2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:05:56.08 ID:PzsVnxTdpNIKU.net
草
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:06:09.85 ID:eQjiE8xWpNIKU.net
ファイファン派とかおらんやろ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:06:47.16 ID:qJw7Yv4OpNIKU.net
やったぜ

【事前予約】事前予約65万人突破!!RPG好き必見です
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:06:35.16 ID:1hwdOx3NpNIKU.net
えふえふってバグ昔あったよな
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:13:04.11 ID:JcrIugDLpNIKU.net
>>4
あれはアイテム番号255だからやないのか
あれはアイテム番号255だからやないのか
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:07:02.23 ID:poHLABitpNIKU.net
当たり前やん
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:07:06.64 ID:gPlJ/d1G0NIKU.net
ワイ、エフツー派憤慨
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:07:49.27 ID:BKlO0S95pNIKU.net
PS4持ってないけど今こんな機能あるんか
すごいな
すごいな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:08:00.26 ID:ejOb/8rp0NIKU.net
普通 エフエフじゅうごって言うよな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:08:08.84 ID:sI9VCrsadNIKU.net
フェアファンだぞ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:08:13.46 ID:sz3H2wWaaNIKU.net
わいはファイファン派やったから今ではファイナルファンタジーとしか呼ばへんで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:08:27.70 ID:dN9LB0UQpNIKU.net
ファイタジーやぞ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:08:36.20 ID:P5WomXA50NIKU.net
CMでエフエフ言うてるやん
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:08:42.10 ID:Nm30OeYZ0NIKU.net
まーた公式がミスってんのか
ファイファンだぞ
ファイファンだぞ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:09:05.09 ID:P5WomXA50NIKU.net
ファイナルファイナルすこだ🙆
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:09:10.99 ID:Yzpinb2J0NIKU.net
そもそもエフエフていうアイテムがあるんだが
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:09:29.16 ID:yZptaybJpNIKU.net
小さい頃はワイもファイファン言ってたわ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:09:30.05 ID:jpiopbWk0NIKU.net
一般人はファイファンでオタクがエフエフって感じやな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:09:33.07 ID:68fpc33o0NIKU.net
エフエフだといろんな語の略称になるからファイファンの方がええわ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:10:17.96 ID:QHVU4VBBpNIKU.net
>>26
言うほど他に「FF」ってあるか?
言うほど他に「FF」ってあるか?
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:11:02.71 ID:jpiopbWk0NIKU.net
>>31
ふぁいなるふぁいとの方が当時は有名だった
ふぁいなるふぁいとの方が当時は有名だった
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:11:06.12 ID:ng4Lpj8g0NIKU.net
>>31
ファイナルファイト
フェアリーファンタジア
ファイナルファイト
フェアリーファンタジア
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:11:50.13 ID:saT+AorK0NIKU.net
>>31
フレンドリーファイア
フレンドリーファイア
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:11:51.29 ID:0iUAtSfSpNIKU.net
>>31
フーファイターズ
フーファイターズ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:13:26.32 ID:sb7TUZqyMNIKU.net
ドラクエをディーキューって言ってる奴wwwww
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:14:05.03 ID:HQ+S9Ler0NIKU.net
これ設定で変えられるやろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:07:24.90 ID:GPh6/lXJaNIKU.net
えぇ…
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:07:15.07 ID:poHLABitpNIKU.net
草
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 20:12:16.47 ID:Cm9IR8ysaNIKU.net
ファイファンなんかいってる奴見たことないわ

【事前予約】あの「信長の野望」シリーズの最新作が登場!!
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1480417535/

◆【画像】FFの魔導アーマー フィギュア化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆FF6の最強メンバーはロック、ティナ、セリス、エドガーだよな?
◆【朗報】植松「FF6メンバーで6を超える2Dゲームを作る話を■に持ちかけてる」
◆FF5発売時ワイ「これゲームグラフィックの頂点や」
◆【動画あり】ファイナルファンタジー15のPVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆FF最新作「FINAL FANTASY EXPLORERS」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 最大4人でのマルチプレイにも対応する“アクションRPG”
◆ファイナルファンタジーシリーズの最高傑作といえば何?―「V」「VII」が同率1位
◆FF7でミッドガルから脱出して広大な世界が待ってるのを知った時の感激っぷりは異常
◆【動画あり】FFシリーズの作曲でおなじみの植松伸夫氏、伊勢神宮のBGMを担当wwwww
◆植松伸夫「もうモンスターを斬り伏せていくバトルの曲ばかりを作りたくない」
◆FF6の最強メンバーはロック、ティナ、セリス、エドガーだよな?
◆【朗報】植松「FF6メンバーで6を超える2Dゲームを作る話を■に持ちかけてる」
◆FF5発売時ワイ「これゲームグラフィックの頂点や」
◆【動画あり】ファイナルファンタジー15のPVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆FF最新作「FINAL FANTASY EXPLORERS」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 最大4人でのマルチプレイにも対応する“アクションRPG”
◆ファイナルファンタジーシリーズの最高傑作といえば何?―「V」「VII」が同率1位
◆FF7でミッドガルから脱出して広大な世界が待ってるのを知った時の感激っぷりは異常
◆【動画あり】FFシリーズの作曲でおなじみの植松伸夫氏、伊勢神宮のBGMを担当wwwww
◆植松伸夫「もうモンスターを斬り伏せていくバトルの曲ばかりを作りたくない」
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:08 ▼このコメントに返信 海鮮酒家かwww
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:09 ▼このコメントに返信 フィフティーンじゃなくてじゅうごで反応しろや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:11 ▼このコメントに返信 残念でもないし当然
ファイファン派は早いとこ諦めよう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:11 ▼このコメントに返信 マジ?
ファイファンが普通じゃないのか...
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:13 ▼このコメントに返信 マクド派もさっさと駆逐してどうぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:15 ▼このコメントに返信 ところでファイファン15面白いの?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:18 ▼このコメントに返信 やってないけど面白いらしいよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:24 ▼このコメントに返信 ファイファンなんて言ってる奴まわりにいないんだけど?
みんなネタで言ってるんだよな?
>>5
マクドなんて聞いた事ないんだが、本当に言ってる奴いる?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:26 ▼このコメントに返信 マック派も海外に通用しなくて恥ずかしいから無事死亡してくれ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:28 ▼このコメントに返信 FF6あたりで駆逐されたはずだが
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:31 ▼このコメントに返信 ファイファン派のカスは早く謝ってくんない?(´・ω・`)
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:32 ▼このコメントに返信 周りはファイファイって言ってた
>>34
当時ってなんだ
1、2が出た時はファイナルファイト無かったし
3の時も周りはファイナルファンタジーの方をファイファイつってたな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:33 ▼このコメントに返信 この話題になると必ずファイナルファイトがあがるけど
出してるメーカーが違う上にファイナルファンタジーの方が先に出てるんだよねぇ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:33 ▼このコメントに返信 FFで昔はファイナルファンタジーを連想したけど今じゃフーファイターズが真っ先に思い浮かぶくらい衰退したコンテンツ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:36 ▼このコメントに返信 宮部みゆき「史上最強のク○ゲー? そりゃもうエフエフ8」
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:47 ▼このコメントに返信 PS2までよく買ってたけど、それ以降はほぼ買わなくなったな
ムービーに凝って中身がスッカスッカになって面白みがなくなった
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:49 ▼このコメントに返信 ファイファンって言うと馬鹿なくだらん奴がパイパン!?とかニヤニヤしながら言ってくるからエフエフって読んでるわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:53 ▼このコメントに返信 FF5が出るまではファイファンが多数派だったな。というかエフエフなんてシャレた言い方なんて小学生には思いつきもしなかった。
FF5のえふえふ登場で一気に浸透。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 10:59 ▼このコメントに返信 米18
多数派なわけねーだろ、どこの田舎だ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:01 ▼このコメントに返信 vitaのタッチでスリープ復旧とかもそうだけど
こういう無駄機能に力入れてる場合じゃないよなw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:02 ▼このコメントに返信 FFって書いて
ファイファンって読んでたんだが
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:04 ▼このコメントに返信 ナルタジやぞ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:07 ▼このコメントに返信 俺の周りファイファンいう人多いけど
ファイファンだと苗字いじられやすいからエフエフだわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:08 ▼このコメントに返信 ファミコン時代、ドラクエをディーキューとは言わないように、ファイナルファンタジーをエフエフと呼ぶやつは少なくとも俺の周りには居なかった。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:09 ▼このコメントに返信 7〜8年前のDFFのCMでも「すべてのFFファンに捧ぐ」って言ってましたし
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:10 ▼このコメントに返信 ファイファンw田舎モンだせーw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:10 ▼このコメントに返信 米14
F・Fだぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:11 ▼このコメントに返信 ファイファンってなんだよ、中国の老子か
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:11 ▼このコメントに返信 ファイファンなんて言ってるのはマクナルと同じでネット上だけの存在だろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:13 ▼このコメントに返信 ファイファンを馬鹿にするな
31 名前 : (゚ω゚)投稿日:2016年11月30日 11:13 ▼このコメントに返信
寧ろ、どうやってそっちに流れることができたんだ?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:14 ▼このコメントに返信 フローラルフェンサー
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:16 ▼このコメントに返信 文字媒体ではFFって書かれるのにそっからどうしてファイファンになるのか。
ファイファン言ってるやつはファミ通とか買えなかった貧民か?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:19 ▼このコメントに返信 2chも「FF・ドラクエ」板だぞ
「ファイファン・ドラクエ」じゃねーぞw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:24 ▼このコメントに返信 発売当初からエフエフだ、ふぁいふぁん呼びはネタだろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:29 ▼このコメントに返信 公式が誘導してたからな最初から。近しい子供がファイファンと言ってるとエフエフと言い直させたり。略称なんて公式が決めることじゃないだろうに
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:32 ▼このコメントに返信 ※35
ネタがいつの間にかこうなってたからなぁ…
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:33 ▼このコメントに返信 36さんに同意。つか、どっちでも良いし、こんなので煽ってる奴は小学生並みだな。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:33 ▼このコメントに返信 もともと略してエフエフになるようにファイナルファンタジーと名付けたんだから、
エフエフが正式だよ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:35 ▼このコメントに返信 ファイファンなんていってるのネットでしか見たこと無いんだよなぉ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:35 ▼このコメントに返信 CMであれだけエフエフコラボって言ってるのに何を今さら
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:35 ▼このコメントに返信 ヨシヒコではエフエフ村って言っていたな。
ま、意味さえ通じればエフエフだろうがファィファンでも構わないんじゃない?
どうでも良いが上唇と下唇をくっつけずにパイパンって言うとファィファンってなるな。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:53 ▼このコメントに返信 ファイファンてグルグルに出てきたおっさんやん
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 11:57 ▼このコメントに返信 公式で正式略称は「エフエフ」って10年ぐらい前から明言してるのに、顔真っ赤で
「おれがファイファンと呼んできたからそっちが公式!」
叫んでるおっさんが未だに居るイメージ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 12:05 ▼このコメントに返信 相当前から公式はエフエフだったろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 12:07 ▼このコメントに返信 ファイファンなんて言ってる奴いる?聞いた事ないんだけど…
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 12:14 ▼このコメントに返信 略称に公式とかあるんか?
いやまあファイファンとかリアルで聞いたらガン飛ばすけどさ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 12:32 ▼このコメントに返信 ファファ やろ
エクスデス氏もそうおっしゃってる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 12:36 ▼このコメントに返信 実際ファイファン派って「ファイファン派は古参に多い」っていう情報の基名乗ってるだけの奴が大多数なんでないの
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 13:23 ▼このコメントに返信 スーファミのときはずっとファイファンって言ってたなぁ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 13:38 ▼このコメントに返信 何が正しいかは置いといて
とにかく「ふぁいふぁん」って響きがダサすぎる。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 13:50 ▼このコメントに返信 エフエフフィフティーンっておんなじ文字ばっかだな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 13:51 ▼このコメントに返信 ファイファンって言ってるやつリアルで一人も見たことない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 14:59 ▼このコメントに返信 そもそもこのFFシリーズが人気シリーズ化する前の略語の一つだから
その名残でなんちゃってで言ってるもしくは無印世代アピだから
派閥とか言ってるとなんだ歴史も知らんガキかと内心にわか認定されてると思うんだ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 15:32 ▼このコメントに返信 ファイファンって言ってる奴の地雷率www
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 15:53 ▼このコメントに返信 エフエフだろうがファイファンだろうが今さらどうでもオワコン。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 17:06 ▼このコメントに返信 ネット以前のゲーム雑誌での略称がドラクエ、FFだったんだから
必然、エフエフ派が多くなるだろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 19:09 ▼このコメントに返信 ファイファン・マクナル・ドラゴボの3巨頭の一角が崩れたか・・・
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 20:11 ▼このコメントに返信 4辺りまでは結構いたと思うけどなーファイファン派。
あとこれでマクドナルドを例に出すならマック勢に駆逐された”マクド”だろ。
流石にマクナル派はいないにも程がある。
※44
普通に今はエフエフって読んでるけど、
このゲームの歴史を考えたら、たかが10年前(笑)としか思わんよ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 20:43 ▼このコメントに返信 民度低い奴ほどファイファンって言ってる印象w
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 22:26 ▼このコメントに返信 ファイファンて初めて聞いたわ。そんな派閥あったんだ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 23:20 ▼このコメントに返信 マジレスしちゃうけどファイファンってドラゴボと同じでネタじゃないの?
少なくても東京周辺ではFF1の時からずっとエフエフって言われてたし
ファイファンはネット時代になってからしか聞いたことないしなあ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 05:14 ▼このコメントに返信 ファイファン派のぼく参上
SFCはスパファミな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月09日 15:43 ▼このコメントに返信 あんま知られてないけど当時ドラクエが流行ってて略せるゲームっていいよね!ってことでFFって略称を考えてから「Fで英語って何があるんやろ」→「ファイナルとかファンタジーとかじゃね?」って流れで決まったからな
スタッフ側としてはエフエフが正式やろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月31日 12:23 ▼このコメントに返信 じゃあドラゴンクエストもディーキューでいいよな