1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 13:45:03.42 ID:pzhn2K6b0.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 13:45:39.01 ID:kdTg4F5md.net
和名は本当なんか
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 13:47:51.93 ID:nQd1Add6r.net
>>2
マジやで
マジやで
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 13:46:03.34 ID:kdTg4F5md.net
ぐぐったら本当やん!
コリアンダー(coriander、学名:Coriandrum sativum L.)はセリ科の一年草である。パクチー、シャンツァイ (香菜)、中国パセリなどとも呼ばれる。
葉は主に薬味として利用される。ピネン、デカナール、ノナナール、リナロール[7]などに由来する独特の風味があるため、人によって好き嫌いが大きく分かれ、その風味を嫌う人には(和名カメムシソウの通り)カメムシのような風味であると評される。
https://ja.wikipedia.org/wiki/コリアンダー
葉は主に薬味として利用される。ピネン、デカナール、ノナナール、リナロール[7]などに由来する独特の風味があるため、人によって好き嫌いが大きく分かれ、その風味を嫌う人には(和名カメムシソウの通り)カメムシのような風味であると評される。
https://ja.wikipedia.org/wiki/コリアンダー

【イチオシ】斬新なゲームシステムに注目!
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 13:46:46.75 ID:qmdaSwEW0.net
人の食い物とちゃうであれ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 13:47:22.36 ID:xwG00UQMa.net
正式名称コリアンダーやぞ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 13:47:36.34 ID:5aeK3OaWx.net
好き嫌い分かれる食材ベスト10に入りそう
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 13:48:25.88 ID:L/yYgWiq0.net
食べたことないけど多分無理やな
カメムシの味にがてやし
カメムシの味にがてやし
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:11:39.13 ID:WKnjWfXTM.net
>>12
カメムシ食うたんかよ
カメムシ食うたんかよ
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:22:21.46 ID:1fp0R9V2a.net
>>12
カメムシはあるのか…(困惑)
カメムシはあるのか…(困惑)
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 13:49:00.90 ID:cnAhcCuy0.net
定期的に変な野菜のブームが来るな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 13:51:15.81 ID:guQ1jJDB0.net
ちょっとならええけどジュースはあたまおかしい
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 13:52:04.91 ID:dGfQy3Ll0.net
トムヤムクンも日本のインスタントスープとかだとパクチーないよな確かに
本場はパクチーどっさりなんやろか
本場はパクチーどっさりなんやろか
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 13:52:55.84 ID:SESL/NDF0.net
生はアカン
火通ってれば少し食える
火通ってれば少し食える
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 13:53:03.55 ID:rGKYVHcpa.net
匂いに鈍感だから殆ど何も感じん
ハーブより癖あるとかうせやろ
ハーブより癖あるとかうせやろ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 13:53:28.55 ID:dGfQy3Ll0.net
一回ちょっと食ってみるかと思ってパクチーサラダにして食ってみたけど
味はともかくニオイはほんま凄いわ
味はともかくニオイはほんま凄いわ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 13:55:11.81 ID:dGfQy3Ll0.net
むしろパクチーそのままでいいわ
他の料理と合わせるのは想像したくない
他の料理と合わせるのは想像したくない
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 13:55:14.50 ID:d/t9H5gg0.net
これ食えるんやったらこの世に存在する毒のない葉っぱは大体食べられるやろ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 13:55:32.24 ID:TKGE4GqcK.net
どんなに嫌いな奴でも3日間絶食させたら食えるやろ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 13:57:16.14 ID:dGfQy3Ll0.net
知らん人はセリみたいなもんだと思って食うとたぶん後悔するやろな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 13:59:07.15 ID:mfWDaMCP0.net
パクチーってブームになってたんか
知らんかったわ
知らんかったわ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:00:39.87 ID:6tB6jWQKd.net
パクチーはええとして何にでも砂糖入れるのやめろ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:01:08.11 ID:UkwLsg4pa.net
みんな無理して食ってるやろ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:01:58.12 ID:0W5oOqtD0.net
タイカレーとトムヤムクンは死ぬほど好きやけどパクチーは無料
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:02:57.00 ID:v++i7yzud.net
>>72
無料なんかいい店やな
無料なんかいい店やな
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:02:49.38 ID:3sQVqGRmd.net
カメムシの匂い嗅いだことあるのにパクチー好きな奴って存在すんの?
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:03:13.69 ID:cE2sa4th0.net
パクチー女子とかいうくっさいのも出てきとるで
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:04:04.50 ID:QX/b+WjS0.net
遺伝子的に食える食えないがあるみたいやな
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:04:46.56 ID:dGfQy3Ll0.net
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:09:27.58 ID:X0Ky1LBx0.net
>>87
嫌がらせに使われそう
嫌がらせに使われそう
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:06:24.91 ID:4wcBIrwma.net
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:07:32.44 ID:DHKEsz0R0.net
>>92
かっけえ
かっけえ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:08:53.99 ID:y2l2DMeCa.net
>>92
なんやこれ草
なんやこれ草
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:06:57.09 ID:XBqGlIiZ0.net
タイ料理食えねえじゃんパクチーたべれなかったら
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:06:58.59 ID:Nd9jw0aAd.net
パクチーって聞くと口に入ったカメムシ噛んだ思い出が蘇る
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:10:03.10 ID:VKx9H/xud.net
タイ人でも旨いと思っては食べてないってやつおるやろ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:10:35.07 ID:Kvhz/5Ubp.net
>>107
日本でいうネギ感覚だろ
日本でいうネギ感覚だろ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:11:02.21 ID:y2l2DMeCa.net
>>110
なるほど
なるほど
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:11:10.80 ID:dGfQy3Ll0.net
なんでパクチーなんか…と思うけど
ワイも一時期なんにでも山椒かけるのくせになったしそんな感じなのかね
ワイも一時期なんにでも山椒かけるのくせになったしそんな感じなのかね
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:11:59.81 ID:79JH0jp6r.net
いや、流石にそこまで不味くもないし臭くもないだろ
美味くはないけど、爽やかな感じやん
美味くはないけど、爽やかな感じやん
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:14:05.25 ID:dGfQy3Ll0.net
>>116
いや爽やかではない
いや爽やかではない
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:15:03.64 ID:/LPhQL3XM.net
香りの強いエスニック料理には合うけど和食に侵入してくるのは止めてクレメンス
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:16:04.66 ID:Bg3C+6Qfp.net
ただの調味料に過ぎないし、食えなくてもそれ程損した気分にはならんわ
知り合いに肉食えない奴とかいるしそれに比べたら屁でもない
知り合いに肉食えない奴とかいるしそれに比べたら屁でもない
128: ネッシーはいてる 2016/12/14(水) 14:16:58.45 ID:H/lUsfHAM.net
タイ人のタイ料理屋のメニューみたら
本場はそんなにパクチー入れないからみたいな説明文で1ページ使ってたわ
本場はそんなにパクチー入れないからみたいな説明文で1ページ使ってたわ
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:17:17.55 ID:cE2sa4th0.net
ちなパクチー女子の特徴
場にいると華やぐ(苦手な人もいる)
全員に好かれようと思ってない
精神的に大人で進歩的な考え方
恋愛であまり依存しない
外食経験が多い
場にいると華やぐ(苦手な人もいる)
全員に好かれようと思ってない
精神的に大人で進歩的な考え方
恋愛であまり依存しない
外食経験が多い
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:20:41.04 ID:TKGE4GqcK.net
>>129
あれホンマ謎やったわ
あれホンマ謎やったわ
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:19:27.43 ID:XQMYqCPYH.net
アボカドも好きそう。
136: ネッシーはいてる 2016/12/14(水) 14:19:36.62 ID:o3LB/GSO0.net
タイ人のタイ料理屋のメニューみたら
本場はそんなにパクチー入れないからみたいなのかかれてたわ
パセリ感覚やって
本場はそんなにパクチー入れないからみたいなのかかれてたわ
パセリ感覚やって
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:22:36.46 ID:TKGE4GqcK.net
>>136
モサッと入れるところはあるよ
パクチー少ないって苦情が来るくらい
でも日本のは入れすぎ
モサッと入れるところはあるよ
パクチー少ないって苦情が来るくらい
でも日本のは入れすぎ
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:21:21.13 ID:VKx9H/xud.net
タイに出張行ったパッパが言うには一緒に行ったタイ人は別にうまくもまずくもないけど食中毒予防の気休めみたいなもんって言ってたらしい
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:23:23.08 ID:pPlQog/Gd.net
食べられないと損してるとかいう価値観の押し付け
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:23:56.49 ID:e/crNZvHd.net
聞いたこと無いブームを作ろうとするのをやめろ
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:24:51.63 ID:2SlqU/RkK.net
タイ人やベトナム人はパクチーメインでは食わんって言ってるらしいが
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:26:33.21 ID:V4ho3JLw0.net
>>152
ベトナムはパクチーメインてはないけどその辺の生野菜を片っ端から食べる
ベトナムはパクチーメインてはないけどその辺の生野菜を片っ端から食べる
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:26:45.74 ID:bY6ddhCh0.net
普通に蕎麦のネギと同じ感覚で食うわ
無いと逆に不味い
無いと逆に不味い
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:27:10.98 ID:xFN26AAgd.net
セロリ生かじり出来るからよゆーやで
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:14:55.83 ID:qjfB6ESQ0.net
パクチー大好きや!
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:25:15.69 ID:IxCFs8QJp.net
パクチーサラダ作って食うで
高いのが難点
高いのが難点
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 14:23:07.45 ID:DTFc3ULj0.net
田舎民ワイ、カメムシソウと聞いて鳥肌が立つ

【事前予約】豪華声優にも注目!広大な銀河系を舞台にしたRPG
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1481690703/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:06 ▼このコメントに返信 三つ葉と間違えて食べたらえらいことになった
カメムシソウと聞いて納得した
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:13 ▼このコメントに返信 くっそまずいわ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:24 ▼このコメントに返信 あれは貧困層が味覚維持のために摂取するもの
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:25 ▼このコメントに返信 白米にパクチー(カメムシ)ドバババっとぶっかけて一気にかきこみたい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:27 ▼このコメントに返信 戦隊モノにいそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:27 ▼このコメントに返信 ゲロマズ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:34 ▼このコメントに返信 結構前からメディアがごり押ししてたやん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:34 ▼このコメントに返信 パクチーをアテにビールいけるわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:35 ▼このコメントに返信 コリアンダーとパクチー同じものなんか
なんで名前変えたの?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:36 ▼このコメントに返信 香りはカメムシ味は石鹸が口に入ったような嫌悪感
なんとも無く食べられる人はいいね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:38 ▼このコメントに返信 カメムシ以外の何物でもないわ…嫌い!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:40 ▼このコメントに返信 パクチーってちゃんと食ったことが無いから、一度食べてみたいんだけど
ほんのちょっと、お試しで食えるのが中々無いんだよね
店で頼んで食えなかったら、何か嫌だし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:43 ▼このコメントに返信 レモングラスの方がまずい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:43 ▼このコメントに返信 パクチーが好きなんじゃなくてパクチー食べてる自分が好きなんだぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:45 ▼このコメントに返信 ※3
こう言う単語がさらっと出てくるあたり、パクチー云々関係なく人格歪んでるよなぁ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:46 ▼このコメントに返信 本場トムヤムクンはむしろレモングラスのほうがが鼻につく感じだったよ、他が強すぎてパクチーが気にならないレベルだった。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:46 ▼このコメントに返信 人間が食べるものじゃない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:48 ▼このコメントに返信 知らずに初めて口にしたとき、銀紙でも混入したのかと思ったわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:49 ▼このコメントに返信 ※15
マジだよ
本場のタイではかつて貧しい人がいつも同じ物ばかり食べてたから刺激を感じるために食べ始めたのがきっかけ
同じ食べ物ばかり食べてると味覚が鈍るのは本当だからね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:50 ▼このコメントに返信 こんなくそ不味いもん、ごり押しされても食わんわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:53 ▼このコメントに返信 米13
あれは香りづけで本体は食べないから…
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:55 ▼このコメントに返信 米9
コリアンダーは英語、パクチーはタイ語、香菜は中国
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 13:56 ▼このコメントに返信 普通に好きだわ
インスタントラーメンにかけるとタイ料理っぽくなる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 14:01 ▼このコメントに返信 意識高い系食材
インスタでパクチー検索すると見事にブス女ばっかり引っかかる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 14:06 ▼このコメントに返信 チョコミントと同じで好き嫌いが別れる味
ちな、パクチー好きはカメムシの味が全くしないらしい
味覚バグってるんちゃうけ???
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 14:09 ▼このコメントに返信 この前の水曜日のダウンタウンでアンガールズ田中が吐き出したやつを思い出してしまった
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 14:13 ▼このコメントに返信 パクチーの匂いは嫌いだが、トムヤムクンは好き。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 14:14 ▼このコメントに返信 好き嫌いの分かれ目って、一番最初にあの臭いに対して食材として出会ったかカメムシとして出会ったかの違いじゃね?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 14:17 ▼このコメントに返信 料理にお手軽に東南アジア感出るから好きだけど高いし日持ちしないんだよなあ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 14:20 ▼このコメントに返信 勝手にブーム作んなや
うざいねんマスゴミ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 14:23 ▼このコメントに返信 タイ嫁持ちのワイが嫁に聞いてやったわ
日本人おかしい
だとよ
パクチーは添えるものでメインにするもんじゃないらしい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 14:33 ▼このコメントに返信 カメムシソウ(笑)
こんなん誰も食わんやろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 14:36 ▼このコメントに返信 コリアンダー=パクチーとは知らなかったニダ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 14:48 ▼このコメントに返信 ドクダミと同じで常食するような物じゃない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 14:49 ▼このコメントに返信 今パクチー好きの同僚にコリアンダー知ってる?って聞いたらカレーに入れるやつでしょって言われた
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 14:51 ▼このコメントに返信 アンガの田中がパクチー嫌いでこの前テレビで食ってて吐いてたなwww
なんか実家にカメムシが多くてその匂いがして臭いみたいwww
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 14:51 ▼このコメントに返信 パクチーにはカメムシのくっさい臭い物質がそのまま入ってるんやで
つまりパクチー女子()はカメムシバリバリかじってるのと同じ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 14:52 ▼このコメントに返信 虫は虫草は草やろアホか君は
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 14:53 ▼このコメントに返信 >>28
それあると思う
見た目も食感もいいのに、あの香りだけは我慢できない
セロリも大葉も春菊も、その他ハーブみんな平気だし
パセリを生で食べることすらできるからパクチーも余裕だと思ってた
そしたら予想外の攻撃にあっけなくダウン
カメムシの臭いが嫌いな人には絶対食べられないよアレ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 14:54 ▼このコメントに返信 同じというならGとエビの成分が云々の方がまだ言える
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 15:00 ▼このコメントに返信 最近のテレビのパクチー推しはなんか韓流ブーム騒いでたときのテンションでやってる感じでホンマ嫌い
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 15:00 ▼このコメントに返信 パクチー食ってるやつはもうカメムシの黒焼き食ったらいいんじゃね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 15:01 ▼このコメントに返信 <ヽ`∀´>
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 15:02 ▼このコメントに返信 というか、パクチー食べたら口臭がカメムシと同じになるんだよ?
食べた人のそばには絶対近寄りたくないレベル
ワキガと同じくらいきつい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 15:02 ▼このコメントに返信 最近のパクチーブームは異常だよね
マスコミのゴリ押しがひどすぎる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 15:04 ▼このコメントに返信 テレビ見てないせいか何処でブームになってるのか全く判らん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 15:06 ▼このコメントに返信 ブームは4、5年前だよね
もういいわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 15:07 ▼このコメントに返信 マスコミのカメラの前で皿に山のように積まれたパクチーを
口に大量に詰め込んでる女を見ると笑いより哀れさを感じてしまう
アレは踊らされ過ぎだわ…
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 15:13 ▼このコメントに返信 コリアンダー好きだけどそんなに不人気だったのか
シラチャーソースとかに組み合わせるとうまいんだけどなあ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 15:21 ▼このコメントに返信 中央・南アではシラントロ。やはり使用頻度高い。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 15:29 ▼このコメントに返信 米33
米43
【悲報】低学歴ネトウヨさん、コリアンダーと聞いて韓国人を真っ先に想起するもコリアンダーが英語だという事を知らずに赤っ恥をかく
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 15:29 ▼このコメントに返信 かめ虫をミキサーで砕いて飲み込んでるのと同じだからなぁ
このブームはさすがに無理がある
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 15:30 ▼このコメントに返信 好みが分かれるのは理解して欲しいわ
納豆も食えて当然みたいなやついてムカつく
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 15:43 ▼このコメントに返信 パクチー女子()カメムシ女子の間違いだろ
パクチーって言葉の響きがいいだけでステータスになると思ってるのか?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 15:44 ▼このコメントに返信 厳選された 素材を使用し、丁寧に作成された「ブランド(コピー)品」
(ルイヴィトン、シャネル、グッチ、エルメス)!
高品質でありながら魅力的な価格。
詳しくはLINE:ジェーピーダブリュイーイー
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 15:44 ▼このコメントに返信 唐辛子系の辛さをリセットする薬味としては有能だけど
単体やメインで食べたいとは思えない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 15:48 ▼このコメントに返信 厳選された 素材を使用し、丁寧に作成された「ブランド(コピー)品」
(ルイヴィトン、シャネル、グッチ、エルメス)!
高品質でありながら魅力的な価格。
詳しくはLINE:ジェーピーダブリュイーイー
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 15:51 ▼このコメントに返信 余談やけど、水性塗料(ペンキ)もカメムシに近い臭いするで。
この間ちょっと壁の一部を塗りながら「この臭い・・・」と思った。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 15:52 ▼このコメントに返信 内心ではパクチーブームはやく去れって思いながら
意識の高さアピールのために我慢して食ってる奴いそう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 15:56 ▼このコメントに返信 ハーブ系好きなやつでもパクチーはキツイだろ
まずいものを他人の関心を得るために食ってるやつは大変だなあ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 15:58 ▼このコメントに返信 パクチーはどうでもいいけどパクチー好きなヤツの謎の上から目線がいやだわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:05 ▼このコメントに返信 流行ゴリ押すにしても物選べや
もっと他にあんだろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:10 ▼このコメントに返信 匂いつき消しゴムかじったほうが何倍もマシだわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:13 ▼このコメントに返信 これからパクチーで朝鮮要素を感じたらカメムシソウって訂正すればいいわけだな。
もこみちカメムシソウ好きだからなぁ。カメムシ臭ぇ!で罵倒もできるのか。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:15 ▼このコメントに返信 カメムシへの熱い風評被害
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:18 ▼このコメントに返信 パクチーはカメムシ臭いと昔から言ってたんだけど、賛同を得られたことがなかった。
やっと俺の嗅覚に賛同が得られる日が来た。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:20 ▼このコメントに返信 パクチーとカメ虫の成分は科学的には同じ物質であり
これをクサイと感じるのは人間の毒に対する脳の防衛反応です
子供のころカメ虫を手でつかんでニオイが付いてクサイと思った人は
パクチーは食べられないと思った方がいいです
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:35 ▼このコメントに返信 幼い頃からパクチー食べてるけど、未だに嫌いやわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:35 ▼このコメントに返信 ちなみにパクチーやカメ虫の臭い成分はいわゆる「加齢臭」にも含まれている物質です
女性(特に若者)が好む臭いとは思えません
ブームって怖いですね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 16:56 ▼このコメントに返信 ブームのゴリ押しやめろや
流行るかクソボケ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:06 ▼このコメントに返信 神田のタイ料理屋のパクチーモヒート(ハイボールにパクチー入れたやつ)がゲロマズで2口くらいでギブアップした
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:18 ▼このコメントに返信 単純にウマいよ。くさい料理はなれるとウマい。この変なブームはどうかと思うけどね。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:45 ▼このコメントに返信 生春巻きに入ってるやつやろ?何のニオイもしないけどな
単体で食うたらするんか?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 17:53 ▼このコメントに返信 数年後にはパクチー食べると加齢臭の原因になるとかニュースで流れてそうだなw
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 18:13 ▼このコメントに返信 パクチーの成分がカメムシどころか加齢臭と同じ物だと知ったらパクチー女子()は発狂しそう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 18:18 ▼このコメントに返信 あさイチの特集ほんと謎だった
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 18:27 ▼このコメントに返信 ※51
【悲報】見えもしないネトウヨと戦う様はネトウヨと何も変わらないことに永遠に気づけないバカ【可哀想】
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 18:31 ▼このコメントに返信 ブームの火付け人やブームで金儲けしてる側の人間は物事の良い面しか発信しない
これは変だなと少しでも感じたらブームの裏側を自分で調べるべきだ
まぁブームに踊らされるような頭の軽い女にそこまでの知能は無いだろうけどな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 18:33 ▼このコメントに返信 食べ続けて体臭を変えることで蚊を寄せ付け難くする効果があるって聞いた
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 19:23 ▼このコメントに返信 普通に焼肉には合うと思うけどアイスとかは意味わからん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 19:26 ▼このコメントに返信 まさかとは思うけどお前らコリアだから韓国由来だと思ってる?スペルから違うぞ?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 19:33 ▼このコメントに返信 いやいやまさか"コリア"ンダーだから韓国とかそんな勘違いしてるやつおらんやろ〜w・・・いないよな?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 19:44 ▼このコメントに返信 食えないDNA持ちと食えるDNA持ちがいるそうだな
食えない人は克服無理だそうだ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 19:49 ▼このコメントに返信 中国や東南アジア行くとさ、ほんとあらゆる料理に入ってるんだよ。
最初はいいアクセントになって食も進むんだけど一週間もしないうちにゲンナリしてくる。
あれは常食するもんじゃない。たまに食べるくらいがちょうどいい。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 19:56 ▼このコメントに返信 意識高そうなやつが好む印象。
天然なコでパクチー好きみたことない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 21:10 ▼このコメントに返信 海原雄山「ああ、シャンツァイの香りがたまらない」
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月15日 23:09 ▼このコメントに返信 パクチーとか生まれてこのかた食べたことも触ったことも匂い嗅いだこともテレビ以外で見たこともないんだけど、スーパーに売ってるの?それとも専門の店に行かなきゃ置いてないもの?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月16日 01:25 ▼このコメントに返信 パクチーキライ!パクチーキライ!!コリアンダーダイッキライ!!!!!!
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月16日 06:25 ▼このコメントに返信 朝鮮草
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月16日 08:48 ▼このコメントに返信 パクとかコリアンとか韓国産の食材と思ったら違うのな
最近よく見るからまたごり押しかとおもた
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月16日 11:40 ▼このコメントに返信 チェーン店の牛丼にモリモリ紅ショウガぶち込む人間と
パクチー大盛りにする人間の根幹は一緒な気がする
俺は汁無し担々麺に花椒ぶち込むタイプ