1: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ [LT] 2016/12/19(月) 15:30:06.50 ID:p4mzvZ3T0●.net BE:887141976-PLT(16001) ポイント特典
ネットオークションサイト「メルカリ」にてとんでもない商品が出品されていた。商品説明には「無線LANケーブル」というもので、無線なのに物理の有線ケーブルという、有線なのか無線なのか全くもって分からない商品。
当然有線ケーブルなのだが、出品した人が「無線LANケーブル」と商品名を付けて出品しているのだ。
無線LANルーターと接続するための有線LANケーブルならわからないでもないが、このケーブルで無線LANケーブルとするのは多少無理がありすぎる。
そして購入してしまった人は有線LANケーブルだと理解して購入したのだろうか。
http://gogotsu.com/archives/24699

当然有線ケーブルなのだが、出品した人が「無線LANケーブル」と商品名を付けて出品しているのだ。
無線LANルーターと接続するための有線LANケーブルならわからないでもないが、このケーブルで無線LANケーブルとするのは多少無理がありすぎる。
そして購入してしまった人は有線LANケーブルだと理解して購入したのだろうか。
http://gogotsu.com/archives/24699

8: フライングニールキック(禿)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/19(月) 15:33:00.09 ID:utu2KxpT0.net
無線なのかケーブルなのか
18: トペ スイシーダ(家)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 15:36:10.25 ID:fqRI2KKT0.net
無線LANで使うケーブル
69: アイアンクロー(福岡県)@\(^o^)/ [IT] 2016/12/19(月) 16:09:55.37 ID:eFcezCDN0.net
>>18
コレ
コレ

【イチオシ】友だちといつでも「協力」&「対戦」が楽しめる!
7: キャプチュード(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 15:32:19.92 ID:pnJMo7Bx0.net
あれ?これって汚パンツ買ったりおしっこ買ったりするシステムなんでしょ?
62: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 16:00:31.60 ID:A+WhCthh0.net
>>7
やはりこれも何かの暗号か
やはりこれも何かの暗号か
9: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ [ID] 2016/12/19(月) 15:33:07.22 ID:4sE4Iv950.net
無洗と間違えたのかもしれない
173: バズソーキック(空)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 19:19:45.02 ID:3SyRZx/I0.net
>>9
洗わずにそのまま使えるのか
洗わずにそのまま使えるのか
205: 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/19(月) 21:59:00.10 ID:KWOUuYIk0.net
>>173
お前はLANケーブル洗うのか
お前はLANケーブル洗うのか
13: 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/19(月) 15:33:52.53 ID:Ac/6px2c0.net
いつになったらJCBカード使えるようにしてくれるんだよ
34: ニールキック(catv?)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/19(月) 15:44:07.17 ID:aBeB+VvS0.net
>>13
もうなってるだろ
もうなってるだろ
57: 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/19(月) 15:57:57.25 ID:Ac/6px2c0.net
>>34
登録してきたわ(´・ω・`)
登録してきたわ(´・ω・`)
15: グロリア(福岡県)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/19(月) 15:35:21.06 ID:oWS5E7GF0.net
お前ら情弱だから知らないのか?無線LANケーブルをよ!
このケーブルで繋げればもうそれ以上ケーブル繋げなくてもネットに繋がるんだぜ!
このケーブルで繋げればもうそれ以上ケーブル繋げなくてもネットに繋がるんだぜ!
16: フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ [NL] 2016/12/19(月) 15:35:38.21 ID:rJVlaDlT0.net
それよりもパンツ以外も売ってるって事に驚きだわ
20: 河津掛け(空)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 15:37:07.20 ID:EZwMI8ow0.net
ケーブルの中を電波が通る商品なんだろ
これで外から不正アクセスされることなし。
オレとこの出品者頭いいな
これで外から不正アクセスされることなし。
オレとこの出品者頭いいな
23: 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/ [CA] 2016/12/19(月) 15:37:49.20 ID:4z+B/wma0.net
光ケーブルが売っていればどこまでも行けるのに
24: ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@\(^o^)/ [ZA] 2016/12/19(月) 15:37:56.64 ID:r5CwN6ds0.net
無線LANでもLANポートあるやつあるしいいんじゃね?光端末やADSLモデムと無線LANルーターも有線だし。
25: ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/ [FR] 2016/12/19(月) 15:38:38.77 ID:2mRFU42A0.net
は?よくわかんね。
無線LANは無線LANだろ?
無線LANは無線LANだろ?
26: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/19(月) 15:39:11.13 ID:lnKIl+Ik0.net
ケーブル同士が無線で通信するんだろ?
27: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ [IL] 2016/12/19(月) 15:39:12.53 ID:hIqTc8ko0.net
クロスケーブル混じっとるやん
今時PC-PCでつなぐことなんかあるのか?
今時PC-PCでつなぐことなんかあるのか?
63: バックドロップ(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 16:03:53.98 ID:z/E3mMBB0.net
>>27
今時だからAuto-MDIで気にする事なく使える。
...メルカリ民ならそんなもんだろ。
今時だからAuto-MDIで気にする事なく使える。
...メルカリ民ならそんなもんだろ。
32: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ [EU] 2016/12/19(月) 15:43:40.87 ID:qooFwqk30.net
無線LAN用のケーブルって事でしょ
無線LAN ケーブル
無線LAN ケーブル
133: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 17:49:00.42 ID:QmQGa51f0.net
>>32
それも意味不明
それも意味不明
197: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 21:32:47.91 ID:0CBOYXu50.net
>>32
ああ、無線LANを無線ルータとごっちゃにしてるんだな
ああ、無線LANを無線ルータとごっちゃにしてるんだな
35: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ [CA] 2016/12/19(月) 15:46:33.31 ID:xPgm35XY0.net
無線LANルーターとモデムをつなぐケーブルっていう拡大解釈
44: 32文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/ [SE] 2016/12/19(月) 15:50:37.65 ID:prlYOcxd0.net
>>35
今は光が多いので無線LANルーターとONUをつなぐケーブル
今は光が多いので無線LANルーターとONUをつなぐケーブル
36: ウエスタンラリアット(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 15:47:32.20 ID:RLV1fBhx0.net
ガワだけなんじゃね?
38: ジャンピングエルボーアタック(新潟県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 15:48:24.02 ID:ugneBz+A0.net
バカには見えるケーブル
39: マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 15:49:06.40 ID:siPBjgQ10.net
内部が導波管になってるんだろ。
40: キドクラッチ(千葉県)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/19(月) 15:49:12.64 ID:i4EaLyjO0.net
ケーブル状の無線アンテナという可能性も否めない
43: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ [FR] 2016/12/19(月) 15:50:30.36 ID:6GvGnb0g0.net
無線機器の開発治具でエラーレートを最小にするために疑似的に有線接続するケーブルはあるけどな。
46: 閃光妖術(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 15:51:53.65 ID:+aV5VIIQ0.net
無線が見えるようになったんだろ
48: 河津掛け(catv?)@\(^o^)/ [EU] 2016/12/19(月) 15:52:56.44 ID:P6l7uVrE0.net
これケーブルみたいに見えるけど実はただのビニールひもだから
接続自体は無線だから
接続自体は無線だから
50: オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/19(月) 15:54:07.17 ID:caYT35p50.net
無線光ケーブルはまだですか?と書こうと思ったけど無線自体が正にそれだわw
52: マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 15:56:48.95 ID:siPBjgQ10.net
無線LANルータが風で飛ばされないようにするための紐
53: 中年'sリフト(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/19(月) 15:56:58.60 ID:Hj88+yXnO.net
階段の途中まで有線でつなぐんだわ。先がアンテナになってるんだろ
55: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 15:57:15.67 ID:mb0Llvd80.net
面白い。出品者にケーブルのカテゴリー聞いたらLANのカテゴリーです、USBの
カテゴリーではないですって返事がもらえそう。
カテゴリーではないですって返事がもらえそう。
56: ハーフネルソンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/19(月) 15:57:54.18 ID:uWRzt9iP0.net
無線LANルーター対応ケーブル
58: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/ [MX] 2016/12/19(月) 15:58:52.32 ID:HE1/ILJt0.net
駐車場でのアイドリングストップはご遠慮ください的な勘違い
59: エルボードロップ(宮城県)@\(^o^)/ [IT] 2016/12/19(月) 15:59:26.13 ID:9FNAYQP60.net
何処からどうみても有線でしょ
これ間違う奴いるんか
これ間違う奴いるんか
61: アトミックドロップ(滋賀県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 16:00:22.01 ID:cHHcDp/m0.net
まあ巧妙な宣伝だろ
67: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 16:07:20.74 ID:wy2nO1vd0.net
紛らわしいから受付るな!!!!
68: 栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/19(月) 16:09:23.51 ID:bPM6CXsu0.net
ケーブルの先端からWi-Fiの電波出してくれるなら欲しい
俺の部屋、Wi-Fiの状態が良くないから、天井裏通して、
天井に小さな穴空けてそこからチョコっと顔出す様にすれば改善するんだろ?
俺の部屋、Wi-Fiの状態が良くないから、天井裏通して、
天井に小さな穴空けてそこからチョコっと顔出す様にすれば改善するんだろ?
201: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/19(月) 21:40:29.10 ID:+74a5BfV0.net
>>68
天井につけるような小型の製品は売ってるんだからつければいいだろ
電源もLANケーブルからとtれる
天井につけるような小型の製品は売ってるんだからつければいいだろ
電源もLANケーブルからとtれる
70: ファイナルカット(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 16:09:59.41 ID:JvUakbqN0.net
見えない様に配線取回すのが楽しい
71: タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/19(月) 16:11:24.35 ID:unx2KfWJ0.net
ドライカッパーみたいな、未使用というニュアンスを含ませたのかもしれない
74: ミドルキック(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 16:14:46.01 ID:awveQMIO0.net
これは…ただのLANケーブル!(°Д°)
76: オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/19(月) 16:15:50.56 ID:60RBRSm90.net
無線LANがイーサネットの総称なんだろ
83: 河津掛け(茸【緊急地震:茨城県沖M4.2最大震度3】)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 16:24:42.81 ID:AaWivUek0.net
>>76
これ
これ
78: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ [CA] 2016/12/19(月) 16:18:55.63 ID:xPgm35XY0.net
無線LANケーブル
※写真はイメージです
※写真はイメージです
80: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/19(月) 16:20:51.74 ID:9LxPRDMj0.net
204: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/19(月) 21:56:07.99 ID:+74a5BfV0.net
>>80
コードを変えろって言われるかもしれないけど
ホテルとか埋め込みで外せないようなとこだと便利なんだよな
コードを変えろって言われるかもしれないけど
ホテルとか埋め込みで外せないようなとこだと便利なんだよな
206: 魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/ [AU] 2016/12/19(月) 21:59:12.01 ID:0mPLuZvC0.net
>>204
端子だけ交換すれば良いじゃん。
端子だけ交換すれば良いじゃん。
84: キチンシンク(庭)@\(^o^)/ [PT] 2016/12/19(月) 16:26:38.87 ID:cwqaQeCd0.net
無線LANケーブルと有線LANケーブルが存在するという都市伝説
87: 膝靭帯固め(家)@\(^o^)/ [SK] 2016/12/19(月) 16:28:53.20 ID:qMs8qDpV0.net
Wi-Fiケーブル
91: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 16:31:55.76 ID:FoKWJU9H0.net
空の容器が送られてくる
99: 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/19(月) 16:35:50.02 ID:hcHhzYlr0.net
たぶん商品自体が存在しないんだろうな
だから無線
あながちまちがってない
だから無線
あながちまちがってない
105: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ [AE] 2016/12/19(月) 16:43:57.57 ID:NBvTUHG20.net
腹痛で頭が痛いみたいなもんか
108: ジャーマンスープレックス(宮城県)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/19(月) 16:50:20.63 ID:JxxXK4EM0.net
心が清い者には中のケーブルが見えないはずだよ
121: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 17:08:31.84 ID:l+4V4zey0.net
いや、無線LANに繋ぐためのケーブルでしょ?
122: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 17:09:12.92 ID:aX71uFS70.net
無銅線光ケーブルならほしい
123: ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/ [EU] 2016/12/19(月) 17:11:01.62 ID:cEYQjctL0.net
LANケーブルの万能感は異常、もうすべての規格をこれにしろってレベル
129: ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/ [EU] 2016/12/19(月) 17:23:01.36 ID:wuGye25x0.net
別に無線LANでもモデムとつなぐ時に使うし
135: 毒霧(dion軍)@\(^o^)/ [EU] 2016/12/19(月) 17:53:48.50 ID:jI7xVVwy0.net
知識もないのに誰が何のために入手して売るんだよ
139: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 17:59:08.06 ID:6WJksJ9o0.net
そもそも無線LANって表現がおかしい
149: 中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/19(月) 18:15:20.51 ID:PiGNnNe70.net
LANケーブルでいいはずなのに
「無線」をつけた意味は?
「無線」をつけた意味は?
151: ドラゴンスクリュー(北海道)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/19(月) 18:19:51.84 ID:/clCwm9/0.net
>>149
LAN=無線LANとでも思ってるのでは
LAN=無線LANとでも思ってるのでは
150: ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/19(月) 18:17:36.07 ID:8DoicDbA0.net
LANポートにさせばアンテナのような役割で電波受信できるのかもしれん
157: 栓抜き攻撃(長野県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 18:34:14.00 ID:OgRR78m40.net
無線LAN←分かる
ケーブル←は?
無線なのにケーブル付いてるとかこれもうわかんねぇな
ケーブル←は?
無線なのにケーブル付いてるとかこれもうわかんねぇな
167: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/19(月) 18:49:07.65 ID:jY7svAm30.net
1台RJ45からWifiルータで飛ばすようにしてるけど
無線Lanケーブルって言ってるわ
無線Lanケーブルって言ってるわ
171: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/19(月) 18:59:44.81 ID:sKPz4SWS0.net
188: 不知火(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [SG] 2016/12/19(月) 20:37:28.65 ID:KkWGAs9r0.net
189: ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/ [NL] 2016/12/19(月) 20:53:29.23 ID:nuIa9CwG0.net
言葉の勢いってあるじゃない?無線て付けたくなっちゃうのよ。。
194: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/19(月) 21:10:27.89 ID:kZdsp20W0.net
>>189
逆パターンもありそう
「USBメモリ」→「USB」とか
逆パターンもありそう
「USBメモリ」→「USB」とか
198: フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/ [AU] 2016/12/19(月) 21:34:03.78 ID:Ve5tbrqL0.net
無線LANルータ用のケーブルってのもおかしいよね
だって無線LANルータ用のケーブルなんて無いもの
ただのLANケーブルだろ?
無線LANルータ用に特別なケーブルがあるのか?
だって無線LANルータ用のケーブルなんて無いもの
ただのLANケーブルだろ?
無線LANルータ用に特別なケーブルがあるのか?
200: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 21:40:05.77 ID:0CBOYXu50.net
>>198
無線使うには無線の機械!
それに繋ぐから無線のケーブルだよね!って感じなんじゃないか?
実際初心者にLANケーブル繋いでくださいって言ってもなんだよそれ、みたいな反応されるし
差し込みできればそれでOKが大多数な気がする
無線使うには無線の機械!
それに繋ぐから無線のケーブルだよね!って感じなんじゃないか?
実際初心者にLANケーブル繋いでくださいって言ってもなんだよそれ、みたいな反応されるし
差し込みできればそれでOKが大多数な気がする
211: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [SI] 2016/12/19(月) 22:10:54.98 ID:eFVT25ZM0.net
ワイヤレス糸電話
212: オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ [EG] 2016/12/19(月) 22:19:17.48 ID:vctlqqwr0.net
略して無線ケーブル
73: フェイスクラッシャー(静岡県)@\(^o^)/ [CA] 2016/12/19(月) 16:13:28.97 ID:QI3JwtRT0.net
ヤフオクも探せば色々ありそうだよね
182: ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/12/19(月) 20:22:00.52 ID:/AXEtxTT0.net
検索で引っかかりやすいからだろ
147: ニールキック(中国地方)@\(^o^)/ [SE] 2016/12/19(月) 18:12:41.90 ID:iV7rBT+M0.net
うっかり買ってしまった人はクレームもんだな

【イチオシ】友だちといつでも「協力」&「対戦」が楽しめる!
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482129006/

◆古い無線LANルーター使ってる奴wwwwwwwwwwwwwww
◆【炎上】Y!mobile「無制限のルーターやで使い放題や!」情弱「やったー!」→
◆【禿】イー・アクセスとウィルコムが合体した新会社の名前wwwwwwww
◆【画像】ソフトバンクのお父さんが記者会見場で公開放尿
◆【炎上】Y!mobile「無制限のルーターやで使い放題や!」情弱「やったー!」→
◆【禿】イー・アクセスとウィルコムが合体した新会社の名前wwwwwwww
◆【画像】ソフトバンクのお父さんが記者会見場で公開放尿
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 23:35 ▼このコメントに返信 ジオング「ほう・・・」
インパルスガンダム「これは・・・」
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 23:36 ▼このコメントに返信 モデムとルーターつなぐ時のケーブルなんだろ(適当)
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 23:37 ▼このコメントに返信 有線LANルータはあるのに
無線LANケーブルがないのはおかしいだろJK
と考えたんじゃね?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 23:40 ▼このコメントに返信 これの片側をPCに挿してもう片側を空中で振ればネットに繋がるんだろ(適当)
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 23:43 ▼このコメントに返信 これ位の認識で生きてる人が世間には沢山居るってことだな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 23:50 ▼このコメントに返信 「最高神からの最期の福音」をお読みください。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 23:58 ▼このコメントに返信 こんなの売れても何百円の世界だろ?
手間賃考えたらマイナスじゃね?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 00:07 ▼このコメントに返信 *有線LANに使用する場合の動作保証は致しません。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 00:12 ▼このコメントに返信 情弱は無線って漢字の意味を思う前に固有名詞で認識してるんだろうな
まあいいんじゃね?情弱が居るから商売は成り立つんだし
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 00:26 ▼このコメントに返信 右下は正解に近いゾ。
無線LAN(を購入したら同封されている)ケーブルってことやろ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 00:39 ▼このコメントに返信 水上エアバスのオンラインチケットを金券ショップで予約購入
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 00:39 ▼このコメントに返信 わざわざメルカリで買うもんじゃない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 00:50 ▼このコメントに返信 おそらく無線LANっていうインターネットがある程度の認識しかない
それが接続方式の名称で、なおかつ有線LANに対しての無線LANだってことを理解してないんだろう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 04:48 ▼このコメントに返信 知識がないこと自体は仕方ないが
こういう言葉の意味考えればわかるでしょって間違いをするやつって
根本的にバカなんだと思う。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 05:57 ▼このコメントに返信 無精卵系振る
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 09:31 ▼このコメントに返信 無線LANクロスケーブルの威力
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 20:31 ▼このコメントに返信 ADSLモデムとWIFIルーター繋ぐケーブルなんだろ。
ひょっとしたらクロスケーブルかもしれん。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月22日 20:56 ▼このコメントに返信 無線LANケーブルだから、字の通り、中に線が入ってないんだよ