1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:30:26.021 ID:cavAor2bd.net
てきとうに挙げる
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:31:45.385 ID:cavAor2bd.net
まず最近のオススメは肉うどん
498円で高めなんだが、味良し量良し
むしろ量が多すぎて腹いっぱいになりすぎるくらいか

498円で高めなんだが、味良し量良し
むしろ量が多すぎて腹いっぱいになりすぎるくらいか

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:34:38.654 ID:odCPRnSUd.net
>>4
去年とメーカー変わって確実に味落ちてる
去年とメーカー変わって確実に味落ちてる
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:36:35.122 ID:cavAor2bd.net
>>7
おれは今回の方が好きだな。
汁の味が去年よりも濃い。その中でネギと肉がいい味をだしてる
おれは今回の方が好きだな。
汁の味が去年よりも濃い。その中でネギと肉がいい味をだしてる

【事前予約】事前予約65万人突破!!RPG好き必見です
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:32:21.920 ID:yCdoS/E20.net
チーズハンバーグカレードリア
超好き
超好き
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:35:00.208 ID:cavAor2bd.net
金シリーズのカレー
これはマジでうまい。下手な店のカレーよりうまいかもしれない。
もしまだ一度も食べてなかったらためしに一回でいいから買ってみるといい
味的には恐らくセブン全商品の中で一番クオリティーの高い味かもしれない
ただし金シリーズは質を求めるにあたって値段が高め

これはマジでうまい。下手な店のカレーよりうまいかもしれない。
もしまだ一度も食べてなかったらためしに一回でいいから買ってみるといい
味的には恐らくセブン全商品の中で一番クオリティーの高い味かもしれない
ただし金シリーズは質を求めるにあたって値段が高め

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:36:49.283 ID:odCPRnSUd.net
>>8
近所のセブンは金シリーズのいくつかはプライスカードが付いてないから怖くて買えない
近所のセブンは金シリーズのいくつかはプライスカードが付いてないから怖くて買えない
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:39:53.220 ID:cavAor2bd.net
>>11
たしか400いくらだったと思うけど、さだかではない。
さすがに500円は超えなかった
たしか400いくらだったと思うけど、さだかではない。
さすがに500円は超えなかった
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:36:37.714 ID:nxfMjVQP0.net
冷凍の小籠包


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:37:27.904 ID:yCdoS/E20.net
>>10
あれは美味しいな
あれは美味しいな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:38:15.383 ID:nxfMjVQP0.net
>>12
面倒臭いがうまい
レンジ調理の小籠包とはダンチだよな
面倒臭いがうまい
レンジ調理の小籠包とはダンチだよな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:38:37.619 ID:cavAor2bd.net
お菓子だが、レーズンバタークッキー。
午後のおやつとしてはとても高級感を感じるおやつ。
紅茶と一緒に食べると尚良し

午後のおやつとしてはとても高級感を感じるおやつ。
紅茶と一緒に食べると尚良し

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:39:05.785 ID:TY7H+zWf0.net
ソーセージのペペロンチーノどうしたんだよ
ベーコンのやつ味気ないから好きじゃないんだが

ベーコンのやつ味気ないから好きじゃないんだが

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:41:49.831 ID:cavAor2bd.net
>>16
あれは俺も味気なくて好きじゃない
ベーコンの自己主張が強すぎて油っぽすぎる。
あれは俺も味気なくて好きじゃない
ベーコンの自己主張が強すぎて油っぽすぎる。
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:39:08.566 ID:+3MIE3xa0.net
卵まで売ってるの本当ありがたい
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:39:52.555 ID:ld+nE4vD0.net
金のカレーってトマト味強すぎてクソマズかったけど美味しくなったのかな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:42:15.785 ID:DUp+xMEv0.net
お試しかで野菜タンメンが一番売れてるとかだったけど絶対嘘だよね


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:48:00.595 ID:cavAor2bd.net
>>22
紛れもないあれはマーケティングだとおれは思ってしまうくらい
うちの店じゃ売れてない。
売れ残りの筆頭商品といっても過言ではないくらいの商品
っていうかアレ、パッサパサのサンドイッチとかも入ってたよな。信じられないランキング。
セブンイレブンの闇を感じる。
紛れもないあれはマーケティングだとおれは思ってしまうくらい
うちの店じゃ売れてない。
売れ残りの筆頭商品といっても過言ではないくらいの商品
っていうかアレ、パッサパサのサンドイッチとかも入ってたよな。信じられないランキング。
セブンイレブンの闇を感じる。
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:54:58.160 ID:DUp+xMEv0.net
>>27
うちの店には番組で紹介されるまで納品すらなかったわ
うちの店には番組で紹介されるまで納品すらなかったわ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:58:19.249 ID:cavAor2bd.net
>>32
同業か
お疲れ様です。
だよな。やはりあれはマーケティングでしょ。
あれやる前も後も売れ残り筆頭商品だよ。
俺も食べたけど普通の野菜タンメンだなって感想しかない。
利益がでるのかな
同業か
お疲れ様です。
だよな。やはりあれはマーケティングでしょ。
あれやる前も後も売れ残り筆頭商品だよ。
俺も食べたけど普通の野菜タンメンだなって感想しかない。
利益がでるのかな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:00:30.667 ID:DUp+xMEv0.net
>>36
実際うちに納品されてからしばらくは廃棄にならんかったよ
今はもう売ってないww
実際うちに納品されてからしばらくは廃棄にならんかったよ
今はもう売ってないww
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:05:21.638 ID:cavAor2bd.net
>>44
まぁ〜確かにテレビ出た直後は売れるよねぇ
でもお客さんも舌が肥えてるから
あれ、そんなでもないなって感じるんじゃないかなぁ
もう売ってないんだw
うちは元々売ってる商品だったし、まだ一応あるやwオーナーもまだいれたいみたいだし
それが正しいよ
まぁ〜確かにテレビ出た直後は売れるよねぇ
でもお客さんも舌が肥えてるから
あれ、そんなでもないなって感じるんじゃないかなぁ
もう売ってないんだw
うちは元々売ってる商品だったし、まだ一応あるやwオーナーもまだいれたいみたいだし
それが正しいよ
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:21:50.636 ID:6aERXs3P0.net
タン麺はキャベツパリパリで食べがいあった
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:43:00.121 ID:qTPqM/jE0.net
ザクザクのチョコパンなんでなくなっちゃつたの
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:44:10.867 ID:psuIahBk0.net
チョコマウンテン最近売ってないんだけどもう無いの?
クッソうまいのに
クッソうまいのに
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:45:51.808 ID:cavAor2bd.net
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:47:29.178 ID:oTWI4qyL0.net
そんなことより早朝に揚げ物置いてないのどうにかしろよ
揚げるのサボってるんじゃねえよ
揚げるのサボってるんじゃねえよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:52:54.652 ID:cavAor2bd.net
>>26
何時に来たんだ?
うちは5時半には揚がってるが。
商売でやってるから売れ残りや廃棄が出過ぎて採算とれないならやらないだろ
うちはもうすぐおでんすらおわる
何時に来たんだ?
うちは5時半には揚がってるが。
商売でやってるから売れ残りや廃棄が出過ぎて採算とれないならやらないだろ
うちはもうすぐおでんすらおわる
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:49:22.781 ID:A7auBSO50.net
安いロールケーキのやつがコスパ最強
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:50:11.496 ID:mlMKeWqq0.net
レタスとハムのサンドイッチうまあ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:51:13.566 ID:cavAor2bd.net
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:55:52.054 ID:cavAor2bd.net
あとはあきたかな。
おにぎりも他のコンビニより旨い気はするが
あとはどんぐりかもな。
ファミマの生パスタは旨くて驚いた。
セブンイレブンのパスタは旨くはないから。
ほかにもオススメあったらどうぞ
おにぎりも他のコンビニより旨い気はするが
あとはどんぐりかもな。
ファミマの生パスタは旨くて驚いた。
セブンイレブンのパスタは旨くはないから。
ほかにもオススメあったらどうぞ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:56:19.470 ID:TmlzLe33r.net
エビチリチャーハン今なくね?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:59:55.882 ID:cavAor2bd.net
>>34
店によるとしか、、
同じセブンイレブンでも入ってる弁当とかは立地など含め複合的に考えてるから納品全然違ったりするんよ
店によるとしか、、
同じセブンイレブンでも入ってる弁当とかは立地など含め複合的に考えてるから納品全然違ったりするんよ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:08:55.111 ID:TmlzLe33r.net
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:57:01.586 ID:nBnZGxLE0.net
赤飯おこわ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:59:14.221 ID:DUp+xMEv0.net
冷凍のたこ焼きとレンチンするたこ焼きどっちも旨いから食ってどうぞ
あとブリトーのデミグラスのやつ
あとブリトーのデミグラスのやつ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:02:17.844 ID:cavAor2bd.net
>>37
あー!ブリトー人気ね。
ブリトーもデミグラ人気だしオススメはオススメかも
俺は別段感動はなかったが、ブリトー自体がうまいからな

あー!ブリトー人気ね。
ブリトーもデミグラ人気だしオススメはオススメかも
俺は別段感動はなかったが、ブリトー自体がうまいからな

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:59:16.721 ID:VYH3xQ2c0.net
ローソンゴミクズ夜勤フリーターの俺は冷凍つけ麺が好きだな
廃棄ない時は昼飯に結構買ってる
廃棄ない時は昼飯に結構買ってる
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:59:50.990 ID:uHZwoXZXa.net
五目あんかけラーメンなるものが気になるんだけど美味い?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:02:33.441 ID:cavAor2bd.net
>>39
すまんくったことない
すまんくったことない
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 08:59:52.457 ID:Ycl9zzeb0.net
ぼっちの俺は一日の半分の野菜が取れる鍋が好きです
41: ウルトラ"マンコ"スモス ◆XfwCbf142QdL 2016/11/29(火) 08:59:54.302 ID:BPQEBNfZ0.net
センブンイレブンの箱ピザ好き
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:00:48.256 ID:wUXejwS30.net
セブンはフライドチキンなんとかしろ
揚げ鳥パンチが足りねえんだよ
揚げ鳥パンチが足りねえんだよ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:07:54.636 ID:cavAor2bd.net
>>46
そんなあなたにうま辛ですよ
店員は気づいてると思うが
揚げ鶏よりうま辛の方が大きい。
カレー味のうま辛も出してセブンも試行錯誤したみたいだが結局もとさやに戻ったね

そんなあなたにうま辛ですよ
店員は気づいてると思うが
揚げ鶏よりうま辛の方が大きい。
カレー味のうま辛も出してセブンも試行錯誤したみたいだが結局もとさやに戻ったね

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:10:52.813 ID:wUXejwS30.net
>>53
もちろん旨辛も試した
それでもローソンとファミマに比べるとかなり落ちる
もちろん旨辛も試した
それでもローソンとファミマに比べるとかなり落ちる
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:16:41.431 ID:cavAor2bd.net
>>59
フライヤー系はファミマつえーからなw
でも最近はセブンも頑張ってるとは思うよ。
ただ確かにその2店舗よりフライヤーが劣るのは認める。
やっぱどっか強みはあるよ
フライヤー系はファミマつえーからなw
でも最近はセブンも頑張ってるとは思うよ。
ただ確かにその2店舗よりフライヤーが劣るのは認める。
やっぱどっか強みはあるよ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:18:55.535 ID:wUXejwS30.net
>>73
セブンはもっとジャンクフードって事を理解してほしい
スパイシーで濃い味付けを求めてるんだよ客は
セブンはもっとジャンクフードって事を理解してほしい
スパイシーで濃い味付けを求めてるんだよ客は
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:25:39.226 ID:cavAor2bd.net
>>77
恐らく女性にもって事を考えてるんじゃまいか?
男ウケだけを狙うなら味濃い方がいいだろうし
男分がやや減っても両方に売れた方が利益はあるだろし
まぁわからんw
俺は一店員なだけだもんw作ってる訳じゃなし
恐らく女性にもって事を考えてるんじゃまいか?
男ウケだけを狙うなら味濃い方がいいだろうし
男分がやや減っても両方に売れた方が利益はあるだろし
まぁわからんw
俺は一店員なだけだもんw作ってる訳じゃなし
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:29:03.627 ID:wUXejwS30.net
>>88
揚げ鳥ってビールのつまみにはならんのよ
揚げ鳥ってビールのつまみにはならんのよ
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:36:25.400 ID:cavAor2bd.net
>>95
おつまみを買ってくださいw
フライヤーにビールのつまみ、、フライドポテトくらいかなぁ
そこそこおいしいと思うけど量が少ないね

おつまみを買ってくださいw
フライヤーにビールのつまみ、、フライドポテトくらいかなぁ
そこそこおいしいと思うけど量が少ないね

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:02:12.061 ID:odCPRnSUd.net
キュウリのピリ辛の漬物がすき
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:04:26.439 ID:GFEdRoNSr.net
ちょっと前に売ってたセブンプレミアムのスナックアーモンドが最高に美味しかった
売れ行きも悪くなかったのに直ぐに入荷しなくなったが
売れ行きも悪くなかったのに直ぐに入荷しなくなったが
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:08:09.279 ID:T5zpoblzd.net
同じくバイトだけど
セブンの海苔めんたいチーズブリトーだけは許せん
海苔が入るという改悪が許せん
海苔が強すぎてまずい
あと肉うどんは神
セブンの海苔めんたいチーズブリトーだけは許せん
海苔が入るという改悪が許せん
海苔が強すぎてまずい
あと肉うどんは神
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:12:07.234 ID:cavAor2bd.net
>>54
おっ!
お疲れ様でーす。
マジか!俺がこのスレで一番最初にあげたくらいオススメしたかったんだ
同じ意見があって嬉しい
肉うどん超うまいよな
おっ!
お疲れ様でーす。
マジか!俺がこのスレで一番最初にあげたくらいオススメしたかったんだ
同じ意見があって嬉しい
肉うどん超うまいよな
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:08:35.453 ID:dj93SgoXa.net
メロンホイップってまだあるの?


64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:13:05.173 ID:cavAor2bd.net
>>55
うちはあったと思うが、、
うーん単なるメロンパンだけだったかな
いやあったよ!
うちはあったと思うが、、
うーん単なるメロンパンだけだったかな
いやあったよ!
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:09:36.629 ID:cavAor2bd.net
個人的にうま辛はネギと一緒に食べるとうまい。
俺はうま辛買ってネギ大量にいれて卵いれて丼にして食べることある
うま辛とネギの相性はいいと思うよ。とくに疲れてるとき
俺はうま辛買ってネギ大量にいれて卵いれて丼にして食べることある
うま辛とネギの相性はいいと思うよ。とくに疲れてるとき
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:11:39.541 ID:odCPRnSUd.net
>>57
揚げ鳥とご飯って合うの?
揚げ鳥とご飯って合うの?
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:19:58.836 ID:cavAor2bd.net
>>61
単なる揚げ鶏だとあわないと思うから工夫が必要だと思うよ。
うま辛だってネギとうま辛だけじゃパサパサだから卵といてる訳だし。
揚げ鶏の場合は何かしら味付けしないとかもね。
まぁそんな手間をする位なら揚げ鶏に拘る必要ないのかもだけど
単なる揚げ鶏だとあわないと思うから工夫が必要だと思うよ。
うま辛だってネギとうま辛だけじゃパサパサだから卵といてる訳だし。
揚げ鶏の場合は何かしら味付けしないとかもね。
まぁそんな手間をする位なら揚げ鶏に拘る必要ないのかもだけど
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:10:15.536 ID:rdPWDcgmd.net
>>1 はどこぞのFCか
スチームミルクのラテ、都内3店舗しかなくて辛い
スチームミルクのラテ、都内3店舗しかなくて辛い
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:14:51.521 ID:cavAor2bd.net
>>58
スチームミルクてコーヒーマシンのやつってこと??
ホットのカフェラテ、うちもないや。
一部はセブンもあるんだよな
スチームミルクてコーヒーマシンのやつってこと??
ホットのカフェラテ、うちもないや。
一部はセブンもあるんだよな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:11:32.179 ID:wNmJ0WDH0.net
喜多方ラーメンが出たのは解ったんだが
とんこつラーメンが店頭から消えてね?入れ替え?
とんこつラーメンが店頭から消えてね?入れ替え?
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:17:55.631 ID:cavAor2bd.net
>>60
その店舗によるけど、多分買う層が同じだとおもって発注しなかったんじゃないかな?
その店舗によるけど、多分買う層が同じだとおもって発注しなかったんじゃないかな?
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:24:08.185 ID:wNmJ0WDH0.net
>>75
じゃあ無くなったわけじゃないのか、良かった
じゃあ無くなったわけじゃないのか、良かった
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:29:41.027 ID:cavAor2bd.net
>>86
基本的に納品とかって店舗によって全然変わったりするから同じセブンイレブンでも同じ店じゃない位変わる可能性あるからね!
恐らく、そうじゃないか程度っす
基本的に納品とかって店舗によって全然変わったりするから同じセブンイレブンでも同じ店じゃない位変わる可能性あるからね!
恐らく、そうじゃないか程度っす
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:12:07.933 ID:m/ct/M/sM.net
近所のローソンに3年位夜勤専の高身長のイケメンがいるんやが行けばちょこちょこレジして貰うけど
こっちは一客として行くから顔分かるけど、店員は大勢の客の中の一人な訳じゃん?客の顔とか覚えてるもんなの?
こっちは一客として行くから顔分かるけど、店員は大勢の客の中の一人な訳じゃん?客の顔とか覚えてるもんなの?
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:17:16.898 ID:GFEdRoNSr.net
>>63
週に2〜3回会うくらいのペースなら長くても1ヶ月で覚えると思う
週に2〜3回会うくらいのペースなら長くても1ヶ月で覚えると思う
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:21:50.836 ID:cavAor2bd.net
>>63
俺はむっちゃ覚えるよ!
挨拶もするしなかには話す人もいる!
タバコも常連さんのは覚えるし。
多分>>63も夜勤時間に行ってるわけでしょ?
確実に覚えてるよ3年ってのも知ってるくらいなら
俺はむっちゃ覚えるよ!
挨拶もするしなかには話す人もいる!
タバコも常連さんのは覚えるし。
多分>>63も夜勤時間に行ってるわけでしょ?
確実に覚えてるよ3年ってのも知ってるくらいなら
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:13:26.691 ID:wxRgHiw10.net
和風スイートポテト
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:14:37.727 ID:x98dqlBCa.net
炭火焼カルビ丼みたいなのとチキンステーキ弁当みたいなの上手い
駅前の松屋まで行くのめんどい時によく食う
駅前の松屋まで行くのめんどい時によく食う
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:15:03.573 ID:T5zpoblzd.net
アルコールはBREWオススメ
金麦とかクリアアサヒとかに飽きたなら試してみろ
コスパ最高だぞ
金麦とかクリアアサヒとかに飽きたなら試してみろ
コスパ最高だぞ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:15:24.843 ID:odCPRnSUd.net
チルドコーナーにある弁当のハンバーグのやつはめちゃくちゃうまかった
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:16:09.289 ID:rYFfVbKa0.net
こだわりソースのコロッケパン好き
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:22:51.364 ID:n6k4kd2Px.net
400円くらいするハンバーガーうまい
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:23:22.307 ID:TmlzLe33r.net
揚げ鳥は今は亡き太陽のマテ茶と一緒だとめちゃうまい
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:27:27.777 ID:cavAor2bd.net
>>84
うわw超わかるわw
揚げ鶏だけだと油ぎっしゅだから
マテ茶で薄めるんだよな
ってか店員ながらもうないのに気づかなかったわ
うわw超わかるわw
揚げ鶏だけだと油ぎっしゅだから
マテ茶で薄めるんだよな
ってか店員ながらもうないのに気づかなかったわ
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 10:05:26.468 ID:TmlzLe33r.net
>>92
うん、しかも揚げ鶏のぎとぎとぶりはマテ茶と合うんだわ…あれはポテチにコーラレベルの合法麻薬
うん、しかも揚げ鶏のぎとぎとぶりはマテ茶と合うんだわ…あれはポテチにコーラレベルの合法麻薬
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:24:00.712 ID:EMyWTlmed.net
金のビーフシチューとキャラメルポップコーンがうますぎる
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:24:24.857 ID:GFEdRoNSr.net
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:32:56.296 ID:cavAor2bd.net
>>87
あれ、破ったあと元の位置に汁いれるんだが
中途半端に破った麺の方の包装に困る。
あれはちゃんと考えて包装していただきたい
俺は間違えたことはないが確かに面倒だし間違えやすい
あれ、破ったあと元の位置に汁いれるんだが
中途半端に破った麺の方の包装に困る。
あれはちゃんと考えて包装していただきたい
俺は間違えたことはないが確かに面倒だし間違えやすい
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:37:17.639 ID:GFEdRoNSr.net
>>102
そうあれ汁戻すのすっごい大変
結局切り取り部全部破っちゃうはめになる事も多い
あれに限らずアイデアと味はさておき店員の事考えてないなとか
袋のサイズ知らずに作ってんじゃねえのかなってちょくちょく思う
そうあれ汁戻すのすっごい大変
結局切り取り部全部破っちゃうはめになる事も多い
あれに限らずアイデアと味はさておき店員の事考えてないなとか
袋のサイズ知らずに作ってんじゃねえのかなってちょくちょく思う
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:45:08.625 ID:cavAor2bd.net
>>111
やや大盛りパスタも容器でかすぎるなとは思ったけど許容範囲かな
結局切り取ってしまうってのもあるあるだね
あれはどうしようもないもの。
テープでとめた事もあるけど、それも微妙だし
やや大盛りパスタも容器でかすぎるなとは思ったけど許容範囲かな
結局切り取ってしまうってのもあるあるだね
あれはどうしようもないもの。
テープでとめた事もあるけど、それも微妙だし
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:26:24.775 ID:oLXT6WZz0.net
レアチーズもちとホワイトエクレアはガチ




90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:26:33.482 ID:ViholOn+0.net
セブンのまぜそばってどーなの?
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:31:00.201 ID:cavAor2bd.net
>>90
俺は好き!
味濃いの好きならスープで薄まらない分好きだと思うよ!
わりとオススメってレベル
俺は好き!
味濃いの好きならスープで薄まらない分好きだと思うよ!
わりとオススメってレベル
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:27:24.663 ID:OAO++Ruip.net
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:28:20.932 ID:GFEdRoNSr.net
>>91
このシリーズ大体美味しいよね
このシリーズ大体美味しいよね
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:34:22.003 ID:cavAor2bd.net
>>91
俺は好きだよ
上の方で好きってレスしてた人もいたし、カレーとハンバーグでまろやかに旨い
俺は好きだよ
上の方で好きってレスしてた人もいたし、カレーとハンバーグでまろやかに旨い
93: 超次元導師 ◆Fy10wgTnaPO1 2016/11/29(火) 09:27:50.628 ID:BehbvRmVd.net
新商品のココアオールドファッションって前にもあった……あれは美味しい、コーラとの組み合わせが良い
何か昔あんな味の駄菓子を食べたような……それからマイナス2度コーラのがっかり感は酷い
何か昔あんな味の駄菓子を食べたような……それからマイナス2度コーラのがっかり感は酷い
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:35:13.867 ID:cavAor2bd.net
>>93
うちおいたことないや。
専用の冷蔵庫だかないとなんだっけ?
うちは一生はいらないだろうな
うちおいたことないや。
専用の冷蔵庫だかないとなんだっけ?
うちは一生はいらないだろうな
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:29:08.832 ID:TUdMvAz30.net
から揚げ棒改善と改悪繰り返してるイメージあるけどいまは美味いの?
旨辛チキンはジューシーでめちゃくちゃ旨かったよ
旨辛チキンはジューシーでめちゃくちゃ旨かったよ
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:37:14.793 ID:cavAor2bd.net
>>96
手軽さから買う人は多いですが、味は普通のからあげですねぇ
手軽さから買う人は多いですが、味は普通のからあげですねぇ
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:29:22.765 ID:oLXT6WZz0.net
あげぽよのネーミングの酷さ
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:38:48.399 ID:cavAor2bd.net
>>97
あんまり気にしないけど、いきなり普通のドーナツ達から
あげぽよなんてネーミングにしたのはどんな理由があるのか
店員としてはいいんだけどたまにお客さんから注文されて違和感は感じる
あんまり気にしないけど、いきなり普通のドーナツ達から
あげぽよなんてネーミングにしたのはどんな理由があるのか
店員としてはいいんだけどたまにお客さんから注文されて違和感は感じる
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:33:42.080 ID:x98dqlBCa.net
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:35:47.678 ID:bUjkPmRG0.net
つけ麺はまだ旨いのか?
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:41:38.215 ID:cavAor2bd.net
>>107
つけ麺、うちはまだ置いてるけど人気はないね。
恐らくコラボ商品で値が張るくせに麺しかないような中身だからじゃないかな
味は良いとは思うけど具が足りなさすぎると思う。あれなら同じ値段のコラボじゃない奴買うし
つけ麺、うちはまだ置いてるけど人気はないね。
恐らくコラボ商品で値が張るくせに麺しかないような中身だからじゃないかな
味は良いとは思うけど具が足りなさすぎると思う。あれなら同じ値段のコラボじゃない奴買うし
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:36:38.618 ID:nnRFghv9a.net
冷凍担々麺好き
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:38:49.422 ID:Dna41FRip.net
セブンプレミアムの開発を主導してるのは系列のヨークベニマルとかいう無名スーパーって聞いたが有能だな
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:46:37.729 ID:cavAor2bd.net
>>115
確かにプレミアムデリカ系も非常に種類も豊富で有能
確かにプレミアムデリカ系も非常に種類も豊富で有能
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:41:19.092 ID:DPybasHrM.net
ティラミス餅とレアチーズ餅は本当に美味い
あれはよく買う
あれはよく買う
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 10:38:05.342 ID:zVjCn8/ad.net
肉うどんって正式名 肉汁うどんでいいのか?
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 10:44:15.473 ID:cavAor2bd.net
>>138
あ、そうっす。
あ、そうっす。
143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 10:48:32.532 ID:zVjCn8/ad.net
>>141
合ってたか
旨いな
合ってたか
旨いな
142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 10:44:26.165 ID:EtRt1J5D6.net
基本ローソン、ファミマ派やが
春巻きと冷凍五目ごはん
お前らは認めてやろう。
春巻きと冷凍五目ごはん
お前らは認めてやろう。
144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 11:02:04.715 ID:Ji++hacL0.net
もちぷにゃもっと広まって欲しい
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 11:05:03.062 ID:kD9uZ2qq0.net
冷凍じゃなくて袋入りじゃない普通のつけめん復活させろや
あの魚介出汁の奴だよ
あの魚介出汁の奴だよ
147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 11:06:50.026 ID:BZ3BONoza.net
セブンの小籠包と肉焼売よく買ってる
中華料理は冷凍でも十分うまいと思うわ
中華料理は冷凍でも十分うまいと思うわ
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 11:10:10.011 ID:TmlzLe33r.net
豚焼き肉弁当から唐辛子マヨ無くなって哀しい
149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 11:16:55.743 ID:uHZwoXZXa.net
(あげぽよ下さい)


150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 11:34:52.865 ID:9m3DUmF/0.net
>>149
あれおいしいの?カード持ってくシステム初見気がつかねぇ
あれおいしいの?カード持ってくシステム初見気がつかねぇ
154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 12:11:49.476 ID:zrBhvPKDaNIKU.net
酒のつまみにかつ煮が食べたい
七味振るとクッソ美味かった
七味振るとクッソ美味かった
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:43:29.000 ID:w80X/VTH0.net
今まで出た中で3つ選ぶとしたらどれよ
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 09:52:37.100 ID:cavAor2bd.net
>>126
今の気分で自分の挙げた奴でいいなら店員としてもわざわざ買いたいと思う3つの商品で
肉うどん
エビチリチャーハン
まぜそば
かな
今の気分で自分の挙げた奴でいいなら店員としてもわざわざ買いたいと思う3つの商品で
肉うどん
エビチリチャーハン
まぜそば
かな

【事前予約】あの「信長の野望」シリーズの最新作が登場!!
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1480375826

◆セブンで一番有能な商品wwwwwww
◆ワイ、セブンイレブンのこれが欲しくて狂い泣く
◆ホンダが50万円の小型EVを発売か!これは売れちゃうわ、デザイン最高だし
◆若者に「どうして車を買わないんだ」 若者「どうして車が必要ですか?」 オヤジ世代、逆質問に驚く
◆大ヒット確実!ホンダN-ONEが11月発売!ここまでおしゃれな日本車があったのか!
◆【凄杉】サハラ砂漠で車が走行不能に→分解してバイクに→無事帰還
◆【画像あり】マジかっけぇバイクみつけたったwwwwwwwwwwwwwwww
◆【動画あり】絶対に倒れないバイクが発明される
◆【画像あり】世界最高水準の低燃費でプリウスより480,000円安いトヨタ「アクア」 これは間違いなく売れる
◆【画像あり】新しいプリウスが気色悪い…
◆【画像あり】日産がもの凄くイラッとくる顔のコンセプトカーを出品 これはどう見ても…
◆【画像あり】今日、ホンダが軽自動車を再発明します。 革新的な空間と燃費を両立したクルマ 「N」 の登場です。
◆【画像あり】シトロエンがモーターショーに出展したミニバンが変態すぎると話題に
◆【動画あり】「空飛ぶ車」がついに生産開始へ 30秒で車⇔飛行機に変形
◆ 【画像あり】1人乗り超軽量航空機「フライナノ」、今夏発売へ
◆ホンダの近未来バイク「Honda Chopper」。 いや、見た目はともかく事故るでしょこれ……
◆ワイ、セブンイレブンのこれが欲しくて狂い泣く
◆ホンダが50万円の小型EVを発売か!これは売れちゃうわ、デザイン最高だし
◆若者に「どうして車を買わないんだ」 若者「どうして車が必要ですか?」 オヤジ世代、逆質問に驚く
◆大ヒット確実!ホンダN-ONEが11月発売!ここまでおしゃれな日本車があったのか!
◆【凄杉】サハラ砂漠で車が走行不能に→分解してバイクに→無事帰還
◆【画像あり】マジかっけぇバイクみつけたったwwwwwwwwwwwwwwww
◆【動画あり】絶対に倒れないバイクが発明される
◆【画像あり】世界最高水準の低燃費でプリウスより480,000円安いトヨタ「アクア」 これは間違いなく売れる
◆【画像あり】新しいプリウスが気色悪い…
◆【画像あり】日産がもの凄くイラッとくる顔のコンセプトカーを出品 これはどう見ても…
◆【画像あり】今日、ホンダが軽自動車を再発明します。 革新的な空間と燃費を両立したクルマ 「N」 の登場です。
◆【画像あり】シトロエンがモーターショーに出展したミニバンが変態すぎると話題に
◆【動画あり】「空飛ぶ車」がついに生産開始へ 30秒で車⇔飛行機に変形
◆ 【画像あり】1人乗り超軽量航空機「フライナノ」、今夏発売へ
◆ホンダの近未来バイク「Honda Chopper」。 いや、見た目はともかく事故るでしょこれ……
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:08 ▼このコメントに返信 いちいちセブン店員とか嘘つかなくていいよ
信憑性ダダ下がりするから
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:08 ▼このコメントに返信 なんか体に悪そうなものばっかりだな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:12 ▼このコメントに返信 まーたステマか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:13 ▼このコメントに返信 ワイんとこ揚げ物6時30分から出してんだけど遅いんか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:14 ▼このコメントに返信 あからさまなダイレクトマーケティングに草
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:16 ▼このコメントに返信 俺バイトしてるけど、これ新商品ばっかじゃねえか
こんなんステマやろwwwwwww
セブンのとんこつラーメンのカップ麺と、六角屋の袋めんはおすすめできる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:22 ▼このコメントに返信 米1
>>店員は気づいてると思うが
で十分信用できるぞ(元バイト)
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:29 ▼このコメントに返信 飲むヨーグルトが一番好き
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:30 ▼このコメントに返信 豆腐の入った豆乳担々麺だいすき
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:32 ▼このコメントに返信 手のひらサイズのチョコチップクッキー好き
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:37 ▼このコメントに返信 麻婆豆腐は辛すぎて無理だった
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:39 ▼このコメントに返信 お試しか!はまじでマーケティングだよ
上位五位までは売りたい商品入れてるとしか思えなかった
下位は売れ筋が入ってたけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:40 ▼このコメントに返信 タンメンたまに食べてるんだが
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:45 ▼このコメントに返信 2chのスレ立ては広告費タダだからチョロイよな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:47 ▼このコメントに返信 カレーは不味いぞ。添加物感すごいからな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:48 ▼このコメントに返信 レス返してないでさっさと紹介してくれよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:52 ▼このコメントに返信 米12
店員だがマジそう思った。というか定員に限らずそう思っただろうな。
お客さんに「これ本当に(タンメン)売れてるの?」と聞かれたもんw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:53 ▼このコメントに返信 チルド弁当で四角い容器のエビチリチャーハンは地区限定だから参考ならねーな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:54 ▼このコメントに返信 セブンは肉まんか塩むすびかなぁ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:55 ▼このコメントに返信 割と納得できるランキングだった
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:56 ▼このコメントに返信 新商品ていうか定番だらけやけどな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 09:58 ▼このコメントに返信 夏に売ってたティラミスわらびが気に入った
常に置いててくれ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 10:02 ▼このコメントに返信 企業努力は認めるけど、しょっちゅうリニューアルとか新商品出してて好きなやつがなくなったりまずくなって新発売とかやめてほしい。親子丼だけは許さない。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 10:05 ▼このコメントに返信 野菜タンメンはマーケティングではない
そう思うのは若年層の利用者が多い店舗だ
年寄りの集まる店舗ではかなりの数がはける
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 10:19 ▼このコメントに返信 ドリア系は美味しそうなんだけど底の浅さで敬遠してしまう
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 10:24 ▼このコメントに返信 カロリー高杉
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 10:32 ▼このコメントに返信 チルド弁当は店で見ると格段に美味そうだけど
実際食うと米が臭くて食えたもんじゃない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 10:33 ▼このコメントに返信 俺は肉まんでいいや
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 10:33 ▼このコメントに返信 春巻きがうまい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 10:56 ▼このコメントに返信 すみれっていうカップ麺はどうすかね
あれ好きでいつも買ってるんやけど
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 11:07 ▼このコメントに返信 ステマの意味わかってないバカが米欄に沸きすぎで草も生えない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 11:08 ▼このコメントに返信 高い
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 11:10 ▼このコメントに返信 1がほとんど紹介してねえじゃねえか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 11:11 ▼このコメントに返信 じゃがバターみたいなやつうまいよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 11:16 ▼このコメントに返信 蒙古タンメンは行くたびに買ってる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 11:25 ▼このコメントに返信 むしろセブンイレブンじゃなければ大抵お薦め
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 11:32 ▼このコメントに返信 ドリア、野菜タンメンはまずいよ…好みもあるけどさ。自分はリニューアル前の親子丼と中華丼、肉汁うどん、煮干しラーメンはうまかった!ノーマル肉まんもセブンかな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 11:36 ▼このコメントに返信 金のカレー、いうほど美味いか?
店のよりって言ってるけど、近所のネパール人がやってるカレー屋の方が美味いぞ
インスタント独特のにおいが隠しきれてないし、苦みが強いのもマイナス
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 11:38 ▼このコメントに返信 冷凍味噌ラーメンが好き
でも美味いけど胃もたれする
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 11:59 ▼このコメントに返信 セブンのチンして食う麺系は結構うまかった記憶あるなぁ
120円くらいで買えたチキンナゲットが値段の割りに量すごかったけどなくなったな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 12:29 ▼このコメントに返信 ダイマスレ。帰りにセブン寄って買ってみるかぁ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 12:31 ▼このコメントに返信 タンメン発祥の地の一つと言われてる横浜なのに、テレビで紹介されたら入荷しなくなるってなんなの!
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 12:50 ▼このコメントに返信 ポテサラと金バーグかな後者は最近食べてないから自信持っては言えんけど。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 12:59 ▼このコメントに返信 マカロニサラダドッグ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 14:29 ▼このコメントに返信 煮ほうとうの具減らしただろ
去年までは具多すぎだなぁと思ってたのに
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 17:01 ▼このコメントに返信 4つ入ってるチーズ入りくるみパンうますぎ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 17:06 ▼このコメントに返信 ※31
この記事的にはステルスマーケティングで正解じゃないの?
もしくは単に宣伝記事とかね
逆にダイレクトマーケティングの方がおかしい気がするんだけど
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 18:18 ▼このコメントに返信 セブンはバターチキンカレーがうまい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 20:24 ▼このコメントに返信 きのことチキンのサラダみたいなやつがおいしい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 20:33 ▼このコメントに返信 セブンは商品変わるたびにまずくなっている
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 20:55 ▼このコメントに返信 アルミの鍋焼きうどん好きだわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 22:28 ▼このコメントに返信 中華丼めちゃまずい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 23:05 ▼このコメントに返信 センブンイレブンの箱ピザがなんで流行らないのかが謎。
安いし、腹いっぱいになるし、アレンジできるから飽きないし。
まぁ家にオーブン無いと作れないけどな。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月02日 00:27 ▼このコメントに返信 こういうの毎回セブンだよな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月02日 08:02 ▼このコメントに返信 カフェラテのミルク、少なくとも九州〜中国は甘めのバニラアイスを使ってるからシロップ不要。
関西はわからないけど、中部から東は甘くないただのミルクを凍らせたものを使ってるよ。
カフェラテは南から始めて途中でミルクの成分を変えた結果、こうなったらしい。
一応全国統一の味にしたいらしいけど、試しに一部店舗で甘さナシにしたら
売上が目に見えて下がった、というのを聞いた事があるから、
今後も西は甘いミルクを使っていくんじゃないかな。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月02日 22:08 ▼このコメントに返信 ティラミスワラビの第一弾返して;;
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月02日 22:50 ▼このコメントに返信 店員じゃなくて社員だろ
ステマの王様セブンイレブン
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月03日 00:45 ▼このコメントに返信 あげぽよまじうまい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月03日 21:17 ▼このコメントに返信 中部地方限定だけど、コーミソースのコロッケパン安くて美味しいよ
有ったら食べてみて欲しい
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月04日 13:00 ▼このコメントに返信 ステマとは消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすること
ステルスじゃないからステマじゃないんだよなぁ
たまにはセブンイレブン行くか