1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:35:34.23 ID:GK17pDGS0.net
『ロマサガ3』が舞台化! ハリードやカタリナ、エレンらのキャストが発表、2017年4月より全国4都市で上演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161201-00000017-famitsu-game
●スクウェア・エニックス e-STOREにてチケット特別先行販売開始
先日発表された、スクウェア・エニックスの『サガ』シリーズの舞台化作品に関する続報が到着。タイトルが“ロマンシング サガ THE STAGE 〜ロアーヌが燃える日〜”であり、『ロマンシング サ・ガ3』を題材にしたものであることが明らかになった。
この舞台は、『サガ』シリーズの生みの親である河津秋敏氏が世界観監修・原案を担当。高い美術性と本格派アクション舞台で海外からも評価を受ける劇団ユニット“30-DELUX”とタッグを組み、今回の舞台化が実現したとのこと。
また、2016年12月1日よりスクウェア・エニックス e-STOREにてチケット特別先行発売がスタートした。抽選応募期間は2016年12月1日(木)12:00〜12月19日(月)23:59。
先行購入ページは→http://store.jp.square-enix.com/sp/saga_stage/index.html
※応募にはスクウェア・エニックス e-STORE への登録が必要になります
●ストーリー
黒き星が太陽を蝕む -死食-。
その年に生まれた命は、
人も獣も魔物でさえも死に絶える。
三度目の死食に襲われてから十余年。
すでに世界は魔界の王侯 -四魔貴族- の侵入を許し、
動乱の時を迎えていた。
そして今、
救世の使命を負う者たちがロアーヌの地に結集する。
ひとりは領主としての責務を果たすため、
ひとりは愛する妹を守るため…。
だが彼らの前に立ち塞がるは最強の魔貴族、
天空の支配者ビューネイであった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161201-00000017-famitsu-game
●スクウェア・エニックス e-STOREにてチケット特別先行販売開始
先日発表された、スクウェア・エニックスの『サガ』シリーズの舞台化作品に関する続報が到着。タイトルが“ロマンシング サガ THE STAGE 〜ロアーヌが燃える日〜”であり、『ロマンシング サ・ガ3』を題材にしたものであることが明らかになった。
この舞台は、『サガ』シリーズの生みの親である河津秋敏氏が世界観監修・原案を担当。高い美術性と本格派アクション舞台で海外からも評価を受ける劇団ユニット“30-DELUX”とタッグを組み、今回の舞台化が実現したとのこと。
また、2016年12月1日よりスクウェア・エニックス e-STOREにてチケット特別先行発売がスタートした。抽選応募期間は2016年12月1日(木)12:00〜12月19日(月)23:59。
先行購入ページは→http://store.jp.square-enix.com/sp/saga_stage/index.html
※応募にはスクウェア・エニックス e-STORE への登録が必要になります
●ストーリー
黒き星が太陽を蝕む -死食-。
その年に生まれた命は、
人も獣も魔物でさえも死に絶える。
三度目の死食に襲われてから十余年。
すでに世界は魔界の王侯 -四魔貴族- の侵入を許し、
動乱の時を迎えていた。
そして今、
救世の使命を負う者たちがロアーヌの地に結集する。
ひとりは領主としての責務を果たすため、
ひとりは愛する妹を守るため…。
だが彼らの前に立ち塞がるは最強の魔貴族、
天空の支配者ビューネイであった。
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:38:08.03 ID:HAE9M+zu0.net
全員日本人は草








9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:39:55.97 ID:8f+avNL40.net
マジじゃねーか・・・
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:38:55.41 ID:0vLY504Ta.net
頭おかC

【事前予約】事前予約65万人突破!!RPG好き必見です
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:38:54.43 ID:P8gay+ii0.net
最近のロマサガ3ゴリ押し酷いわ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:39:47.90 ID:EnJVk5fH0.net
モニカの子しかわからん
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:40:40.17 ID:0vLY504Ta.net
忠実に縛りプレーを再現するなら許すで
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:40:42.05 ID:J6On0vqyd.net
3かよ、てっきり2が舞台化すんやと思うとったわ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:42:20.43 ID:XSE2ord+a.net
>>12
2やと主人公バラバラじゃねーか
2やと主人公バラバラじゃねーか
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:45:11.53 ID:J6On0vqyd.net
>>22
まさか本気で全編やるなんて思わなかったんや
2ならジェラールだけとか七英雄の過去話とか出来るかなと
まさか本気で全編やるなんて思わなかったんや
2ならジェラールだけとか七英雄の過去話とか出来るかなと
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:40:44.83 ID:72dYXlrG0.net
つーか完全版出せよ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:40:54.97 ID:kg3iIBtW0.net
私が町長です
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:41:08.86 ID:HxG2YOyFd.net
佐賀で公演をしないという糞采配
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:41:32.02 ID:RS3sbcq60.net
エレンいけるやん
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:41:48.40 ID:CRlucVK20.net
ドラクエの劇も爆死したんやろ?
過去の遺産を汚すのはやめてくれぇ?
過去の遺産を汚すのはやめてくれぇ?
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:42:17.78 ID:kg3iIBtW0.net
ぞうとか雪だるまも出るんか?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:42:27.86 ID:GpcC2YxTM.net
ひえっ…
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:42:32.57 ID:0GLHVf4Jd.net
死ぬのは新作のゲームだけでいいんだよなぁ・・・
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:42:46.85 ID:xfX+ouJp0.net
ロマサガよりサガフロンティアの方が面白い
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:42:57.73 ID:HAE9M+zu0.net
カタリナのおっぱい揉まれるオープニング好き
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:42:58.44 ID:0vLY504Ta.net
完全版出すべきはサガフロやぞ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:42:58.49 ID:WbESGk9Kd.net
どういう層が見に行くんやゲーマーは行かんやろ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:43:14.59 ID:JQsmmKbS0.net
やるならサガフロ2にしとけよ
ロマサガは部隊向きじゃないし作品を汚すな
ロマサガは部隊向きじゃないし作品を汚すな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:43:15.49 ID:XOZ5wFCi0.net
ロマサガ3なんて誰がストーリー評価してんの?
舞台とかめちゃくそ相性悪いやろ
舞台とかめちゃくそ相性悪いやろ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:43:31.06 ID:EnJVk5fH0.net
CGガンガン使って技再現した映画化なら見たいけど舞台やとどうなんや
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:43:46.25 ID:UGSPmV0xa.net
マジじゃねーか
ドラクエのミュージカルに触発されたのかな
ドラクエのミュージカルに触発されたのかな
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:43:56.38 ID:zYIELXmf0.net
ソシャゲだけではリメイク資金稼げないのか
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:44:16.91 ID:gMJdRlcTd.net
舞台ならサガフロ2とかのがええんちゃう
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:46:16.04 ID:Hm/zHLwe0.net
>>41
戦え!アルカイザーなら見たい
戦え!アルカイザーなら見たい
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:44:40.22 ID:GK17pDGS0.net
グウェインに乗ってビューネイと戦うシーンは再現されるんやろか
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:44:53.60 ID:GpcC2YxTM.net
ピコンとかSEが流れたりするんやろか
くっそさぶそう
くっそさぶそう
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:46:14.37 ID:CRlucVK20.net
>>43
草
草
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:44:58.83 ID:atnpSbFOa.net
ガチで草
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:45:09.04 ID:HBCGRsnO0.net
3はいつも妖精だけは仲間に入れちゃう
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:45:38.20 ID:72dYXlrG0.net
あんな未完成シナリオゲームを発売後20年目で舞台化とか誰も予想できんやろ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:47:00.35 ID:lZnIY+pZ0.net
>>47
舞台化に合わせてストーリー補完した移植番出せばええんやな?
舞台化に合わせてストーリー補完した移植番出せばええんやな?
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:45:40.11 ID:IH+MR1Kk0.net
頭おかしい
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:45:48.32 ID:OJhqW4yD0.net
このエレンかわいいけど僕は体術派です
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:47:07.79 ID:0vLY504Ta.net
ストーリーなんか申し訳程度のもんやったな
魔王とかもっと掘り下げれば良かったのに
魔王とかもっと掘り下げれば良かったのに
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:47:16.99 ID:QoirBOm/p.net
ゆきだるまどうするんすか
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:50:54.30 ID:OJhqW4yD0.net
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:47:54.53 ID:Zo6FfLmj0.net
ドット絵のままで完全版リメイク出した方が利益出そう
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:48:12.12 ID:XOZ5wFCi0.net
ロマサガ2はぎりぎりストーリーあるって言えるけど
1と3なんてテキトーに世界ふらふらしてたら世界救っちゃってました()みたいなゲームやんけ
1と3なんてテキトーに世界ふらふらしてたら世界救っちゃってました()みたいなゲームやんけ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:48:27.95 ID:s7rgn/xW0.net
ガチじゃねーか
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:48:32.01 ID:0vLY504Ta.net
役者が乱数調整も再現したら許すで
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:48:32.72 ID:+lU9tvAkM.net
リメイクせーや
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:49:11.48 ID:GK17pDGS0.net
四魔貴族(しまきぞく)派は震えて眠れ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:49:28.15 ID:e+5WP05G0.net
わいのパーティー常連ツィーリンも出せや
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:49:33.11 ID:F4L/NGAC0.net
河津だけおっても小泉がいないと意味ないタイトルなんやなって
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:49:46.67 ID:DbZ6Gga60.net
スクエニってやっぱアホやろ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:50:17.95 ID:FUhtEh9L6.net
BGMちゃんと付けるんやろうな?
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:50:28.61 ID:l1K4V5ba0.net
日本人なのが萎えるな
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:50:42.65 ID:Ht0pS8UK0.net
ドラクエとかFFはまだしもロマサガの舞台なんか誰が観に行くねん
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:50:53.01 ID:kg3iIBtW0.net
ロマサガ3の完全版出してほしいな
東方とか明らかに作りかけのまんまやし
東方とか明らかに作りかけのまんまやし
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:51:04.51 ID:yYHWelrwM.net
舞台なら許されるな
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:51:38.04 ID:w/Dn1K6C0.net
ガチで草
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:52:03.55 ID:QvOu7dA3p.net
斧エレンとかにわかやんけ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:52:24.56 ID:DbZ6Gga60.net
こんな訳わからん地雷転がすくらいならリメイクしろ
どうせ駄目だろうけどそっちのほうがまだマシや
どうせ駄目だろうけどそっちのほうがまだマシや
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:56:04.18 ID:EnJVk5fH0.net
ロマサガ2のストーリーは子供の頃はなんとも思わんかったけど意味わかるようになってからやると結構いいもんやなと思った
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:56:48.71 ID:zHoAe2PWd.net
意味わからなさすぎて草はえる
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:57:51.21 ID:s7rgn/xW0.net
遺産で食い繋いでもええからリメイク出せや
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 12:43:17.77 ID:OJhqW4yD0.net
マジだった
正直見に行きたい
正直見に行きたい

【事前予約】あの「信長の野望」シリーズの最新作が登場!!
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1480563334/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 13:37 ▼このコメントに返信 主人公勢八人全員出すのは評価したい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 13:40 ▼このコメントに返信 少年も出してよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 13:43 ▼このコメントに返信 エレンかわええやん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 13:46 ▼このコメントに返信 ひっでえ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 13:48 ▼このコメントに返信 ボストン出せよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 13:51 ▼このコメントに返信 衣装とタッパが合わないと悲惨な事になるの例みたい。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 13:53 ▼このコメントに返信 下手なコスプレやん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 13:55 ▼このコメントに返信 振り逃げダイナミックでボストンに主人公交代するなら名作
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 13:56 ▼このコメントに返信 どうあがいても滑稽な絵面にしかならんぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 13:57 ▼このコメントに返信 エレンはトマホーク投げた後格闘で戦うと予想
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 13:57 ▼このコメントに返信 正直ロビンしか覚えてない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 13:59 ▼このコメントに返信 舞台ならまあ好きにすればいいんじゃないの。舞台外国外人だけどキャストは日本人とか普通だし
むしろ映画化して欲しいわ。きっと楽しいことになるよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 14:00 ▼このコメントに返信 バイメイニャン出せよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 14:06 ▼このコメントに返信 ロマサガって指輪物語のパクリなんだよね...
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 14:06 ▼このコメントに返信 バトル物の舞台化は普通に面白そうだな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 14:07 ▼このコメントに返信 四魔貴族出さないで、最強状態の破壊するものと戦う展開かー
ちゃんとその辺りも再現してくれるんだよね?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 14:08 ▼このコメントに返信 西洋風ファンタジーを黄色人でやろうとするからギャグみたいになる。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 14:09 ▼このコメントに返信 ドラゴンルーラーから竜槍スマウグ泥するまで何回やり直した事か
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 14:13 ▼このコメントに返信 どうせならヨシヒコみたいな路線がみたいw
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 14:20 ▼このコメントに返信 ババロアちゃんでてこないの?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 14:26 ▼このコメントに返信 舞台用なのか衣装が忠実じゃないのが残念やが音響や舞台演出が気になるから正直観てみたい気はする
個人的には宝塚だったら母親連れて見に行ってみたかった
てかなんでロマサガ3なんだろな?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 14:29 ▼このコメントに返信 ロマサガは1以外クソ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 14:33 ▼このコメントに返信 日本人でやっても出来の悪いコスプレにしかならん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 14:38 ▼このコメントに返信 もう全員アビス送りでいいよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 14:40 ▼このコメントに返信 なんでフルCGにしないんだ…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 14:41 ▼このコメントに返信 ロマサガってミュージカルには向いてる気がするが・・・
歌詞がない・・・
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 14:45 ▼このコメントに返信 日本で、日本人でやるなよ。。ほんとこういうのやめてほしいわ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 14:47 ▼このコメントに返信 ドラクエのショーは爆死してないぞ
来場者数40万近くいたんじゃなかったか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 14:49 ▼このコメントに返信 エレンは体術だろがああああああああああああああああああああ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 14:49 ▼このコメントに返信 みたいけど、高い
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 14:52 ▼このコメントに返信 舞台は腐れしか得しないからええわ
年代的にこれに付いてるにわか腐れがどの程度いるか判らんけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 15:01 ▼このコメントに返信 まあ舞台ならいいんじゃないの
外人役を日本人で演じるとか普通だし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 15:01 ▼このコメントに返信 面白くなればいいと思うんだが、面白くなるビジョンが全く見えない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 15:04 ▼このコメントに返信 スクエアが傾いた教訓を全く活かせていないな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 15:27 ▼このコメントに返信 伊藤堅二のBGM流せばメチャかっこよく見えるからヘーキヘーキ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 15:28 ▼このコメントに返信 まあ舞台だとカメラが寄ることがないから、日本人顔とかは問題にならんだろうね
小道具がショボくても舞台だと大して気にならんし
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 15:35 ▼このコメントに返信 ロマサガは基本的にストーリーらしいストーリーが無いから脚本がまったく想像付かんわ
そもそも玄人向きゲームのロマサガをなぜ実写化しようと思ったのか
売上自体はかなり高いがゲーム性とデザイン故、知名度自体は低いし
実写化するならクロノトリガーやFFTの方が断然いいだろうに
まぁクロノトリガーの実写化はかなり難しいものがあるけど
あとは上で言われているがサガシリーズを舞台にするなら圧倒的にサガフロ2の方が向いてる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 15:40 ▼このコメントに返信 トーマスとエレンだけまだマシな方でそれ以外ゴミクオリティじゃん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 15:46 ▼このコメントに返信 私が町長です
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 15:50 ▼このコメントに返信 やり逃げダイナミック!
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 15:50 ▼このコメントに返信 ストーリー適当に弄くりやすいからってことかねぇ
3好きでリメイクとか出たら絶対やるけど
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 16:00 ▼このコメントに返信 いくら何でも酷すぎる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 16:00 ▼このコメントに返信 こんな古いゲームもちだして見に行くやついるんか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 16:06 ▼このコメントに返信 ふと思ったんだが
ノムリッシュ物件ならわりと実写化しても
げんなりする人間少ないんじゃね?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 16:13 ▼このコメントに返信 ハーマンを外したくても外せない下りで30分使え
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 16:17 ▼このコメントに返信 当時はよく解らんかったけど、カタリナってあれ変装した悪魔とセックスしたんだよな?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 16:17 ▼このコメントに返信 俺のサラが沙悟浄みたいになってる・・・
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 16:23 ▼このコメントに返信 四魔貴族最強ってビューネイなのか?
なんかいろいろツッコミどころが多そうな舞台だな・・・
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 16:24 ▼このコメントに返信 等身が低すぎて草
外国人のスタイルじゃないと似合わない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 16:28 ▼このコメントに返信 ロマサガ3が95年11月発売、ドラクエ6が12月発売で
ロマサガ3買ったらクラスで「普通6買うだろ」とめちゃめちゃ叩かれた思い出。
てかサガの新作ちゃんと作ってください。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 16:29 ▼このコメントに返信 詩人と家出娘は?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 16:30 ▼このコメントに返信 舞台で外国人役の日本人キャストとか当たり前なのに日本人にやらせるなとかなに言ってるの?
そんな物を知らん奴に出来不出来を語られても何の説得力も無いわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 16:38 ▼このコメントに返信 やり逃げダイナミック見られたらそれで満足しそうwww
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 16:49 ▼このコメントに返信 どないすんねん無双三段!とかさけぶんか
ビューネイで戦いはこれからだエンドか...
うーん
みたいけどはよリメイクしろや
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 16:58 ▼このコメントに返信 ロマサガ(リメイク)あくしろよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 17:10 ▼このコメントに返信 デブロビンだしてー
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 17:34 ▼このコメントに返信 Vitaのリメイクあくしろよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 17:58 ▼このコメントに返信 正直みたい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 18:07 ▼このコメントに返信 技を再現してくれるならアリ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 19:34 ▼このコメントに返信 やり逃げダイナミックはノーカットでお願いします
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 19:35 ▼このコメントに返信 衣装だけは好き
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 20:35 ▼このコメントに返信 エレン主人公でサラとの姉妹愛ものなら見たいけどアクションはどうでもいいかなぁ
>>黒き星が太陽を蝕む -死食-。
>>その年に生まれた命は、
>>人も獣も魔物でさえも死に絶える。
この設定上、サラが生まれた年はサラ(+少年)以外の生命は死んでるから
エレン(ともしかしたら幼馴染グループ)だけはサラが運命の子だって最初から知ってるんだよな
だからエレンは過保護なんだけどサラはいつまでも子ども扱いされてると思ってる
でラスダンまで行って「サラ、帰ろう」とか号泣ものですわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 21:51 ▼このコメントに返信 この姉妹、無理がある
ガキさんの実年齢サラの年齢と10歳くらい離れてんだろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 22:33 ▼このコメントに返信 音楽アクション演出シナリオ演技など他が良ければ傑作になる、かも
無駄だろうけどちょっと期待
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 22:36 ▼このコメントに返信 冗談かと思ったぜ。
確かに2の方が舞台化しやすそうだけどね。
漫画も簡潔にまとまって出してたぐらいだしさ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月01日 23:58 ▼このコメントに返信 四魔貴族最強はフォルネウスじゃないのか
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月02日 01:16 ▼このコメントに返信 これは俺の知ってるトルネードじゃない
ミカエル様が小さすぎる上げ底ぐらいしてくれ
カタリナさんは…ロングヘアーバージョンもあるんだろうか?
というかカタリナさんは本人シナリオじゃないと誰とも絡まないじゃないか
この三人では玉座取り戻せなさそうです
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月02日 06:29 ▼このコメントに返信 それより怪傑ロビンの歌がカラオケで歌えるようにしてくれ
あくしろよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月02日 10:10 ▼このコメントに返信 ユリアンがチンピラみたいになってるやんけ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月02日 19:37 ▼このコメントに返信 サラは弓だろうもたせるなら