普通に炊いただけではまず消化できん
玄米は確かに栄養を含んで入るんやが
栄養はかったい殻の中にあるんや
普通に炊いただけではまず消化できん
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:27:34.78 ID:g783qsxa0.net
>>32
ガチかよ!!!
ガチかよ!!!
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:23:43.44 ID:Ilt4NgIW0.net
中三の頃玄米で70〜48まで痩せたで
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:24:10.66 ID:g783qsxa0.net
>>22
はぇ〜、やっぱ痩せるもんなんすねぇ〜
はぇ〜、やっぱ痩せるもんなんすねぇ〜
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:24:41.52 ID:KVJ/5GFi0.net
もうそれ玄米食ってるだけではないやんけ
殺すぞ
殺すぞ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:25:04.22 ID:g783qsxa0.net
>>25
でも、玄米効果っしょ!?
でも、玄米効果っしょ!?
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:25:26.87 ID:7lP/xJ67d.net
>>28
違う
違う
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:27:17.94 ID:g783qsxa0.net
>>31
厳密にはそーかもなーw
厳密にはそーかもなーw
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:25:39.17 ID:7lP/xJ67d.net
>>28
詐欺師
>>33
詐欺ではねーよw
詐欺師
>>33
詐欺ではねーよw
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:24:47.67 ID:XEFB+Mk9p.net
玄米はダイエットやなくて栄養価も高いからええよな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:25:57.38 ID:g783qsxa0.net
>>26
だよな!エーヨーマンテンや!!
だよな!エーヨーマンテンや!!
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:35:07.41 ID:yjgOBoxPd.net
>>34
吸収できず栄養満点なうんこになるんやで
吸収できず栄養満点なうんこになるんやで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:24:55.88 ID:yjgOBoxPd.net
栄養失調定期
>>27
玄米は栄養素の宝箱やぞ!!!!
>>27
玄米は栄養素の宝箱やぞ!!!!
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:25:05.14 ID:8Fk92TDcd.net
玄米ポリポリ食べてたけどいかんせん渋みがね…
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:25:09.77 ID:xB7IsKNu0.net
慢性的な下痢してるってことじゃない?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:26:43.44 ID:g783qsxa0.net
>>30
いや、めっちゃ形も硬さもええウンチ出るねんで!?
いや、めっちゃ形も硬さもええウンチ出るねんで!?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:26:03.63 ID:3jTyYGSw0.net
白米食ってたら玄米とか不味くて食えんのじゃ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:28:15.03 ID:g783qsxa0.net
>>35
別に食えなくはないぞ??
まあ、うまくはねーけどw
別に食えなくはないぞ??
まあ、うまくはねーけどw
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:28:05.12 ID:bE3YnPbx0.net
体重は分るけど、体脂肪の落ちがおかしいやろ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:29:00.94 ID:g783qsxa0.net
>>40
俺も計算してみたら脂肪ばっか落ちてんのな
運動とかしてねーんに
俺も計算してみたら脂肪ばっか落ちてんのな
運動とかしてねーんに
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:28:21.04 ID:ECa2sg7Ua.net
マジかよ玄米すげえwww
ワイも食べよ
>>42
おう!食え食え!
ワイも食べよ
>>42
おう!食え食え!
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:28:47.38 ID:mjZAze1Y0.net
玄米だって環境によっては毒になるって山岡さんが言ってたぞ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:29:53.03 ID:g783qsxa0.net
>>43
でもさ、そんなこと言ったら白米とかも毒なんじゃね!?
全部毒なんじゃね!!!??
でもさ、そんなこと言ったら白米とかも毒なんじゃね!?
全部毒なんじゃね!!!??
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:31:17.59 ID:mjZAze1Y0.net
>>45
米の悪い部分も外側に溜まるって山岡さんが言ってた
米の悪い部分も外側に溜まるって山岡さんが言ってた
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:31:44.88 ID:g783qsxa0.net
>>50
山岡って誰よ!?
山岡って誰よ!?
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:33:58.16 ID:mjZAze1Y0.net
>>51
美味しんぼ知らんのか
披露宴の回までは面白いから読めや
美味しんぼ知らんのか
披露宴の回までは面白いから読めや
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:30:07.16 ID:8jB1w3wW0.net
ワイも麦と白米と雑穀米と玄米のミックスにしてから
三ヶ月で体重80から75まで落ちたで。毎日2回以上ウンチ
が出るようになって最高に楽しい
三ヶ月で体重80から75まで落ちたで。毎日2回以上ウンチ
が出るようになって最高に楽しい
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:30:49.27 ID:g783qsxa0.net
>>46
すげぇwなんだそのミラクル飯wめっちゃうまそうだw
すげぇwなんだそのミラクル飯wめっちゃうまそうだw
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:30:40.71 ID:8ZFGxyv+p.net
ただ栄養が無駄になってるだけやで
消化されず便の中にブリーや
まあデブならちょうどええんちゃう
消化されず便の中にブリーや
まあデブならちょうどええんちゃう
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:31:17.53 ID:g783qsxa0.net
>>47
悲しいわ!
悲しいわ!
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:31:53.37 ID:O3OIiVfA0.net
ワイ将、上京して二郎のうまさに目覚めちょくちょく通うも半年で67キロ→55キロに変化した模様
死ぬんかなワイ
死ぬんかなワイ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:32:33.59 ID:xcTbO551d.net
>>52
肝臓イってる
肝臓イってる
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:33:04.97 ID:O3OIiVfA0.net
>>53
マ?
酒なんか飲んどらんぞ
マ?
酒なんか飲んどらんぞ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:33:57.85 ID:xcTbO551d.net
>>55
塩分でイくで
塩分でイくで
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:35:07.62 ID:O3OIiVfA0.net
>>59
はえ〜
ガイジやけん2日に一ぺんの食事が二郎やった時期もあったわ
今はニンニク食いたかっただけってことに気づいて行っとらんが
はえ〜
ガイジやけん2日に一ぺんの食事が二郎やった時期もあったわ
今はニンニク食いたかっただけってことに気づいて行っとらんが
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:35:29.85 ID:8ZFGxyv+p.net
>>55
塩分過多糖分過多脂肪過多あるいは飢餓
どれでも肝臓行くぞ、諦めろ
塩分過多糖分過多脂肪過多あるいは飢餓
どれでも肝臓行くぞ、諦めろ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:36:03.71 ID:O3OIiVfA0.net
>>69
いやンゴ
まだ成人してないのにそんなの信じないンゴ
いやンゴ
まだ成人してないのにそんなの信じないンゴ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:32:35.24 ID:J1oBdSQh0.net
親がなんか混ぜとるな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:33:09.92 ID:G6AqErMe0.net
玄米たくのムズカC
2時間水につけろとか面倒やねん
2時間水につけろとか面倒やねん
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:35:12.34 ID:g783qsxa0.net
>>56
楽だよ!一合なら300cc!二合なら600ccで炊けばおk!ただし、炊飯時間はかなり長めに!俺は白米の180%ぐらいに設定してる!
楽だよ!一合なら300cc!二合なら600ccで炊けばおk!ただし、炊飯時間はかなり長めに!俺は白米の180%ぐらいに設定してる!
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:35:29.05 ID:DMFOmsP80.net
雑穀米うまンゴ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:35:43.73 ID:IaUNW3ev0.net
俺は3年くらい玄米生活だけど特に変わらん171センチ/64キロ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:36:42.06 ID:Qac8zaFUa.net
確かに米食いまくれば痩せるよな
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/28(月) 19:35:08.55 ID:XRAus4gfd.net
腸内環境の改善もありそうやな
腸内環境改善でダイエットできる場合もあるってわかってきてるらしいし
腸内環境改善でダイエットできる場合もあるってわかってきてるらしいし

【事前予約】あの「信長の野望」シリーズの最新作が登場!!
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1480328176/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 09:10 ▼このコメントに返信 お前らダイエットダイエットって年中言ってるけどいつ痩せるの?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 09:18 ▼このコメントに返信 栄養吸収の阻害が起きてんだな。便量が増えるってのは吸収されてないカスが増えたって事
肥満から痩せるだけなら効果的だな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 09:22 ▼このコメントに返信 玄米は難消化の糠にコーティングされてるからよく噛まないと消化されない。
元々噛まないデブだったから米が吸収されてないだけ。
強制糖質制限やってるから体力なくなるよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 09:28 ▼このコメントに返信 合うやつはいいが合わないやつは合わん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 09:31 ▼このコメントに返信 玄米食ってたらいが荒れて胃痛がしたんで食うのをやめたな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 09:31 ▼このコメントに返信 こんにゃく混ぜてかさ増ししてるのと同じようなもんなのか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 09:32 ▼このコメントに返信 ちがうな こんにゃくしか食ってない感じかw
チョロっと混ぜる程度がよいのかな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 09:34 ▼このコメントに返信 ええんやないの食べてるつもりでダイエットできてるなら
栄養満点だって思ってたらあかんけど結果的に食べる量を減らしてるってわかってやってるなら効果的やん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 09:37 ▼このコメントに返信 玄米100%でよく食えるな
普通白米と混ぜるだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 09:42 ▼このコメントに返信 最近は草生やすのが普通なんか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 09:46 ▼このコメントに返信 腸が弱いので、100%麦飯にしてる。プチプチしてて美味い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 09:48 ▼このコメントに返信 朗報だろ。精米調整した半玄米が最強。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 09:48 ▼このコメントに返信 そんなことより筋肉作ろうぜ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 09:50 ▼このコメントに返信 吸収が悪いモノを摂ってるから身体にストレス反応が出るんだよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:02 ▼このコメントに返信 皆当たり前のようにフィチン酸とか知ってるのすごくないですか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:04 ▼このコメントに返信 普通に消化が悪い食べ物だからね
胃腸が弱い人にはあまりオススメできない
おかずが少ない人は栄養不足になってる可能性ある
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:05 ▼このコメントに返信 6時間水につける、冬なら12時間。
そうすれば玄米の栄養吸収を阻害する物質が抜けると三枝誠氏がHPに書いてた。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:10 ▼このコメントに返信 玄米って栄養消化されにくいのか
知らなかった
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:18 ▼このコメントに返信 なんかイチャモンつけてる奴多すぎやな
実際にやった事も無い奴ばっかやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:19 ▼このコメントに返信 発芽させてないからじゃないの?
水につけて発芽させないと、ミトコンドリアが破壊されるから体重ガンガン減ってやべーぞw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:22 ▼このコメントに返信 普通の玄米苦手なら発芽玄米食え。
白米と1:1でもそれほど違和感なく食えるから。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:26 ▼このコメントに返信 ソースもなしに危険だのなんだのと。
フィチン酸でググってから発言しろよ、どうせどっかの阿呆な記事を鵜呑みにしてんだろ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:30 ▼このコメントに返信 ↑いやアブシジン酸だからw
つーか体験してるからなw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:39 ▼このコメントに返信 こんなとこのコメ欄でレス向けてんなよ、きめーな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:45 ▼このコメントに返信 ↑
お?本人かな?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:13 ▼このコメントに返信 精米機で何割かにしたりして食べることはあるけど水の割合が難しくてよく失敗する
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:17 ▼このコメントに返信 発芽玄米が最強
玄米を水に浸すだけでいいし、発芽玄米として売ってるものもある
これと豆だけ食べてれば何もいらないくらいって強健術の人が言ってた
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:25 ▼このコメントに返信 玄米は白米より工程少ないはずなのに割高だからなあ。
貧乏人は炭水化物で太るしかないんや。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:37 ▼このコメントに返信 栄養とかダイエット目的で取るのなら玄米ではなく大麦をおすすめする(押し麦、もち麦どちらでも可)
米1合あたり50グラムと倍の水量を入れるだけ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:38 ▼このコメントに返信 ※28
需要が無いからなぁ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 12:22 ▼このコメントに返信 玄米は少食かつ胃腸が強くないと意味ない
大半の脆弱な現代人にはむしろ毒
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 12:55 ▼このコメントに返信 脂肪が落ちてるのは餓死に向かってるってことだから栄養が足りてないんやぞ。この後は筋肉が落ちてくるからそのくらいでやめておけ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 13:48 ▼このコメントに返信 若干こと光裏さんを知ってからは光浦さんが好きになったわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 14:13 ▼このコメントに返信 米腹いっぱい食って吸収されないんやったら
糖質摂りながら糖質制限できるやん
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 18:17 ▼このコメントに返信 玄米は消化できねぇからな
>>1は体重減ってるしたぶん消化できてない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 18:36 ▼このコメントに返信 空煎りしてからびっくり炊きすればいいんじゃね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 19:28 ▼このコメントに返信 玄米って食物繊維の塊で消化吸収効率相当悪いからな
人によっては腹壊すレベル
そりゃ痩せるさ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 20:36 ▼このコメントに返信 頑なに玄米否定してるやつ多過ぎで草
消化できてたら健康に良いし、
消化できてなかったら出来てなかったで痩せるから良いし、
どっちに転んでも良いんだよな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 23:50 ▼このコメントに返信 光浦さん凄いな