1: テキサスクローバーホールド(広島県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 00:47:02.74 ID:OvuomwZg0.net






マレ(ディベヒ語: މާލެ、英語: Male)は、インド洋の島国であるモルディブの首都で、マレ島およびヴィリンギリ島の全域から成る街。カーフ環礁(英語版)の真ん中にある北マレ環礁(英語版)の南端に位置する。
モルディブの政治・経済の中心地で、貿易港でもある。目覚ましい発展を遂げる観光業のほか、主要産業の1つである漁業での水産物の加工も行われる。モルディブは各島ごとに単一の役割を担うことが多いが、マレ島はまさしく首都の島である。島の陸地全体が市街地化しており、人口は104,403人(2006年)。モルディブの人口の1/3から1/4ほどが集中しており、多くの外国人労働者も存在する。東隣のフルレ島にはイブラヒム・ナシル国際空港がある。
マレは人口密度が世界一とも言われており、人口圧力を軽減するためにイブラヒム・ナシル国際空港と陸続きの人工島「フルマーレ」を造成し移住を促しているが、諸設備がまだ整っていないため芳しくない。2006年現在、居住しているのは2004年インド洋大地震による大津波で被災した住民である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/マレ
モルディブの政治・経済の中心地で、貿易港でもある。目覚ましい発展を遂げる観光業のほか、主要産業の1つである漁業での水産物の加工も行われる。モルディブは各島ごとに単一の役割を担うことが多いが、マレ島はまさしく首都の島である。島の陸地全体が市街地化しており、人口は104,403人(2006年)。モルディブの人口の1/3から1/4ほどが集中しており、多くの外国人労働者も存在する。東隣のフルレ島にはイブラヒム・ナシル国際空港がある。
マレは人口密度が世界一とも言われており、人口圧力を軽減するためにイブラヒム・ナシル国際空港と陸続きの人工島「フルマーレ」を造成し移住を促しているが、諸設備がまだ整っていないため芳しくない。2006年現在、居住しているのは2004年インド洋大地震による大津波で被災した住民である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/マレ
5: ウエスタンラリアット(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 00:52:06.68 ID:DK0XDCZa0.net
7: セントーン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 00:54:01.74 ID:KCl1p99B0.net
ゲーム画面みたい
どこのなんて街で、なんでこんなことになってんの
どこのなんて街で、なんでこんなことになってんの
11: 毒霧(茸)@\(^o^)/ [FI] 2016/12/04(日) 00:59:18.17 ID:9vJtyYIo0.net
モルディブの首都マレだな
何年か前に津波に襲われたけど日本のODAかなんかで建設した防潮堤冠水はしたけど大きな被害は出さなかったとか
何年か前に津波に襲われたけど日本のODAかなんかで建設した防潮堤冠水はしたけど大きな被害は出さなかったとか

【事前予約】事前予約65万人突破!!RPG好き必見です
3: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 00:48:43.29 ID:Y8Ai1sGx0.net
正解はクーロン城

九龍城砦が取り壊される直前の1990年代初頭には、0.026km2(約200m×120〜150m)の僅かな土地に5万人もの人々がひしめき合って人口密度は約190万人/km2と世界で最も高い地区であった。これは畳1枚に対して3人分の計算である。比較参考値として東京ドームの面積は0.0467km2、観客席の収容人数は4万5000人である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/九龍城砦

九龍城砦が取り壊される直前の1990年代初頭には、0.026km2(約200m×120〜150m)の僅かな土地に5万人もの人々がひしめき合って人口密度は約190万人/km2と世界で最も高い地区であった。これは畳1枚に対して3人分の計算である。比較参考値として東京ドームの面積は0.0467km2、観客席の収容人数は4万5000人である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/九龍城砦
8: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/04(日) 00:54:14.00 ID:4hIrrTSv0.net
モルディブこんなんなのか
9: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/04(日) 00:55:42.19 ID:zviV39Oq0.net
ゴミはどうしてるんだ?
12: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ [MX] 2016/12/04(日) 01:14:19.54 ID:lOkoyvK90.net
魔女宅みたいやな
13: ファイヤーバードスプラッシュ(空)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 01:32:50.97 ID:PYKpNJ6F0.net
シムシティだなwwww
14: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/04(日) 02:06:32.76 ID:dSgHO5OL0.net
>>1
ググったけど、11万人住んでるんだな
ググったけど、11万人住んでるんだな
20: 垂直落下式DDT(四国地方)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 02:22:48.98 ID:7sdcPvbe0.net
15: タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/ [EU] 2016/12/04(日) 02:13:38.10 ID:Qw/T8cCb0.net
高台無いから津波来たら一瞬で全滅だな
16: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ [EU] 2016/12/04(日) 02:17:27.77 ID:Ti5GQxIC0.net
マーレか。
モルディブ一度行ってみたいけど
水上じゃない陸地のコテージには
ゴキブリ体操がわんさか出ると聞いた事がある。
本当か?
モルディブ一度行ってみたいけど
水上じゃない陸地のコテージには
ゴキブリ体操がわんさか出ると聞いた事がある。
本当か?
17: サッカーボールキック(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/04(日) 02:18:08.53 ID:r43/omT40.net
シムシティみたいでいいな
火力発電所はどこにあるんだ?
火力発電所はどこにあるんだ?
18: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ [SE] 2016/12/04(日) 02:20:58.94 ID:+Xn2L+ac0.net
ここGTAの舞台にしよう
44: ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 07:39:38.75 ID:igwjuF7+0.net
>>18
こんだけ狭くて爆弾テロ起きるような治安だから安心しろ
こんだけ狭くて爆弾テロ起きるような治安だから安心しろ
19: 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/ [NZ] 2016/12/04(日) 02:22:00.26 ID:7M6XcpAB0.net
数字だけ追っかけたシムシティみたい
21: 断崖式ニードロップ(空)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 02:26:01.90 ID:A8axMxJ+0.net
モルディブってなんもない天国に一番近い島みたいな感じかと思ってた
22: ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/04(日) 02:27:02.80 ID:G5uMIfkJ0.net
>>1
俺ンチを勝手に晒すな
俺ンチを勝手に晒すな
23: エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ [RU] 2016/12/04(日) 02:31:13.48 ID:vMIsJAZr0.net
これ上下水道とかのインフラ大丈夫なの?
24: 目潰し(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 02:33:46.74 ID:ux2svQkb0.net
これで首都!?
26: イス攻撃(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 02:40:30.59 ID:xl/FX1QC0.net
イギリスの領土だったのか
イギリスフランスの領土だった国はきれいに作られてるよな
イギリスフランスの領土だった国はきれいに作られてるよな
27: アイアンクロー(京都府)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 03:28:49.27 ID:QmvVEnaJ0.net
津波来たら全滅しそう
29: ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/ [CA] 2016/12/04(日) 04:39:56.23 ID:aF3gNUJJ0.net
>>27
スマトラ島地震の時、津波に襲われたけど
防波堤のおかげで助かったらしいよ
日本のODAで造ったやつ
スマトラ島地震の時、津波に襲われたけど
防波堤のおかげで助かったらしいよ
日本のODAで造ったやつ
31: 不知火(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TR] 2016/12/04(日) 04:42:32.05 ID:P4x/akOL0.net
モルジブか
どうりできれいなはずだ
行ってみたいな
どうりできれいなはずだ
行ってみたいな
33: かかと落とし(兵庫県)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/04(日) 05:00:59.47 ID:/X4jsZqO0.net
いい色してるな海
34: スリーパーホールド(長崎県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 05:21:43.50 ID:xszmDN7I0.net
現代の軍艦島
45: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 07:40:38.32 ID:52HnfkyI0.net
41: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 06:46:08.76 ID:3dpPHoyK0.net
なんだか白色彗星帝国みたいな所だなぁ
43: 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 07:26:54.24 ID:S1ghlvRZ0.net
シムシティの最初の五年だけやる所みたい。
47: 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/04(日) 07:54:06.23 ID:Be1hPgHf0.net
人口の半分は観光客等の外国人って感じかな
でないと維持できないだろこんなの
でないと維持できないだろこんなの
49: ジャストフェイスロック(家)@\(^o^)/ [IT] 2016/12/04(日) 08:24:07.18 ID:rczbHTO50.net
歩いてでも2時間くらいで一周できる
地面はかなりデコボコしてる
クルマ乗ってる無茶な奴が意外と多い
日本語で話しかけてくる奴うざい
地面はかなりデコボコしてる
クルマ乗ってる無茶な奴が意外と多い
日本語で話しかけてくる奴うざい
50: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/04(日) 08:25:33.12 ID:cm58v1Xg0.net
>>49
シャッチョサーン
シャッチョサーン
52: ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/04(日) 08:50:25.82 ID:j/8hN7ic0.net
上下水道、水源、下水。電気、発電所。通信電話、食料供給なんかどうなってるの?
63: 名無しさんがお送りします 2016/12/04(日) 12:21:26.03 ID:7AZEDUNit
>>52
昔旅行ガイドに聞いた話だと、小さい島が無数にあってそれぞれ役割が決まってるらしい。
発電所の島とか、コカ・コーラを作る島とか、漁民の島とか、農民の島とか。
上下水道の話も聞いたけど忘れた。
観光客向けの島には基本自家発電のホテルがひとつだけあって、ホテルスタッフ以外の住民はいない。
観光客はみんなマレを経由して船や飛行艇で行くんだ。
ホテルと海しかないからぶっちゃけ3日で飽きる。
沖縄の方が良い。
昔旅行ガイドに聞いた話だと、小さい島が無数にあってそれぞれ役割が決まってるらしい。
発電所の島とか、コカ・コーラを作る島とか、漁民の島とか、農民の島とか。
上下水道の話も聞いたけど忘れた。
観光客向けの島には基本自家発電のホテルがひとつだけあって、ホテルスタッフ以外の住民はいない。
観光客はみんなマレを経由して船や飛行艇で行くんだ。
ホテルと海しかないからぶっちゃけ3日で飽きる。
沖縄の方が良い。
64: 名無しさんがお送りします 2016/12/04(日) 12:27:07.33 ID:7AZEDUNit
↑すまん、空港の島を経由してな。
夜に到着すると、マレで一泊したりする。
夜に到着すると、マレで一泊したりする。
55: 稲妻レッグラリアット(中部地方)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/04(日) 09:11:48.35 ID:0uyIc4pj0.net
シムシティだとゴミ処理で詰むぞ、こんなん
56: ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/04(日) 09:15:19.45 ID:pWRc2tLC0.net
A列車だと距離が近すぎて全然売上でないな
57: 中年'sリフト(カナダ)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/04(日) 09:16:33.20 ID:i+9k8xgm0.net
ゲームじゃねえからwww
58: ランサルセ(千葉県)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/04(日) 09:20:06.39 ID:SalU/nQ50.net
でも東京もこんなもんじゃね
キレイな海が近い分、こっちの方が良さそうだが
キレイな海が近い分、こっちの方が良さそうだが
65: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CA] 2016/12/04(日) 12:38:45.97 ID:7exOna+s0.net
>>58
日本でこのレベルの人口密度はマンション無いと無理
日本でこのレベルの人口密度はマンション無いと無理
68: オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/12/05(月) 07:39:14.98 ID:98ILtL1/0.net
>>65
ここも集合住宅ばっかだろ
地域によっちゃ東京の方がひどいな
ここも集合住宅ばっかだろ
地域によっちゃ東京の方がひどいな
42: 張り手(家)@\(^o^)/ [CH] 2016/12/04(日) 06:56:52.13 ID:1cxlcBkv0.net
行きたい

【事前予約】あの「信長の野望」シリーズの最新作が登場!!
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1480780022/

◆【画像あり】軍艦島の人口密度83600人/km2ってマジキチだな どういう生活してたんだろう
◆【画像あり】人口と国土面積順に世界再編した結果ww
◆【画像】M6以上の地震の地図wwwwwwwwwwwwwww
◆「残業日本地図」 残業が短く時給が高いハッピー県、第1位は意外にも・・・
◆【画像】オックスフォード大が世界ネット人口別地図を公開する
◆【閲覧注意】 月探査衛星「かぐや」が観測し、完成した月の立体地図が完全にグロ画像
◆【画像あり】2億5000万年前から2億年前の世界地図(パンゲア大陸)に現在の国境線を引いてみた
◆【画像あり】昔の世界地図wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】人口と国土面積順に世界再編した結果ww
◆【画像】M6以上の地震の地図wwwwwwwwwwwwwww
◆「残業日本地図」 残業が短く時給が高いハッピー県、第1位は意外にも・・・
◆【画像】オックスフォード大が世界ネット人口別地図を公開する
◆【閲覧注意】 月探査衛星「かぐや」が観測し、完成した月の立体地図が完全にグロ画像
◆【画像あり】2億5000万年前から2億年前の世界地図(パンゲア大陸)に現在の国境線を引いてみた
◆【画像あり】昔の世界地図wwwwwwwwwwwwwwwwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 06:34 ▼このコメントに返信 なんかメガフロート上の都市建設も実現したらこんな感じになりそうだな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 06:36 ▼このコメントに返信 こんな珍しいのはのマレにしかないな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 06:49 ▼このコメントに返信 すげー
SFCシムシティの練習ステージみたいだ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 07:14 ▼このコメントに返信 日本の田舎でもウザい五月蝿いで辟易するのに
こんなとこ絶対無理だわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 09:10 ▼このコメントに返信 かつての軍艦島みたいな感じかな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 09:13 ▼このコメントに返信 ロアナプラ臭がしていい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 09:34 ▼このコメントに返信 せっかくのんびり南国気分を味わいたいのに大都市のゴミゴミした雰囲気じゃ萎えるだろ
日本でも那覇がそうだったわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 09:40 ▼このコメントに返信 人口密度で言うと、フィリピンの刑務所だろ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 10:54 ▼このコメントに返信 ※4
田舎だからだろ
一部の人間しか得しない地域の繋がり()
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 13:12 ▼このコメントに返信 軍艦島の親玉みたいだな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 03:38 ▼このコメントに返信 ※4
田舎の方が横の繋がりあるんだなぁ
都会は異なる小さなコミュニティの集合体だけど、田舎は町や村が一つのコミュニティだから
自分が全く知らない人の結婚や就職情報が入ってきたりする