1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:41:59.21 ID:JxwM34kk0.net
Amazon「かしこまり!(11時45分頃)」
ワイ「はぁ…」

ワイ「はぁ…」

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:42:38.88 ID:jRPAThuWH.net
時間内何だよなぁ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:42:50.41 ID:Wd9N6KyGM.net
8-10時と10-12時が選べれば最高やな
無理やろうけど
無理やろうけど
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:46:14.48 ID:vVaMtoHV0.net
>>3
午後細かいより午前2分割の方が助かるな
8-10配達ばっかやろうけど
午後細かいより午前2分割の方が助かるな
8-10配達ばっかやろうけど

【イチオシ】斬新なゲームシステムに注目!
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:43:41.83 ID:DzjE2u1A0.net
何があかんのや
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:45:38.40 ID:d7vCLdgA0.net
6-8
7-9
8-10
で6-8選んだのに7時55分に来る無能
7-9
8-10
で6-8選んだのに7時55分に来る無能
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:45:50.02 ID:IdiSrwrz0.net
まだ時間あるし風呂入ろ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:28:50.44 ID:zhnnn+J10.net
>>12
不在通知「オッスお願いしまーす」
不在通知「オッスお願いしまーす」
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:30:04.26 ID:gRBZzKcp0.net
>>12
ブロロロロロピンポンガチャンバタンブロロロロロ
不在通知「よろしくニキーwwww」
ブロロロロロピンポンガチャンバタンブロロロロロ
不在通知「よろしくニキーwwww」
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:45:54.30 ID:jiwrA38pM.net
ワイ「ちょっとくらいコンビニ行っても大丈夫やろ…」
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:46:21.19 ID:9RRosm7dd.net
15分前ならまだええわ
5分前とか死ね
5分前とか死ね
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:46:58.92 ID:hl3KC10Q0.net
7時50分に届ける無能
飯食ってるからやめーや
飯食ってるからやめーや
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:47:38.52 ID:K5navhHj0.net
地域毎の配達スケジュール公開してくれればええのになとは思う
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:48:34.16 ID:n5qEFH8PM.net
>>19
営業所の場所から推測すりゃええやんけ
営業所の場所から推測すりゃええやんけ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:54:17.51 ID:d5LWoQM20.net
>>19
毎日同じ家に同じ量の荷物運ぶ訳ちゃうし無理やろ
毎日同じ家に同じ量の荷物運ぶ訳ちゃうし無理やろ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:55:32.82 ID:K5navhHj0.net
>>52
それもそやな
それもそやな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:48:15.52 ID:zG7sZ34Ip.net
昨日夜の10時前に今から行って良いですか?ってヤマトから連絡あったぞ。
当然ブチ切れたが
当然ブチ切れたが
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:49:46.90 ID:clpOX07kd.net
>>21
今の時期はお歳暮でどこも業務がパンクしてるんや
常識的に21時以降の訪問はクレームになる確率高いから
わざわざお伺い立ててるんやで
今の時期はお歳暮でどこも業務がパンクしてるんや
常識的に21時以降の訪問はクレームになる確率高いから
わざわざお伺い立ててるんやで
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:48:39.16 ID:4WcG8ue9d.net
ワイ「平日やから18時以降やな」
ヤマト「16:30に来たけどいないから帰るやで」
頭おかしいんか?
ヤマト「16:30に来たけどいないから帰るやで」
頭おかしいんか?
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:49:19.98 ID:+TteLQJQ0.net
>>23
それはおかしい
それはおかしい
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:49:59.04 ID:WmAHgj2s0.net
>>23
これ佐川やろ
これ佐川やろ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:50:07.57 ID:jiwrA38pM.net
なるべくコンビニ受取にしてるけどコンビニ受取対応不可の商品が多くて嫌やわ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:51:21.12 ID:RgZT9dIRd.net
それよりいつも同じ人が届けに来て嫌なんやが
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:51:58.22 ID:X/YrzNm4a.net
>>41
届ける方が嫌だぞ
届ける方が嫌だぞ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:53:37.82 ID:GxTAe0XId.net
>>41
そりゃ地域ごと担当が決まっとるからやろ
そりゃ地域ごと担当が決まっとるからやろ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:51:53.32 ID:89SopnVQM.net
2回連続で風呂上がりに来る佐川のおばちゃん 有能
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:51:54.69 ID:dzmJ4OPja.net
ワイ「20〜21時にきてください(20時15分頃帰れば受け取れそうやな…」)
不在票「20時5分にきたやで」
ワイ「ああああああ!!!!!!!!」
不在票「20時5分にきたやで」
ワイ「ああああああ!!!!!!!!」
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:53:44.72 ID:clpOX07kd.net
>>43
何のために1時間の猶予があると思ってるんや
業者はお前のためだけに働いてるわけちゃうぞ
何のために1時間の猶予があると思ってるんや
業者はお前のためだけに働いてるわけちゃうぞ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:55:01.01 ID:TKhaCuoZ0.net
平日の昼間にいつも商品受け取るから
ヤマトのにーちゃんワイのこと無職やろと思ってるやろな
ヤマトのにーちゃんワイのこと無職やろと思ってるやろな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:57:43.51 ID:byFVJKOVd.net
>>56
そんなやつばっかりやからいちいち覚えてないぞ
そんなやつばっかりやからいちいち覚えてないぞ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:55:38.72 ID:clpOX07kd.net
ワイ業者側やけど
逆に時間指定しておきながら不在の方がよほど質悪いわ…
逆に時間指定しておきながら不在の方がよほど質悪いわ…
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:02:45.63 ID:ljU2owav0.net
>>58
時間指定って順路自動化されてるんじゃなくて配達員が調整しとるの?
時間指定って順路自動化されてるんじゃなくて配達員が調整しとるの?
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:04:08.59 ID:0RRKbsuG0.net
>>86
配達員が考えて配達してるんやで
配達員が考えて配達してるんやで
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:05:39.24 ID:clpOX07kd.net
>>86
せやで
道なんてエリアで全然状況ちゃうし
順路決めるのはドライバーのセンスでもある
時間指定を優先してたらそのクレームは減るけど他の荷物が捌けなくなる
まあセンスやな
せやで
道なんてエリアで全然状況ちゃうし
順路決めるのはドライバーのセンスでもある
時間指定を優先してたらそのクレームは減るけど他の荷物が捌けなくなる
まあセンスやな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:56:51.83 ID:p7bqfo2Va.net
ひり出してる時に来るのやめーや
居るのに不在通知入れられる虚しさよ
居るのに不在通知入れられる虚しさよ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:58:12.89 ID:10wbG/Qwd.net
>>60
玄関横トイレだから呼び掛けるか迷う
でも恥ずかしさが上回る
玄関横トイレだから呼び掛けるか迷う
でも恥ずかしさが上回る
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:59:13.16 ID:p7bqfo2Va.net
>>70
わかる
わかる
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:57:15.67 ID:J5cugjnax.net
夜指定にしてるのに昼に来て不在票だしたり電話してくるよな。
刺すぞ
刺すぞ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:57:21.64 ID:vYST8hmya.net
時間指定でも受け取らない病気なヤツwwww
ワイです
ワイです
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:57:53.09 ID:3nd200Cu0.net
大体指定より早く来られるけど
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:58:34.44 ID:i9nUFSk20.net
午前中…まぁ9時以降やろな
「9時前に来たンゴ!」
「9時前に来たンゴ!」
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:58:39.39 ID:2/CMND8a0.net
自分が注文した品で時間指定しておいて居留守使うやつがいるって聞いたときはほんま意味わからんと思った
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:58:51.15 ID:O/dr+nku0.net
午前中指定で14時過ぎに来る佐川って糞だわ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:59:30.04 ID:jiwrA38pM.net
ヤマトなら営業所クソ近所やから不在票入ってたら営業所まで取りに行ってるわ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:00:06.89 ID:9NsGTnona.net
18時ぐらいの指定してたら日付変わる前くらいにきてビビったことあるわ
おっさん死にそうな顔してたから文句も言えんかったけど
おっさん死にそうな顔してたから文句も言えんかったけど
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:00:28.55 ID:pkK1WLKl0.net
運送業界はストしたほうがいい
ほんまこのままやと誰も得せんぞ
ほんまこのままやと誰も得せんぞ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:01:29.69 ID:clpOX07kd.net
>>77
お互い競争するために自分の首締めてきたんだよなぁ
どこかがサービスレベル落としたら置いてかれるだけ
苦しむのは現場の配達員だけや
お互い競争するために自分の首締めてきたんだよなぁ
どこかがサービスレベル落としたら置いてかれるだけ
苦しむのは現場の配達員だけや
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:00:53.76 ID:gpHGOHnm0.net
何にも問題ない定期
それより、午前中に指定したのに夜8時前に来るうちのヤマトの方が大問題なわけで
それより、午前中に指定したのに夜8時前に来るうちのヤマトの方が大問題なわけで
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:01:17.11 ID:i9nUFSk20.net
午前中指定だと配達が翌日になっちゃうけど、午後なら今日中に配達可能やけどどうするー?ってのがあったな
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:01:19.63 ID:h2pX7KXHd.net
基本2回までは出ずに不在票入れさせるわ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:01:33.81 ID:J5cugjnax.net
指定日付すら違うからな。
死にたいんかなとは思う。
死にたいんかなとは思う。
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:01:40.94 ID:WmAHgj2s0.net
ずっと待ってたのにチャイムも鳴らさずに不在連絡票入れてくのやめろ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:02:37.23 ID:3DjNf74vK.net
18ー21指定で20:59にピンポン鳴らす佐川
ぜぇぜぇ言ってたから何も言えんかったわ
ぜぇぜぇ言ってたから何も言えんかったわ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:03:58.17 ID:clpOX07kd.net
ワイドライバーこれから悲しみの出社
みんなに言う解くけど今の時期は歳暮の配達で業務が全く正常じゃないぞ
配達しきれない日付指定なしの小包が何日も滞納してたりする
もちろん時間帯に間に合わないなんていつも以上に多いわ
みんなには悪いが中元や歳暮の繁忙期はそういうもんやと思っておいたほうがええで
みんなに言う解くけど今の時期は歳暮の配達で業務が全く正常じゃないぞ
配達しきれない日付指定なしの小包が何日も滞納してたりする
もちろん時間帯に間に合わないなんていつも以上に多いわ
みんなには悪いが中元や歳暮の繁忙期はそういうもんやと思っておいたほうがええで
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:07:32.57 ID:J5cugjnax.net
>>89
ワイとしては間に合わへんのは
「まあ忙しかったんやろうなあ」
とはギリギリ理解できるけど、
指定日付より前に持ってきやがる(ドや顔で)のは
殺意しかわかへんし理解もできへんわ。
理由がしりたいわ。
ワイとしては間に合わへんのは
「まあ忙しかったんやろうなあ」
とはギリギリ理解できるけど、
指定日付より前に持ってきやがる(ドや顔で)のは
殺意しかわかへんし理解もできへんわ。
理由がしりたいわ。
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:23:00.36 ID:clpOX07kd.net
>>105
日付は多分ないけど
指定時間より早く持ってくるのは単に仕事を早く終わらせたいからやな
特に1軒だけ離れたところに20-21指定があったりすると
後からまたそこに行ったりするのが大変やから先に届けたりする
もちろんそれで不在なら再度正規の時間に訪問はするけど
お客にも事情があって指定してるんやから怒るのは当然やと思うで
すまんな
日付は多分ないけど
指定時間より早く持ってくるのは単に仕事を早く終わらせたいからやな
特に1軒だけ離れたところに20-21指定があったりすると
後からまたそこに行ったりするのが大変やから先に届けたりする
もちろんそれで不在なら再度正規の時間に訪問はするけど
お客にも事情があって指定してるんやから怒るのは当然やと思うで
すまんな
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:25:12.65 ID:J5cugjnax.net
>>162
そうなんか。
そちらの事情もわきまえずにきつい言い方をして申し訳ない。
そうなんか。
そちらの事情もわきまえずにきつい言い方をして申し訳ない。
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:30:01.61 ID:clpOX07kd.net
>>168
いやこれは完全にこっちの都合で本来は客の要望優先なんや
そっちは何も悪くないんやで
早く持っていくのはほとんどのお客さんは気に留めないことが多い
「家にいるんだから別にええよ」って言ってくれる
厄介なのは他の家族に内緒で荷物を受け取りたい場合とかやな
例えば今の時期やと子どもが寝た後にこっそりクリスマスプレゼントを用意したい、とか。
それで早く届けて子どもに知られたら台無しやろーみたいな
いやこれは完全にこっちの都合で本来は客の要望優先なんや
そっちは何も悪くないんやで
早く持っていくのはほとんどのお客さんは気に留めないことが多い
「家にいるんだから別にええよ」って言ってくれる
厄介なのは他の家族に内緒で荷物を受け取りたい場合とかやな
例えば今の時期やと子どもが寝た後にこっそりクリスマスプレゼントを用意したい、とか。
それで早く届けて子どもに知られたら台無しやろーみたいな
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:34:59.96 ID:WwcdkEIS0.net
>>180
そのパターンに出くわすと最悪だからなぁ。弁償じゃ済まない
そのパターンに出くわすと最悪だからなぁ。弁償じゃ済まない
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:08:05.70 ID:eDdcSlfc0.net
分単位で指定させろや
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:08:23.86 ID:HZAC4q/u0.net
>>107
成り立つ訳ないだろ
成り立つ訳ないだろ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:10:51.81 ID:SS9LUk5Pa.net
>>107
もうてめーで取りにいけよ
もうてめーで取りにいけよ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:09:30.99 ID:HIi4sn6pM.net
宅配ボックス使ってるからしばらく顔合わせてないわ
時間指定しても関係なく出ない
時間指定しても関係なく出ない
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:09:37.70 ID:Hn6KJWgq0.net
ワイ「9~12時指定にしたけどはよ欲しいなぁ」
佐川(8:30)「おるかー?」
佐川は神
佐川(8:30)「おるかー?」
佐川は神
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:10:33.21 ID:HZAC4q/u0.net
業者も時間指定して再配達させた奴はどっか取りに行かせろ
こいつら基地外すぎるわ
こいつら基地外すぎるわ
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:12:19.15 ID:yAybATLN0.net
>>116
送り主の都合で送られてるだけなんだよなあ
送り主の都合で送られてるだけなんだよなあ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:12:10.82 ID:A9/Fgh5Yd.net
ヨドバシの何時何分に届けますみたいなのはこっちが申し訳なくなるからやめてほしい
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:13:01.68 ID:6e7f/pTE0.net
いつも来るの遅いから買い物行ってたりするとそういう時に限ってめっちゃ速いわ
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:14:37.91 ID:72cEIexRa.net
ヨドバシ「16時までの注文は当日届けるやで〜」
まあ凄いサービスやと思うけどワイが帰宅するより早く洗濯機届いてたのはビックリしたわ
まあ凄いサービスやと思うけどワイが帰宅するより早く洗濯機届いてたのはビックリしたわ
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:14:54.20 ID:FxWtcA120.net
うちにくるヤマトは来る前に電話くれるから有能やわ
郵便局も確認いれてくれれば38階まで来なくて済むんやが…
郵便局も確認いれてくれれば38階まで来なくて済むんやが…
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:16:32.55 ID:fyxIIOzp0.net
ワイ「早く必要やから翌日配送や!なるはやで頼むで!」
Amazon「かしこまり!(翌20:55着)」
ワイ「はぁ…」
Amazon「かしこまり!(翌20:55着)」
ワイ「はぁ…」
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:18:01.30 ID:SS9LUk5Pa.net
>>135
日にちあってるだろしね
日にちあってるだろしね
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:16:40.33 ID:UTE7ZfO6d.net
少し手間だけどコンビニ受取使った方がええで
いつ来るかソワソワしてるより良いわ
いつ来るかソワソワしてるより良いわ
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:17:42.82 ID:FxWtcA120.net
>>136
コンビニ受取便利よな
店員めんどくさそうにされるけど
コンビニ受取便利よな
店員めんどくさそうにされるけど
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:18:59.59 ID:ljU2owav0.net
>>140
気にせず利用さしてもらってるわ
気にせず利用さしてもらってるわ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:19:09.27 ID:wJ/GRfsA0.net
配送ルートの都合やろけど午前指定すると間違いなく11時半前後に来るから夜勤明けの予定立てやすい
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:19:31.67 ID:asKSukpid.net
代引き支払いってもったいなく感じるわ
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:21:11.38 ID:AchwALZM0.net
午前中指定で12時になってもこねーから出かけて帰ったら
不在票に12:05とか書いてあって草生えたわ
不在票に12:05とか書いてあって草生えたわ
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:23:27.63 ID:vq809vb00.net
ほんとこういうくだらないことでクレームつけるやつ増えたよな
何様かと思う
お前らみたいのが日本をダメにしてるって自覚持てよ
何様かと思う
お前らみたいのが日本をダメにしてるって自覚持てよ
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:23:27.96 ID:GSezPq/S0.net
ワイ「16‐18時で!」
ヤマト「来たでー(15時40分)」
ワイ「フワッ!?」
ヤマト「来たでー(15時40分)」
ワイ「フワッ!?」
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:25:27.19 ID:wdFfUIrw0.net
8時10分にお届けとか物理的に無理なんだから最初から10-12時にしとけや
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:27:42.04 ID:x/3VvIOl0.net
運送屋のおっさんが死にそうになるだけなんだよなぁ
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:27:53.15 ID:XID5QmoWd.net
指定した時間に来るって言ってたのにそもそも来なかったことあったわ
翌日電話したらワイと話した記憶失ってた
翌日電話したらワイと話した記憶失ってた
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:27:58.33 ID:WhoacIL50.net
配達員「こいついつ行ってもおるな…気色悪いわ〜」
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:28:55.31 ID:gRBZzKcp0.net
>>175
いなかったらそれはそれで困るだろ
いなかったらそれはそれで困るだろ
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:31:47.84 ID:/5RWxRsE0.net
プライム歴5年以上限定で30分間隔で指定できるようにしてほC
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:33:10.43 ID:wjgxM6Fw0.net
なんでギリギリにしかこないんやろなあ
真ん中くらいの時間に来たこと一度もないぞ
真ん中くらいの時間に来たこと一度もないぞ
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:33:32.07 ID:CFVijS6pM.net
都心勤務でも車通勤できるのは羨ましいね
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:33:37.87 ID:GSezPq/S0.net
ワイ「8‐12時で!」
ヤマト「来たでー!(8時)」
お布団ぬくぬくワイフワッ!?
ヤマト「来たでー!(8時)」
お布団ぬくぬくワイフワッ!?
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:33:54.10 ID:jRDzab/hM.net
時間帯指定とか別にサービス料もらってるわけじゃないのによう頑張るよな
守れなくてもしゃーないのに、遅れると怒られるとかおかしない?
守れなくてもしゃーないのに、遅れると怒られるとかおかしない?
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:34:28.18 ID:yY4rpwRl0.net
>>189
時間帯指定の方が楽だぞ
時間帯指定の方が楽だぞ
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:35:36.49 ID:clpOX07kd.net
>>189
上がやるって決めた以上守らんとあかんのや
しゃーないじゃ済まされんのやで
サービス料貰えってのは密かに同意
上がやるって決めた以上守らんとあかんのや
しゃーないじゃ済まされんのやで
サービス料貰えってのは密かに同意
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:37:11.35 ID:TKhaCuoZ0.net
ヤマト配達員「愛想よくしてれば少しくらい遅れても許してくれる」
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:38:29.33 ID:i9nUFSk20.net
>>198
許してしまうどころか夜遅く来られると申し訳ない気持ちになる…
別に急いでへんし明日でもええんやでって
許してしまうどころか夜遅く来られると申し訳ない気持ちになる…
別に急いでへんし明日でもええんやでって
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:40:59.39 ID:TKhaCuoZ0.net
>>202
優しい客やね
優しい客やね
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:37:40.55 ID:ad4vwamxr.net
30分単位で指定出来るようにしてほしい
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:38:09.17 ID:YmvTpf6H0.net
ニートなら我慢せい
社会人や学生はコンビニで受け取れ
社会人や学生はコンビニで受け取れ
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:39:46.11 ID:ljU2owav0.net
>>200
デカいとコンビニつかえんからなぁ
デカいとコンビニつかえんからなぁ
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:40:44.08 ID:rM732uIxd.net
配達業者「朝は企業優先やすまんな」
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:44:23.52 ID:jRDzab/hM.net
>>208
午前指定届かなくて大問題に発展してて草生えた
午前指定届かなくて大問題に発展してて草生えた
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:41:19.67 ID:aie7q37g0.net
19〜21で指定してるのに21時以降に来るの嫌やわ
しかも電話での断りもしてこない
しかも電話での断りもしてこない
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:43:05.81 ID:Bx9C70gFa.net
ワイ「午前中で」
ヤマト「かしこまり!(11時55分)」
ワイ「20-21時で」
ヤマト「かしこまり!(20時01分)」
ヤマト「かしこまり!(11時55分)」
ワイ「20-21時で」
ヤマト「かしこまり!(20時01分)」
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:45:11.59 ID:Y4aNtM/Nd.net
配達はもっと金とれ
やってる身になってみろ
時間指定500円とるべき
やってる身になってみろ
時間指定500円とるべき
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:47:16.94 ID:yAybATLN0.net
>>216
再配達になるだけなんだよなあ
再配達になるだけなんだよなあ
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:47:32.22 ID:FIrUFuP+0.net
送料無料だとなんで指定できないんや
不在で再配送になる方が金かかると思うけど
不在で再配送になる方が金かかると思うけど
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:49:47.14 ID:Rq7OYuvZd.net
玄関に置いといて下さいって言っても置いてくれないのはなんでや?
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:50:25.56 ID:gRBZzKcp0.net
>>228
ハンコもらわんと
ハンコもらわんと
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:54:29.83 ID:Rq7OYuvZd.net
>>230
あハンコ失念してたわワイアホやな
しかしハンコ廃止して玄関前に置けるように変えたら随分運送業が変わると思うんやけどなあ
わざわざ門入って玄関まで来る泥棒がおるかっちゅう話やし監視カメラ置いたら大丈夫やろ
あハンコ失念してたわワイアホやな
しかしハンコ廃止して玄関前に置けるように変えたら随分運送業が変わると思うんやけどなあ
わざわざ門入って玄関まで来る泥棒がおるかっちゅう話やし監視カメラ置いたら大丈夫やろ
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:49:59.50 ID:JxwM34kk0.net
あと1時間しかないのはこんわ・・・
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:51:13.39 ID:uQTlnB1sa.net
ワイ「不在やし急いでもないけどお急ぎ便の最速で来させたろ」
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:52:17.72 ID:6KwxR3ZjM.net
局留め・集配所留めをもっとしやすくして欲しい
平日なんてどうせ受け取れんし
平日なんてどうせ受け取れんし
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:53:03.79 ID:AgK/OuGX0.net
日本は過剰なサービスを求めすぎやねん
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:22:55.92 ID:f/aqwPPta.net
普通に有能やん
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:57:18.28 ID:vBXnTBwxd.net
でおまえらは何をそんなに頼んでるの
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 09:54:45.29 ID:grAW9kQP0.net
ワイニート、苛立ちが止まらない

【事前予約】あの「信長の野望」シリーズの最新作が登場!!
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1481503319/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:05 ▼このコメントに返信 時刻指定したら送料無料なくなるのやめろ
宅配業者つぶしたいのかアマゾンは
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:10 ▼このコメントに返信 うんこ中狙って来るの本当にやめて欲しい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:10 ▼このコメントに返信 民度低すぎィ!
自殺大国になるもの仕方ないね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:10 ▼このコメントに返信 自分に関わることになるとブラックであることを強要するだな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:13 ▼このコメントに返信 >8-10時と10-12時が選べれば最高やな
だったらその分の金払うからとお願いしてみろよ
商売ナメてんのか我儘ドケチ客が
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:14 ▼このコメントに返信 時間通りに来てるのに文句言うとか
ガチガイジじゃねーか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:20 ▼このコメントに返信 自分の住んでる場所と営業所の距離で午前便は結構変わるイメージ
あとはもう完全に運送会社の民度がどうか次第だな
自分のとこの場合佐川が完全にハズレ時間指定や日時指定無視して前倒しで勝手に持ってくるわ箱ベコベコだわで話にならん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:24 ▼このコメントに返信 >社会人や学生はコンビニで受け取れ
駅から自宅までの間にコンビニが一軒もないという無能街住み。
ちな東京23区内。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:26 ▼このコメントに返信 その時間に頼んでるやつお前だけじゃない定期
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:28 ▼このコメントに返信 時間内に来てるのに文句とか言えんわ
ブツブツ言えるやつはクレーマーって気付こうな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:30 ▼このコメントに返信 宅配BOXを置かない無能どもが何を言うか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:31 ▼このコメントに返信 時間指定細かくしろってのはわからんでもないんやけど
その時間で了解して配達頼んでんのに不在な奴はしね
万一急用があったとしても謝る側だてめえはキレていいのは配達者だ
コンビニ受け取りは便利だし同じように事業所止めももっとしやすくしてくれればいいんだけどなあ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:31 ▼このコメントに返信 基本コンビニ受取でできないのは営業所の取りに行ってるわ
いつくるかわからんの待ってるの糞だるい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:33 ▼このコメントに返信 米1
ワイは有料になるかもしれんから「通常配送」をいつもクリックしてるんやけど、やっぱ時間帯指定にしたら有料になるんかあ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:34 ▼このコメントに返信 「宅配が遅すぎる」というコメントがありました。
ほならね、自分が取りに行けって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:41 ▼このコメントに返信 時間指定をルート考えて並べる、その合間に通常荷物配るンゴ
不在が居たら、ルート組み直し
つうか時間指定だけ配るドライバー作れや
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:48 ▼このコメントに返信 朝とか別にサボって遅くなってるわけでもないだろうし文句なんかないわ
指定時間内であれば、それだけで有難いで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:50 ▼このコメントに返信 たまに15分くらい過ぎるけど怒る気にはなれない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:50 ▼このコメントに返信 時間内に来ないどころか不在通知もなしに不在で持ち帰りにしたヤマト
くばりきれないパターンらしいがこっちは金払ってお急ぎ便にしてるんだからそれが出来ないなら最初から仕事受けるなよ
最悪無理でも不在っていうこっちの責任にするな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:55 ▼このコメントに返信 海外の宅配業者と比べたら神レベルなんだから多少の不便は我慢しろよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:56 ▼このコメントに返信 おかしくね?「その間の時間に来る」以上のこと期待すんなよ
契約はこれだ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:56 ▼このコメントに返信 米19
こんなとこに書いてないで何故電話して直接言わない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:57 ▼このコメントに返信 逆にもっと大雑把な時間欲しいんだよなぁ
2時間指定とか配達きつそうだから午後以降とか12-18とか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:58 ▼このコメントに返信 午前中指定はその日一番早いようで時間幅も一番長いという諸刃の剣
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:00 ▼このコメントに返信 尼から撤退したら佐川かなり良くなったわ
逆に尼の下請けと化したヤマトの劣化がひどい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:02 ▼このコメントに返信 夜10時にお伺い電話が来てブチ切れたって得意気に
書いてる奴も大概だな
電話くらいで切れるんだな
大変だな、配達の人
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:10 ▼このコメントに返信 文句言うなら頼むなよ……こっちだっておまえらの家に配達すんの面倒なんだよ
コンビニ受取でも選んどけ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:10 ▼このコメントに返信 たまにこの手のスレ立つけど時間守ってるじゃん
自分で指定した時間に来てもらって不満があるとかまじで頭おかしいのか?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:11 ▼このコメントに返信 米16
地域によっては時間指定だか再配達担当が居るっぽい。
午前中再配達受け取り指定してたら、指定と関係ない別の荷物が先に届いて、
あれ?と思ってたらその後時間指定荷物が別の担当者から届いた。
「まとめて配送」にしてるのに分割するアマゾンは本当に運送会社殺し。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:11 ▼このコメントに返信 俺「必要なもんあるな…プライムナウの2時間以内でポチッと(15:50)」
アマゾン「お待たせ!(16:18)」
俺「早スギィ!」
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:14 ▼このコメントに返信 文句があるなら利用するなよってみていて思う
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:14 ▼このコメントに返信 佐川指定日の2日前に来たことあるわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:15 ▼このコメントに返信 時間指定しないと絶対後回しにして夜に来るから
いっつも午前指定にしてるわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:17 ▼このコメントに返信 8-12で指定するとだいたい8時か12時にくるから4時間ずっとうんこ我慢してないといけないのがキツいんだよな。
指定はできなくてもいいからおおまかな配達時刻を伝えてくれると助かるんだが。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:18 ▼このコメントに返信 ワイの地域ではヤマトは許されへん
佐川は悪い記憶が0やが、ヤマトはブチ切れ1回にプチ切れ1回や
何で嫁がいない時間を指定したのに、嫁が誕生日プレゼントを配送屋から受け取らなアカンねん
指定時間から6時間ズレって時間の読み方も知らんのかボケェ
何で22時過ぎに届けに来て不機嫌な顔しながら一言も無しやねん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:22 ▼このコメントに返信 ネタかもしれんが指定時間範囲内に来てるのに怒ってる奴は頭おかしいんか?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:23 ▼このコメントに返信 ヤマト「まーたAmazonかー。きみも本当によく買うものあるねー。便利?」
しね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:23 ▼このコメントに返信 こんなこという奴らは送料倍でもええと思う
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:29 ▼このコメントに返信 引き受けする時に「急げ急げ」と無駄に時間指定する発送者も多い。
居留守の時間指定って、たぶんコレが原因。
そんなアホをどうにかしない限り、時間指定でも都合良く届かないと諦めて下さい。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:31 ▼このコメントに返信 コメ223で「送料無料だとなんで指定できないんや 」とあるが
ヤマトだったらクロネコメンバーズになってると荷物がヤマトに渡った割と早い段階で
ヤマト側のシステムで無料で日時指定できるんだけど
通販なら伝票番号分かってるわけだし
出荷→翌日配達がデフォの地方だとクロネコメンバーズの時間指定で特に困らない
佐川は、近くの営業所まで物が来ないと時間指定ができないので
不在票→再配達になるケースが多いかなぁ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:48 ▼このコメントに返信 一家に一台宅配ボックスがあればええんとちゃう
適当な箱を据え付けて番号鍵つけて
そんでメモ帳にでも番号書いてポストに入れてもらう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:52 ▼このコメントに返信 ニィトなら24時間受け取れるやろw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:54 ▼このコメントに返信 コンビニか営業所で受け取るのをデフォにすりゃいいんだよ。
家まで配達するのは追加料金をもらいます、ってことにすれば儲かるだろ。
自分の都合で受け取りたい人は自分から行けばいいし
家で受け取りたい人は追加料金払って持ってきてもらえばいい。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 18:10 ▼このコメントに返信 お前ら黒猫で働いてみろよ。わかるから。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 18:10 ▼このコメントに返信 指定時間内の到着なのに文句言ってるのが多すぎて辟易する
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 18:12 ▼このコメントに返信 今の倍くらい配達料を請求すればいい
なんで自分だけに届けてると思うか理解できない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 18:16 ▼このコメントに返信 この間の佐川さんは、
時間指定無視の5時間前配達と、
不在中の玄関に荷物だけ置いてったのがありましたね
後者は地元の配達業者なもんで、電話番号メモしてあったけど
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 18:28 ▼このコメントに返信 関西夕方発送で関東翌早朝必着(手書き)ってアタマがおかしい荷物が
夕番の俺の荷物の山に入ってて吐きそうになった
もちろんガチギレされて散々罵倒された
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 18:30 ▼このコメントに返信 やっぱりサービス過剰だよなあ。
午前中に時間指定したものの急用で受け取れず、生ものだったので再配達を当日19−21でお願いした時はドライバーさんの疲れた顔を見て申し訳なかったな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 18:40 ▼このコメントに返信 うちに来てくれるのは配達のドライバーだけだよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 18:43 ▼このコメントに返信 急ぎでもないし宅配ボックスあるからわざわざ宛先にボックス指定したにも関わらず
不在票入れて持ち帰った佐川のおっさんはタヒんでほしい
ボックス満杯じゃなかったのも確認してるんだからなどアホウ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 18:44 ▼このコメントに返信 ヤマト運輸さんに魅惑掛けまくりなの自覚しているから文句なんてなにもない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 18:51 ▼このコメントに返信 時間内で文句を言う方がおかしいわ
この仕事、金曜日締め切りで!
と言われて、金曜日に上げたら
遅すぎ!死ね!道程!
って言われても納得できるのか?
あぁ?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 18:59 ▼このコメントに返信 普段ブラックブラック叫んでるくせに、自分は必要以上のサービスを求める
このスレ見ればブラックがなくならない国だとよくわかるね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 18:59 ▼このコメントに返信 どこに住んでいても翌日〜翌々日で届くという状況だけでは満足できなくなってきているんだなぁ・・・。
人間の要求に底はないんですかね・・・
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 19:07 ▼このコメントに返信 いつも時間前に来る。説教するんだけどいなかったら出直すつもりですという。朝方帰るから午前中寝てたいのに。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 19:08 ▼このコメントに返信 ※52
チャームパーソン使えるんか
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 19:09 ▼このコメントに返信 営業所止めが有能で助かるわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 19:10 ▼このコメントに返信 余裕無いやつ増えたな。
ちょっと我慢するだけなのに
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 19:14 ▼このコメントに返信 配送業やってるけど
日本は終わってる
当たり前に家に届きすぎなんだよ
物が安くなってんだから
壊れてたり不良品でも
文句言うなし再配達も金を取ってオーケーでしょ!
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 19:16 ▼このコメントに返信 >>28
頭おかしいんやで
ブラック消費者やで
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 19:18 ▼このコメントに返信 再配達ほど無駄なものはないよな
きっとアマゾンさんが改善してくれるんだろう
あと午後って大ざっぱな指定がほしい2時間刻みじゃなくていいよ
配達のみなさんいつもありがとう
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 19:22 ▼このコメントに返信 俺がバイトしてた頃は掲示板に遅配件数張り出されるような犯罪みたいな扱いだったからホント必死だったのよ
とにかく日付時間帯優先
間に合わなそうな時は電話かけて了承得てから「不在入力」
間に合いません遅れてもいいですかって電話の後にネットで配達状況見ると「不在持ち帰り」になってるわけ
あれみんなやってたしよく問題にならなかったと思うわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 19:37 ▼このコメントに返信 運送業で働いていたから言うけど
午前中指定に時間区分がないのは その時間帯が一番忙しいからやで
タイムサービスの場合はその分の料金をもらってるからな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 19:39 ▼このコメントに返信 米63
時間帯指定しときながら不在が一番腹立つよな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 19:40 ▼このコメントに返信 ガイジ大杉
働いてみろや
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 19:43 ▼このコメントに返信 そのうち1時間刻みか分刻みになるんじゃないの。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 20:23 ▼このコメントに返信 こう言うのを見ると、日本(の客)は恵まれ過ぎていると思う...
ホンと、贅沢な国だ...
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 20:26 ▼このコメントに返信 米67絶対ねーよ。
てかこれ月曜の午前中のスレだぞこれ。8割ニートだろ。自分働かない癖に文句付けて何様だよ。本当クズだな。
本当にどうしても必要なものなら営業所止めにして自分で取りに行くのが普通だろ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 20:29 ▼このコメントに返信 まとめて配送にしたのにバラバラで届けるのやめろや
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 20:32 ▼このコメントに返信 いや、コンビニでうけとれよって話でしょ、
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 21:29 ▼このコメントに返信 米70
これは店が悪いんやでww
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 21:31 ▼このコメントに返信 小さいのはコンビニだな。
だからコンビニ配達や違う場所へ再配達できない佐川は極力使わない。
時間遅れるなら遅れると一言連絡くれると嬉しいけど、遅れるってことはそんな時間もないんやろな。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 21:41 ▼このコメントに返信 わい「在庫あるな。配達予定は…3日後〜1ヶ月後か。まぁ今まで通り1週間後くらいやろ(ポチー)」
1週間後
わい「そろそろやろか?配送処理見てみよか。」
尼「まーだだよ」
1ヶ月後
尼「すまんな在庫切れや。仕入れに3週間かかるやで。」
わい「あああああああぁぁぁぁぁあぁぁあああl(ブリュリュリュリュ)」
プライム以外はどうでもよさげ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 21:47 ▼このコメントに返信 余裕なさ杉
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 21:53 ▼このコメントに返信 なぜ毎回トイレを狙ったように来るのか
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 22:46 ▼このコメントに返信 配達のバイト始めて分かったけど、配達量がここ10年くらいで3倍以上になってるのに何も体制を変えてないどころか、もっときつくなってるっていうね
今月始めは12時間飯抜きで6日間頑張ったけどいくら時給が高くても全部配るなんて無理ゲーだわ、体力も精神力も時間そのものも足りないのにどうしろと?って感じですわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 23:30 ▼このコメントに返信 宅配やってたけど、時間指定する奴に限って不在だったわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 23:34 ▼このコメントに返信 米11
不在のくせに宅配BOXに入れると「直接もってこい」ってキチガイが多くて、配達初回は宅配BOX使用不可の業務命令が出たりする
宅配の客ってアタマおかしいわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 23:36 ▼このコメントに返信 米76
なぜ配達時間を狙ってトイレに入るのか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 23:40 ▼このコメントに返信 米76
外人のネーチャンは風呂入ってても裸で受け取りに出てきてくれるがな
正直たまげたわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月16日 00:14 ▼このコメントに返信 トイレに入ってる時に来るとか言う奴ら
その口は飾りか?
ドア開けて『ちょっと待ってろ!』と叫ぶ事ぐらいできるだろ
居るって分かっただけでも配達する側にとってはちげぇんだよ
最近話せねぇ(声出さない)奴が多くてマジ困る
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月16日 13:08 ▼このコメントに返信 アマゾンが時間指定できなかった頃に、毎回ちゃんと俺が仕事に行く前家にいる時間に届けてくれたヤマトのドライバーは流石だと思ったな。
朝来て不在だった時もその日の一番最後にまた訪ねて来た時も流石だと思った。
まあ担当変わってしまったけど。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月16日 16:18 ▼このコメントに返信 宅配大変そうやし、時間早くても多少遅れてもイライラしたことないな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月16日 16:19 ▼このコメントに返信 ドライバーのおっちゃんと顔なじみになってくると、だいたい居る時間を覚えてくれるぞ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月16日 18:48 ▼このコメントに返信 米79
どうせウォーターサーバー用の水(12L×2)とかでも入れたんだろ
あんなもん女子供じゃ持ち上げることも出来ないんだからキレられて当たり前
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月17日 07:07 ▼このコメントに返信 宅配ボックスもっと普及してほしい
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月17日 07:09 ▼このコメントに返信 米71
特に何も買う予定ないのにコンビニに迷惑かけるの嫌だよ