1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:31:04.46 ID:WUx722gq0.net
騙されへんやで
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:31:25.61 ID:9YDFP/L1d.net
ワイモワイモ
利子は絶対払いたくない
利子は絶対払いたくない
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:32:24.41 ID:FYh7eTin0.net
リボにしてくださいってことはクレカ会社に相応の旨味があるってことやからな
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:43:32.69 ID:10EH8gBh0.net
>>6
一括返済せんと元金殆ど減らんからな
一括返済せんと元金殆ど減らんからな

【イチオシ】斬新なゲームシステムに注目!
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:31:36.54 ID:WUx722gq0.net
一括で買えないってことは分不相応な買い物なんやで
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:42:07.26 ID:ZnKa04vB0.net
>>4
家も一括で買うん?
家も一括で買うん?
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:43:24.56 ID:uqzMmF1r0.net
>>4
さすがに車なら一括だわ😥
さすがに車なら一括だわ😥
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:32:05.95 ID:V+QP/S0X0.net
バカ「リボにして上限無限にすれば実質1回払いでサービスお得」
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:34:51.95 ID:mWi7j9OAr.net
>>5
三井住友VISAとか実際これやけど
三井住友VISAとか実際これやけど
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:33:45.96 ID:ID48jRpD0.net
クレカ会社「最初からリボ払い設定したろ!」
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:34:22.00 ID:WUx722gq0.net
>>14
これマジ死ねや
これマジ死ねや
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:34:27.54 ID:71DJqgyF0.net
ワイの使ってるカードはリボだと得みたいだから最近変えたわ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:34:37.82 ID:nlBWD4Vp0.net
ワイ三井住友のリボにてポイントを稼いでる
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:35:01.79 ID:hJZ3cb6M0.net
使ってるやつおるんかね
信じられんぐらいぼられるやろ
信じられんぐらいぼられるやろ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:35:03.63 ID:NMlsWiRI0.net
楽天「自動リボに設定してくれたらポイントあげるやで!」
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:35:50.83 ID:WzgFVmnrd.net
ワイ自動リボ、高みの見物
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:36:45.62 ID:278ESSCU0.net
>>28
ヒエッ
ヒエッ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:36:54.38 ID:pjllbJxLa.net
クレジード持ってない民、高みの見物
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:38:08.84 ID:pvq9/tWZ0.net
ワイ有能、特典だけもらってリボ設定を利用額以上にする
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:38:36.10 ID:KZOc9lqI0.net
一回払い、ボーナス払い、二回払いだけにしとけ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:38:47.58 ID:9nqCK24V0.net
年利15%ってもうちょい下げるべきやろ
せめて10%
せめて10%
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:38:55.93 ID:mWi7j9OAr.net
リボでも実質一回払いなら
三井住友 利子はかからない
楽天・ヤフー 利子はかかる
三井住友 利子はかからない
楽天・ヤフー 利子はかかる
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:41:12.98 ID:hscdHvI70.net
>>48
これ気をつけないかんわな
ただ当月なら利子つかんカードに限れば
上限いっぱいのリボが最高
これ気をつけないかんわな
ただ当月なら利子つかんカードに限れば
上限いっぱいのリボが最高
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:39:00.74 ID:6RYfCtBQ0.net
まあアホはそうやろうな
リボほど便利なものもないのに
リボほど便利なものもないのに
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:41:07.33 ID:Gk/JKdjU0.net
リボに助けられたことがあるからなんとも言えん
リボ地獄にハマるやつはただのアホやろ
リボ地獄にハマるやつはただのアホやろ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:41:40.54 ID:Qyc4eR1n0.net
金ないなら買わない
小学生でも分かることや
小学生でも分かることや
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:41:58.17 ID:F6pVA8N0d.net
死ぬまで逃げるか殺されるかだし最終的に支払わないで大丈夫だってへーきへーき
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:42:33.54 ID:R7ycrk700.net
ワイガイジ、リボの仕組みが理解できない
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:44:52.83 ID:w8pSeNKdd.net
自己破産製造システムやろこれ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:46:44.74 ID:hscdHvI70.net
>>101
使用金額の上限もあるからじゃぶじゃぶ使えるわけちゃうやん
そのうち金利だけ払い続けてカードは使われへんようなるだけや
使用金額の上限もあるからじゃぶじゃぶ使えるわけちゃうやん
そのうち金利だけ払い続けてカードは使われへんようなるだけや
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:45:06.89 ID:OrBG29DZd.net
どうしても借金して買い物するならフリーローン使うわ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:45:53.06 ID:PcBYELVk0.net
リボ払いの金利はだいたい15〜18%
呼び方が違うだけで借金と変わらんで
呼び方が違うだけで借金と変わらんで
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:47:09.75 ID:6y/59AIkd.net
元金融会社ワイ、絶対リボにはしない。
金利金利あん金利やぞ。
金利金利あん金利やぞ。
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:47:13.67 ID:GnnVQHOe0.net
リボなんだ
リポだと思ってた
リポだと思ってた
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:47:16.56 ID:46AKLmVR0.net
そん時払えるのになんで利子つけて払わなあかんねん
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:48:14.06 ID:qatiUZ1+M.net
マイページでいつも使用状況見てるけどどこのページからもリボに変更させようとするのやめーや
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:50:00.87 ID:jJPmP7Cg0.net
仕組みを知り尽くした人間以外はデビットカードにした方がええな
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:50:18.10 ID:ZnKa04vB0.net
年金もリボみたいなもんだろ
あんなの自分で運用して方が儲かるわ
あんなの自分で運用して方が儲かるわ
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:50:44.28 ID:qiCKa8+F0.net
月50万くらい決済しとるで
リボにしてポイント貯めにゃ損やろ
リボにしてポイント貯めにゃ損やろ
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:51:01.69 ID:kJDIWUiE0.net
デビットカード通らないとこあるだろ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:51:24.68 ID:5i8Pcf8r0.net
持ってると歯止めつかないやつはリボ無理やな
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:51:29.88 ID:X2kdc0SW0.net
ワイもリボ払い愛用してるで
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:52:02.86 ID:T8NkalVrD.net
リボのがポイント貯まるしオトクなんだよなぁ...
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:52:12.08 ID:5i8Pcf8r0.net
90くらいまで生きたらリボ最低払いで限度まで借りてやるよ
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:52:17.28 ID:5MSy60Wr0.net
70万リボ借金したけど親に立て替えてもらったで
あとは過払い金請求だわ
あとは過払い金請求だわ
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:52:43.15 ID:jJPmP7Cg0.net
カード会社「こいつのリボ残高増やして利息が成る木にしたろ!」
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:53:32.51 ID:OFWFarM50.net
50万リボして返せなくなったけど親切な金貸しが助けてくれたわ
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:53:38.29 ID:T8NkalVrD.net
一括が手数料無料なのは皆知ってるけど二回払いも手数料無料なことは知らない人が多いのはなぜ?
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:54:10.78 ID:/rgBB/bY0.net
>>165
そんなやつおるんか最初に明記されとるのに
そんなやつおるんか最初に明記されとるのに
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:53:38.70 ID:U35oJ75h0.net
携帯会社もやたらと割賦で買わせようとするのは、リボ払いに似たようなものなんか?
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:54:15.65 ID:pV85d4DZd.net
リボの恐ろしいところは、支払い元金を一定以上にしないと元本がほとんど減らず、借金返済が大変になる
利息も高いし、罠だらけ
利息も高いし、罠だらけ
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:54:16.80 ID:i0hwLVYR0.net
全くの無知でポイント目当てで楽天作ったけど、リボの説明読んで理解出来んレベルのぼったくりだと思ったぞ
リボ使う奴って損してる感覚ないんか
リボ使う奴って損してる感覚ないんか
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:57:23.01 ID:jJPmP7Cg0.net
>>174
年利二桁でおかしいと思うよな
年利二桁でおかしいと思うよな
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:58:03.06 ID:/rgBB/bY0.net
>>200
15%に草も生えなかった
15%に草も生えなかった
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:00:34.67 ID:dUqp7M5F0.net
>>209
15%って上限いっぱいじゃね?
リボってそんな利率なの?
15%って上限いっぱいじゃね?
リボってそんな利率なの?
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:02:19.08 ID:/rgBB/bY0.net
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:54:41.06 ID:3m3jrtMw0.net
あんまり電話がしつこいんでガチ切れしたらオペレーター泣き出してワイ困惑
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:54:52.54 ID:kJDIWUiE0.net
結局は、利率と利用額上限で天井打つだろ
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:55:23.97 ID:aW5Hp/2i0.net
ワイジ、今日も元気にリボでモンスト課金
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:56:48.20 ID:PHbsicyb0.net
グランブルーファンタジーが専用キャラ付けてデフォがリボのクレカ出してたのはさすがに引いた
ソシャゲやってるやつを安易に引き込んだら犠牲者出るだろ
ソシャゲやってるやつを安易に引き込んだら犠牲者出るだろ
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:57:56.74 ID:4/y3Q07Y0.net
>>196
元々犠牲になっているのでセーフ
元々犠牲になっているのでセーフ
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:56:52.51 ID:D4pTtqlp0.net
最初にリボ払い考えたやつ悪魔やと思う
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:57:39.67 ID:cIvhW/W5a.net
三井住友の場合リボ払いにしないと年会費が掛かってしまうんやがどうしたらええんや
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:58:30.31 ID:/rgBB/bY0.net
>>203
リボ払いの方が高なるやろ
リボ払いの方が高なるやろ
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:59:13.27 ID:YVBujjv/0.net
>>203
リボで登録して毎月の請求来たタイミングで全額支払うだけやで
リボで登録して毎月の請求来たタイミングで全額支払うだけやで
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:01:49.69 ID:cIvhW/W5a.net
>>219
全額支払えば一括の場合と同じ負担で済むんか?
全額支払えば一括の場合と同じ負担で済むんか?
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:03:13.89 ID:YVBujjv/0.net
>>236
せやで
いちいちネットとかで決済が必要やけど
せやで
いちいちネットとかで決済が必要やけど
274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:06:16.76 ID:cIvhW/W5a.net
>>247
自動で口座から引き落とされるんちゃうんか?毎月決済の手続きが必要なん?
自動で口座から引き落とされるんちゃうんか?毎月決済の手続きが必要なん?
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:08:35.49 ID:YVBujjv/0.net
>>274
リボだと毎月同額の支払いだから、追加支払いせんと借金が溜まってくで
リボだと毎月同額の支払いだから、追加支払いせんと借金が溜まってくで
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:57:53.05 ID:yyIWL4RBa.net
ワイいつもニコニコ現金払い民、高見の見物
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:57:54.04 ID:CAD9ruM/0.net
利息すら返しきれないような状態になってても何も言わないクレカ会社って悪魔やわ
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:58:38.16 ID:SKNITpci0.net
お店で「リボで」って言えない
恥ずかしくて
恥ずかしくて
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:00:10.36 ID:YVBujjv/0.net
>>214
店で「一括で」って言ってもリボになるで
店で「一括で」って言ってもリボになるで
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:58:38.43 ID:W5gGe7B4d.net
住宅ローンの元利均等返済と同じことやろ
使う気はないけどそんなビビるようなもんなんか
使う気はないけどそんなビビるようなもんなんか
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:00:35.05 ID:7hSvQZ7JM.net
実際繰り上げ返済できるやつなら別に怖くないやん
こいつらが一番やりたのは支払いの先送りなわけでそれにかかる利子なんて気にならんのやろ
こいつらが一番やりたのは支払いの先送りなわけでそれにかかる利子なんて気にならんのやろ
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:01:16.45 ID:YJt5JNGu0.net
三井住友やのに知らんかったわ
勉強になったで
勉強になったで
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:01:42.10 ID:njyJaGm30.net
クレカ会社「80万円の買い物ですね。年利15%、毎月1万円のリボ払いでいいですよ」
ワイ「ファ!??1万でええんか!ポイントも貰えて最高に得した気分や!」
ワイ「ファ!??1万でええんか!ポイントも貰えて最高に得した気分や!」
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:01:59.97 ID:i5JP81at0.net
リボ払いのCM作ってる奴とかどんな気持ちなんやろうな
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:02:20.35 ID:jJPmP7Cg0.net
>>237
サラ金と似たようなもんやろな
サラ金と似たようなもんやろな
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:03:17.21 ID:4vuUAHvJ0.net
ようやくリボ残金10万切って底が見えてきたやで
お前ら絶対リボはやめとけ…
お前ら絶対リボはやめとけ…
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:04:07.86 ID:3CAOle4G0.net
怖いからクレカとか基本使わんわ
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:05:05.93 ID:R7ycrk700.net
>>257
アマゾンでね
アマゾンでね
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:05:14.16 ID:08MmjJvu0.net
>>257
安定した給料があってかつ節度持って使えばこんなに便利なものはない
安定した給料があってかつ節度持って使えばこんなに便利なものはない
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:06:13.14 ID:hscdHvI70.net
>>267
上限うまく設定しとったら勝手に止まるからより便利やで
上限うまく設定しとったら勝手に止まるからより便利やで
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:05:01.14 ID:hjPwf/4la.net
携帯もそうやけど大企業がよう分からん人間からアホみたいに絞り取る商売したらあかんやろほんま腐っとるわこの国
375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:17:00.64 ID:2lA7FxDU0.net
>>265
日本は消費者が守られてないからな
詐欺られる方が悪いなんて論理が当然のようにまかり通ってるのはおかしい
日本は消費者が守られてないからな
詐欺られる方が悪いなんて論理が当然のようにまかり通ってるのはおかしい
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:06:30.09 ID:gEc9WrJX0.net
大学生はどこのクレカ持つのが正解なんや?
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:07:22.85 ID:sOuL5jSxd.net
>>276
学生用の限度額10万の奴もっとけ
学生用の限度額10万の奴もっとけ
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:08:06.57 ID:qiCKa8+F0.net
>>276
楽天でええで
嫌なら三井住友や
楽天でええで
嫌なら三井住友や
383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:17:23.69 ID:N5vzCv/Za.net
>>276
わりとまじでエポス
わりとまじでエポス
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:06:40.72 ID:CkdVTBl/0.net
クレカ一枚は欲しいが現住所と免許書に書いてある住所違うと
受け取りの時拒否されるんだよな
受け取りの時拒否されるんだよな
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:07:14.70 ID:7hSvQZ7JM.net
>>277
そんなもん免許証の住所変更しろよ
そんなもん免許証の住所変更しろよ
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:08:24.72 ID:CkdVTBl/0.net
>>282
転勤かなり多いから面倒やねん…
一々地元に戻って面倒なやりとりとか
転勤かなり多いから面倒やねん…
一々地元に戻って面倒なやりとりとか
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:07:27.82 ID:t54pMf7ca.net
大体数ヶ月前の支払いをせなあかんのがバカらしくなる
307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:09:24.03 ID:jJm1dLa20.net
>>285
正直カード払いの一番嫌な点がそれ
正直カード払いの一番嫌な点がそれ
331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:11:59.90 ID:LI1zR50K0.net
>>285
カード決済専用の口座作って
使ったらすぐ入れてるわ
カード決済専用の口座作って
使ったらすぐ入れてるわ
299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:08:44.06 ID:08MmjJvu0.net
ワイ大学生、去年のクリスマスに彼女のために身の程弁えず奮発して計6万くらいなんも考えずリボにしたんやが未だにリボ残高3.7万残っとる
302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:09:01.33 ID:HgZkF1c80.net
ワイ「分割で」チラッチラッ
クレカ会社「ほんとぉ?」
ワイ「2回払いで」
クレカ会社「ああああああ!もう〜やだああああああ!」
クレカ会社「ほんとぉ?」
ワイ「2回払いで」
クレカ会社「ああああああ!もう〜やだああああああ!」
303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:09:09.06 ID:bAkerdsM0.net
情強はキャンペーンでポイントもらえるときの利息なし2回払いだろ
利息なしでポイント1万くらいもらえる
雑魚キャンペーンでも2000ポイント
利息なしでポイント1万くらいもらえる
雑魚キャンペーンでも2000ポイント
313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:09:38.00 ID:hNBsLHVC0.net
リボの利点がわからない
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:10:27.93 ID:/sbbKmcw0.net
>>313
現金も預金もなくても欲しいものが欲しいときに買える
現金も預金もなくても欲しいものが欲しいときに買える
329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:11:34.23 ID:hNBsLHVC0.net
>>318
闇金みたいなもんやんけ
闇金みたいなもんやんけ
316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:10:08.69 ID:ldkswaKQ0.net
最近クレカの残高より現金持った方がいい事にようやく気が付いて貯金するようになったで
320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:10:41.21 ID:N5vzCv/Za.net
ワイ20代にしてゴールド4枚持ち
しかも年会費払ってるのは1枚だけ
しかも年会費払ってるのは1枚だけ
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:10:47.80 ID:lKreucZxd.net
大学生のときに登記法の教授が言ってたけど
クレカが恐ろしいのは銀行クレジットは消費者金融以上に金貸すからしいな
アコムとかアイフルみたいな所は
最近厳しくて年収の3分の1までしか絶対貸さないが
銀行クレジットにはそんな決まりがないと
クレカが恐ろしいのは銀行クレジットは消費者金融以上に金貸すからしいな
アコムとかアイフルみたいな所は
最近厳しくて年収の3分の1までしか絶対貸さないが
銀行クレジットにはそんな決まりがないと
334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:12:04.53 ID:BrLADQNs0.net
>>323
嘘やで
もっと貸してくれたで
嘘やで
もっと貸してくれたで
342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:13:35.35 ID:ldkswaKQ0.net
>>323
最近銀行とサラ金の個人向け貸付の金利差って差ほど無いのに、銀行めっちゃ貸すよな
あれ関わらないようにしてるけど怖いで
最近銀行とサラ金の個人向け貸付の金利差って差ほど無いのに、銀行めっちゃ貸すよな
あれ関わらないようにしてるけど怖いで
327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:11:14.62 ID:LI1zR50K0.net
この前PC買って11万の三回払いしたわ
パち○こで20万勝ったからたまたま一か月で金用意できたけど
分割でも利子考えたら回数増やすと損よなあ
パち○こで20万勝ったからたまたま一か月で金用意できたけど
分割でも利子考えたら回数増やすと損よなあ
328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:11:20.87 ID:oFwdM/SId.net
ワイ三菱東京UFJカード、リボして月内に全額払いでポイントウマウマ
341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:13:21.12 ID:hjP38urz0.net
なんも考えずに一括払いリボなんやけど、これ止めたほうがいいんか?
344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:13:40.87 ID:etMqPdRm0.net
普通にデビッドカード勧められたわ
352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:14:42.74 ID:En5N55Me0.net
ずっとリボにしてたら2年ぐらい前の10000円ぐらいのやつまだ支払われてるわ
なんやねんこれ
なんやねんこれ
355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:14:51.31 ID:cIvhW/W5a.net
例えば毎月の支払額を50万円や100万円みたいに高く設定しておいて、その範囲内でリボ払いを利用する分には、一括払いと同様、金利が発生しないと捉えて良いんか?
368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:16:20.80 ID:hjP38urz0.net
>>355
ワイもこれ知りたい
なんか勝手にリボ設定されとるから上限高くして実質無制限にしてるんや
ワイもこれ知りたい
なんか勝手にリボ設定されとるから上限高くして実質無制限にしてるんや
373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:16:39.30 ID:qiCKa8+F0.net
>>355
ええでー
ええでー
431: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:23:00.59 ID:cIvhW/W5a.net
>>373
サンガツ、勉強になったわ
ちなみに三井住友以外のカードだと、リボの支払額を高めに設定することで手数料を発生させない様にするこのテクニックは使えないんか?
サンガツ、勉強になったわ
ちなみに三井住友以外のカードだと、リボの支払額を高めに設定することで手数料を発生させない様にするこのテクニックは使えないんか?
449: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:24:52.45 ID:qiCKa8+F0.net
>>431
カード会社によるから確認した方がええね
ちなみにJCBも使えるで
カード会社によるから確認した方がええね
ちなみにJCBも使えるで
463: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:25:49.62 ID:OOduMroA0.net
>>449
JCB無理じゃね?
さっき見たら1回目から手数料かかる感じやったで
JCB無理じゃね?
さっき見たら1回目から手数料かかる感じやったで
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:16:36.91 ID:UnY4+wHNM.net
発行時に勝手にリボ払いになってるクレカあるやん
379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:17:18.55 ID:iney9jDT0.net
>>372
変更すればいいだけやん
変更すればいいだけやん
401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:19:42.72 ID:GnEdOco7d.net
ワイ三井住友プライムゴールド、出すのが恥ずかしい
485: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:28:32.61 ID:/rgBB/bY0.net
>>401
ゴールドになるからええやん
ゴールドになるからええやん
498: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:30:08.53 ID:IwVB2qp10.net
>>401
普通のゴールド発行すりゃええやんけ
ワイは30歳の制限満たしてない時にANAVISAゴールド申し込んだけど1日で審査通ったで
普通のゴールド発行すりゃええやんけ
ワイは30歳の制限満たしてない時にANAVISAゴールド申し込んだけど1日で審査通ったで
414: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:20:54.27 ID:iney9jDT0.net
無料の最強って楽天だよな
1年で7万ポイントはもらえた
使うの恥ずかしいとか言ってるやつは通販だけでもこれ使った方が得やぞ
1年で7万ポイントはもらえた
使うの恥ずかしいとか言ってるやつは通販だけでもこれ使った方が得やぞ
415: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:20:55.19 ID:0y6xkZhN0.net
自分の金使ってる気がしないから使いすぎてしまうんゴ
だから最近は通販は銀行振り込みにしてるんゴ
だから最近は通販は銀行振り込みにしてるんゴ
478: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:27:47.96 ID:pVs2o9dKd.net
ワイ130万借金延滞高みの見物
差し押さえがなんだ実害はないぞ
ブラックがなんだ実害はないぞ
差し押さえがなんだ実害はないぞ
ブラックがなんだ実害はないぞ
509: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:31:12.70 ID:Eho4W5YX0.net
ゴールドカードにしたら限度額5倍になってクソワロタわ
高すぎて他のカード作れなくなった
高すぎて他のカード作れなくなった
476: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:27:43.74 ID:3ixHXVwC0.net
ワイが契約しとるカード会社、保険の勧誘の電話が多くて迷惑や
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 22:41:18.38 ID:7EF0zqEkp.net
ワイ借金苦で破産民、高みの見物
470: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:26:36.27 ID:dMt7Xv410.net
ワイニート50万払えなくて青ざめる

【事前予約】豪華声優にも注目!広大な銀河系を舞台にしたRPG
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1480944664/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:13 ▼このコメントに返信 >現金も預金もなくても欲しいものが欲しいときに買える
まずこれが異常だって気づこうや
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:13 ▼このコメントに返信 >265
>携帯もそうやけど大企業がよう分からん人間からアホみたいに絞り取る商売したらあかんやろほんま腐っとるわこの国
残念、どこの国でも同じや
むしろアメリカみたいな契約社会ならなおさら酷い
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:17 ▼このコメントに返信 限度額=毎月の支払額にしておけば実質1回払いで金利とられんからポイントだけお得!
ポイントアップ封じられてるカードもあるみたいだけど。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:17 ▼このコメントに返信 ジャックスは毎月普通に元本1万ずつ減るからリボ地獄にならん。
40万も借りれば月の返済額15000円ぐらいになるけどな。
利子は時間と手間を買ってるんだから損もくそもないだろ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:19 ▼このコメントに返信 あ、いかん。これキャッシングだった。
リボ?使ったことねーや
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:20 ▼このコメントに返信 そもそも金があるならリボにする必要がないからな。リボってるやつはビンボー人だけ。ポイントより手元の現金の方が大事。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:25 ▼このコメントに返信 消費意欲減退で買いたい物が無いが、欲しい物は若い時と同様にある。
でも経年劣化に伴う老化と経験則の蓄積で「本当に必要か?」と「使いこなせるの?」で決まって必ず買わない。
買いに行くけれど店舗の中で商品を目の前にして長時間悩んだ挙句に結局買わず、でも欲しいので何度も通ううちに飽きて他の物に目移りする。
そんな私を店員さんはどんなあだ名で呼んでいるのかかな?
渡り鳥?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:25 ▼このコメントに返信 クレカ怖いからいつもデビット
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:25 ▼このコメントに返信 貰えるオトクなポイントより、取られる手数料のほうが多いのですが
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:28 ▼このコメントに返信 ※9
翌月で全部完済なら金利とられんよ?リボの支払いが2回以上になると金利掛かる。リボのカードはポイント高いから金利かからなければお得。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:30 ▼このコメントに返信 勉強して上のステージに登った連中がシステムを作り、勉強してない層から金を搾り取る
こう書けば何もおかしくないw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:30 ▼このコメントに返信 ガチで稼げる奴はリボの方が得やけどな
リーマンくらいならリボはあかんわ
年金()くらい借りた方の後払いやったらリボ使うけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:37 ▼このコメントに返信 何か月も使ってないカードの
ゴールド招待が来た 絶対罠だ・・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:38 ▼このコメントに返信 楽天とかヤフーだとリボ払いにすると高額ポイントが貰えるキャンペーンがあるけど、
それだと利子以上にポイントが付くから、その時だけリボを使ってるわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:42 ▼このコメントに返信 死ぬまでリボ払いすれば月5000円で何でも買い放題の魔法のカードやぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:43 ▼このコメントに返信 毎月3万ぐらいつかうから、引き落とし限度を3万以内にセットしておいたけど、
1回10万程度使う事があったあと、全然返済が進んでなくてワロタ。
永久に利子を払い続けるところだった。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:45 ▼このコメントに返信 米7
貧乏人
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:48 ▼このコメントに返信 一括で返済しても一月分の利子取るとこあるから注意
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:48 ▼このコメントに返信 楽天はカード使うたびにリボにしろメール来てたけど
最近は月2回くらいしか来なくなったな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:49 ▼このコメントに返信 年金はリボていうより「親への仕送り」に近いシステムだろ
自分が働けるようになったら年寄り食わせて
自分が年食って働けなくなったら若者に食わせてもらうシステム
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:49 ▼このコメントに返信 搾取されてんね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:53 ▼このコメントに返信 リボかえるとかいう悪魔のシステム
通帳みたら1万しか落ちてなくて確認したら勝手にリボ払いに変えられててブチ切れて解約したったわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 09:57 ▼このコメントに返信 そうか一回ならカードによっては利子も手数料もかからんか
いいことを聞いた
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 10:06 ▼このコメントに返信 世の中大したモン売ってないのになんでクレカ使ってまでして買う?
ネットの連中は色々買った買ったとリボだなんだと言うが近所の店で間に合わないモンかね?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 10:19 ▼このコメントに返信 80歳くらいになったらリボ使いまくって豪遊人生を送りたい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 10:21 ▼このコメントに返信 歳を取ればその分欲しい物も大体揃えてるわけで、基本的にお金使うのは若者なわけだ。
んで、20年前の政策から若者はほぼ半数が非正規になってたりする。
日本のカード発行会社は非正規には発行しないをスタンスとしているわけで……
カード発行会社自ら機会損失に走ってる中で業績伸ばしたいと言っても、自業自得としか言えないわけだ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 10:29 ▼このコメントに返信 現金か翌月一括払いで買えるものしか買おうと思いませんわ
俺みたいな奴が増えたから消費低迷で不景気なんだろうけどな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 10:29 ▼このコメントに返信 リボのいいとこって上限超えたときにちゃんと通知くるから、自分が使いすぎてるって自覚できるとこにあると思うんだが
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 10:32 ▼このコメントに返信 今ヤフーで後リボに切り替えると10%ポイントだから残額全部リボにしたわw
1回で払うなら年利18%でも利子は1.5%だけだから全然お得
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 10:37 ▼このコメントに返信 金にだらしない人間はリボやめとけ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 10:56 ▼このコメントに返信 リボ使うくらいなら金利ゼロのボーナス払いで支払い先送りにすればええやん?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 10:57 ▼このコメントに返信 リボ一回でポイント分儲かるって言ってる奴らがマーケティングなのか本当にそうなのか判断できなくて怖い
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 10:57 ▼このコメントに返信 ニート借金50万ニキのウシジマくん臭…
カード複数枚だと思いの外、支払い増えたから一枚にして一括オンリー
一枚だとポイントが目に見えて貯まるのが楽しい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 10:58 ▼このコメントに返信 米28
リボやなくても来るがな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 11:04 ▼このコメントに返信 ソシャゲのタイアップカードとか最初からリボ払いが設定されてるみたいだね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 11:06 ▼このコメントに返信 ソシャゲ課金勢=頭ゆるくてリボジャブジャブ
って認識なんやろな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 11:07 ▼このコメントに返信 自分は大丈夫とか言ってる奴は片足以上突っ込んでる自覚が無さすぎる
金借りないと買えない時点で不相応な買い物だって気付け
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 11:08 ▼このコメントに返信 ※32
そう謳って100人を釣って10人をリボらせるのがやつらの手口
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 11:11 ▼このコメントに返信 ちょこちょこガチで金ないひとがいるな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 11:13 ▼このコメントに返信 ※買わない老害
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 11:16 ▼このコメントに返信 数円金利払ってポイントアップさせる手法もアホらしくてやめた
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 11:23 ▼このコメントに返信 リボをうまく使えば得になるのは嘘ではない
そういう使い方ができる人達ばかりではないから
カード会社はリボを薦める
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 11:34 ▼このコメントに返信 社会人1年目一人暮らしの夏
エアコンがぶっ壊れやがってやむを得ず使ったことあるわ
そういう時は助かるけどね
使い方次第じゃないかな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 11:34 ▼このコメントに返信 リボで70万くらい残ってる
月10万返済なう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 11:35 ▼このコメントに返信 新しくカード作るときにデフォルトで自動リボにするのやめろや、なめてんのか
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 11:35 ▼このコメントに返信 ビュースイカリボカードのワイ高みの見物
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 11:36 ▼このコメントに返信 ※32
※38
カードによっては利息が発生しないとポイントつけんやでってのもあるから全部のリボがお得になるとは限らんから注意せえよ
支払額を変えないで毎回自分で払って翌月中に完済してもいいけど面倒だから限度額=毎月の支払額に変更するのをわすれんようにな。ただそれやられるとカード会社にとっては何のメリットもないはずだから支払額に上限設けてるカードもあるかもしれん、そしたら限度額下げるんやで。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 11:48 ▼このコメントに返信 アムウェイ同様、なぜか悪評が広まってるのに世の中から無くならないものの一つやね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 11:57 ▼このコメントに返信 マイペスリスボってなんなんやあれ
よー分からんわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 12:24 ▼このコメントに返信 2回払いは一番迷惑やろなw
ケチケチしやがってこの乞食が!ってクレカ会社は思ってそう
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 12:35 ▼このコメントに返信 100万貯める。限度額100万の利息無しクレカが出来たと同じ事。
これでクレカは一括しか使わなくなった。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 12:52 ▼このコメントに返信 借金を水に例えると
ちょっとずつ増えていく浴槽の水を柄杓やスプーンで掻き出すのがリボ
蛇口を止め浴槽の栓を抜き一気に排水するのが一括
個人的にはこんな感じだと思ってる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 13:05 ▼このコメントに返信 2回払いなぁ。
あのクッソ長ったるい利用規約に
ほんの数行しか記載されてないのが
笑える。
そりゃ知名度低いわw
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 13:14 ▼このコメントに返信 米49
元金そのままで利子だけをマイペースに返済し続けるシステムの事
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 13:27 ▼このコメントに返信 米24
近所の店で売ってねーからネット使ってんだよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 13:47 ▼このコメントに返信 米14
俺も同じことやってるわ
返済金額増やしておけば手数料一回で済むからね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 14:21 ▼このコメントに返信 借金しないと買えないなら家だって買うべきではない。
長男なら別に実家を離れる必要もないし、ずっと賃貸でも問題ないんだから。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 14:26 ▼このコメントに返信 ※52
栓を抜いて排水するのは分割やろ
一括なら水をそのまま垂れ流しや
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 20:24 ▼このコメントに返信 クレカ更新年きて次のカード送られてきたら勝手にリボ付けられてたよ
こういうのマジ許せん
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月18日 20:58 ▼このコメントに返信 今月使いすぎたからこの支払だけ後リボにしよ…って思ったら
テメーのカードじゃ対応してませんって言われた底辺カード持ちもおるで
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 06:04 ▼このコメントに返信 ポイントカードの勧誘してたら
お婆さんがO〇Nの普通のクレカとリボ払い専用クレカと二つ持ってたのを思い出したわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 10:04 ▼このコメントに返信 今までさんざんリボアンチに対して使いこなせてないだけとディスってきたが見事にブーメランかえってきたかも
俺のリボ肯定の根幹は「キャンペーンポイントで金利相殺」。初リボで返済予定までにかかる金利は約13.000
で丁度相殺出来そうだったのが条件確認ミスったか、多分6.000がおじゃんに。(前月に全く同じキャンペーンあってそっちはもらえたがこっちは無理だった。キャンペーン登録だけしといて自動リボはそのまんまじゃあかんかったのか)
現在リボ関連ポイントは8.000。現時点金利が7.000。リボ継続2.000に全てを賭けるか……orz。多分4〜5.000は損するかも
まーこの程度であらかた体験出来た授業料と捉えれば安い方か? 怒涛の自分語りすまんかった。結論としてトーシロが粋ってリボウハポイトンウハ狙いはやめとけ(^ω^)b
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 13:31 ▼このコメントに返信 ※58
一括でも支払い即口座反映じゃないから、月ごとのカード払い引き落とし日に栓を抜くイメージであってるぞ
一括支払い上限額を100万くらいに設定すれば、一括払いと同じことだから特典だけ受け取れるんでありがたい。
AMAZONゴールドとギフトカードの併用で相当得できてる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 01:11 ▼このコメントに返信 リボ云々の前にカード決済する事が
既に借金だから身構えちゃうのよね