1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:24:23.37 ID:EjsN+DgR0.net
ってどうなんかな?
ちなdocomoで店長にもなれるらしい
ちなdocomoで店長にもなれるらしい
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:25:07.66 ID:EjsN+DgR0.net
仕事は大変らしい
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:26:55.09 ID:bmgGUsVH0.net
ストレスで禿げ上がりそう
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:27:37.97 ID:EjsN+DgR0.net
>>15
うせやろ?
そんな忙しいんか
うせやろ?
そんな忙しいんか

【イチオシ】斬新なゲームシステムに注目!
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:26:00.87 ID:X/HaIzyZ0.net
詐欺師
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:26:18.15 ID:EjsN+DgR0.net
>>7
情弱がわるい
情弱がわるい
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:26:39.41 ID:9dqyxeFCd.net
フランチャイズやろ
完全にキャリアの奴隷で悲しくならないの?
車のディーラーも同じ
完全にキャリアの奴隷で悲しくならないの?
車のディーラーも同じ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:26:54.42 ID:EjsN+DgR0.net
>>11
やっぱり大変かな?
やっぱり大変かな?
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:26:46.01 ID:ilN4aQna0.net
バイト店員二人くらいしかおらんくてずっとジッジの相手やで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:27:16.17 ID:EjsN+DgR0.net
>>13
三人でまわるんか
三人でまわるんか
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:26:55.59 ID:s6ffxa/i0.net
意識高い系大学生の巣窟でサービス業とかウンコ扱いやぞ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:28:04.35 ID:EjsN+DgR0.net
>>16
就職人気なんか?
他にきかないぞ
就職人気なんか?
他にきかないぞ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:27:08.84 ID:X/HaIzyZ0.net
あんな値段で電波売るとか詐欺やろ
談合当たり前、囲い混み当たり前の詐欺企業の一端になってる自覚ある?
談合当たり前、囲い混み当たり前の詐欺企業の一端になってる自覚ある?
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:27:36.70 ID:dCv6rIZmr.net
ワイ店長降臨
悪いこと言わないからやめとけ
悪いこと言わないからやめとけ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:28:21.17 ID:EjsN+DgR0.net
>>19
きたな
詳しく語ってけや
きたな
詳しく語ってけや
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:29:24.23 ID:dCv6rIZmr.net
>>23
詳しくもなにも最悪やぞ
ほぼ代理店になるわけやがノルマきつ杉内
詳しくもなにも最悪やぞ
ほぼ代理店になるわけやがノルマきつ杉内
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:27:47.19 ID:OCk7JvHcM.net
ノルマノルマアンドノルマ
作業で色んな店舗回ったけどバックヤードは売上とかノルマの張り紙ばっかりやったで
作業で色んな店舗回ったけどバックヤードは売上とかノルマの張り紙ばっかりやったで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:28:51.70 ID:EjsN+DgR0.net
>>21
ヒェ…
つらそう
ヒェ…
つらそう
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:28:23.89 ID:xyIjPh5cd.net
短大卒の女が就職する所やろ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:29:13.92 ID:EjsN+DgR0.net
>>24
そうなん?
短大に人気なんか?
そうなん?
短大に人気なんか?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:30:00.64 ID:+vd0QgFId.net
>>29
人気とかじゃなくよくて短大レベルしか入ってこない底辺って意味だろ
人気とかじゃなくよくて短大レベルしか入ってこない底辺って意味だろ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:30:19.33 ID:EjsN+DgR0.net
>>36
ほーん
サンガツ
ほーん
サンガツ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:28:25.32 ID:noQwB9Ej0.net
委託受けて販売しとるだけでちょっと流れが変わればポイーやぞ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:28:46.14 ID:GFX2Z+mQ0.net
客として行っただけですぐにブラックってわかるぐらいヤバイやろ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:29:07.48 ID:X/HaIzyZ0.net
無視すんなや詐欺師
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:29:34.92 ID:EjsN+DgR0.net
>>28
なんやねん
まだ就職してるわけちゃうし
なんやねん
まだ就職してるわけちゃうし
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:29:33.38 ID:tueaoGGd0.net
実際は代理店毎に待遇別次元に違うから、働いてみないとわからんで
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:29:51.48 ID:DvZPDNibd.net
先輩がいってたけどすぐ辞めたで
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:30:04.85 ID:wmRucoNXd.net
知り合いはいつもツイッターで愚痴言っとるで
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:34:46.64 ID:GFCyiciU0.net
>>37
そんなんどこも一緒やろ
そんなんどこも一緒やろ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:37:42.25 ID:wmRucoNXd.net
>>54
ブラック企業ならな
ブラック企業ならな
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:30:26.58 ID:OEv/2Cn30.net
ドコモの社員とドコモショップの社員じゃ天と地やな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:31:10.42 ID:0OowVAxe0.net
>>39
そもそもDS店員はドコモ社員じゃないからな
そもそもDS店員はドコモ社員じゃないからな
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:35:12.02 ID:OEv/2Cn30.net
>>44
例えるなら新聞社と新聞販売店みたいな関係やな
例えるなら新聞社と新聞販売店みたいな関係やな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:30:36.74 ID:BRqB7cIe0.net
スレタイ見る限り国語力がヤバいな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:32:04.61 ID:EjsN+DgR0.net
>>41
店員いらんかったね…
すまんな
店員いらんかったね…
すまんな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:30:38.02 ID:OAIfDtDH0.net
キチガイ客の相手しないとやぞやめとけ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:31:14.69 ID:q5/KSTgN0.net
代理店によるで
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:32:22.49 ID:WoPCkPs80.net
金と仕事が釣り合ってへんで
極端やけど介護とどっこいどっこいみたいな感じやからそれでもええなら、どうぞ
極端やけど介護とどっこいどっこいみたいな感じやからそれでもええなら、どうぞ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:33:09.00 ID:h+R2jvdXa.net
キチガイの相手するのは大変やぞ
出てるけどノルマとかめんどいし
出てるけどノルマとかめんどいし
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:33:10.69 ID:EjsN+DgR0.net
就職偏差値的には低いみたいやな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:36:43.37 ID:tueaoGGd0.net
>>50
ぶっちゃけ友達1人でも作れる人間なら誰でも勤まるからな
慢性的に人手不足やし、いつでも希望者全員かんたんに正社員になれる世界やで
もちろん実際は裏だらけやけど
ぶっちゃけ友達1人でも作れる人間なら誰でも勤まるからな
慢性的に人手不足やし、いつでも希望者全員かんたんに正社員になれる世界やで
もちろん実際は裏だらけやけど
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:38:31.52 ID:EjsN+DgR0.net
>>59
そうなんか
裏ってなんや?
そうなんか
裏ってなんや?
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:34:21.01 ID:tueaoGGd0.net
営業と同じで、売ったあとの相手の気持ち考えるような想像力のある人間は病むからやめとけ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:34:31.57 ID:dCv6rIZmr.net
販売と契約が主なのに客分かってなくて草も生えん
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:35:55.25 ID:SkrnzfPpa.net
元docomoショップで現auのワイがきたやで
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:36:12.76 ID:EjsN+DgR0.net
>>56
詳しくたのむは
詳しくたのむは
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:36:26.01 ID:SkrnzfPpa.net
>>57
何が聞きたいんや?
何が聞きたいんや?
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:37:44.16 ID:EjsN+DgR0.net
>>58
年齢と給料
あと仕事のことざっくりと
年齢と給料
あと仕事のことざっくりと
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:39:43.84 ID:SkrnzfPpa.net
>>65
23歳で手取り22万や
しんどいしんどい言われるけど代理店によって差がかなり激しい
クソみたいな代理店だと残業残業ノルマノルマクレーム対応で埋め尽くされる
23歳で手取り22万や
しんどいしんどい言われるけど代理店によって差がかなり激しい
クソみたいな代理店だと残業残業ノルマノルマクレーム対応で埋め尽くされる
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:40:28.89 ID:EjsN+DgR0.net
>>75
サンガツ
大卒?
サンガツ
大卒?
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:37:13.99 ID:GPD66GVE0.net
元auショップやけど糞ブラック
土日は休憩とれないで閉店まで働かされる
オプションつけないと詰められる
光回線取らないとつめられる
土日は休憩とれないで閉店まで働かされる
オプションつけないと詰められる
光回線取らないとつめられる
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:37:20.60 ID:tiGSo/Mg6.net
短大卒が得意げにドコモに就職〜とかいってるな
車のディーラーしかり
車のディーラーしかり
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:37:26.89 ID:BbObHRQFp.net
ドコモショップの女店員って完全に顔重視だよな
やたらかわいい
やたらかわいい
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:38:31.97 ID:tueaoGGd0.net
>>63
ドコモが選んで雇ってるんやなくて店長が選んで採用してるからな、そらそうよ
ドコモが選んで雇ってるんやなくて店長が選んで採用してるからな、そらそうよ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:38:01.51 ID:1IhQ+YbPp.net
知り合いが売れ残ったiPhoneカバー買わされてたけどありがちなの?
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:39:03.29 ID:hCx0+/xy6.net
某K社員のワイが来たで
ショップ店員はあくまで協力会社様()の人やから大切()に扱うで
顔配属のコンシューマ営業の女の子が店に対して無理難題吹っかけていびるのが仕事や
ショップ店員はあくまで協力会社様()の人やから大切()に扱うで
顔配属のコンシューマ営業の女の子が店に対して無理難題吹っかけていびるのが仕事や
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:39:29.21 ID:qhQDvn7M0.net
ワイの彼女は10円ハゲ出来て辞めたで
キチクレーマー大杉
キチクレーマー大杉
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:40:13.58 ID:ItR1qPUE0.net
>>74
ワイの彼女はストレスで坊主になって辞めたで
ワイの彼女はストレスで坊主になって辞めたで
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:40:57.51 ID:y3ErglzSa.net
キチガイ遭遇率高い接客業だよね
まあ接客するほうもするほうだけど
携帯買い替えきたのに水勧めてきて草生えた
まあ接客するほうもするほうだけど
携帯買い替えきたのに水勧めてきて草生えた
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:37:26.04 ID:Yteaoi9Jd.net
ワイはノルマ達成のために送り込まれてる人やけどまじで辞めておいた方がいい
あんな精神けずられる環境ない
店長もスタッフも
あんな精神けずられる環境ない
店長もスタッフも
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:38:00.61 ID:h+R2jvdXa.net
自分も相手も本来望んでない契約を勧めるのは心苦しい
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:41:02.93 ID:TNTOhVO+6.net
知り合いに派遣でやっとるやつおるけど
以外と福利厚生よくてはえ〜ってなった
でも最初の数年だけらしいわ罠やんかそんなもん
以外と福利厚生よくてはえ〜ってなった
でも最初の数年だけらしいわ罠やんかそんなもん

【事前予約】豪華声優にも注目!広大な銀河系を舞台にしたRPG
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1481185463/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 20:07 ▼このコメントに返信 携帯ショップのスタッフはブラックな気しかせん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 20:11 ▼このコメントに返信 今から携帯ショップってマジで地獄だろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 20:11 ▼このコメントに返信 ボケたジジババや規約を読まないクレーマーの相手なんか冗談じゃない
手取り30万でも嫌だ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 20:13 ▼このコメントに返信 au10年やったけどまじブラック
支店、代理店、客からの板挟みで胃潰瘍で退職
オプション、ひかり回線、販売ノルマで更に禿げる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 20:13 ▼このコメントに返信 金にならんことで相談しに行くときも丁寧にやってくれるからありがたい。なんも新しく契約せん客ですまんな。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 20:17 ▼このコメントに返信 一回でもショップに足を運べば察するくらいの酷さじゃんか。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 20:17 ▼このコメントに返信 ショップ店員はdocomo関係ないどころか委託会社からの派遣だからな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 20:26 ▼このコメントに返信 コールセンターなら絶対つらい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 20:28 ▼このコメントに返信 どんな人間も見下すことはないけど正直携帯ショップの店員だけは見下してるよ
人をだますのが仕事みたいになってるし、契約で重要なことを伝えないし。
キチガイ客が多いように見えるけど、ちゃんと伝えないで金とるからトラブルが多いだけ。
真面目な人間がやると速攻で食い物にされるから絶対辞めたほうがいいぞ
店員、客から過剰すぎるストレスを受けて自滅する
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 20:30 ▼このコメントに返信 客として利用しててもこの業界はあかんと思うやろ
年に数回しかいかないけど毎回DQNの客いるぞw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 20:47 ▼このコメントに返信 docomoの店長?
docomo製品を売ってる代理店の店長だろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 20:49 ▼このコメントに返信 さっそく詐欺師呼ばわり出てきた(笑)
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 20:56 ▼このコメントに返信 総務省の政策のせいでPCデポなみに詐欺らないと食っていけなくなってる
完全に斜陽業界
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 20:57 ▼このコメントに返信 これはマジで場所による
エリアマネージャーがしっかりしてると忙しいけどやりがいとそこそこの給料がある
福利厚生もええしね
エリアマネージャーが変わってクソになって辞めたわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 21:03 ▼このコメントに返信 修理対応に1時間待たされた客がブチ切れるぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 21:05 ▼このコメントに返信 ちゃんと正社員で入ると給料凄くいいぞ
禿げるけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 21:06 ▼このコメントに返信 複雑怪奇な契約の説明するの嫌だな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 21:32 ▼このコメントに返信 米14
あと現場の人間の回転率な
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 21:33 ▼このコメントに返信 正直、土日関係ない接客業は絶対やだし、バイト雇ってやりくりしてる企業も嫌
なんでそれ選ぼうと思ったのか理解に苦しむ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 21:34 ▼このコメントに返信 携帯ショップ店員とか不良在庫スマホ売りつけてタブレットもセット売り押ししなきゃいかんとか精神を病むわ
老人に高額羽毛布団や水素水売り付ける詐欺まがい行商と何が違うのか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 21:36 ▼このコメントに返信 頑張れ!
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 21:47 ▼このコメントに返信 友達が新卒で入ったけど続かなかった
周りは年上の契約社員だからコミュニケーションがうまく取れなくてっていつもいってたよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 21:49 ▼このコメントに返信 働き口がないならアリだろう
経験にはなるが、無理だと思ったらやめるくらいの気持ちでいた方が楽かもな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 21:49 ▼このコメントに返信 ショップの近くの飲食店で働いててたまにショップ店員が来るんだけど総じて笑顔が消えてるんだよな…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 21:57 ▼このコメントに返信 相当バカそうだなこいつ
こんなのに対応されたら泣くわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 21:58 ▼このコメントに返信 たまに無知な奴いるだろ?それ大学生だぞ
ソースはバイトの俺
端末見てるだけだけの奴にも声掛けろと圧力が掛かっててすまんな
どうせ情弱しか来ないしまあええやろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 22:07 ▼このコメントに返信 つめられる
ってどういう意味?
詰め寄られるってこと?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 22:52 ▼このコメントに返信 接客業の最前線っすな。ようやるわ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 22:55 ▼このコメントに返信 ショップの店員とかいうバイトでもできるしやってるレベルの職業www
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 23:22 ▼このコメントに返信 DQNとジジババの対応で疲労困憊の日々が目に浮かぶ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 23:30 ▼このコメントに返信 高卒や専卒の仕事やろ
こんなん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 23:36 ▼このコメントに返信 いつだったか、イオン内の某S店の前で少し立ち止まったら、人当たりは良さそうだけど不器用な男性店員が声をかけてきたなぁ。正直戸惑ったけど、ノルマがあるから必死だったんやろなぁ。あれで携帯ショップの闇を見たわ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 23:41 ▼このコメントに返信 元責任者やけど止めとけマジで。
上からはノルマノルマ。
ノルマ達成出来なかったら詰められる。
オプション、光回線付けるのは当たり前。スマホ機種変にタブレットつけることが出来たら万々歳(←無論あの手この手で客を騙して契約する)それが一年中続く。
携帯持ってない人がほぼいないから無理矢理二台持ちとか三台持ち薦めるのはしんどかった。
店長クラスはこれら全て経験して上り詰めているからめちゃめちゃ精神論で部下を締め上げてくる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月12日 23:42 ▼このコメントに返信 派遣ならまだしも正社員でやるような仕事じゃねえわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月13日 05:20 ▼このコメントに返信 あんま底辺底辺いうなや。そんなんいってたら日本には激務高収入の奴隷か底辺の奴隷かになるやろ。それに底辺だからブラックでも仕方ないかとか思う奴が出てくる。どんな仕事でもそこそこ人生を楽しめるくらい、きちんとした労働環境を作るの何よりも大事や。そのためには底辺って言葉をやすやす使う今の風潮は障害でしかないで。