1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 00:51:37.50 ID:q+sj9PXF0.net 
客「この炊飯器っておこわ炊けんの?」
ワイ「炊き方次第では炊けますで!」
客「よっしゃ ならこれもらうわ」
〜数日後〜
客「お前んとこの店員がおこわ炊けるっていってたのに設定におこわあらへんやんけ!店長でてこいや!!」
ワイ「ヒエッ… ほとぼり冷めるまで裏で作業しとこ…」

この後店長が一時間かけて謝ってたけどまだプリプリ怒ってたわ



5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 00:53:26.30 ID:FSg7KFAp0.net
オコワ?

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 00:54:11.64 ID:q+sj9PXF0.net 
>>5
もち米蒸したやつをおこわっていうんやで

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 00:53:55.08 ID:W+9fPgfL0.net
もち米モードで炊けるやろ(適当)



 【イチオシ】斬新なゲームシステムに注目!





10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 00:54:45.09 ID:3gYpZuCep.net
おこわ炊けない炊飯器なんてないだろ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 00:54:47.64 ID:MrinkghO0.net
犯人見つけて返品対応すりゃええのに
謝れば許してくれるやろ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 00:55:54.23 ID:q+sj9PXF0.net 
>>11
やめてクレメンス…
幸いなことにレジの担当者はべつの人間やったしワイが特定されることはなかった

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 00:55:13.31 ID:XRjaBOwv0.net
炊き方次第だからイッチちゃんと実演してみせろや

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 00:56:24.14 ID:jdh3K87Z0.net
ヤマダかな

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 00:56:44.68 ID:q+sj9PXF0.net 
>>16
Joshinやで

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 00:56:43.52 ID:N9qo+qyw0.net
普通の炊飯器ならおこわ炊けるんちゃうか

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 00:57:49.58 ID:q+sj9PXF0.net 
>>18
炊けるけど白米と同じ設定で炊いたら美味しく炊けないからおこわモードがある炊飯器もたくさんある

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 00:59:36.40 ID:uBrxSr8a0.net
>>24
詳しそうなのになんで適当にしたんや

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:01:24.08 ID:q+sj9PXF0.net 
>>35
じじいはおこわモードがないとおこわは炊けないと思ってる ワイはその意図を汲み取らんと炊けるから問題ないって押しきってしまった

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 00:56:54.18 ID:GbuXobAI0.net
はい嘘
おこわ炊けないとかマイコンだろ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 00:58:55.99 ID:q+sj9PXF0.net 
>>20
確定ではないけどワイが売った炊飯器もおこわ炊けるはずなんや けど客はおこわモードがないと炊けないと思ってる

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:09:25.85 ID:D5rxnZza0.net
>>29
ほんならそれ言えばええやん
おこわモードではないけどこのモードで炊けますよって

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 00:59:15.34 ID:2RUwINOe0.net
イッチも糞だけど店員なら糞広い店内の商品すべてに精通してる
と思ってる親父BBAは何なんやろな

271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:44:14.84 ID:iWFQ1dsG0.net
>>32
ほんこれ
全商品のあらゆるケース全て把握してるとおもっとるからな
知るかボケって言える国ならええのにた

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 00:59:22.47 ID:VDP7/ZDRa.net
今時おこわ炊けない炊飯器あるんか

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:00:23.70 ID:q+sj9PXF0.net 
>>33
アイリスオーヤマのマイコンとかならあるけど ワイが売ったのZOJIRUSHIのIHやしその規格で炊けないのは見たことない

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 00:59:45.20 ID:9/X92Qhd0.net
いっち近畿の田舎の店舗か?

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:01:58.15 ID:q+sj9PXF0.net 
>>36
そんな田舎ではないけど都会でもないわ

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:00:00.84 ID:s4w9KOGd0.net
そんな客放置しておこーわ

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:02:04.55 ID:JieQhW5w0.net
ちゃんと炊けるならお前が行って説明したらええやん

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:03:08.81 ID:q+sj9PXF0.net 
>>43
そいつキレまくってレシート破いたりしとったし流石にそんなキチガイ相手にしたくないわ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:03:01.52 ID:xRjsqbJld.net
なんや、作り話にしては返しが上手いやん
これならまとめてもええで

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:03:11.02 ID:6i0f5Zve0.net
まーえーやん
ウザいこと言われたら「なら辞めるわ」て言ったらええだけやろ

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:05:41.38 ID:pIdJdhx5a.net
家電量販店の店員って結構大変そうだよな
ヨドバシのユニフォームとかすげえダサいし
あれどんなイケメンが着ててもダサいわ

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:06:52.01 ID:q+sj9PXF0.net 
>>57
けど社員はみんないい人ばっかりやし社内環境はええほうやとおもうで 問題は客があまりにも家電に無知すぎるってところや

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:10:29.85 ID:1UlX1dlN0.net
>>61
家電に詳しくない人じゃないと店頭で家電買ってくれないからしょうがない

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:07:05.21 ID:uVOO/Vaca.net
昔ワイも適当に電球売ったら、使えん電球やったらしくブチギレて店に乗り込んできたわ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:08:27.44 ID:6/NyKDz20.net
イッチは社員?

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:08:57.39 ID:q+sj9PXF0.net 
>>68
バイトやで

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:09:42.77 ID:6a8LxdI90.net
大学で炊飯器とか携帯売ってたやで〜って人おったわ
結構バイト多いんだよねえ

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:10:50.23 ID:q+sj9PXF0.net 
>>79
社員は待遇糞やしなりたいやつおらんし

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:10:45.27 ID:JkZuKM1f0.net
こういう仕事って大変だよな

客が何を言ってるかじゃなくて
客が何を言いたいかを判断しなきゃいけないから

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:11:59.85 ID:RcRN8l0H0.net
>>89

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:12:15.70 ID:q+sj9PXF0.net 
>>89
携帯のジャケットとか来てる店員はその携帯会社の販売員やしそらわからんわ

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:12:06.91 ID:Cw7iq0wZ0.net
やっぱ社員やな

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:12:21.43 ID:JA0AiJPe0.net
店員に話しかけられて嫌そうな感じで対応する客のこと、むかついたりする?

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:13:44.74 ID:q+sj9PXF0.net 
>>98
客によるわ 何回説明しても理解しやがらんアホとか物の相場を知らんボケとかはイラつく

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:15:12.41 ID:JA0AiJPe0.net
>>104
サンキュー

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:12:55.97 ID:u+Z7lklW0.net
わい家電量販店バイト、時給1400で高みの見物

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:13:46.43 ID:+MqmrDLx0.net
>>100
おファッ!?
倉庫の品だしとかやなくてそんなもらえるんか?

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:14:28.98 ID:u+Z7lklW0.net
>>105
普通に接客やで
アホほど売る先輩は時給1700まで伸びてたわ

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:15:58.64 ID:+MqmrDLx0.net
>>109
めっちゃええやん、売り場ガンガン出させてくれるとこなんか
ワイもそういうとこのほうがええわ、やっぱ客も多い店なんかな

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:13:37.51 ID:vwfuhPST0.net
なんで適当なこと言うんや
君が社員ならまだしもバイトやったらぶん投げた方が楽やんけ

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:13:58.98 ID:6a8LxdI90.net
無知な客も嫌やだけどすげえ詳しい客も嫌だよな
後者はこいつよう分かってないなで引いてくれるからマシやけど

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:16:18.25 ID:6a8LxdI90.net
家電ってバイトとか正社員の裁量で安くしたりは出来るんか?
お兄さんお兄さん顏で安くならない?とかいう客絶対おるやん

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:17:41.85 ID:u+Z7lklW0.net
>>121
普通に表示価格じゃない下限価格は持たされてるで
それ以上でも上長相談で割となんとかなるんで粘ってみるとええぞ

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:19:43.38 ID:6a8LxdI90.net
>>127
設定があるんか驚きやわ
ワイは自転車とか工具とか売ってた時は全国一律の値段でやってるので難しいですね・・・で乗り切ってた

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:20:25.03 ID:q+sj9PXF0.net 
>>136
確保しなあかん粗利があるから下限はぜったいにあるな ちなみにアップル製品はそういうのめちゃくちゃ厳しいから基本的に値引きはきかへんで

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:18:51.55 ID:q+sj9PXF0.net 
>>121
値下げの裁量権持ってるのは売り場の主任だけやしそういうやつにすぐに取り付けられる店員は値下げしてくれる確率は高くなるな

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:21:29.50 ID:6a8LxdI90.net
>>134
やっぱ基本は上の許可とらんと難しいとこの方が多いか

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:17:53.69 ID:6/NyKDz20.net
ワイ、倉庫に隠れ時間稼ぐ名采配

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:21:14.97 ID:y9cVzfSo0.net
わざとデタラメに接客したんか?

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:22:20.24 ID:q+sj9PXF0.net 
>>148
わざとというか普段はそれでクレームなんて入ったことなかったから適当に流したら地雷を引いてしまった

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:21:59.32 ID:67MyKMLk0.net
ホテルでバイトしてるとき道聞かれても適当に答えてたわ
すまんな北海道の人

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:22:48.28 ID:O1Mc7vk40.net
ワイも家電量販店で袋詰してたけどクレームが出たっぽくて倉庫とトイレを往復してたわ

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:23:35.52 ID:+MqmrDLx0.net
ノルマ一切気にすることなくモノ売るのは楽しいな

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:23:55.95 ID:6a8LxdI90.net
勉強になったわ
まあ卑しい客見る度死ねカスって思ってたから自分では絶対に値下げしてとか言えないわ

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:25:58.23 ID:A6KT62Su0.net
おこわなんて作るもんちゃうやろスーパーの総菜コーナーで買うものやで

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:26:30.09 ID:c43PS7qe0.net
お客さんに声かける時なんていいながらよってくの?

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:26:43.99 ID:u+Z7lklW0.net
いやー割といるもんやで
なんも買わないけど定期的に来るやつ

172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:27:44.05 ID:BexFONnQ0.net
>>169
暇つぶしに最新家電見に行ってすまんな
特に用はないんやほんますまんな

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:28:36.02 ID:u+Z7lklW0.net
>>172
4kテレビの前に座り込むとかカタログ根こそぎ持ってくとかしなきゃまあええよ

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:28:21.98 ID:q+sj9PXF0.net 
>>169
おるで ワイの店舗にはiPadを一時間うらい弄ってなにも買わずにかえる知的障害者のおっさんがおるわ

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:27:28.62 ID:HgCdded7r.net
値下げ要求してくる客にはネットで買った方が安いっすよって答えてたわ

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:29:27.68 ID:u+Z7lklW0.net
光とかポケットwifi契約させるとそれだけで10万以上の仕事価値あるんや、許してな

183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:29:36.47 ID:N9qo+qyw0.net
家電屋の匂い大好き
特に冷蔵庫売り場たまらん

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:30:37.93 ID:hz3RwaQS0.net
家電屋の女店員さんは客からナンパされたら嫌かな?

194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:31:28.47 ID:q+sj9PXF0.net 
>>190
ブスしかおらんしナンパされへんやろ

195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:31:53.74 ID:hz3RwaQS0.net
>>194
ブス専ですまんな

205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:34:01.47 ID:B7GizwJk0.net
店員やがお願いだからポイントカードだけでも作ってクレメンス
クレジット付きとは言わんから

207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:34:42.23 ID:g7Du0YeD0.net
>>205
クレジットも取らないと言われるやん
ノルマゆるゆるなんか?

231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:38:39.07 ID:B7GizwJk0.net
>>207
むしろ普通のポイントカードの利用率すら個別で見られんねん

238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:39:44.45 ID:g7Du0YeD0.net
>>231
レジ通すかは普通見られるやろ

208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:35:24.25 ID:hz3RwaQS0.net
>>205
ポイントカードって客の個人情報欲しいんやろ?
万引き防止に思える

215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:37:03.19 ID:q+sj9PXF0.net 
>>208
発行した枚数も成績に反映されるんやで ワイの店舗にはクレジットカード発行者とポイントカード発行者の月ごとのランキングが張り出されとるわ

227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:38:19.54 ID:EmJoFc4r0.net
>>215
無意味すぎん?
この店員さんの対応ええからクレカ作ろ〜
なんて思うやつ大体聞く前にもう持っとるやろ

243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:40:14.06 ID:q+sj9PXF0.net 
>>227
店舗はそれを固定の客を作ったと評価しよるんや 実際は違うんやろうけどな

214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:36:55.09 ID:2BlxY3mx0.net
電気屋の無線聞いてるとめっちゃ笑えるで

232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:38:45.07 ID:16H9pVVi0.net
>>214
詳しく

237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:39:31.22 ID:2BlxY3mx0.net
>>232
店員が基本怒ってるで特に今の時期は

241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:40:11.45 ID:SgMpqWC/0.net
>>237
年末商戦やからな
裏では怒号が飛んでそう

222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:38:09.19 ID:5RDUCZV0a.net
>>1
炊き方次第で炊けるって言ってるから嘘じゃないんだよな

235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:39:13.25 ID:q+sj9PXF0.net 
>>222
たぶんな 値札のとこのスペック表記にもち米○とかおこわ○とか書いてあったはずなんや

224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:38:15.44 ID:g7Du0YeD0.net
文句あんなら店長に言ってくれや
裏かレジ裏におるから叫べば来るで

230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:38:30.33 ID:XW79h06L0.net
プリプリ怒るって可愛いね

234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:39:06.65 ID:pW9mwY9cM.net
鍋でもフライパンでもやり方しだいで炊けるやん

240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:40:08.07 ID:1UlX1dlN0.net
店員さんが寄ってきてこっちが既に知ってることひたすら教えてくれてる時の愛想笑いするしかない感

248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:40:57.13 ID:g7Du0YeD0.net
>>240
じゃあ断れや

265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:43:29.90 ID:1UlX1dlN0.net
>>248
あっそれ全部知ってます…とか感じ悪いじゃん
あ〜そうなんですか〜!へぇ〜!あっすいませんわざわざありがとうございました〜もうちょっといろいろ見て見ます〜で通すぞ

251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:41:01.51 ID:yEGLq5WK0.net
設定にないから炊けないって考えおかしいよな

253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:41:35.02 ID:WWRU8X9m0.net
メーカーの人を現場に立たせるのホント可愛そう
なんやねんあのクソシステム
人件費削ってんじゃねーぞ

257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:41:58.74 ID:EnLyRbo20.net
>>253
たしかにあれはないわな

259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:42:35.53 ID:q+sj9PXF0.net 
>>253
うちの店舗もeo光の販売スタッフがよく在庫の確認とかさせられとるわ
業務外よろうにご苦労様やでほんまに

269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:44:00.06 ID:WWRU8X9m0.net
>>259
自社製品を売るだけならまだしも量販店の業務やらせるのはNGだわな
本音と建前なんやろけど

258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:42:23.92 ID:hz3RwaQS0.net
あと店員なんかストレスのせいか書き込みもぶっ壊れてたわ
どんだけ辛い仕事なんや

262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:43:18.16 ID:k/Iq03YF0.net
>>258
店による
どこもかしこもブラックではないと思う

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 01:17:04.40 ID:wrQPIQ1ld.net
ワイメーカー、繁忙期に店頭に引き摺り出され涙目



 【事前予約】あの「信長の野望」シリーズの最新作が登場!!
おすすめ 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1481557897/