1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:46:01.812 ID:vIAO6iSjd.net
これも時代の移り変わりなのか…除夜の鐘を禁止するお寺が相次ぐ
本日12月4日の『ワイドナショー』(フジテレビ系)や、先日12月2日の『スーパーJチャンネル』(テレビ朝日系)などでも一部取り上げられましたが、なんと、近隣住民からの“うるさい”という苦情により、大晦日の深夜に鳴らす除夜の鐘を昼間に鳴らすように配慮する寺が出てきているんだとか…。
昼間て…。もはや除“夜”の鐘じゃない…。
先日は衛生面を考慮した餅つき大会の自粛が話題になったばかり…。
そこに来て今度はうるさいから除夜の鐘を中止って…。日本の伝統行事がどんどん姿を消していきそうですね…。
http://spotlight-media.jp/article/354480750654871914

本日12月4日の『ワイドナショー』(フジテレビ系)や、先日12月2日の『スーパーJチャンネル』(テレビ朝日系)などでも一部取り上げられましたが、なんと、近隣住民からの“うるさい”という苦情により、大晦日の深夜に鳴らす除夜の鐘を昼間に鳴らすように配慮する寺が出てきているんだとか…。
昼間て…。もはや除“夜”の鐘じゃない…。
先日は衛生面を考慮した餅つき大会の自粛が話題になったばかり…。
そこに来て今度はうるさいから除夜の鐘を中止って…。日本の伝統行事がどんどん姿を消していきそうですね…。
http://spotlight-media.jp/article/354480750654871914

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:49:30.025 ID:XPpp05GPd.net
その時間寝てる奴いるのか?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:48:10.664 ID:/ZKUS7la0.net
近所に寺ないから聞いたことない
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:46:36.303 ID:XAXWgLYB0.net
ぶっちゃけ寝たいねん

【イチオシ】斬新なゲームシステムに注目!
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:47:32.418 ID:g0NrE5b+a.net
鐘如きで眠れない奴はまず病院にいけ
自律神経失調症だろ
自律神経失調症だろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:48:37.283 ID:6WRqwC3l0.net
煩悩そのものだから払われたくない
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:48:52.142 ID:B0mSUVQ2K.net
年越しって寝て越す時代なのか
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:49:16.842 ID:i9YXx1rop.net
伝統とかいうくだらないものに縋ってるからどんどん置いて行かれるんやで
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:49:31.420 ID:L6GCZ+uI0.net
嫌なら引っ越せよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:49:59.250 ID:IvO1yrRUd.net
坊主が鳴らす制度やめればいいだけだな
鳴らしたい奴が勝手に鳴らせばいい
鳴らしたい奴が勝手に鳴らせばいい
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:50:04.811 ID:gEdUYiLkd.net
日本の伝統に文句言う前にクリスマスを中止にしろや
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:50:12.631 ID:zHNe9mmZd.net
聞こえないわ
俺んち田舎すぎる
俺んち田舎すぎる
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:50:53.189 ID:NL59wcyNd.net
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 18:45:20.398 ID:K+W8XD4N0.net
>>24
引っ越しおばさんってなんであんなに引っ越しさせたかったんやっけ
引っ越しおばさんってなんであんなに引っ越しさせたかったんやっけ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:51:14.622 ID:9bs6WiFgK.net
いやいや
不要な文化はとっとと消え失せてもらったほうがいいだろ
不要な文化はとっとと消え失せてもらったほうがいいだろ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:51:35.477 ID:EwLKYhO40.net
どういう層なんだよまじで
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:52:09.329 ID:YQzMsjbH0.net
選挙カーの方がよっぽど五月蠅いわ
選挙カー撤廃しろよ
選挙カー撤廃しろよ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:52:21.104 ID:mR/kVXn4M.net
そんなに紅白歌合戦集中して観たいのかよ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:52:42.876 ID:G77u5wPXd.net
ほんと情緒ないわ
鐘って高いんだぞ大枚はたいて除夜の鐘ならしてんだぞ
鐘って高いんだぞ大枚はたいて除夜の鐘ならしてんだぞ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:52:56.170 ID:QQSG8xd00.net
地方祭もいい加減やめろうざい
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:53:30.836 ID:UBeknr+RM.net
騒ぐやつの煩悩祓ってやれよ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:54:09.713 ID:QXOiJc130.net
かなり離れてるけど結構聞こえるよな
近所ってやっぱうるさいの?
近所ってやっぱうるさいの?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:54:26.270 ID:G1YwoG7wa.net
好き好んで鐘の音聴きたいやつはスマフォで除夜の鐘鳴らしとけよ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:54:53.016 ID:Xa73OZG7a.net
このスレ見るまで除夜の鐘ってNHKで撮影する所だけでしか鳴らしてないと思ってた
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:56:04.055 ID:4K9PCkDB0.net
いっそ高額な葬式もやめようか
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:56:07.651 ID:3Zxtz1mma.net
そういう煩悩を消すための鐘だぞ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:56:33.419 ID:SANl/84i0.net
こういうのはハイハイ聞いてたらダメだよ
わざわざ何も無い場所選んで普天間作ったのにその周りに勝手に住み始めた癖に今となってはヘリの音がうるさいとか文句言ったり
寺の方が先にあっただろ
後から寺の近くに住んでおいてうるさいとかはダメだろ
そんな所にそもそも引っ越すな
わざわざ何も無い場所選んで普天間作ったのにその周りに勝手に住み始めた癖に今となってはヘリの音がうるさいとか文句言ったり
寺の方が先にあっただろ
後から寺の近くに住んでおいてうるさいとかはダメだろ
そんな所にそもそも引っ越すな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:56:37.093 ID:cC5Yvshy0.net
法事とかいう定期的の坊主に課金しないといけないやつも止めて
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:57:04.817 ID:Utr3WcHdd.net
年賀状がオワコンになってから嫌な予感はしてた
どんどん機械人間になってくな
どんどん機械人間になってくな
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:57:40.541 ID:tsO1YRojd.net
坊主も徹夜したくないからだよ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:58:23.090 ID:QXOiJc130.net
紅白でもあの鐘聞けないし終わったな
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:58:25.042 ID:KWfYdb32r.net
いちいち物申すな
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:59:30.223 ID:85UeXcZxd.net
近所の防災無線のスピーカーも五月蝿いって喚いたジジイのせいで撤去されたわ 今は遠くのスピーカーもやまびこでもはや何放送されてるかわからん
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 18:02:25.348 ID:0Yb9jwKU0.net
公園のすべり台もブランコも鉄棒も無くなって 来年は近場の公園 砂場も無くなるんだってよ…
166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 03:06:30.252 ID:MLMW6PWv0.net
>>79
まあ、でも砂場は仕方ない気もする
猫が糞するらしいし
まあ、でも砂場は仕方ない気もする
猫が糞するらしいし
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 18:06:00.799 ID:/+JEXoDK0.net
サイレンサーを鐘につければいいのに
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 18:07:41.193 ID:O+dC8A3p0.net
やっぱり煩悩の化身みたいな人が増えてるんだろうな
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 18:09:14.973 ID:/sZvW/7Ia.net
なんで選挙カーはやめないのか
絶対苦情来てるだろあれ民意尊重しろよ
絶対苦情来てるだろあれ民意尊重しろよ
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 18:10:50.334 ID:UBeknr+RM.net
>>94
あれ不快なだけだし
消えて欲しいよね
静かに大人しく気を使う立候補者が不利とかふざけてる
あれ不快なだけだし
消えて欲しいよね
静かに大人しく気を使う立候補者が不利とかふざけてる
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 18:18:18.886 ID:CNFZLEQs0.net
聞いたこと無いわ
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 18:19:31.633 ID:PPAR8d38r.net
ぼーん(笑)
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 18:30:40.640 ID:SDw8TcmAp.net
実際クレーム来たらやめる以外なくね?
今回の件だってどうすれば鳴らしてもいいってことになるんだよ?
今回の件だってどうすれば鳴らしてもいいってことになるんだよ?
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 18:31:25.683 ID:WTGYDV3rp.net
でも信仰もないのに鳴らされたらいい迷惑だろ
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 18:37:58.388 ID:a4kqgORG0.net
朝から仕事なんだから鐘突くのやめーや
突きたいなら俺の仕事休みにしてくれや
突きたいなら俺の仕事休みにしてくれや
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 18:57:54.598 ID:7jC8HEK20.net
除夜の鐘ってなんのためにあるんだよ
うるさいだけだろ
うるさいだけだろ
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 19:00:54.226 ID:pi+kKbjN0.net
山奥の寺で鳴らすから問題ない
市街地は20時以降は鳴り物禁止って阪神ファンでも守れることを守らない寺が悪い
市街地は20時以降は鳴り物禁止って阪神ファンでも守れることを守らない寺が悪い
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 20:30:45.558 ID:Ml1mr/oEM.net
まぁ宗教違う人からすれば害悪でしかない
139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 20:36:49.802 ID:g4L3rG8Dd.net
>>137
そういうことか
新興宗教の陰謀なんだな
そういうことか
新興宗教の陰謀なんだな
149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 23:55:15.712 ID:dsxIyOBO0.net
除夜の鐘ききながら年越しそば食べてコタツでぬくぬくするのが大晦日の楽しみな俺はどうすればいいんだ
忍び込んで16ビート刻めばいいのか
忍び込んで16ビート刻めばいいのか
164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 03:02:24.210 ID:4ip04fd50.net
癒されつつちょっと物悲しい気分になれるの好きなのに
どうやればイラつけるんだよ更年期&生理かよ
どうやればイラつけるんだよ更年期&生理かよ
165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 03:02:46.719 ID:6hYZJUwba.net
どっちでもいい
170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 06:01:00.044 ID:64UlTdIt0.net
わりとマジで高齢化の弊害だろうな
人間暇になるとどうでもいいことが気になってきて文句つけないと気が済まなくなる
今後さらに老害増えてどんどん住みづらい国になっていくぞ
人間暇になるとどうでもいいことが気になってきて文句つけないと気が済まなくなる
今後さらに老害増えてどんどん住みづらい国になっていくぞ
172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 07:50:05.110 ID:sp2qw+Gn0.net
鐘の横で寝てるのか
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:51:07.041 ID:ze2TId3mK.net
年末年始なんてどこも仕事ないのが当たり前だったのに年末ギリギリまでとか年始朝早くから仕事の人が増えたからだろ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 17:55:48.068 ID:Qcf5QCRLa.net
近所に寺がねえから特にうるさいと思ったことねえや
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/05(月) 18:17:02.681 ID:9faCoq6k0.net
それなりの寺や神社ならまわりに人が溢れてるから
鐘の音よりそっちをどうにかしてほしいだろうな
鐘の音よりそっちをどうにかしてほしいだろうな

【事前予約】あの「信長の野望」シリーズの最新作が登場!!
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1480927561/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:04 ▼このコメントに返信 ここではない他の寺の近隣住民なんだが除夜の鐘よりも初詣客の方がうるさいと感じる
今更なんも言わないけどな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:05 ▼このコメントに返信 どういうものの考えしてたら除夜がうるさいって感じるだけでなくクレーム入れて止めさせよう!って考えになるんや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:07 ▼このコメントに返信 意味ないしうるさいだけじゃん今までが異常だったんだが
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:08 ▼このコメントに返信 ほんとクソみたいな国になってきたな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:08 ▼このコメントに返信 自分の住む国を破壊する活動は楽しいですか?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:09 ▼このコメントに返信 米3
お前の存在よりは意味あるわボケが
無知晒してドヤ顔する前に少しは勉強しろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:10 ▼このコメントに返信 ※3みたいな人間が本当にいるんだな…
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:10 ▼このコメントに返信 騒いでんのは日本の文化破壊したい在日だろ
そんなにイヤならとっとと出てけばイイのに
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:13 ▼このコメントに返信 >いやいや 不要な文化はとっとと消え失せてもらったほうがいいだろ
まじかよ…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:13 ▼このコメントに返信 宗教儀式なくしても宗教なんか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:13 ▼このコメントに返信 どうせ外人だろ
日本にいるのにその国の文化を受け入れない屑
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:13 ▼このコメントに返信 クリスマスにも文句を言い
ハロウィンにも文句を言い
バレンタインにも文句を言い
遂には年越しにも文句を言うようになったのか
…もう日本から年中行事全部無くしたらいいよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:14 ▼このコメントに返信 うるさい?むしろ静か過ぎるからもっと派手にやって欲しいのに
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:15 ▼このコメントに返信 鐘の中に頭突っ込んできいてこいw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:16 ▼このコメントに返信 これについては極東の国以外にイスラムのやつらもあり得るからなぁ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:17 ▼このコメントに返信 葬式も廃止しようぜ
面倒だし馬鹿みたいに金かかるぼったくり
伝統?文化?風習?遅れた劣った不合理でデメリットの大きい伝統文化風習は積極的に消滅させるべき
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:18 ▼このコメントに返信 文句は言ったもん勝ちみたいなとこあるしな
これに反抗して裁判起こされて精神的苦痛を受けたとか言われたら勝ち目ないし
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:18 ▼このコメントに返信 そんなに伝統文化が大事って奴はインドのカースト制にもイスラム国にも文句言うなよ?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:21 ▼このコメントに返信 ※16
死んだら焼却炉に投げ捨ててもらうように遺書書いとけよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:23 ▼このコメントに返信 除夜の鐘って全国でやってたのか
てっきりどこかの1つの寺でやってるのかとおもってたわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:23 ▼このコメントに返信 うるさいか?
どんだけ薄い壁の家に住んでんだよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:23 ▼このコメントに返信 これは賛成
除夜だけじゃなくてうちの近所の寺は毎朝と夕に鳴らすからうるさくてしかたない
近所迷惑な行為しといて「クレーマーwwww」じゃねーだろバーカ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:24 ▼このコメントに返信 鐘も自動で衝ける時代だしねw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:24 ▼このコメントに返信 ※18
アホか。伝統文化を守るっていうよりは新年の雰囲気を出すのに一役買ってるってことだろ。おせち料理だって別に伝統文化まもるために食べてるわけじゃないだろ。それと同じことだよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:24 ▼このコメントに返信 米8
とりあえずネトウヨは黙ろうw
な?w
そうやって全部在日が悪いことにしとけば楽なんだろうけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:24 ▼このコメントに返信 ※18
なんでこういう奴はすぐ極論に走るんだ?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:26 ▼このコメントに返信 記事を見ている感じ、要は自分の生活には関係ない音だからやめろって事なんだね。
こういう人種は普段何に対しても文句言っていると思うから、無視していいと思う。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:26 ▼このコメントに返信 いらない伝統もあるけど、こういうのは残していくべき伝統だろ
うるせーなら金が聞こえないとこに引っ越すか防音室で耳栓してろよ
新しく始めてうるさいから止めろならともかく、ずっとあるものなに今更文句言ってんじゃねーよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:27 ▼このコメントに返信 うちの近くは海自が毎年爆音で汽笛ならしてるぞ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:27 ▼このコメントに返信 日本人じゃないね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:28 ▼このコメントに返信 何て言うか自分に合わさせようとするのが凄いね
大多数の人が迷惑に思ってないのなら、普通は自分が我慢しないか?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:28 ▼このコメントに返信 米28
ずっとあるものなら文句言っちゃいけないという理論がガチで分からん
日本的というか社畜的な考え方だわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:29 ▼このコメントに返信 ※28
お前は全国の軍事基地&飛行場周辺住民を敵に回したなw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:31 ▼このコメントに返信 ※8
まあな。花見の時期に朝鮮太鼓叩いて踊ってるところにうるさいなんて言ったらヘイトスピーチガー‼︎ って言われるのに除夜の鐘はこの扱いだもんな。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:34 ▼このコメントに返信 人が毎年死ぬような祭りだか神輿だかもやめてほしい
全国に色々あるだろ
伝統だから何やってもいいってわけじゃねーんだよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:34 ▼このコメントに返信
※25
普段の行いが悪いからやぞ(にっこり)
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:35 ▼このコメントに返信 近所に住んでないからどれくらいかは分からんけどな、108つ何時まで打ってるかとか
寺の環境として、境内が小さいとか
考えてみると寺が町中にあるっていうのも、仕方ないけど、仏教からずれてるよね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:39 ▼このコメントに返信 ちょっと反対意見言ったら在日在日ってガイジのすぎひんw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:40 ▼このコメントに返信 昔からあるお寺のずっと続いてきた行事に後になって引っ越してきた奴らがギャーギャー騒ぐ。
ほんと迷惑やな。嫌なら引っ越せよ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:41 ▼このコメントに返信 よく見る「これは日本人じゃない」的な論調ってさ
日本的な思想を持たない者を(精神的に)日本人じゃないとしてるのか、ホントに(国籍的に)外国人としてるのか、どっちなの?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:41 ▼このコメントに返信 ガキの頃は家に居ても除夜の鐘聞こえたけど今じゃ全く聞こえん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:43 ▼このコメントに返信 花火のほうがウルセェよ
音が出るもんには全部文句言えよ
場合分けばっかの中途半端野郎が!
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:43 ▼このコメントに返信 悪徳クレーマーは日本人じゃない確率高そう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:44 ▼このコメントに返信 元旦から仕事しなきゃいけない世の中だぞ
時代の流れだろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:45 ▼このコメントに返信 引っ越しおばさんが創価と戦った英雄というネットの嘘一時期凄い流行ったよな
流石に最近は言われんくなったけど
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:45 ▼このコメントに返信 年末年始も仕事の会社が昔より増えたせいかな。正月のんびり過ごす時代は終わったのか
にしても寂しいなぁ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:47 ▼このコメントに返信 米38
マスメディアも政治もインフラも在日がのさばる国だからな
人口の半分くらい在日なんだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:48 ▼このコメントに返信 幼稚園うるさい!除夜の鐘うるさい!
でもガチャガチャうるさいパチンコ屋はOK!
バレバレですよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:48 ▼このコメントに返信 ヘムヘムの唯一の仕事を否定するとか最低だな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:49 ▼このコメントに返信 ※47
在日厨がそういう皮肉の通じる頭をもってたら元々こんなおかしな主張はしてないと思うぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:50 ▼このコメントに返信 苦情言ってきた奴らの氏名公表してくれよ
誠実にきっちりと話し合いに行くから
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:50 ▼このコメントに返信 レス見てるとやっぱキッズばっかなんだな2ch
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:53 ▼このコメントに返信 クレーマーが文化を殺した瞬間
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:53 ▼このコメントに返信 仕返しで住職が寝ているときに初日の出暴走されたくないからな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:53 ▼このコメントに返信 24時間誰かが働いてる時代だからなぁ
寝てるときに鳴らされたらいらいらするわな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:53 ▼このコメントに返信 自分に関係ない物はもっともらしい理由つけて排除したいだけだろ。こういう奴は自分に必要な物が無くなったらまた理由つけて文句言うから
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:54 ▼このコメントに返信 嘘ニュースだったわけだが
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:55 ▼このコメントに返信 学園長「ヘムヘム首!」
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:58 ▼このコメントに返信 米48
パチンコなんか潰れてくれていいけど、アレはほとんど音漏れしてないだろ
ドア空いたらうるせえけど
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:58 ▼このコメントに返信 こうやってニュースに取り上げると、
苦情言って中止させてもいいんだ、とより一層クレーム数が増えて、
他で止めているのにここは止めないなんて人権違反!と一層声が大きくなって、
日本文化の衰退は加速する
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 18:59 ▼このコメントに返信 米46
昔は民間のサービス業さえ年末年始は休んでたのにな
働いていたのは公共サービスで働いていた人たちだけだったもんだが
とはいえ世界を見ると年末年始に休むのは元々日本くらいのもんか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:01 ▼このコメントに返信 チャイム鳴らさない学校増えてるし仕方ない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:01 ▼このコメントに返信 まあ寺がすぐ近くにある人はうるさいんだろうな。別になくても困りはしないからいいんだけど。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:03 ▼このコメントに返信 米55
それなりの仕事をしている人たちなら自衛して当たり前だと思うんだが
俺も夜勤やってた時は8時からの近所の工事音とかで寝られないもんだから
耳栓して寝てたぞ?MOLDEXのメテオがお勧め
日本人なら伝統に文句を言う前にある程度工夫して配慮の姿勢を見せろと
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:04 ▼このコメントに返信 まぁ、アメリカでも「メリークリスマス」は
キリスト教徒以外には迷惑だからって
何年か前から自粛するようになってるしな
まぁそれで自粛自粛うるせえんだよ!ってトランプが当選したわけだが
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:06 ▼このコメントに返信 そもそもテレビでやっているその情報は本当の情報なんですかねえ?
除夜の鐘にキレるやつなんて存在してるんですか?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:06 ▼このコメントに返信 普天間といっしょ=よそ者ってわけね
先祖代々の地元民としてはあいつらにこそクレームがあるんだけどな
あと除夜の鐘や日本の伝統行事やめないで
読んでて悲しくなる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:07 ▼このコメントに返信 日本の風物詩がまた一つ消えたか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:09 ▼このコメントに返信 寺が山奥に行けば解決
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:10 ▼このコメントに返信 ※25
ムキになってる時点で察し
本当に頭悪いんだね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:11 ▼このコメントに返信 多国籍大企業の優遇措置、移民受け入れ、世界同一賃金、
国家戦略特区、TPPを推進、格差を拡大させ、
弱肉強食の生存競争でこれからの世界統一基準ができたときに、
グローバル化に耐えられる強者の一部だけが残る”世界.連邦.運動”
//blogs.yahoo.co.jp/x_lucy0_x/42707287.html
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:14 ▼このコメントに返信 【周知徹底】 グローバリストの集う組織・在日米国商工会議所(ACCJ)を ご存知ですか?
TPPが成立すると、このACCJの「意見」が そのまま日本政府の「政策」として成立してしまいます!
例: 医療品・医薬部外品の規制緩和、 カジノ合法化、国家戦略特区、
移民推進、 消費増税、 税法をアメリカに合わせろ etc.
//antiglobalism.blog.fc2.com/blog-category-26.html
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:15 ▼このコメントに返信 地球で延々と続く昼夜の繰り返しの中で些細な
人間が決めた単なる行事
生理的に受け付けないなら不要
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:16 ▼このコメントに返信 【悲報】 新自由主義は宗教だったwww
「日本社会を悪とみなし、アメリカ人の立場にたって、アメリカの右派的価値観の社会に日本を改造しようとするのです。彼らはどんなに批判を受けようと怯みません。失業者や自殺者が何万人出ても気にしないのです。彼らは別に売国行為をしているつもりはありません。心の底から日本社会をアメリカの様にする事が"正しい"と信じているのです。何故ならそれは宗教だからです。」(同記事第3篇より)
//ameblo.jp/ponkiti−2013/entry−11510523819.html
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:16 ▼このコメントに返信 毎日ならいざ知らず年一回しかも108回大晦日から元旦にかけて鳴らすだけだろ
これに文句言ってんのって日本人じゃねーんじゃねーの?
若しくは日本文化へのある種のサボタージュかもな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:19 ▼このコメントに返信 日本らしさ、伝統行事を何とか消したいと願う集団は割といるんだよね
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:20 ▼このコメントに返信 これホントに文化の破壊でやってない?
クソジジイのわがままで長年続いてきた行事を取りやめます!なんだそりゃ?
そいつにお前がガキの頃からやって来たこと何だからすっこんでろっって怒鳴りつけてやれ
どうせ何でもかんでも理由つけては怒鳴ってかまってほしいだけの独居老人なんだろ?
戯言にいちいちかまって日本の文化を無くすな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:25 ▼このコメントに返信 隙あらばクレーム入れる老害大国www後世に残すのは借金と原発のみwww
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:25 ▼このコメントに返信 こんなキチガイに折れたら図に乗るだけやん
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:26 ▼このコメントに返信 流石に年末でこの時間帯に寝てる奴どんな老人だよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:26 ▼このコメントに返信 どうせ後から引っ越してきて近所迷惑って言ってるんだろ。
そんなにうるさいなら引っ越ししろ。日本の伝統が嫌なのか
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:30 ▼このコメントに返信 無視しろよ、そんなキ○ガイ。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:31 ▼このコメントに返信 線路のそばや空港の近くに引っ越して来て苦情言う奴らと同じ
その分安かったんだろ我慢しろクソ貧乏人共
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:34 ▼このコメントに返信 いかにネトウヨの文化保護活動が無意味か分かるな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:35 ▼このコメントに返信 まーたパヨクと在がクレーム付けてんのか。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:36 ▼このコメントに返信 これ通るなら夜勤の人のために日中の工事、選挙カーもやめろよ迷惑なんじゃ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:36 ▼このコメントに返信 ???「これでどんどん日本の文化が消えてしまえばいいニダ」
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:39 ▼このコメントに返信 小生の実家は真宗の寺だが、流石に今まで除夜の鐘が五月蝿いなどと苦情が出たことはないな。
まあ、周りの家がほとんど門徒さんだからというのもあるかも知れないけど。
ちなみにうちは参拝客の皆さんにご自分で鐘をついていただくやり方。お汁粉も振舞ってるんで(※無料)、ぜひ大勢でお越し頂きたい。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:39 ▼このコメントに返信 俺んちなんか除夜の鐘どころか、目の前がK崎大師の参堂だから、正月三が日は外へ出られなくなる。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:48 ▼このコメントに返信 鐘の隣に寝室作ってるのかねこのクレーマー達
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:48 ▼このコメントに返信 正直言って外国人の方がうるさくて迷惑なんだよなあ
うちの周りだとベトナム人とネパール人がやたら増えて
ゴミだしのルール守らないわ、深夜騒ぐわ、タバコのポイ捨てに唾吐き
ご近所さんみんな迷惑してる
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:51 ▼このコメントに返信 テメーの家はそういうイベントも込みでの価格・家賃で存在してんだから
ゴチャゴチャ言ってんじゃねーっつーの。
それとも何か、後から寺が出来て迷惑してるとでも言う気か?ボケが。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:53 ▼このコメントに返信 ワイにとっては夏祭りの花火と同じくらいの風物詩なんやけどな……
こたつに入って、ツマミ食いながら、除夜の鐘を聴きつつ、コナンのDVD見るんや
それで、一時してテレビ見終わったんか近所の人たちがガヤガヤと外に出て、初詣に行くの見て、ああ、一年過ぎたんやなーって
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:54 ▼このコメントに返信 地元は夕焼けこやけ辞めて寺の鐘になったんだが
情緒あると思うのに嫌がる人もいるのか
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:55 ▼このコメントに返信 小学生のころ近所の寺に大晦日一度だけ連れて行ってもらったことがある
鐘もつかせてもらった
住職じゃなく来た人が順番についてるようだった
その後も大晦日になるとどこからか鐘の音が聞こえてきて、テレビではゆく年くる年やってて
12時過ぎると一斉にCMが振袖着てあけましておめでとうございますって言うのにかわる
それが年越しだった自分
今はもうそんな話も若い人には何それって言われそうだな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 19:57 ▼このコメントに返信 こういうのは受け入れなくていいよ
どうしてもうるさいからヤメロって言うなら、クレーマーも交えた公開討論したらいい
そしたらクレーマーは絶対拒否するから
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 20:02 ▼このコメントに返信 お正月が...日本のお正月が...
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 20:03 ▼このコメントに返信 もう文化文明に触れたくない人間だけで集落作って暮らせばいい
その方がそいつらも平穏無事に暮らせるだろ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 20:06 ▼このコメントに返信 お正月三が日はデパートやスーパーコンビニも休みにしたら?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 20:06 ▼このコメントに返信 東京に住んでた時帰省の飛行機取り損ねて家に居たら
増上寺の鐘が聞こえてきてびっくりした
でも今では良い経験だったと思ってるよ
ヨーロッパでは教会の鐘の音が朝から晩まで響いていて面白かったし
外国人観光客に寺の鐘は喜んでもらえると思うんだが
せっかくだし続いて欲しいね
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 20:07 ▼このコメントに返信 受け継がれてきた優れた文化が馬鹿の声で消滅していく
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 20:07 ▼このコメントに返信 年賀状やお歳暮だってやめよう無駄だってなってる。
伝統だとかなんとか言えば聞こえはいいが前からやってるだけで
思考停止で続けなくてもいいわ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 20:08 ▼このコメントに返信 ※3はここに常駐してる煽り、構うなや。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 20:15 ▼このコメントに返信 無視しろよ。別に条例違反でもないんだし。
無視すべき意見聞いてたらキリないよ。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 20:15 ▼このコメントに返信 大石寺の鐘
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 20:20 ▼このコメントに返信 字面のまま国籍として「文句言ってるのは日本人じゃない」と言ってる人は本気でそう思ってるのかな?
日本の文化に対して外国人がいくら文句言ったって、普通は自粛までしないでしょ。
ここまでになるってことは残念ながら日本人も相当数文句言ってる証拠。
思考停止して、目に余る行為をする人をすべて在日だなんだって括ってしまう人は、
自国の文化さえ軽んじる不敬なジャパニーズだからと括られて、
濡れ衣着せられても文句言えないよね。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 20:26 ▼このコメントに返信 伝統は大事だし受け継いでいくべきだと思う。
ただ受け継ぎかたが悪い。なぜこれが受け継がれてきたのか、理由や良さを理解させないまま惰性で何となくやってきたから「必要ない」と思われ始めちゃってる。
伝統はその地域や風土に根差した営みで、忘れてはならない「意義」がある。何をしてきたのかだけでなく、その「意義」まで伝えてこそ本当の意味での「伝承」となるんじゃないの。
ちゃんと伝承について真剣に考えてこなかったツケが今まわってきてるんだと思うよ。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 20:27 ▼このコメントに返信 昔は鐘をつくのは坊さんとその寺の檀家さんくらいだった
今の街中の寺は希望者を募ってつかせるところがあって、そうなると時間内につきおわらず新年を迎えてもごんごんつき続けてかなり遅くまでかかって、結果数年後にはさすがにクレームがきてその試みやめたとこを知ってる
2時前とかになると小さい子供いる家庭や病気の人じゃなくてもちょっとね
寺にも常識ないところはある
全部とは言わないけど
そもそも元記事のソースも曖昧だし、FBで話題になった記事も噂レベルの話が元だからどこまで誇張されてるのか……
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 20:33 ▼このコメントに返信 (人と人の繋がりが希薄な今の時代、こんな意見があっても仕方ないのかもしれないね
それでも続いて欲しいと個人的には思うよ
ずっと残ってほしい素敵な伝統だもの)
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 20:33 ▼このコメントに返信 詳細も知らずに「文句つけてるやつは日本人じゃない」とか言ってる人に限ってやたら周りに合わせる日本の空気読め文化はクソ、とか言ってるダブスタだから
日本人なら誰だって文句なしに除夜の鐘賛成とかあり得るわけないだろ
仕事で遅くなって寝たい人や病気を患ってる人、赤ちゃん、老人……
そういう人たちが、多数派ではないにしろ圧倒的に少ないかと言われるとそうじゃない
山の方はいいにしても、町中では自粛するとかくらいはあってもいいと思う
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 20:34 ▼このコメントに返信 伝統=思考停止でダメって理屈なら正月休みも無しにして全員働くようにしようぜ!
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 20:40 ▼このコメントに返信 じゃあクッソ迷惑なハロウィンも中止な
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 20:42 ▼このコメントに返信 泣く子は餅を一つ余計もらえる
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 20:46 ▼このコメントに返信 継承の理由は大事だけど、除夜の鐘って普通に暮らしてたのなら、なぜあるかぐらいわかりそうなもんだが。
つうか、自分に関係ないという理由がまかり通るなら盆も正月もいらないというわけだ。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 20:56 ▼このコメントに返信 殆どの人間が文化なんてもの理解してないだろ
人が暮らしやすいようにもっと合理化していけばいいんじゃないの
俺はそんなつまんねぇ国さっさと出ていくがな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 20:59 ▼このコメントに返信 米110
いやいや、日本人なら生まれた時からずっと普通に聞いてるから、
違和感がある方がよっぽどおかしいよ。
あんた本当に日本人?そういわれるのが普通だから。
寧ろ文句たれる奴にいいたい。
まずは除夜の鐘の意味を調べてから文句を言えと。
お前らのその卑しい煩悩をはらってくれる良い鐘なんだぞw
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:02 ▼このコメントに返信 米38
ここに出てるようなのって、意見じゃなくてただの感情的なクレームだからな。
「うるさいからやめろ」というだけで、それこそ保育園の建設に反対する老害と同じ。
それを必要としている人の存在や、文化的な見地などまるっと無視した、ただの
ワガママにすぎない。
日本人は本来は「お陰様」とか「お互い様」という相互に配慮する文化と言うか
意識を大切にしてきた訳だが、自分は他人に配慮することなく、他人からの配慮
だけは要求するバカが増えてきたと実感するね。この手のニュースを見ると。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:02 ▼このコメントに返信 全ての文化活動は特に理由なく行われてることだから全部廃止しようぜ
理由?とりあえずもっともらしい理由つけとけばいいだろ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:03 ▼このコメントに返信 なあもしかしてこれに除夜の鐘廃止に文句言ってる奴が在日なんじゃね?
除夜の鐘自体日本人を不眠症に陥れる在日の陰謀の可能性がある
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:03 ▼このコメントに返信 マジで日本から出て行けって思う
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:05 ▼このコメントに返信 日本文化を理解できない奴は出てってどうぞw
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:15 ▼このコメントに返信 クレームがあるからという大義名分で、コスト削減に乗り出す手法だぞ
寺も人件費掛かってるからな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:15 ▼このコメントに返信 別にすぐスマホからイヤホンで聞く時代になるよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:17 ▼このコメントに返信 まぁ、仏教ビジネスは潮時でしょう。
神道だけの正しい日本に戻ればいい。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:18 ▼このコメントに返信 GHQが最初にやったのは日本の徹底的な文化破壊工作だった。
特に食文化を破壊した。これは日本の占領政策にちゃんとのってる。
さて、日本の伝統文化を壊したい連中は・・・
そしてそれに加担する日本人は・・・
文化の破壊の結果は中国と韓国を見れば一目瞭然である。文化は心の支え。奴らにはそれが無い。その結果が今の中韓である。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:19 ▼このコメントに返信 米109
コイツ直接脳内に!
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:20 ▼このコメントに返信 ウリスト教のせいかな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:21 ▼このコメントに返信 こうやってクレーム入れて日本の文化を潰す外国人の罠
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:23 ▼このコメントに返信 鐘なんかより、ここぞとばかりに外出する人間共のほうが遥かにうるさいぞ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:23 ▼このコメントに返信 ※124
つまり日本に仏教が伝来した6世紀から今までは本来の日本じゃなかったんだな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:23 ▼このコメントに返信 除夜の鐘は23時半からつき始めて、108回つき終わるのがだいたい0時半になる(豆並感
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:24 ▼このコメントに返信 寺が出来る前から住んでる奴は分かる
寺が出来た後に移り住んできた奴は死ね
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:30 ▼このコメントに返信 〜〜なら●●で当然!! そうじゃなければ同じ人として認めん!! 出ていけ!!
っていうのは多分君らの嫌いな原発脳とかパヨクのお得意の論調なんだけど、君らまんまそれと同じ手口でいいのか
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:31 ▼このコメントに返信 ※133
だよな
普通の感性してたら除夜の鐘に反対するのは当たり前
これに文句言ってるのってキチガイしかいないよね
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:31 ▼このコメントに返信 最近はノイジーマイノリティに弱すぎる
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:33 ▼このコメントに返信 西洋の祭りの度に荒れるから渋谷廃止で頼む
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:35 ▼このコメントに返信 年に一度だけなんだから我慢しろや
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:39 ▼このコメントに返信 だいたいクレーム言うやつはあとから来てるやつだったりするんだよなぁw
んで、そういうやつほど身勝手で周りに迷惑かけてたりするしな。
たかだか、年に一度くらいの鐘くらい我慢しろよといいたいわw
俺みたいに緊急地震速報が枕元で鳴ってても爆睡できるくらいになってみろよw
いざという時気づいたら死んでるから!w
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:42 ▼このコメントに返信 変な市民団体が「衛生管理がー、食中毒がー」と騒いで餅つき大会が潰れたり
どうも日本の文化を壊したい国の人が多いようで残念だわ
速く自分の国に帰れ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:47 ▼このコメントに返信 まあ在日だろな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:47 ▼このコメントに返信 除夜の鐘廃止に反対してる在日共は多数決が正義という民主主義の原理すら知らないらしいw
除夜の鐘で眠れなくするなどなんとしても日本人に迷惑をかけようと必死すぎw
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:48 ▼このコメントに返信 自己中人間がほんと増えたな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 21:55 ▼このコメントに返信 正月の独特の雰囲気を感じて好きだわ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 22:07 ▼このコメントに返信 うるさいという理由で何でも排除できるのなら
そのうるさいクレーマーを排除すれば済む話
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 22:08 ▼このコメントに返信 地域の回覧板に名指しで〜家からクレームがあって除夜の鐘を止めますとやれば?
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 22:10 ▼このコメントに返信 ノイジーマイノリティの言うこといちいち聞かなくいいのに
大多数の人は大したことと思ってないんだから
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 22:13 ▼このコメントに返信 火災の時のサイレンに消防署に苦情言った近所に住む嫌われ爺が自慢げに話してるのを聞いてあんな高齢者になりたくないと思いました。
そいつのせいで、町内会の廃品交換がなくなったりした。
まじ消えて欲しい。
市有地に神社があったのだけど、政教分離だっと市役所にクレーム(1か月毎日)怒鳴り声でロビーで騒いで警察ざになったのも自慢してた。結局町内会が土地買ったわ。
きっと鐘に文句言ってる奴はこんな奴だよ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 22:17 ▼このコメントに返信 でも古代にあって今はない文化もあるし結局必要なものだけが残るんだと思うよ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 22:25 ▼このコメントに返信 くそつまらん人間だな
ただ生きてるだけで何も楽しみが無いんじゃないか
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 22:29 ▼このコメントに返信 反対意見は全然ありだと思うけどそれに従う必要はないんじゃない?
なんでもはいはいしてる感はある
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 22:39 ▼このコメントに返信 ワカっとらんのだな。檀家は普段から高い金を払って経を読んでもらっている。
当然の如く、寺には色々言いたいよな。
で、除夜の鐘は、イベント感覚の一般人が鳴らすだけ。
普段、お布施もしない様な一般人の戯言より、檀家様・お客様の注文を優先するのは当たり前。
普段寺に対して何もしない無関係の貧乏人が、風物詩だとか何とか言っても、意味ないよねw
まぁ、子供なら仕方も無いかw 動画で除夜の鐘でも聴きなさい、それで充分だろw
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 22:40 ▼このコメントに返信 最近は坊さんに対して不信感を持ってる人が増えたからしょうがない
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 22:42 ▼このコメントに返信 自分の欲に素直すぎる現代人は煩悩まみれだからしゃーない
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 22:49 ▼このコメントに返信 多分、そのお寺はお前らが引っ越してくるよりも前にそこにあったんだと思うよ…
後から周囲に住み着いた連中が…あ、この構図どこかで見た気がします
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 22:54 ▼このコメントに返信 実際に除夜の鐘中止にした寺のインタビューとかあったん?
またテレビがバズワード作りたいだけにも見えるが
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 22:59 ▼このコメントに返信 ・お手手つないでゴールする小学校
・桃太郎が10人いる学芸会
・CMの影響で赤ちゃんのオシッコが青いと思っていた母親
・除夜の鐘にクレーム→New!
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 23:00 ▼このコメントに返信 伝統も歴史も何もない朝鮮みたいな国になりたいんだろ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 23:03 ▼このコメントに返信 ほんと声だけはでかいアホが増えたな
生きるの辛いだろうから首吊って死んだら?
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 23:03 ▼このコメントに返信 あの鐘の音って家の近くのお寺から聞こえてきてたのか
俺ずっとゆく年くる年で映ってるお寺の鐘の音だと思ってたわwww
「おーやっぱり距離がだいぶあるから遅れて聞こえるんだなあ」とか思ってたwww
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 23:05 ▼このコメントに返信 米117
お前が家の庭解放して除夜の鐘やったり幼稚園の大音量スピーカー鳴らしたりすればええやん!
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 23:07 ▼このコメントに返信 >>134
日本人なら除夜の鐘に風情を感じて当然!!
そうじゃない奴は在日!! 嫌なら日本から出ていけ!! っていうここのコメントの異常性を遠回りに指摘したら皮肉の通じないアホが釣れた
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 23:07 ▼このコメントに返信 米154
多分
思うよ
あら、このセリフどこかで・・・
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 23:10 ▼このコメントに返信 チョンモメンの自作自演で草
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 23:17 ▼このコメントに返信 風情が無いな。全く余裕の無い輩ばかりだな。
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 23:20 ▼このコメントに返信 ※161
そうやって一生レッテル張りしていればいいさ。つまらん人間だなお前は。
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 23:25 ▼このコメントに返信 除夜の鐘って煩悩を払う、厄払いだろ
一年いい年にするためにやってんだから、文句言っちゃいけない
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 23:38 ▼このコメントに返信 >>165
別にレッテル貼りはしてないよ
除夜の鐘については寺が一般的な時間内についてくれれば何も問題ないとも思う
ただ、別意見を潰そうとするのに普段自分の嫌っている論法を使ってまで相手を叩きのめそうってのは醜いと思ったからそう言っただけ
図星だから耳が痛いのも理解できるよ
レッテル貼りというなら、そもそも寺側になんの落ち度もないと思い込んで苦情言う側を外人だと断定する方がそうなんじゃないの?
赤ちゃんがいる家庭や睡眠障害があるから控えてほしいと願う人は全て外国人になるね?
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 23:39 ▼このコメントに返信 鐘の音がないと寂しいよ・・・
でもうるさいという人がいるのも理解できる
どうしてもうるさかったら耳栓がいいよ
100円ショップの安いの買って試してみるといい
大きかったらハサミで切ってサイズを調節する
小さかったらティッシュとかを巻いて調節
おすすめ!
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 23:50 ▼このコメントに返信 なんだろ…山車の出る祭りでどこの軒先を飾り付け華やぐ中、キリスト教だからと明かりも灯さず真っ暗な家を思い出した
わけのわからん海外の風習を真似て騒ぐくらいなら伝統ある行事で賑やかな方がずっといいよ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 23:55 ▼このコメントに返信 伝統が嫌いなら伝統を壊すんじゃなくて伝統の無い国にでも引っ越せよ。クレーム入れてドヤ顔してるみたいだが、やってる事は地蔵を壊すイスラム教徒とか仏像に油まく朝鮮人とかわんねぇぞ。
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月06日 23:56 ▼このコメントに返信 米160
米117が言ってるお互い様とかって助け合いってことで誰か一人に負担を強いることではないよ
まあ自分さえよければそれでいいって奴にはわからんだろうけど
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 00:02 ▼このコメントに返信 取り敢えず日本の伝統文化を否定する奴は日本人であろうがなかろうが日本から出ていけ。面汚しはイラネ。
話はそれからだ。
なんの意味もなく伝統が残ってる訳じゃないんだわ。
糞の様な無意味な人生送ってる屑がどや顔で伝統に物申すな。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 00:15 ▼このコメントに返信 今年も終わりか〜と思えていいもんだけどなぁ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 00:29 ▼このコメントに返信 勝手に寺の近くに住んでうるさいとかアホかな
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 00:52 ▼このコメントに返信 日本文化の破壊を目論む勢力がいるんだろ。
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 01:00 ▼このコメントに返信 いらないと思う人からすればただの騒音に過ぎない
伝統だとかなんとかいう人はそうゆう価値観を持ってるだけ
しかし事実として意味が無いことは認めなよ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 01:01 ▼このコメントに返信 文化を守るっていうことがよくわからん
文化ってだけで保護されるのはおかしいだろ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 01:07 ▼このコメントに返信 ※172
まったく理論的じゃなくて草生えますよ
というかイラネとかいう言葉遣いをしといて日本の伝統()とかギャグかな
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 01:10 ▼このコメントに返信 ※170
メキシコの裁判官「マフィアに殺されるのが嫌ならマフィアのいない国に出ていけよ」
さあどう思うかな
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 01:14 ▼このコメントに返信 ハロウィンで騒ぐのはOKなのに除夜の鐘はダメなんですかそうですか
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 01:18 ▼このコメントに返信 貪瞋痴の三毒ェ…
煩悩払ってもらうべき人間が多いって、はっきりわかんだね
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 01:26 ▼このコメントに返信 ※104
恐らく法令違反なんだろうな。
自治体や区分次第だけど、一番厳しい基準は40デシベル以下にしないと駄目みたい。
40デシベル=図書館だって。無理だろ。滅茶苦茶は法令だな。
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 01:26 ▼このコメントに返信 ※165
多分同郷の人間だはずだからいうけど、こういうヤツら相手にさんけ
くったーフラーだから後々勝手に自爆するって言われてるやっし
気持ちは分かるけどこんなのでストレス貯めたらもったいないさ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 01:27 ▼このコメントに返信 ホントにキチガイが増えたね(・・;)
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 01:29 ▼このコメントに返信 米177
文化ってだけで充分保護されるし、除夜の鐘に至っては「文化ってだけ」って理由で親しまれているわけじゃないと思うけどね
特定の友達と会うとか、個人的な振り返りや新年の決意をするとか、人によってはパーソナルに近しい所に刻まれてるよ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 01:35 ▼このコメントに返信 ※185
良いイベントだよね
文化ってだけで保護されてるだけならこんなに続かないもんね
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 01:36 ▼このコメントに返信 これ以上度が過ぎたら前に出るしかないって言ってる人が周りに多くて少し心配
故郷大丈夫かな
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 01:37 ▼このコメントに返信 坊主も宗教家ならこんなキチガイのクレーム位きっちり諭して欲しかった…
除夜の鐘が聞こえないと正月がきた気がしねーよ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 01:58 ▼このコメントに返信 「除夜の鐘」なんて全国規模の一種の無形文化財のようなものなんだから、文化財保護法とか保護条例で守れそうな気もするけどな
クレーマーにいちいち対応してたら切りがない
世の中、頭や精神病んでる人も多いんだから
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 02:28 ▼このコメントに返信 俺は毎年神社に参拝行ってるし、除夜の鐘も毎年当然聞いていたかったわ。
年明けって感じするやんけ…。
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 04:25 ▼このコメントに返信 やめろ派の人、意味のないことを全部やめたらどうなるか考えたことはあるのか。日本人にはかなりの数こういうあほがいるから問題。人間は曖昧な存在だし、意味のない美しいものやなんとなくの印象で全てが変わる。なんで現実が見えてないんだろうか。ぜひ今日あなたがしたことを思い出してなぜしたのか思い出して欲しい。人間のあらゆる判断は曖昧な複雑なもので、理由なんて厳密には説明がつかない。なんとなく必要だと思う人がいればそれは必要かもしれないとまず考えれない人は他人を知らずに不幸にさせているかもしれない。
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 08:58 ▼このコメントに返信 後から来た人間が文句言うなよ
嫌なら別の場所行け
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 09:09 ▼このコメントに返信 12時になんて寝ないし、毎朝6時に寺の鐘で起こしてもらってるから全然文句ない
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 09:15 ▼このコメントに返信 あとから寺のまわりにすんだならただのクレーマーだよねぇ
昔からの仕事で、意味のあることをしてくれてるのに、ホント日本は文句つけたもんがち、声がでかい人が勝ちみたいな嫌な世の中になっちゃったなあ。
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 01:24 ▼このコメントに返信 誹謗中傷が多発してるから一般人のネット利用も禁止な