1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:22:35.17 ID:P5UNSiIF0.net 
http://lang-8.com/677899/journals/256811494532764999324705113738209876620




italo ricardo geske
2ちゃんねるを日本語の勉強としてしょっちゅう読んでいますが、無事死亡という表現がよく出てくるんですよ!ググってみても何も出ないし、なかなか理解できません!僕ははじめてその言葉を見たときに安楽死の意味だと思いましたが、違うでしょう?
説明して頂ける方、お願いします!



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:23:20.25 ID:P5UNSiIF0.net 
たけくん
「無事」は本来、リスクのある中でなんとか良い結果にたどりついた時の安堵感(あんどかん)を表現するために使う言葉ですね。
一方、「死亡」は通常、望まれない悪い結果です。

良い結果に対して使う「無事」と悪い結果である「死亡」とが言葉でつながることで、逆説的なユーモアが生じることを狙って作られた2ch語が「無事死亡」でしょう。

どのような場面で使われか。
「死亡」の原因が死亡した人間またはその周囲による愚かな行為にある場合です。
愚かな行為によって死亡することは、まるで自ら死にたがっているかのようだという皮肉ともえいます。
簡単にいえば「自業自得で死亡」という意味ですね。

安楽死の場合は、使いません。それを実行する人は、死亡を良い結果として実際に望んでいるため、逆説的なユーモアが生じないからです。

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:32:13.43 ID:ZPNf5eR7M.net
>>2
解説されても
この日本語を理解できるのか

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:36:02.90 ID:a/Zv9zBId.net
>>2
素朴な名前からの知的な解答で草生える



 【イチオシ】友だちといつでも「協力」&「対戦」が楽しめる!





3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:24:59.73 ID:NyS/fh7C0.net
ネットスラングの説明難しいのにたけくん優秀やね
知能高そう

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:26:09.58 ID:oPtBYWBT0.net
すごくわかりやすい

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:26:39.11 ID:HdrXEo72p.net
はえーわかりやすい

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:27:19.07 ID:yoV8ROW30.net
z90884さん

申し訳ありません、意味が分からずあくまで予想に過ぎないのですが、
ぐう蓄というのはもしかすると「寝だめ」のことではないかと思いました。違っていたらごめんなさい。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1235587197

7

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:28:11.07 ID:NyS/fh7C0.net
>>7
無能

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:28:21.92 ID:pqhEOQfpa.net
>>7
ワロタ

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:28:34.32 ID:t9r+XJDoa.net
>>7

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:29:14.02 ID:aitBChbba.net
>>7
天才

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:27:36.07 ID:EwyISw0m0.net
なんJ民ならネタやぞの一言で済ませそう物なのに優秀

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:27:40.20 ID:R7PdPmGtp.net
2ちゃんねるを日本語の勉強材料にしたらいかんでしょ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:27:43.30 ID:SsrnTHVu0.net
おい天才か

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:27:56.52 ID:qiRtX5VE0.net
2ちゃんで勉強ってどんな日本語覚えて話すんやろ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:35:05.07 ID:fWSNn9LTM.net
>>11
前にあったアメリカのネットの言葉覚えるやつみたいになるんやろなぁ
スラング連発する

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:28:10.72 ID:3TnipAVB0.net
日本語達者で草

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:28:13.26 ID:aitBChbba.net
なんJを日本語の教材にしてるブラジル人サイドが悪い

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:29:20.30 ID:t9r+XJDoa.net
>>15
ブラジル人が流暢な猛虎弁喋りだしたら草生やさずにいる自信ないわ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:28:47.15 ID:fzi+WvMZ0.net
ネット掲示板だと生きた日本語が学べそうだけど、2chの日本語はわりと死んでる

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:28:57.79 ID:R7PdPmGtp.net

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:29:26.06 ID:335BIIV40.net
ぐうぐうを蓄積するからぐう蓄か
ぐう畜なんかよりそっちのほうが面白いな

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:29:31.87 ID:1P7lesDtp.net
明瞭な説明やな

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:29:47.99 ID:L4IfKihw0.net
なんJにおるのは日本人どころか人間ですらないやで

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:30:24.38 ID:YkXmVrN3x.net
たけくんとかいう潜在的先生

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:30:30.62 ID:1UxXoiyh0.net
知恵袋にはたまにこういう有能がいるからええわ
ガイジはポイーで

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:30:33.25 ID:d8651bTc0.net
サンキューたけくん

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:31:26.09 ID:w3YGp8zza.net
カッスレでも見たのかな

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:32:18.21 ID:ck0DLJmea.net
2ちゃんで日本語の勉強してたら現実で2ちゃん用語ばっかで変な喋り方になりそうww

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:33:15.35 ID:I3WzWtDkd.net
ぐう聖ぐう畜辺りはぐうの音も出ないって言葉知らんで使ってるやつ結構いそう

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:33:37.02 ID:OCRKwWU00.net
ネットスラングの意味を説明するのって結構むずいよな

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:33:44.57 ID:VDfLYQJLd.net
なおまにあわんもよう

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:33:58.08 ID:FpI10Ln8a.net
その下のやつの無能感
頭の良さってこういうことやろな

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:34:28.23 ID:18l7mXH0a.net
ぐう=すごいって意味で使ってる奴多いやろ

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:35:25.50 ID:n5K9NRqud.net
>>46
意味似てるやん
すごいの最上級がぐうやろ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:34:55.26 ID:TsaR/7Eu0.net
お前ぐう蓄?
無事死亡
で会話できるな

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:35:26.08 ID:yq4x7v6W0.net
頭ええなあ

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:36:04.27 ID:LZj+FnRed.net
逆にポルトガル語のスラング教えてもらいたいで

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:30:54.05 ID:dcm7fVi10.net
たけくんすごいけど日本語勉強してる相手にこれは通じるんだろうか

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:31:46.40 ID:n5K9NRqud.net
>>33
確かに

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 12:28:10.90 ID:ffbZ1McR0.net
こう的確に文字に起こして説明できる人ってすごいわ



 【イチオシ】友だちといつでも「協力」&「対戦」が楽しめる!
おすすめ 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1482117755/