1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:16:18 ID:EvC
調理の仕事に携わって8年
今の職場に勤めて3年なんだがだんだん奴隷に思えてきた
今の職場に勤めて3年なんだがだんだん奴隷に思えてきた
2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:16:57 ID:Dtv
いつも美味しいご飯ありがとうオリゴ糖
3: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)01:18:09 ID:EvC
>>2
ええんやで
ええんやで

【イチオシ】斬新なゲームシステムに注目!
5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:20:12 ID:bfa
海外で日本料理出せばええんやで
7: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)01:21:19 ID:EvC
>>5
語学が…
語学が…
15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:25:15 ID:bfa
>>7
手取りいくらなんや
手取りいくらなんや
20: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)01:29:48 ID:EvC
>>15
14万や
14万や
21: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:30:26 ID:5K0
>>20
安スギィ!
安スギィ!
27: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)01:34:16 ID:EvC
>>21
引くレベルなんかやっぱ
引くレベルなんかやっぱ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:34:54 ID:AjI
>>27
もう30ぐらいなんやろ?
もう30ぐらいなんやろ?
40: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)01:44:54 ID:EvC
>>28
そうやで
そうやで
45: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:46:47 ID:RaH
>>40
鬼畜過ぎて草も生えない
鬼畜過ぎて草も生えない
54: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)01:54:49 ID:EvC
>>45
やっぱそう思うん?
やっぱそう思うん?
47: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:47:55 ID:HrB
>>40
腕に自信があるなら自立したがいいんやなかろうか…
腕に自信があるなら自立したがいいんやなかろうか…
61: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)02:10:09 ID:EvC
>>47
あるで
ただ今の店のオーナーが壁やな
あるで
ただ今の店のオーナーが壁やな
29: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:35:27 ID:HrB
>>27
手取り?仕事始めて上がったの?
手取り?仕事始めて上がったの?
40: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)01:44:54 ID:EvC
>>29
仕事始めたばっかは13万
14万にとどいたら昇給なしや
仕事始めたばっかは13万
14万にとどいたら昇給なしや
34: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:40:31 ID:I4R
>>20
なんでベテラン技能職が何もできん新卒より手取り低いねん
あり得んやろ
なんでベテラン技能職が何もできん新卒より手取り低いねん
あり得んやろ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:19:12 ID:nOT
実家抵当に入れて店出すんやで
6: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)01:21:02 ID:EvC
労働時間は9時間
拘束時間13時間です
拘束時間13時間です
9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:22:03 ID:Vab
個人経営?
11: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)01:23:01 ID:EvC
>>9
そうやで
そうやで
12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:23:58 ID:bnt
知ってる中でいっちばん簡単でかつ美味い料理教えて
16: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)01:26:55 ID:EvC
>>12
鶏もも焼いておろしぽん酢
トルティーヤ生地買ってきてピザソース塗って湯でしらすのっけてビザ
レモンかけると馬
鶏もも焼いておろしぽん酢
トルティーヤ生地買ってきてピザソース塗って湯でしらすのっけてビザ
レモンかけると馬
19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:29:04 ID:nOT
>>16
湯でビザで馬とか何屋かな?
湯でビザで馬とか何屋かな?
24: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)01:33:26 ID:EvC
>>19
言いかた悪かったな
トルティーヤ生地にピザソース塗ります
その上に釜揚げしらすちりばめてチーズのっけてトースターで7分ヤク
ハイボールに合うつまみ完成
言いかた悪かったな
トルティーヤ生地にピザソース塗ります
その上に釜揚げしらすちりばめてチーズのっけてトースターで7分ヤク
ハイボールに合うつまみ完成
13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:24:05 ID:Vab
前からずっと思ってたんだけど、1日に1人も客が来ないことってあるの?
17: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)01:27:20 ID:EvC
>>13
ある
ある
14: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:24:39 ID:HrB
飲食は有名にならんと難しいんやろな。
18: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)01:28:47 ID:EvC
>>14
そんなん事ないで
店によるが地域密着しとったら客には困らんし
そんなん事ないで
店によるが地域密着しとったら客には困らんし
23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:32:10 ID:JkD
技量がどの程度か知らんが自分の価値に見合った給料出してくれるところ探した方が良いぞ
33: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)01:40:09 ID:EvC
>>23
探してわいるで
一回やめてケアセンターとか小規模な老人ホーム、又は幼稚園の給食に就職したい言ったらそんなんよりうちでやった方がいいいわれて無理矢理丸め込まれたわ
まぁ料理しながら金貯めよう思ってな
探してわいるで
一回やめてケアセンターとか小規模な老人ホーム、又は幼稚園の給食に就職したい言ったらそんなんよりうちでやった方がいいいわれて無理矢理丸め込まれたわ
まぁ料理しながら金貯めよう思ってな
25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:33:30 ID:AjI
料理本出そうや
35: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)01:41:06 ID:EvC
>>25
出してもバレるで
出してもバレるで
36: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:41:48 ID:AjI
>>35
そっか 自分で開業してる訳やないもんな
そっか 自分で開業してる訳やないもんな
37: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:42:11 ID:I4R
>>35
副業禁止規定あるんか?
副業禁止規定あるんか?
50: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)01:50:11 ID:EvC
>>36
副業禁止はない。
ただ自分で色んなとこに飯食い行くがてらなんか知らんが飲食店の人との繋がりは増えた
副業禁止はない。
ただ自分で色んなとこに飯食い行くがてらなんか知らんが飲食店の人との繋がりは増えた
51: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:51:10 ID:0Jo
>>50
ええことやん
転職云々で力になってくれそう
ええことやん
転職云々で力になってくれそう
60: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)02:08:22 ID:EvC
>>51
それはありそう
自分よく通う店のマスターがいい人やし
クソみたいな奴見てきたから余計
それはありそう
自分よく通う店のマスターがいい人やし
クソみたいな奴見てきたから余計
26: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:33:48 ID:l3J
有名店とかに入れば給料良くなるんかな
39: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)01:42:54 ID:EvC
>>26
それはない
こき使われるのが落ちやで
それはない
こき使われるのが落ちやで
30: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:35:52 ID:Vab
駅前?
42: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)01:45:38 ID:EvC
>>30
住宅街やで
住宅街やで
31: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:35:56 ID:tIg
ワイ新卒ですら手取り超えてるで
43: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)01:46:09 ID:EvC
>>31
うらやま
君は何やってるん?
うらやま
君は何やってるん?
48: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:48:17 ID:tIg
>>43
塾講師やってて今辞めて大学生やってる
塾講師やってて今辞めて大学生やってる
32: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:36:16 ID:Wy4
スキー場やビーチとかリゾートの調理場は給料ええで
44: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)01:46:34 ID:EvC
>>32
マジで?
マジで?
58: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)02:01:28 ID:Wy4
>>44
せやで。条件いいのは自分で探さないといかんけど
せやで。条件いいのは自分で探さないといかんけど
41: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:45:00 ID:dQQ
いや、ワイは縁あって料理人の知り合い何人かおったけど
みんなまあまあ貰ってたで
ジャンルはそれぞれフレンチとイタリアンや
みんなまあまあ貰ってたで
ジャンルはそれぞれフレンチとイタリアンや
52: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)01:52:18 ID:EvC
>>41
そっちは強いよな
ババアとかがパトロンにおる印象があるが
そっちは強いよな
ババアとかがパトロンにおる印象があるが
46: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:47:43 ID:dQQ
フレンチの人は有名店で修行して
自分の店ではないけど、どっかのオーナーに認められて
新店舗の全部しきってるみたいFBのタイムラインでメニューの紹介めっちゃしてるわ
自分の店ではないけど、どっかのオーナーに認められて
新店舗の全部しきってるみたいFBのタイムラインでメニューの紹介めっちゃしてるわ
49: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:48:24 ID:8aT
独立するしかないわな
寿司職人修行を7年でドロップアウトした友人が渡米して月給50万とかだそうだ、雇われだが
寿司職人修行を7年でドロップアウトした友人が渡米して月給50万とかだそうだ、雇われだが
62: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)02:12:12 ID:EvC
>>49
それは考えてるで
一人で調理やってドリンクはバイトにやってもらうようなお店を
シンデレラも真っ青やんw
それは考えてるで
一人で調理やってドリンクはバイトにやってもらうようなお店を
シンデレラも真っ青やんw
53: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:54:42 ID:qNd
福利厚生はどうなっとるん?
63: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)02:12:47 ID:EvC
>>53
ないぞ
ビビっただろ
ないぞ
ビビっただろ
64: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)02:14:27 ID:qNd
>>63
ないってどの程度の話や?まさか社保関係一切ないとかではないやろ?
ないってどの程度の話や?まさか社保関係一切ないとかではないやろ?
66: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)02:20:11 ID:EvC
>>64
社保なしやで
なんもない
ようは常勤やねん
都合のいい社員
だあら早くやめて金貯める間は康保険のある会社に少しでも勉めたいんや
社保なしやで
なんもない
ようは常勤やねん
都合のいい社員
だあら早くやめて金貯める間は康保険のある会社に少しでも勉めたいんや
56: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)01:57:10 ID:mHn
料理人って自分で店もって1発当ててなんぼの世界やろ。
独立したれ。
独立したれ。
65: ■忍法帖【Lv=4,さそりばち,Nlt】 2016/12/18(日)02:15:28 ID:EvC
>>56
それは考えとる
ただ地域がら輩が多いのがネックなんや
いい人もいるんだが
だから隣の区で店出そうと考え中や
でも隣の区だと知り合いは5人くらいしかおらんしな
それは考えとる
ただ地域がら輩が多いのがネックなんや
いい人もいるんだが
だから隣の区で店出そうと考え中や
でも隣の区だと知り合いは5人くらいしかおらんしな
59: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)02:02:14 ID:qNd
ていうかボーナスなしで手取り14万、昇給望みなしってガチでフリーター未満の待遇やろ…
72: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)02:30:54 ID:0Jo
飯を扱う場所はたくさんあるで
がんばれ
がんばれ

【事前予約】豪華声優にも注目!広大な銀河系を舞台にしたRPG
|
|
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481991378/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 09:08 ▼このコメントに返信 英語できなけても料理人なら求人ある。1回探してみるべきやと思うわ。ちな給料月30万円とかザラ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 09:12 ▼このコメントに返信 文句言いつつダラダラ続けていきそうなの見透かされて舐められてんなぁ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 09:18 ▼このコメントに返信 ※2
ほんこれ
てか最低賃金したまわってそう
正に経営者の奴隷やな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 09:24 ▼このコメントに返信 あの業界は業界丸ごとブラックだからなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 09:32 ▼このコメントに返信 >>59
でもまあ正社員でこれよりひどい環境もごまんとあるからなぁ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 09:39 ▼このコメントに返信 不まじめなほど稼げる業界、1本とか簡単です
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 09:40 ▼このコメントに返信 まぁ奴隷と思えないつーか奴隷レベル以下の仕事しか出来ない奴だな
腕とコミュニケーション能力があれば自ずと開かれる道
文句しか言わない奴なんぞ使い物にならない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 09:41 ▼このコメントに返信 個人が独立しやすい業界ってのはダンピングも起きやすいからブラックになりやすい
運送業とかもそうや
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 09:41 ▼このコメントに返信 まだ寮や社食で働いたほうが儲かるな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 09:48 ▼このコメントに返信 見たら俺と同じ待遇だな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 09:48 ▼このコメントに返信 条件的にバイトやん
文句ばっかりで辞める気無しだしそのまま埋もれてろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 09:50 ▼このコメントに返信 雇ってくれる所がこんなクズな所しかないねんなー
1日10時間で5000円とかで働いてたわ
ほんま生活保護欲しい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 09:54 ▼このコメントに返信 窓際の俺でさえ手取り25万あるのに可哀想(´・_・`)
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 09:59 ▼このコメントに返信 コメ欄みてドン引きだわ
まぁ叩きたいだけなんだろうけど
良い職場見つかるといいな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 10:06 ▼このコメントに返信 バイトのほうがまし
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 10:06 ▼このコメントに返信 飲食は上も下もブラックだらけだからな
賄い飯のお陰で物理的に死ににくいのが原因なのか
限界まで切り詰める現場が多い、忙しすぎて転職の暇も無いという
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 10:09 ▼このコメントに返信 >労働時間は9時間
>拘束時間13時間です
なにこれ。1時間休憩は普通として、あと3時間何してんの。まさか仕込みとか片付けをその三時間にカウントしてるんじゃないだろうな?
日数がわかんないから何とも言えないけど、金貯めるのが第一目的、料理するのが第二目的なら
他の飲食店のバイトのほうが儲かるんちゃうん?福利厚生ないんだし。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 10:09 ▼このコメントに返信 ワイの叔父さんはドイツで雇われ寿司職人やってるけど年収1000万超えらしいで
なおドイツ語は未だ幼稚園レベルらしいが
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 10:10 ▼このコメントに返信 料理に自信あるなら100万位投資したい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 10:14 ▼このコメントに返信 コンプライアンス意識皆無の個人事業主に雇われたアルバイト従業員って感じだな
一刻も早く退職することをお勧めする
調理関係は探せば好待遇のところ結構あるぞ 頑張れ!
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 10:34 ▼このコメントに返信 料理人のような職人の世界は未だに丁稚奉公の感覚で人雇ってる所も多いよ
自分がそうだったからね
だから働く側も修行させてもらってるって思って、
できるだけ短期間で技術と知識を身に付けて、人脈を築いて独立すべきだよね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 10:57 ▼このコメントに返信 これもうファミレスチェーンのキッチンスタッフのほうがええやろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 10:58 ▼このコメントに返信 俺も昔飲食やってて似たような待遇だったわ。
飲食なんてやめて別な仕事した方がいい。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 11:16 ▼このコメントに返信 保険なし手取り14万とか酷すぎ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 11:31 ▼このコメントに返信 海外ってそんなに儲かるんか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 11:35 ▼このコメントに返信 料理と芸術は言語無くてもそこそこどうにかなるやろ
がんばがんば
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 11:49 ▼このコメントに返信 社食や老健施設向けのフードサービスやってる企業に行けば、人材不足もいいところだから中途でも年収3倍になるぞ
料理の楽しみみたいなのはなくなるかもしれないが……
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 11:57 ▼このコメントに返信 今やバイトでも社保加入させる所はしっかり加入させるってのにね
そういう点…よく馬鹿にされる派遣は殆どが社保完備のところばっかだよな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 12:42 ▼このコメントに返信 なぜかこいつを責めるヤツが居るが
120%コイツの雇い主がクズなんやで
いじめはいじめてる方が500割わるいんじゃ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 12:54 ▼このコメントに返信 店のメインシェフになるか自分の店を持てるようになるまでが修行だからね
割と完全実力主義の世界
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 13:01 ▼このコメントに返信 ※29
イジメと一緒にするのは無理があるやろ
経営者が120%悪いのは間違いないが、職業選択の自由が保証されてる日本で劣悪な環境に身を置き続けるのはこいつの甘え
ましてや手に職もってるわけだし転職余裕だろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 13:17 ▼このコメントに返信 料理人なんて独立して初めて一人前だろ
給料高かったら独立しねーじゃん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 13:36 ▼このコメントに返信 今の流れだと海外に店持った人が2店舗目、3店舗目を作りたいって時に外国人より日本人を雇いたいオーナーってのが多い。
日本食を本場で学んだ人間の方がなんちゃって外国人料理人より優れてるのも分かってるし、外国人だと金の持ち逃げとかが心配&真面目気質なのも日本人の強み。最初はアシスタントでも早い段階で店任されるし、向こうは保険、社宅有りとかは普通だから、経験的にも待遇的にも外国行った方がいいと個人的には思う。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 14:36 ▼このコメントに返信 つてができてきてるなら独立しかないだろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 15:28 ▼このコメントに返信 美容師も料理人も独立前提の給与体系というか独立するんだから給料上げない系だから居続けるだけ無駄だぞ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 18:23 ▼このコメントに返信 客が一人も来ない日があるとか、そういう店なら売上がそもそも厳しいのでは・・・・・・。