1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 19:59:58.649 ID:1lNj6OV2a.net
こんなんありえないって
死ね
死ね
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:05:37.248 ID:+/e6POKY0.net
じゃあやめます
でいいじゃん
でいいじゃん
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:04:13.831 ID:glnvONmU0.net
まあバイトってそういうもんだよ
誰かがクリスマス出るし誰かが年末年始出るし
誰かがクリスマス出るし誰かが年末年始出るし
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:27:11.728 ID:baj0StAq0.net
辞めちまえ

【イチオシ】斬新なゲームシステムに注目!
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:01:17.642 ID:Zk7Rww/id.net
年末年始も休めないのかよヤバイなクソブラックやん
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:01:19.315 ID:Iwzh82Uj0.net
バックレろよ
そいつに立場わからせてやれ
そいつに立場わからせてやれ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:02:37.756 ID:1lNj6OV2a.net
>>4
な、たかがバイトに何求めてるんだか
な、たかがバイトに何求めてるんだか
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:01:39.684 ID:ukGJ8sNG0.net
たかがバイトなのに我慢しちゃうんだ、奴隷っていいねー
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:03:51.320 ID:1lNj6OV2a.net
>>5
我慢しない場合どうするの?バックれてやめればいいんだ
我慢しない場合どうするの?バックれてやめればいいんだ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:04:00.743 ID:ye+kxylhD.net
アホだなぁ
俺の場合は年末年始絶対に休まなきゃいけないから休みとれなくても休むよ?
無理なもんは無理、たかがバイトだぞ?
俺の場合は年末年始絶対に休まなきゃいけないから休みとれなくても休むよ?
無理なもんは無理、たかがバイトだぞ?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:04:36.726 ID:iAMCS8gz0.net
バイトとかいつでもバックれていい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:06:34.257 ID:jkq4TH9mp.net
近所のしょぼい理容室が受付のバイトを年末の一週間だけの求人を店頭に貼ってたんだけど最低賃金で誰が来るんだよ
年末なんて休みたいやついくらでもいるのに
年末なんて休みたいやついくらでもいるのに
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:07:33.638 ID:Jbubr9o60.net
無理なもんは無理だな
クビでもいいよ
この程度の時給なんてどこでもあるし
と言え
クビでもいいよ
この程度の時給なんてどこでもあるし
と言え
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:07:34.896 ID:fDpGpynHp.net
ちゃんとシフト組む前に伝えたなら問題ないよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:13:41.559 ID:1lNj6OV2a.net
>>16
希望の休みの日にちに各自で印つけとくのね
それを見た上司がこりゃダメだって
希望の休みの日にちに各自で印つけとくのね
それを見た上司がこりゃダメだって
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:16:21.602 ID:glnvONmU0.net
>>20
みんなが休みつけたパターンだろ
諦めて話し合え
たかがバイトだから辞めても良いし
みんなが休みつけたパターンだろ
諦めて話し合え
たかがバイトだから辞めても良いし
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:20:07.214 ID:1lNj6OV2a.net
>>21
いや休みつけたのは俺だけ
いや休みつけたのは俺だけ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:07:44.850 ID:s/KhZc9f0.net
小学生の冬休み並に休む奴いるからな。ちょっとは誠意みせろよとは思う。
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:13:16.809 ID:oeP1LdvKa.net
>>17
バイトに誠意見せろとか言ってると痛い目見るぞ
バイトに誠意見せろとか言ってると痛い目見るぞ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:18:32.534 ID:Ln1BPpWYa.net
>>17
なんだこの社蓄根性
変わりなんてなんぼでもいんだからガタガタ抜かすな
なんだこの社蓄根性
変わりなんてなんぼでもいんだからガタガタ抜かすな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:11:10.896 ID:1FCr6kpwM.net
ばっくれりゃいいやん
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:17:54.434 ID:+jIOp2VZ0.net
なんで上からなん?
店長が頭下げてこの日でてくださいお願いしますだろ
店長が頭下げてこの日でてくださいお願いしますだろ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:24:02.062 ID:+jIOp2VZ0.net
こういうので人間性つか要領よく生きてるかどうか分かるよな
いっつも面倒ごと押しつけられてるだけなのに自慢気なやつとかいたわ
いっつも面倒ごと押しつけられてるだけなのに自慢気なやつとかいたわ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:28:15.849 ID:oeP1LdvKa.net
バイトなのにきついノルマまで課してるとか自分で自分の首締めてるんだぞ
学生とかバイト以外にもさせてやらないとすぐ辞めるんだから、そのへんも考えないで仕事任せすぎてあとで後悔して激怒するとか要領悪すぎだろ馬鹿じゃねぇのまじで
学生とかバイト以外にもさせてやらないとすぐ辞めるんだから、そのへんも考えないで仕事任せすぎてあとで後悔して激怒するとか要領悪すぎだろ馬鹿じゃねぇのまじで
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:29:45.179 ID:s/KhZc9f0.net
どういう職種でどれだけ休み入れたの?とりあえず学生だよな?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:29:56.721 ID:b/3nWURy0.net
すき家も一時期バイトに一斉退職されて一部にストライキ起こされて大変だった時期あるしな
バイト舐めてると大企業でもそういうことになる
合法的な権利だけで大企業に大損害を与えることは可能
バイト舐めてると大企業でもそういうことになる
合法的な権利だけで大企業に大損害を与えることは可能
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:32:24.105 ID:WBLKyDEWa.net
>>30
ほんとそれ
バイトに威張る社員は大体糞だからな
能力も人間性も
ほんとそれ
バイトに威張る社員は大体糞だからな
能力も人間性も
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:36:08.026 ID:gWImsCEe0.net
休みたいの一人だけで回らない店ってどんだけ糞なシフトなんだ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:36:47.087 ID:1lNj6OV2a.net
>>32
夕方俺1人
夕方俺1人
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:38:24.752 ID:fKlPKhIZ0.net
店閉めればいいじゃん
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:41:01.614 ID:b/3nWURy0.net
バイトが店長に「店閉めればいいじゃん」って言ってる図を想像してワロタ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:40:59.300 ID:4aaPhjGZ0.net
何のバイト?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:53:28.369 ID:1lNj6OV2a.net
>>35
スーパー
スーパー
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:42:22.814 ID:cUn9FgTKa.net
そんなクソみたいなとこ辞められてええやん
来年から心機一転して新しくバイト始めればええ
来年から心機一転して新しくバイト始めればええ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:42:36.895 ID:9NF91hzF0.net
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:45:45.062 ID:cUn9FgTKa.net
>>38
逆効果なのわからんのかなこの無能店長は
逆効果なのわからんのかなこの無能店長は
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:47:09.043 ID:oeP1LdvKa.net
>>38
正社員にもあんまり言わないほうがいいことを…
正社員にもあんまり言わないほうがいいことを…
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:51:27.289 ID:OfFdS8tL0.net
>>38
こんなの見たらじゃあ時給以上働くんで上げてくださいて書いとくわ
こんなの見たらじゃあ時給以上働くんで上げてくださいて書いとくわ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:48:07.999 ID:b/3nWURy0.net
久々に見たなこれ
バイト視点だと店が回ろうが回るまいがどうでもいいんだけどな
潰れたら他でバイトするだけだし
バイト視点だと店が回ろうが回るまいがどうでもいいんだけどな
潰れたら他でバイトするだけだし
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:56:16.679 ID:MizEC7s+a.net
>>42
全くもってだな
バイトにとってどうでもいいし
学生は小遣い稼ぎに来てるだけで
勉強することより家族よりも仕事とか
社蓄は脳みそ腐っていくんだな
全くもってだな
バイトにとってどうでもいいし
学生は小遣い稼ぎに来てるだけで
勉強することより家族よりも仕事とか
社蓄は脳みそ腐っていくんだな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:51:04.597 ID:zPSagpEH0.net
バイトのやる気に期待する経営者はゴミ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:56:32.594 ID:+nbf3tJI0.net
で結局休むのか辞めるのかはっきりしろよ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:58:53.985 ID:XOWbWv7a0.net
俺もスーパーでバイトしてるけどクリスマスと年末年始休み出したらキレられたわ
正月明けに潰れるらしいから仕方なくシフト入れたけど
正月明けに潰れるらしいから仕方なくシフト入れたけど
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 21:00:06.521 ID:OfFdS8tL0.net
>>51
潰れるならいいじゃんw
潰れるならいいじゃんw
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 21:03:51.782 ID:XOWbWv7a0.net
>>52
しかも始めたのが先月だぜ
5月位までは働こうと思ってたのにまた次のバイト探さなきゃならないし散々だよ
しかも始めたのが先月だぜ
5月位までは働こうと思ってたのにまた次のバイト探さなきゃならないし散々だよ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 21:04:26.354 ID:p9lglFjnd.net
辞めちゃえよそんなとこ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 21:06:55.893 ID:1lNj6OV2a.net
>>54
厄介なのが家の携帯番号知ってるんだよね
厄介なのが家の携帯番号知ってるんだよね
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 21:07:23.578 ID:92X4F9YhM.net
>>55
どうでもええやろ
どうでもええやろ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 21:08:11.114 ID:1lNj6OV2a.net
>>56
いや俺が携帯無視しても家にかかってきて家族から電話でろ!とかバックれたのか!って言われたらめんどうじゃん
いや俺が携帯無視しても家にかかってきて家族から電話でろ!とかバックれたのか!って言われたらめんどうじゃん
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 21:09:22.501 ID:UsB7Ohmcp.net
>>57
家電も着拒しとけ
家電も着拒しとけ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 21:11:58.647 ID:1lNj6OV2a.net
>>59
言い方が悪かったな……
今は辞めてるけど昔俺の家族もバイトしてたところで個人の携帯番号も知られてる
言い方が悪かったな……
今は辞めてるけど昔俺の家族もバイトしてたところで個人の携帯番号も知られてる
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 21:08:18.213 ID:+jIOp2VZ0.net
>>55
知らんがな
悪質なら警察呼べよ
知らんがな
悪質なら警察呼べよ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 21:20:16.559 ID:1lNj6OV2a.net
お前らってすげえよな
人に嫌われたり人の情っていうのをまったく気にしないでバックレたりして
人に嫌われたり人の情っていうのをまったく気にしないでバックレたりして
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 21:34:56.749 ID:9NF91hzF0.net
>>61
>人に嫌われたり人の情っていうのをまったく気にしない
勘違いしてるようだけどこれやってるの店側だからね
>人に嫌われたり人の情っていうのをまったく気にしない
勘違いしてるようだけどこれやってるの店側だからね
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 21:23:05.710 ID:VVNeGHBw0.net
スーパーで年末ったら一番忙しい商戦なのに休むとか
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 21:24:47.010 ID:dVyz+RKK0.net
>>62
同時に年末年始なんだから休みたい時期でもある
時給倍出すから来てくださいって頭下げればいいのにな
同時に年末年始なんだから休みたい時期でもある
時給倍出すから来てくださいって頭下げればいいのにな
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 21:24:46.651 ID:s/KhZc9f0.net
年末年始休みたいのにスーパーでバイトする意味がわからない。家族が働いてたならわかるだろ。
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 21:31:41.823 ID:79sZGxSCd.net
店長とかが身分を利用して仕入れた情報で家凸するのは違法だから来たら証拠抑えとけ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 21:40:18.936 ID:1lNj6OV2a.net
夕方のバイトは俺1人しかいないしあと1年は辞めないって言ってたそばからバックレちゃちょっとあいつなんだったんだって思われるし
結構長い期間やって最後がバックレで最悪な形で辞めることになってお前らはいいと思うのか?
結構長い期間やって最後がバックレで最悪な形で辞めることになってお前らはいいと思うのか?
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 21:43:00.873 ID:s/KhZc9f0.net
>>71
休む理由による。学生最後の海外旅行とかならバックレろ。2度とチャンスはない。
休む理由による。学生最後の海外旅行とかならバックレろ。2度とチャンスはない。
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 21:45:57.856 ID:1lNj6OV2a.net
>>72
もう嘘の理由言ったけど家族と相談してみろって感じで終わった
もう嘘の理由言ったけど家族と相談してみろって感じで終わった
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 21:31:34.407 ID:guokYW85p.net
スーパーでバイトしてたけど年末年始に二週間以上の休み希望して普通に通ってたわ
参ったなーって顔はされるけど
参ったなーって顔はされるけど
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 21:33:45.887 ID:XHllu7sm0.net
年末年始はある程度の交渉が必要だぞ
例えばこの日は入るからこの日は休ませてくれとか
交換条件は出さないと難しい
例えばこの日は入るからこの日は休ませてくれとか
交換条件は出さないと難しい
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 20:53:18.788 ID:OfFdS8tL0.net
アホだなぁ
そういうの嫌だから年末は短期で働いてるわ
そういうの嫌だから年末は短期で働いてるわ

【事前予約】豪華声優にも注目!広大な銀河系を舞台にしたRPG
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1481453998/

◆【画像あり】郵便局の年末バイトwwwwwwwww
◆【コント】郵便局に強盗に入ろうとパンストをかぶった時点で逮捕される
◆【朗報】日本郵便から神サービスキタ━(゚∀゚)━!
◆【誰得】「ゆうパックと俺 ドッチが早く着くか賭けてみるか?」--日本郵便×雑誌『メンズナックル』が異色のコラボ
◆【コント】郵便局に強盗に入ろうとパンストをかぶった時点で逮捕される
◆【朗報】日本郵便から神サービスキタ━(゚∀゚)━!
◆【誰得】「ゆうパックと俺 ドッチが早く着くか賭けてみるか?」--日本郵便×雑誌『メンズナックル』が異色のコラボ
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:09 ▼このコメントに返信 スーパーだけでなく小売りなどは、クリスマス前から正月明けて最初の土日を終えるまでは休み無し&全て開店準備作業から閉店後作業までの完全フルシフト覚悟でないと。
年中無休だとかなりキツイけど、それが小売だもの。年越しも店で、初日の出もセール準備作業しながら店で迎える。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:15 ▼このコメントに返信 ※1
パート・社員は頑張ってねって話だなw
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:16 ▼このコメントに返信 国民の祝日に働くなよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:17 ▼このコメントに返信 まぁ確かに一理あるけど、困ったらお互い様だし一日だけでも働くとか、他の人に丸投げするんじゃなくて少しは協力してほしいよね。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:18 ▼このコメントに返信 年末やめて年明け新しいバイト探すんだよ。基本だろうが
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:19 ▼このコメントに返信 もう店閉めればいいんじゃね
一般企業だって営業してないし別にそのぐらいええやん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:21 ▼このコメントに返信 正月は店閉めればいいだけなのにな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:23 ▼このコメントに返信 利益のためにわざわざ正月に店開けるんだろ?
やることのない高校生や大学生なんて自給大幅アップするだけで飛びつきそうだけど
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:24 ▼このコメントに返信 手前は休むんじゃねーかよクソ店長wwwww
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:24 ▼このコメントに返信 米8
儲けが減るからやらないよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:27 ▼このコメントに返信 シフト決まらない状態でその日まで粘れば勝ち。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:27 ▼このコメントに返信 なんの準備も対策もないのに、個人の都合は知らん働けってどこの王様かな?
社会主義みたいな押し付けしてくる店はまだ結構あるよな。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:27 ▼このコメントに返信 小売でバイトするから言われるんだろ
嫌なら辞めろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:28 ▼このコメントに返信 うちの近所のチェーン店コーヒーの年末年始はマネージャークラスがシフト回してたな
こういうときは正規社員が踏ん張るべきだわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:30 ▼このコメントに返信 10年後は年末年始に閉める店増えてそう。でも20年後はまた働きまくってそう。
繰り返しだね。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:30 ▼このコメントに返信 ※14
ほんとよね
でも最近はアルバイトも社員と同じ待遇を求める声が大きくて
実際、かなり近い待遇になってる所も多いみたい
そうなると同じ仕事を求められるのは当然かもしれないとも思ったりする
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:30 ▼このコメントに返信 まあ辞めたくないなら出るしかないな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:32 ▼このコメントに返信 家の電話番号というけど普通バイト先が知ってて当たり前だと思うんだが
履歴書に書くだろ普通
あ、スーパーなら年末年始くらい閉めていいと思うよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:33 ▼このコメントに返信 店は店の都合でバイトを好きに使う、バイトはバイトの都合で好きに店を選べる
折り合いつかなきゃ別れるだけだろ
どちらかがどちらかに甘く譲歩する必要は無い
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:33 ▼このコメントに返信 社員で雇ってるならともかく、アルバイトで雇ってる店側が文句言うなって話だ。
というか日本はアルバイトに社員並の働き求めるの多いよな。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:36 ▼このコメントに返信 ワイのバイト先の店長は年末の時はみんなに頭下げてお年玉もポケットマネーから出してるぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:36 ▼このコメントに返信 初詣帰りにコンビニで暖かい物絶対に買うから有難い
元旦から仕事してるバイトの皆さん頑張ってください
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:36 ▼このコメントに返信 年末年始にうっかり承諾して出ちまうと人手不足でフルタイム+残業でみっちり働かされるよな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:37 ▼このコメントに返信 みんながでたくない日ほど責任者に近い人らがでるもんだと思ってた
学生の時のバイトは年末年始とかは時給2倍とかだったし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:39 ▼このコメントに返信 ブラックだのなんだのと騒ぐなら、そもそも、年末年始に買い物にいくなよ、お前ら...。
人員総動員しなきゃ店舗まわらないくらい売れるから休めないんだろ?
買い物に行くってことは、そのブラック化を推奨していることになるんだが。
本来、年末年始は休むもんだったのにな。
いつのまにか当たり前のようにデパートとかやるようになったよな。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:40 ▼このコメントに返信 ブラックバイトする奴が一番悪い
ブラック企業で働く馬鹿が一番悪い
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:42 ▼このコメントに返信 年末年始はみんな休みたいんだから
働いて欲しいならその時期くらい特別手当出せばいいんじゃね?
年末年始は需要が高まって物だって相場より高くなるんだから
人件費だって上がって当然じゃないか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:45 ▼このコメントに返信 飲食業界は、すき家問題があってから上昇傾向にあるよな。
問題の当事者のすき家は、現在、バイトにも年末年始手当+土日祝日手当出るようになってると聞いたが真相は知らん。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:48 ▼このコメントに返信 こいつ社畜適性高すぎだろwww
将来間違いなくブラック企業で活躍しそうだわwww
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:48 ▼このコメントに返信 雇う時に年末年始出れるかどうか聞かない奴は無能だろ。
出れるって嘘ついたんやったら糞。
ゲオでは年末年始に特別時給300円が追加されるから、逆にみんな出勤したがってたなー。宮崎ど田舎だけど元時給750円+時間帯責任者手当120円+特別時給300円+残業25%UPでウハウハやった。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:49 ▼このコメントに返信 たかがバイトだから、社員が休みたい日に突っ込まれるんだよ
いくらでも代えが効く消耗品みたいなもんよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:50 ▼このコメントに返信 いつもを真面目に働いてるからクリスマスから年明けまで全部休みもらえたぞ〰
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:51 ▼このコメントに返信 バイトだからって何してもいいわけじゃないしある程度は折り合いつけろよ
クリスマス出たら年末は休みとか、年末出たら年始は休みとか
そもそも社員は確定で出ているだろそのあたりの繁忙期は
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:55 ▼このコメントに返信 年末年始は休業していいよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:55 ▼このコメントに返信 似合う働き…ww
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 15:59 ▼このコメントに返信 暦関係なく
シフト勤務の人達お疲れ様。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:00 ▼このコメントに返信 米34
飲食だけは休まれると困る。娯楽業は休ませたれやって思うわ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:01 ▼このコメントに返信 某ドラッグストアは年末年始はバイト時給が1.5倍になると聞いて働きたくなった
タイムカードも1分単位で残業代出してくれるとか本当に神
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:02 ▼このコメントに返信 礼には礼を以って、だよ。
こちらの都合を尊重してくれる相手なら、こちらも都合を合わせ、
時には損をしてでも尽くしてあげるべきだ。
相手が無礼なら簡単じゃねーか、
無視してキレて嘲笑え。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:05 ▼このコメントに返信 スレ17
店→バイト:誠意(意欲)を見せろってのは
バイト→店:誠意(給料)を見せろってことだよな?
どれぐらい時給アップを提示されたのか、それ次第?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:07 ▼このコメントに返信 店側の見解が社畜っぽいってのはわかる
だがバイトなんだから〜みたいな発想のやつ多すぎじゃね?とも思う
まぁそれとは関係なく年末年始まで店開ける必要ないと思うけど
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:07 ▼このコメントに返信 シフト組む側も年末年始は地獄だわ。
俺自身は三が日なしで限界まで出るけど回らん。介護だから休むと利用者死んじゃうし。
家族持ちは休ませてあげたいからフリーター優先で交渉するけど、権利意識強いから無理言うと辞めちゃうしね。
マジで正月は施設閉めて、老人は家族のとこに帰省してもらっちゃダメかな。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:08 ▼このコメントに返信 僕は人いなかろうと休みたいときは休む
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:12 ▼このコメントに返信 今俺のとこ人員全くいないからバイト様様になてる
辞められたら終わりやね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:13 ▼このコメントに返信 店長の張り紙はクソみたいな内容だなって思うけど、コンビニでバイトしてたときは絶対誰かが出なきゃいけないからメンバー内で相談し合って決めてたけどな
24時間365日やってる店ならしゃーないことだし、すぐブラックだのなんだの言うのはどうなのよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:16 ▼このコメントに返信 お金もらってますよね?っておかしくねえか
働いたから賃金が発生してるんだろ
言葉も漢字もまともに覚えてないナリで偉そうに講釈たれてりゃそらー一肌脱ごうって思うバイトもおらんわなw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:17 ▼このコメントに返信 バイトこそ補充要員だから社員が休んでいる間に働けよで雇うんだよ
年末年始でなければいらねえということ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:19 ▼このコメントに返信 というか何故普通に辞めればいいのにバックレになるのか
正社員でも基本は2週間で辞められるんだぞ、年末には間に合うんだから普通に辞めりゃーいい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:21 ▼このコメントに返信 こういう話題の時だけイキイキとレスするフリーターとニート
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:23 ▼このコメントに返信 手当も出さずに年末年始バイトを出させようとする経営者って、凄まじい能無しだわ
経営能力0かよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:26 ▼このコメントに返信 人間関係の良い職場ってこういう時に判るもんだぞ、だって深夜・休日賃金1.5倍やろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:26 ▼このコメントに返信 行きたい時だけ行って金もらうなんて発想が自己中すぎだろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:28 ▼このコメントに返信 最近、こういうの増えすぎて、
仮に店長が誠意(金銭的にも態度も)持って頼んでも断るのが正しい!って風潮できてるよな。
スレの例はブラックかもしれんが、真面目にやってる世の店長は不憫になるわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:30 ▼このコメントに返信 一時的に給料上げれば丸く収まるのにな。
スーパーなら年末年始は大事な時期なんだから、むしろそうまでしてでも人員確保に努めるべき。その分利益は出るんだからな。労力に見合う利益が出ないなら根本から間違ってるんだから、年末年始は休みにすればいい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:32 ▼このコメントに返信 シフト埋まらないと社員が出なきゃいけないからバイトにきつく言ってるケースは本当うざい
スーパーとか居酒屋コンビニみたいなとこの社員になった時点で年末年始休めない覚悟しとけや、そこはバイトと全く立場違うやろと
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:36 ▼このコメントに返信 時給1.8倍なら出てやるぞ^^誠意みして
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:36 ▼このコメントに返信 ボーナス貰ってる奴が頑張ればいいんだよwww
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:41 ▼このコメントに返信 米20
つか仕事内容は変らんとこ多い気がする
ヒエラルキー維持の為に社員とバイトってあるんじゃね?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 16:42 ▼このコメントに返信 単純にバイトなんて出たくない日出れない日は出なくていいと思うけど、出たい日が他の人と被った時自分が優遇されなくなるってだけ
その辺のバランスは勝手に考えろや
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 17:00 ▼このコメントに返信 はいはいデモデモダッテちゃんね。帰れ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 17:02 ▼このコメントに返信 何で連休は短期で高めの時給の募集が出るのか理解してないのかね。
てか正月のシフトなんざ揉めるのわかってるんだから10月くらいに決めとけよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 17:09 ▼このコメントに返信 スーパーって年末は忙しいけど年始はくっそ暇な記憶しかないんだが。
特に1月1日なんてひどいときは一日通して50人くらいしか入らないときもあったし(そこそこ大きいコ●プで)。
だから俺のところの場合、年始なんていくらでも休みたい放題だったけど、
年始が休めんとか随分忙しいスーパーなんだな。
むしろコ●プだけじゃなくて他のスーパーでも年始の場合特別手当があったから逆に休んで欲しいみたいな空気あったなww
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 17:10 ▼このコメントに返信 先に休み希望を出してるなら気にせず休めばいい話だよな
用事があるから休み希望を出してるのに出ろってほうがおかしいわ
年末年始に出て欲しいなら暗黙の了解とかじゃなく、面接の段階で話すか、小売なら最低でも二ヶ月前から調整を始めるのが普通だろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 17:11 ▼このコメントに返信 米61
ドタキャン、バックレ続出の予感
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 17:13 ▼このコメントに返信 米52
バイトなんてやってるのは小遣い稼ぎの学生と正社員になれない無能と自分の時間最優先にしたい奴やぞ
誰も店のことなんて思っちゃいねえ自己中集団を安く使ってんだから誠意なんて求めるほうが間違い
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 17:22 ▼このコメントに返信 いいバイト先であれば忙しいけどお店のために出ようとか仲間内で話し合いがある
糞なバイト先はお金さえもらえればどうでもいいし出たくない日は出ない
普段どれだけ従業員に手を差し伸べてたかによって全然変わる
シフトに文句言ってるのはブラックなところだけ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 17:32 ▼このコメントに返信 人材を調達してこいよドンドン
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 17:38 ▼このコメントに返信 バイトの代わりなんて幾らでも居るってのと同じで働く場所なんかいくらでも代わりはあるんだから嫌なら辞めちまえばいいのにな。
そもそも社員がバイトに仕事強制する権利なんかないぞ?出てくださいお願いしますは言えても出ろって業務命令は出せない。正社員じゃないからな。
出ろってんなら同じだけの給料よこせ、無理なら諦めろって言っとけ。
そもそもバイト先の人間なんて辞めたら一生会わないようなレベルだろうに。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 17:41 ▼このコメントに返信 年末年始もお盆もGWも一円も時給上げずに使い潰してやろうって企業ばっかりだもんな。
バイトなんか使い捨ての道具と思ってんだから、バイト側だって使い捨ててやればいいのに。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 17:43 ▼このコメントに返信 もちろん休むのはいいんだけど、頭下げてお願いしますと言うべきとかバイトのほうが立場上だと思ってるような奴らも痛すぎるな
まあでも、こういうの大体契約時に確認するもんじゃね?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 17:45 ▼このコメントに返信 バイトの何もとめてんだよって話しだよな。
こういう真面目な奴が犠牲になって、かわいそうな話だわ。
こういう時の出勤に手当てとか、フォローあって初めて成立すると思う。
>>68
むしろそういうバイトの奴の回りにどれだけ顧客いると思ってんだろうな。
そういうスーパーは、先がない気がするわ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 17:46 ▼このコメントに返信 コンビニやってますが、もう年中無休の営業モデルはダメだね。
ニーズはそれなりにあるが、働く側が集まらない。
それが良い悪いではなく、現実として難しくなってきている。場所にもよるが。
24時間営業せず、正月三が日休めば、それなりに買いだめするように
なるだろうから、早く業界団体が止めた方がいい。昔は年末年始なんか
コンビニしかやってなかったし、それ以前はどこも休んでたから、できるよ。
働く側だって、遊びに行けるし、win-winしかないと思う。
フランチャイズ本部がイヤがってるかも知れない。だったら、
政治が動いて、欧米みたいにインターバル法みたいな、
閉店から13時間経たないと開店しちゃいかんみたいな、風にしないと。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 17:57 ▼このコメントに返信 バイトは奴隷だろ。
土日や深夜や年末年始にこき使うためのバイトだ。
それが嫌なら一流企業の正社員になって平日昼間だけ働け
それを目指せとゆうことだ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 18:02 ▼このコメントに返信 どっかのスーパーは元日休みで2日から営業だが、2日は先着で饅頭配るらしい。基地ガイ染みたクソジジババで年始早々ストレス
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 18:16 ▼このコメントに返信 バイトなんだから好きなときに休めばいいだろ
文句言われたら辞めればいい
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 18:37 ▼このコメントに返信 面接の時に盆や正月は休めませんよって言われてないなら辞めればって感じ
言われてOK出しといて休む糞バイトは本当氏ね。面接受かれば何してもいいと思ってる糞バイト大杉
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 19:06 ▼このコメントに返信 お前の代わりなんかいくらでもいるぞ!
って恫喝されたから繁忙期にブッチして
様子覗きに行ったらゾンビどもがお通夜してて
お屠蘇が美味しかったです
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 19:08 ▼このコメントに返信 じゃあ時給倍にしろって交渉しろ
それが無理なら行かなきゃいい
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 19:21 ▼このコメントに返信 倍とか馬鹿じゃねーの1時間1億。それが最低限のマナー。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 19:28 ▼このコメントに返信 嫌なら辞めれば?
ただ職歴は確実に傷つくよ?
前の職場に問い合わせする企業もあるし
個人情報だろうが答えるところは答える
※30
色つけるところはすげーからな
パチ屋の場合は時給が倍になってたわw
忙しいのは忙しいが田舎で時給2000円はウマすぎる
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 19:54 ▼このコメントに返信 バイトに職歴も何もねーよwww履歴書に書かねえだろwww
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 21:08 ▼このコメントに返信 米56
流石にそこまではいかんけど、深夜割増のさらに祝日割増ありってのは見た事ある
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 21:29 ▼このコメントに返信 年末年始休みたいなら仕事選んだら?
サービス業なら年末は99%忙しいのは分かるべ
バイトだからバックレOKなのは分かるが、最初からそんな業界に関わらないのがベストだろうに
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 21:35 ▼このコメントに返信 米37
否、飲食は全て休みで構わない
年末前に買いだめしろ
出先で食べるものが〜とか言うなら食料持参で出かけろ
個人的には30年くらい昔のように大晦日三が日は「どこも閉まってて何も買えない」でいい
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 21:36 ▼このコメントに返信 ワイフリーター、実家が東北のため帰省を理由にすれば休みにしてくれるのでニッコリ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 22:27 ▼このコメントに返信 米72の、コンビニの者です。
やっぱりコンビ始め、年末年始、御盆、月に最低2日ていどは、
どの業界も休みにするのがいいと思う。特にコンビニやスーパー、
百貨店なんか絶対休むべき。働く側の立場に立っていない。
お客さんだって、こちらが思ってるほど、便利さを追求してないし、
一度やってみれば慣れてしまうよ。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 23:17 ▼このコメントに返信 年末年始休みたいくせに何でスーパーでバイトしてるんだこいつ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 23:59 ▼このコメントに返信 最近は年末年始手当とかお祝儀とか出ないんだな。
20年前ぐらいになるけど、年末と三が日は普通に時給倍とかお年玉付きとかだった記憶が……
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月13日 00:43 ▼このコメントに返信 米86
同感、働ける人間が減ってるんだから24時間365日営業はやめるべき
銭ゲバのお偉いさんが「閉店中は売り上げ出ないしセキュリティ費用がー」とか考えるからひどいことになる
たかが労働者、されど労働者。滅私奉公なんて流行りませんよ、と
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月13日 01:56 ▼このコメントに返信 辞めればいい辞めればいいって言ってる奴は働いたこともない奴か、そこまで首が回っていないわけでもない所しか勤めたことがない奴だろうな
本当に苦しいところはいちいち法律を守ってたら成り立ちはしないし、人間関係的な気まずさからなかなか辞めれないぞ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月13日 03:23 ▼このコメントに返信 面白いテレビもやってないし、親族皆市内だから帰郷もないから年末年始に働くのは別にいいんだけど、ただでさえ無駄に人が多く混み合っててイライラするのに、さらに外出する資格のないアホや下手くそな奴らも多くいるから通勤の行き帰りが嫌だから働きたくない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月13日 03:24 ▼このコメントに返信 年末年始も仕事出れるか聞かれて大丈夫と答えたのに、全部休みにしてるならそれってどうなんやって気はする
そういう契約じゃないし、数日休むだけとかなら普通問題にはならないが
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月13日 03:44 ▼このコメントに返信 やめられないから暴れて警察沙汰にして辞めたわ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月13日 06:55 ▼このコメントに返信 人件費ケチってるくせに責任とかよく言うわ
だったら正社員として雇うか出向させろよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月13日 12:54 ▼このコメントに返信 働き手が集まらない事が分かりきってるのに年末年始に営業する意味あんのかな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月13日 13:40 ▼このコメントに返信 いつも思うんだけど、何で年末年始とか人手が足りないときに時給や給料を上げようと経営側が考えないのか不思議でしょうがない
その間に稼げる賃金より優先する事があるんだから期間限定でもそれ以上の報酬を与えれば問題が解決する話
その期間だけ上げて経営が破綻するなら商売を辞めちまえ