- 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:34:12.55 ID:azIijamY0.net
-
佐川急便、「ドライバーが伝票書き換え料金を多く取った」とするTwitter上の指摘認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161219-00000075-it_nlab-sci
佐川急便広報に取材したところ、Twitterで指摘されている内容はおおむね事実と認めた。
当該の利用者には返金と謝罪を行ったとコメント。
ただし、ドライバーは社員ではなく、委託先のドライバーだったとしている。
処分などの詳細については公表を差し控えるとのこと。
- 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:35:53.73 ID:qxKyjIts0.net
-
いや払いすぎやろ
- 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:36:48.62 ID:yXgaWVW00.net
-
でも注文の明細とか確認するやん
- 27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:44:17.64 ID:rwSbcqZMa.net
-
数字の誤魔化し方ガバガバやん
- 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:35:37.83 ID:7xVLML37a.net
-
代引きせんしなあ
- 8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:38:51.46 ID:wyvLi4DV0.net
-
なんかもうここまでして2000円てのもしょーもな
1を4にして3万取れよ
- 28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:44:32.47 ID:yHSRvTrL0.net
-
>>8
そこまで値段上がったら流石に気づくやろ
手元にない可能性すらあるわ
- 10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:39:00.50 ID:g3wjCb2M0.net
-
家電は代引きするなぁ
- 11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:39:03.20 ID:WZuRPESW0.net
-
うせやろ
絶対バカッターだと思ってたわ
- 15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:39:49.76 ID:dq6kuTIGM.net
-
>>11
だよな
- 16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:40:15.86 ID:j4+LNg1P0.net
-
クソみたいに給料低いししゃーない
- 21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:41:34.76 ID:0P6k2bD50.net
-
>>16
社員ならアホみたいに高い
委託はお察し
- 23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:42:39.74 ID:j4+LNg1P0.net
-
>>21
委託の話だろ
委託だからウチには関係ありませんは通用せん
- 22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:42:20.15 ID:Ivjwho4C0.net
-
コツコツ数こなしてたんやろなあ
- 24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:42:52.88 ID:pr8jcJvq0.net
-
子供みたいなちょろまかしかたで草
11万とかしろや
- 25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:43:19.29 ID:jA4A8Z8Pd.net
-
5人やれば1万やな
小さくコツコツや
- 26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:44:02.20 ID:7Gkzfvwf0.net
-
>>25
でも5人もやれば確実に1人は気付くやろ
- 29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:44:35.71 ID:yUnrXmHmK.net
-
被害に遭ったのは気の毒やし佐川の対応が見えんで晒すのもわかるが
一日二日そこらで調査回答は難しいやろ一週間は待ってやれ
- 32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:45:46.92 ID:yHSRvTrL0.net
-
>>29
こんなん誠実に対応されても晒すわ
- 30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:44:49.34 ID:W6jXV22IM.net
-
客「えーといくらでしたっけ?」
- 36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:46:49.84 ID:zVIPAQTq0.net
-
しょーもない騙し方で草
これでバレへんと思ったんかな
そのドライバーさんは
- 38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:48:10.57 ID:Np71CCz+0.net
-
自宅に配達予定だったものをなぜか職場に持ってきた佐川のドライバーが居たなぁ昔
職場で顔を見かけて見覚えがあったからこっちに持ってきたとか言ってたわ
- 39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:48:30.42 ID:JyGMXEtZd.net
-
なぜバレないと思ったのか
【イチオシ】友だちといつでも「協力」&「対戦」が楽しめる!

【イチオシ】友だちといつでも「協力」&「対戦」が楽しめる!
|
|
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1482154452/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 00:21 ▼このコメントに返信 発覚する原因になったツイートへのリンクか画像くらい載せとけよ無能
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 00:22 ▼このコメントに返信 代引きするときって釣り銭のないように金額ピッタリを用意しておくよね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 00:26 ▼このコメントに返信 委託は歩合給が大きいんだよ。
荷物テキパキさばいて宅配先で上手くできるひとはそこらへん正社員よりも給料高いと割りとおるで。こいつは相当な出来損ないでクズやったんやろな。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 00:32 ▼このコメントに返信 チップ代わりに払えよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 00:36 ▼このコメントに返信 これでこの委託会社は取引対象から外されて終了かな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 00:38 ▼このコメントに返信 URL貼れないけど元スレにソースあったわ
でもフォロワー1万言ってないとは言え公式アカのツイートを嘘扱いするカスJ民は死ぬべきじゃないですかね?それとも佐川の社員か?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 00:51 ▼このコメントに返信 委託の歩合制ってなれるまで赤字やし
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 00:59 ▼このコメントに返信 佐川急便「(本当は社員だけど)委託がしたんで名前公表しません(笑)」
絶対こうだろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 01:05 ▼このコメントに返信 伝票が相手に残るしリスクばっかりあるやり方に見える
それだったら外国の詐欺タクシーみたいにもらったお札を少なく数えたりするほうがまだ安全そうだ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 01:14 ▼このコメントに返信 警察には届けたのかな?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 01:29 ▼このコメントに返信 佐川ってなんかこんなんばっかり!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 01:38 ▼このコメントに返信 これ、犯人に自宅知られてるから怖いな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 01:57 ▼このコメントに返信 これ詐欺罪だよね
横領かな?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 01:59 ▼このコメントに返信 ≫29
確か荷物の発送日が12月7日で、Twitter投稿が12月18日だから、到着してから1週間位たってんだろ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 02:17 ▼このコメントに返信 またかまってチャンのバカッターかと思ったらマジかよ
代引きは代金ピッタリ用意するからすぐバレるだろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 03:57 ▼このコメントに返信 あまりにもアホな手口すぎて有り得るのかなと思ってたが本当だったのかよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 06:53 ▼このコメントに返信 代引きなら発送メールや注文確定メールで金額把握しているんだからあらかじめお釣りの無いように準備するけどね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 07:13 ▼このコメントに返信 いい加減に上書きの細工できないように、書いた後の面は透明の硬質フィルム張り付けるとか対策しろよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 08:56 ▼このコメントに返信 佐川社員はトラックで商貨メイン。貴重品とかクールとかは社員が配達するけど、佐川の宅配はほとんど委託だよ。歩合制のバイトみたいな感じで人手不足だから来るもの拒まずでこういう知能足りてない輩も普通にいる。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 10:39 ▼このコメントに返信 刑事事件のレベルだろ
これで終わりなん?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 11:03 ▼このコメントに返信 逆にゆうパックを呼んで細かいの無いって言ったら勝手に値引いてくれたな
まぁ持ち込みの値引きとかあるからそれで調整するんだろうけど
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 12:32 ▼このコメントに返信 これ絶対に1件じゃねえよ。下手したら先輩とかからこうやればちょろまかせるでとか連綿と受け継がれてる可能性あるだろ、佐川もきっちり調査しろやこんなん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 13:37 ▼このコメントに返信 犯罪では?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月20日 23:28 ▼このコメントに返信 ぴったりしか用意してない可能性が高い代引きでちょろまかすって、リスク高すぎない?
それとも前々から微妙に記載ミスとか料金ミスあっても気付かない人だったからここにきて大きい金額にしたのか?