3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:43:51.48 ID:+WjKDh840.net
日本ではあまり売れてないけど世界では
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:44:29.54 ID:i/GKXQdk0.net
コカコーラと一緒よ


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:45:17.66 ID:2qzmTtL5p.net
>>5
いやコカコーラは見るからに売れてるやん
どこ店行ってもコーラ置いてあるんやし
いやコカコーラは見るからに売れてるやん
どこ店行ってもコーラ置いてあるんやし

【イチオシ】斬新なゲームシステムに注目!
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:44:17.03 ID:T1H7koEs0.net
リアルゴールドみたいなもん?


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:46:44.66 ID:wC1L9pfP0.net
>>4
リポビタンDのパクリやで
リポビタンDのパクリやで
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:45:02.67 ID:gsN+zzVr0.net
配ってるときしか飲まないわあれ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:45:17.13 ID:bFnQwrjfa.net
りえきりつが高いんやろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:45:23.06 ID:QKszghp3M.net
原価クソ安いジュースをちっさい缶で高く売ってるからや
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:47:09.09 ID:11bgKuRQd.net
街でねーちゃんが配っとるな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:47:55.62 ID:yRIcFrc2M.net
海外ではバカ売れちゃうんか
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:48:30.41 ID:Nxt1OKpHd.net
ワイ、レッドブル大好き
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:49:02.86 ID:BbPzq39y0.net
マイナースポーツのスポンサーになってるイメージ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:49:11.54 ID:Kw0RfDT70.net
コンビニではクッソ売れてるぞ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:49:38.20 ID:Hq9s5Yvad.net
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:50:04.90 ID:rVDGUwBb0.net
買収されたチームはもれなくレッドブル化するからきらい
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:50:38.46 ID:41PtJbKT0.net
AV女優がよく買ってるイメージ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:51:10.64 ID:9F+IN+BC0.net
そらコーラの3倍近い高い値でうってるし
ぼろもうけする要素しかないだろ
ぼろもうけする要素しかないだろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:54:07.45 ID:fkIImxY90.net
めちゃくちゃ宣伝費かけてるからすごい会社に思えるだけやで
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:54:56.31 ID:0dV0LC/4a.net
レッドブルよりモンスターの方がち○こギンギンになるのにな
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:55:09.33 ID:9AlOFU0C0.net
いつの間にか浸透してるからすごい
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:55:55.90 ID:VMC1zgw4M.net
>>33
それが全然浸透してへんし日本で一番売れてるのはリポDや
それが全然浸透してへんし日本で一番売れてるのはリポDや
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:55:22.74 ID:eBZfNGXr0.net
どのモータースポーツでも必ず見かけるもんなぁ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:56:00.94 ID:6GzNlhT30.net
レッドブルって名前がええんや
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:33:38.30 ID:Bzu3OR3v0.net
>>39
差し入れの定番商品
リポDと二択
差し入れの定番商品
リポDと二択
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:56:01.91 ID:oXAn0p/Od.net
そりゃ不思議に見えるやろな
海外スポーツのスポンサーになってる姿を、
日本のみで売れてる実態だけで判断すれば
海外スポーツのスポンサーになってる姿を、
日本のみで売れてる実態だけで判断すれば
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:56:08.08 ID:2rpQnF0I0.net
レッドブルって昔はセブンだけしか売ってなかったよな
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:56:58.71 ID:Ptcz0IMq0.net
レッドブルとかエナジードリンクってなんであんなに高いん?
それがわからん
それがわからん
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:59:01.05 ID:vyt2rk8Vd.net
>>45
高いと効く気がする心理を利用してるんやで
高いと効く気がする心理を利用してるんやで
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:57:30.38 ID:+WjKDh840.net
会社の割安価格になってる自販機でも190円やもんなあ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:58:51.74 ID:6kaKZzUB0.net
レッドブルって名前を飲んでるようなもんだよな
特にオタクはレッドブルキメることをステータスみたいに思ってるように見える
特にオタクはレッドブルキメることをステータスみたいに思ってるように見える
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 07:59:30.84 ID:jAqYufXf0.net
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:00:39.21 ID:+WjKDh840.net
アルギニンってええんか
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:00:58.01 ID:jeHwd54UK.net
デカビタ、リアルゴールドとどう成分が違うのか比べてみたら面白そう
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:01:43.72 ID:Ptcz0IMq0.net
ライフガードが全然見なくなったのが寂しい
1lあくしろ
1lあくしろ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:01:50.89 ID:6kaKZzUB0.net
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:01:59.75 ID:OmpSA1l10.net
プラシーボ効果だろうけど
実際徹夜明けに飲むレッドブルはかなり効果ある
実際徹夜明けに飲むレッドブルはかなり効果ある
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:02:06.62 ID:TrMeWYck0.net
ベッテルはレッドブルの方がしっくり来るよなぁ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:02:50.86 ID:cPU0VeXvp.net
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:03:01.53 ID:2xY1vs5f0.net
レッドブルの代わりにミラクルエナジーですわ
味同じで値段1/3やしね
味同じで値段1/3やしね
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:03:06.04 ID:wkaDmcPep.net
中途半端やな
本当に疲れてたらユンケル買うし
本当に疲れてたらユンケル買うし
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:03:15.00 ID:frWa08zo0.net
あれめっちゃ美味いやろ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:03:55.71 ID:LOq7tkD3r.net
モンエナとかいうイルミナティドリンク
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:04:15.29 ID:2xY1vs5f0.net
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:05:30.35 ID:jAqYufXf0.net
>>65
ほんと羨ましい
日本でも強めのやつ売って欲しい
ほんと羨ましい
日本でも強めのやつ売って欲しい
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:08:24.04 ID:saJjLhW6a.net
>>65
バットボーイあるやんけ
バットボーイあるやんけ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:24:37.35 ID:+ieTayMHa.net
>>65
日本よりアメリカのほうが値段高いんやな
日本よりアメリカのほうが値段高いんやな
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:26:08.63 ID:5e3qfocNr.net
>>118
でも日本の倍量入ってんねん
でも日本の倍量入ってんねん
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:04:23.21 ID:ka5qk5chr.net
MotoGPライダーのヘルメット市販される時にレッドブルのロゴが消えてコレジャナイ感
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:04:47.01 ID:8gmtBrl40.net
ワイはロックスター
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:05:21.57 ID:6kaKZzUB0.net
効く(と思う)エナドリが消えまくって全然効かないモンエナがまだ普通に売ってる現実
悲しいなぁ…(諸行無常)
悲しいなぁ…(諸行無常)
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:05:24.37 ID:s3DWfUl20.net
ワイはオロナミンC
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:05:25.17 ID:nfDrYIiW0.net
やっぱモンスターって凄いわ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:06:00.37 ID:KWUVYGPK0.net
レッドブル全く効かないわ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:06:16.37 ID:zKLHdOI+M.net
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:08:13.10 ID:+WjKDh840.net
>>73
いくらなん?
いくらなん?
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:09:36.66 ID:zKLHdOI+M.net
>>79
49円
49円
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:14:42.74 ID:+WjKDh840.net
>>88
まじかよ 安すぎる
まじかよ 安すぎる
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:10:11.56 ID:jeHwd54UK.net
>>73
値段にスポンサー料が含まれているから高い
はっきりわかんだね
値段にスポンサー料が含まれているから高い
はっきりわかんだね
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:37:40.54 ID:K9lYcejs0.net
>>73
やっば大黒物産って神だわ
やっば大黒物産って神だわ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:06:55.68 ID:XZEfouWhE.net
成分表見ると100きんのも大して変わらんのよな
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:07:26.72 ID:MyY1MCWu0.net
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:09:02.94 ID:jAqYufXf0.net
>>76
ボトルのはまだあるはず
缶は見なくなったな
ボトルのはまだあるはず
缶は見なくなったな
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:09:19.75 ID:SLCsT1QAK.net
>>76
まだあるやろ
よくドンキホーテで2本100円で叩き売りされてる
まだあるやろ
よくドンキホーテで2本100円で叩き売りされてる
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:13:52.90 ID:MyY1MCWu0.net
>>82
>>85
田舎やからもうおいとるとこないやろなあ
>>85
田舎やからもうおいとるとこないやろなあ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:07:44.06 ID:67MdbT0K0.net
宣伝が上手いな
スポンサーになったりして広めてる
スポンサーになったりして広めてる
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:07:52.67 ID:oJCgGpbd0.net
日本のは法的なアレで成分ちゃうんやっけ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:08:32.05 ID:jAqYufXf0.net
エナジードリンクの効き目とかおまけだろ
ちょっと高級なコーラ
ちょっと高級なコーラ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:09:15.26 ID:+U4bWXnC0.net
ワイ意識低い系ドデカミンをごくり
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:09:15.29 ID:PXdLTCIj0.net
あんなんブランドなきゃ30円位が妥当だろ
それが200円で売ってるんだぞ
それが200円で売ってるんだぞ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:09:20.84 ID:h7lMwrHj0.net
近所のスーパーでエナドリ58円だ売ってるで
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:09:28.03 ID:VNL0nZ1Ha.net
ただくさい飲み物ってイメージやわエナジードリンクって
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:09:41.17 ID:66VtnDGP0.net
タイレッドブル効きすぎて草
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:10:06.33 ID:2xY1vs5f0.net
モンスターはインポートのやつが蓋つきで便利なんだよなぁ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:10:55.34 ID:91nxslMHd.net
エナジードリンクはプラシーボ効果を80円で買ってるようなもんって考えれば安いやろ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:11:28.36 ID:CcbrFaiya.net
ヨーロッパのスーパーはどこも山積みで置いてあるわ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:11:47.55 ID:BwiacsCtd.net
F1から格ゲーまでめっちゃ色々スポンサーやっとるな
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:13:08.16 ID:qYn4XnT30.net
味はモンスターのがうまいのに高くて量も少ないレッドブルとかいうエナジードリンク
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:15:06.63 ID:ePRgpCaL0.net
モンエナ飲みきれんからな仕方なくこっち買うことある
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:15:39.58 ID:TAgQt/Lma.net
モンスター飲むと勃起しちゃうのにレッドブル飲んでも勃たんわ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:16:45.67 ID:1Rc5iIAf0.net
ワイはスパイクミーレッドっての卸しとる
今度スパイクミーホワイトってのも取り扱うやで
今度スパイクミーホワイトってのも取り扱うやで
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:19:42.76 ID:UceSEh1S0.net
砂糖とカフェイン入ってたらそりゃ覚醒するわ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:20:51.92 ID:441ZErZ20.net
>>105
そういうこと
プラシーボ言うてるヤツはアホ
そういうこと
プラシーボ言うてるヤツはアホ
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:44:05.70 ID:saJjLhW6a.net
>>105
コーヒーでええやんけ
コーヒーでええやんけ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:22:23.06 ID:PN1w4SF80.net
F1でいきなり強くなったのに驚いた
一中堅チームのイメージだったのに
一中堅チームのイメージだったのに
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:23:31.83 ID:23Zo2KfUp.net
>>110
空力ハゲ引き抜いたのと貧乏揺すり野郎が有能だったからな
空力ハゲ引き抜いたのと貧乏揺すり野郎が有能だったからな
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:24:35.92 ID:PN1w4SF80.net
>>114
そういやニューウェイがおったんやね
ザウバーのスポンサーから大出世やな
そういやニューウェイがおったんやね
ザウバーのスポンサーから大出世やな
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:23:07.66 ID:ad93M++id.net
カースポーツに金注いでくれる素晴らしい企業
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:23:42.11 ID:uY0qUpeX0.net
カフェインの覚醒効果としてはどうなん
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:26:13.02 ID:wDZO2M1nd.net
>>115
まあ2時間ぐらいはバリバリ作業できるで
まあ2時間ぐらいはバリバリ作業できるで
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:26:42.30 ID:uY0qUpeX0.net
>>125
コーラとかコーヒーより強いんならまあ…
コーラとかコーヒーより強いんならまあ…
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:27:04.63 ID:kSusq9Rd0.net
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:27:07.87 ID:Y7Y45d+o0.net
チェリオの100円のやつで十分ですわ
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:28:08.57 ID:v8UVrW6od.net
ロックスターエナジードリンクなう
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:31:01.32 ID:STLMpoFC0.net
ライジン紫の登場で勢力図が変わったワイみたいな奴もおるやろ
本家の意地を舌で感じた
本家の意地を舌で感じた
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:31:42.71 ID:fVh2gHje0.net
ライプツィヒの話題が挙がってないのはなんでや
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:32:04.59 ID:zTQu3eAbd.net
リポDパクって海外で売ったら売れた
日本では逆輸入したけどタウリン入れんの指定医薬害部品にしなくちゃいけなくて大変で抜いてるからただの清涼飲料水
日本では逆輸入したけどタウリン入れんの指定医薬害部品にしなくちゃいけなくて大変で抜いてるからただの清涼飲料水
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:34:24.22 ID:oNg7X16wM.net
レッドブル→かっこわるい
トロロッソ→かっこいい
トロロッソ→かっこいい
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:36:57.53 ID:x4Pl2bpka.net
実は全く効果ないよな
リポDレベルのドリンクにも負けとる
リポDレベルのドリンクにも負けとる
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:41:25.29 ID:3zMiR/FS0.net
>>148
リポDは医学部外品
レッドブルとかモンスターは炭酸飲料
つまりオロナミンと一緒
リポDは医学部外品
レッドブルとかモンスターは炭酸飲料
つまりオロナミンと一緒
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:37:45.88 ID:1CttVT/V0.net
レコード会社も作ってるよな
一体何の企業なんや
一体何の企業なんや
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:40:33.49 ID:+WjKDh840.net
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:40:41.52 ID:ThCNh7Z2d.net
ワイ酒飲めんからクラブでオールしたら5000円分くらい飲んでまう
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:47:48.39 ID:WWoHau9ha.net
これから卒論修論博論控えてる全国の大学生がレッドブルを買い占める
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:47:52.05 ID:0ZXYWjtI0.net
リポDは炭酸ないし量も少ないやん
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:48:52.04 ID:wDZO2M1nd.net
一旦は集中できるんやけど集中切れてからの倦怠感がやばい
ほんま元気の先取りって感じ
ほんま元気の先取りって感じ
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:49:51.79 ID:8wOA3cwDM.net
>>170
合法的で効果が薄い覚醒剤みたいなもんか
合法的で効果が薄い覚醒剤みたいなもんか
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:50:20.31 ID:KGy7tt23d.net
>>170
ぐうわかる
ぐうわかる
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:50:08.04 ID:4+z3JTdxM.net
タイで買った奴はクッソ安かったわ
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:38:49.67 ID:pNjvh/BJ0.net
モンスターの方がすこ
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:46:22.35 ID:IPAI4FXz0.net
たまに飲むと効果が高いけど飲みすぎると効果が薄れていくのがはっきりわかるんだ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 08:00:36.98 ID:FRbz9l/X0.net
たまに無性に飲みたくなる

【事前予約】あの「信長の野望」シリーズの最新作が登場!!
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1480891355/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 09:04 ▼このコメントに返信 カフェイン沢山入ってるらしいけど特に体に変化ないからエナジードリンクなんて全部ただの砂糖水としか思わない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 09:13 ▼このコメントに返信 海外じゃレッドブルでパーティーするんやで
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 09:14 ▼このコメントに返信 レッドブルのロックフェスとかもあるよね
手広くやりすぎや
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 09:15 ▼このコメントに返信 メジャー所はみんなモンスターだけど命捨ててるようなエクストリームスポーツはだいたいレッドブル
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 09:24 ▼このコメントに返信 シャークは美味い
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 09:33 ▼このコメントに返信 海外のは日本じゃ薬事法に引っかかるくらい成分強いんだろ?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 09:39 ▼このコメントに返信 白人コンプレックスが飲んでるイメージ。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 09:47 ▼このコメントに返信 コスパでいうとエスタロンモカ一箱24錠一気飲みがかなり高い
400円強で心臓バクバクになるで
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 09:49 ▼このコメントに返信 昔は翼を授けるとかいうCMのせいでなんか怪しい飲み物って印象しかなかったけど今じゃ普通やな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 09:49 ▼このコメントに返信 仕事に疲れたオッサンが飲む物から
スポーツする若者が飲む物へイメージ変えたのは上手いな
レッドブル一強時代あったが車のレースでフェラーリメルセデストヨタホンダが
束になって敵わなかったと考えると凄い
しかも20年くらい前のザウバーとかにもロゴ付いてるし
どんだけ長い事高額なスポンサーやってんだよ
尻尾巻いて逃げた日本メーカーが惨めじゃないか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 09:49 ▼このコメントに返信 ライジンを知ってから他のエナドリを飲むと香水みたいな味がするんだが
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 09:57 ▼このコメントに返信 デカビタでいいです
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 09:57 ▼このコメントに返信 こういうドリンクどころか薬とかも一切信用していない俺には無用なもの
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 09:58 ▼このコメントに返信 栄養ドリンク系は全部同じと思ってるから今は薬局の一番安いやつしか買わない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 10:00 ▼このコメントに返信 他のは余計な物入れすぎ
消去法でレッドブル
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 10:06 ▼このコメントに返信 コミケ会場で宣伝カーの画像撮られてる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 10:09 ▼このコメントに返信 プロ格ゲーマーのスポンサーになってくれてるのは
単に広報部門のお姉ちゃんが格ゲー好きなだけよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 10:09 ▼このコメントに返信 日本で売ってるのはカフェイン少ないからな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 10:09 ▼このコメントに返信 コーヒーとコーラで十分やわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 10:16 ▼このコメントに返信 タイの企業だと知ったときの衝撃
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 10:16 ▼このコメントに返信 レッドブルは駄菓子屋の粉ジュースみたいな味だと思った。
原価も駄菓子なみなのかな。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 10:18 ▼このコメントに返信 アメリカ軍基地の自販機で日本円でアメリカ産のものが買えるけど
一般人開放日に転売屋と学生が朝一で買い占めてる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 10:18 ▼このコメントに返信 肝臓絶対殺すマン
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 10:19 ▼このコメントに返信 モンエナのほうが好き。
真面目にカフェイン取るならリポD飲むわ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 10:26 ▼このコメントに返信 ベトナムのレッドブルは炭酸入ってない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 10:28 ▼このコメントに返信 利益率が高そうだもんな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 11:00 ▼このコメントに返信 世界で稼がれちゃって大正製薬は悔しくないの?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 11:00 ▼このコメントに返信 クロコーチにおいら似てる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 11:15 ▼このコメントに返信 ほんとこれ飲んで覚醒するとか言ってるの見ると水でもいいんじゃねーかってなるよな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 11:15 ▼このコメントに返信 ゲロのニオイがするから、
屋内では飲まないでほしい。
くさすぎる。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 11:20 ▼このコメントに返信 レッドブル初めて飲んだ時は効果実感できたけどそれ以降はいまいち。
海外で販売されてるの飲んでみたい。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 11:35 ▼このコメントに返信 原価
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 11:36 ▼このコメントに返信 日本版は成分薄い。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 11:42 ▼このコメントに返信 マイナースポーツ(F1)
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 11:47 ▼このコメントに返信 日本で売れてなかろうと、世界的に売れてりゃ大企業だろうにw
コイツラ見てると、まさに日本死ねだわ…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 11:51 ▼このコメントに返信 リアルゴールドにカフェイン入れたかリポDに炭酸入れたレベルの代物
つまりはボッタクリ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 11:56 ▼このコメントに返信 一時期ロックスターをやたら好きな連中がいたなぁ
Googleマップの共有でロックスターマップを作ったり
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 12:08 ▼このコメントに返信 俺は逆に力入らんくなって、若干手が震えてたな。
それからはエナジードリンクは一切飲んでない。
プラシーボ効果やろあれは
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 12:17 ▼このコメントに返信 >プラシーボ効果だろうけど
>実際徹夜明けに飲むレッドブルはかなり効果ある
徹夜明けに飲んでなんか意味あるんかい…汗
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 12:30 ▼このコメントに返信 飲むならモンスターが基本やな
安く済ませたいときはチェリオのアレを買う
とにかく効き目とかよりもあの味がたまらんのじゃ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 12:39 ▼このコメントに返信 日本のだけ薬事法か何かに引っかかるんで
タウリンだっけか入ってないんじゃなかったかな?
つまり日本版は只のジュース
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 12:44 ▼このコメントに返信 ※35
世界で売れてたら大企業←おっ、そうだな
コイツら馬鹿だからマジ日本死ね←は?(威圧)
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 13:29 ▼このコメントに返信 日本人ならライジン飲めや!
新パッケージかっこいいやろ!
旧パケ発案者は首吊れ
何がレッドブルウォッカじゃライジンウォッカの方が美味いで
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 14:23 ▼このコメントに返信 ※43
前飲んだけどやっぱボクは王道を行く…モンスターですかね
ライジンはパンチがない、あまり効かないんだよね、まぁ、味は旨いよそりゃ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 14:35 ▼このコメントに返信 レッドブル⇒王道だが、エナドリ好きでも好き嫌いが別れる
モンスター⇒美味しくて量も多い、どうせ飲むならこれ
リアルゴールド⇒エナドリ感が薄いため、抵抗感が少なく、飲む層は多い
ライジン⇒おう!
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 15:52 ▼このコメントに返信 あのクッソ不味い飲み物、誰が買ってるんだ?
前に一度だけ試しに買って飲んでみたけど、買うやついるのが不思議だった。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 17:43 ▼このコメントに返信 ワイはヤマハ派なんでモンスターやな
昔はレッドブル好きやったんやが
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:54 ▼このコメントに返信 あの会社はな、「オレはもうコレ一本だけ売って生きてくねん!」と腹括って
普通の飲料メーカーなら大概持ってる商品開発部署を保有してないからな
新商品開発の費用を全部、現行商品のプロモーター費用に回してんねん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:00 ▼このコメントに返信 今日初めてこれ飲んだ
飲んだ後すげー具合悪くなって会社早退したわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:38 ▼このコメントに返信 レッドブル 翼を授けるというのがelonaのエーテル病みたいですき
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 09:01 ▼このコメントに返信 米42
大賞獲った「日本死ね」を邪険にしたらいけないぞ僕ちゃん(笑)
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月08日 01:04 ▼このコメントに返信 自分が独自に創り出したみたいな演出をして巨万の富を得た鬼畜ディートリッヒおじさん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月24日 11:52 ▼このコメントに返信 ザルツブルクやライプツィヒやその他クラブチームのオーナーだし、その収益でもかなり儲けてると思う