1: 孤高の旅人 ★ 2016/11/30(水) 12:44:19.97 ID:CAP_USER9.net
日経新聞社員の男逮捕=不正アクセス容疑−警視庁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016113000406&g=soc

 

 ソフトバンクが提供する携帯電話の設定確認サービスに不正接続したなどとして、警視庁は30日、不正アクセス禁止法違反などの容疑で、日本経済新聞社デジタル編成局社員寺井淳容疑者(29)=東京都多摩市聖ケ丘=を逮捕した。モデルの押切もえさんやアイドルグループ「NMB48」元メンバーの渡辺美優紀さんのメールなどを盗み見していたという。

 同庁サイバー犯罪対策課によると、寺井容疑者は容疑を認め、「出来心でパスワードを突破することに喜びを感じ、ゲーム感覚でしてしまった」などと供述している。
 寺井容疑者は押切さんの携帯電話番号を入手し、誕生日などから類推したパスワードで、ソフトバンク利用者が設定内容を確認できるサービスに侵入。押切さんのメールアドレスを不正取得し、メールを盗み見るなどしたという。

 さらに、クラウド型データ保管サービス「iCloud(アイクラウド)」にも不正にアクセス。保存してある渡辺さんや都内在住の20代女性2人の写真などのデータも見たとされる。

 逮捕容疑は2014年12月、設定確認サービスに不正接続した上、メールのパスワードを勝手に変更したほか、15年10月にアイクラウドにログインするなどした疑い。

 日経新聞社広報室の話 ご迷惑をおかけしおわび申し上げる。逮捕された社員は、社が保有する個人情報を犯行に使用していないと認識している。



35: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 13:01:13.73 ID:WXAsGyO70.net
企業の不正を暴くため確信犯をはたらいたかと思えば
タレントの個人情報を覗き見とはね・・・

66: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 13:44:09.95 ID:S4t6uuay0.net
くだらなさすぎてワロタw
タレント追っかけとか小学生かよw



 【事前予約】事前予約65万人突破!!RPG好き必見です





27: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 12:55:51.94 ID:mMOH6e4W0.net
手口としては、誕生日からパスワードを割り出してアクセスする方法だから
たまたま日経新聞社員だったってことだな

組織的な犯行じゃなく、個人的な趣味でやってたことだから、とりあえずホッとした

これが中国の工作員だったら、国家機密を平気で盗むからな

60: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 13:30:18.82 ID:6sBVs2pu0.net
>>27
メールアドレスはどうやって分かったのか

61: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 13:35:42.81 ID:s5827WE40.net
>>60
日経の読者なんじゃない?

63: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 13:38:09.81 ID:6rmQzsQc0.net
>>61
なるほど。無料会員登録があるな。

30: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 12:58:39.91 ID:3BYbJU/nO.net
まがりなりにも新聞社社員だから国家機密でもハッキングしたのかと思ったのに
これかよ
(´・ω・`)

13: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 12:51:31.43 ID:FllcO7Ze0.net
こういうのがいるんじゃASKAも分からないな

19: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 12:52:34.17 ID:KQM2B+m+0.net
ギフハブのメンバーだな

23: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 12:54:30.80 ID:UvMsBs780.net
生体認証使わないと基本的にアクセスさらる可能性はある
ただ警察が動く基準としては今ぐらいの方がいい

41: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 13:09:28.76 ID:LaaQGwo6O.net
日経って一番嫌いな新聞だわ

44: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 13:15:00.95 ID:4vBOOkz/0.net
クラウドサービスを提供してる業者も連座だろ。
免責は有り得ない

51: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 13:21:55.24 ID:T9p+ZIRC0.net
ニュース板で晒されるんだから国家機密とかもうちょっとマシな物狙ってくれよw

79: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 15:00:50.00 ID:pxpd6Q9v0.net
ただのオタSEの犯行だからな
マスコミ感が全然ないから盛り上がりようがない

57: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 13:24:08.74 ID:R2e+gZRn0.net
もえはもえでも天使のほうじゃないのね

58: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 13:27:19.56 ID:dLcMbS3D0.net
ASKAもこいつか

岐阜ハブのメンバーだな

59: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 13:29:24.35 ID:6sBVs2pu0.net
>>1
こういうの芸能人の名前報道するのもプライバシーの侵害じゃね
ある意味犯人よりよっぽど悪質だわ

69: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 13:51:43.97 ID:OkUyTIl40.net
日経も不祥事多いよな
ここも録でもない新聞だよ

70: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 13:52:11.80 ID:SFviSikF0.net
元ヤン、元ギャル、いかにも頭悪そうなタレントは誕生日パスワードばかりだろう

73: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 14:17:29.78 ID:BZ3M9dJh0.net
日経エンターテイメントはAKBの機関誌みたいなもんだし渡辺のヲタじゃないの?

68: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 13:48:36.52 ID:0Vu4ppU/0.net
もうパスワードは盗まれるもんだと思った方がいいな。
鍵認証に変えてくべき。

37: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 13:03:35.33 ID:v23/lYEl0.net
発覚したのがたまたま芸能人のIDやパスなんだろ?
油断ならないよ、このようなハッキング犯罪は余罪があるからね

26: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 12:55:49.56 ID:NApGrjR40.net
こいつは多分知人のラインやメールにも浸入してるんだろうな
友達は間違いなく覗かれてる



 【事前予約】あの「信長の野望」シリーズの最新作が登場!!
おすすめ 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480477459/