1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:02:23.13 ID:HKxmwKhUa.net 
企業「人足りないンゴおおおおおおお」

ワイ「…」(不採用)



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:02:49.80 ID:HKxmwKhUa.net 
なんやこれ、頭おかしなるで

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:03:15.04 ID:4bBd9O7H0.net
(優秀な)人が足りない

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:12:56.79 ID:xJ6P4zlp0.net
>>5
(最低水準に達する)人が足りない

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:24:25.35 ID:bYpA6bfOM.net
>>5
(時給800円で働いてサビ残毎日10時間してくれる奴隷が)足りない



 【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG





3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:03:02.13 ID:sxJvldEnM.net
残念だが当然
無能らしい最期と言える

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:03:38.01 ID:cOIsbB900.net
使える人間が足りないんであって使えない人間はタダでもいらんぞ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:03:43.81 ID:Cq3hr46wM.net
ほらならね採用しろって俺はいいたい

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:03:44.70 ID:mvh914L9M.net
どんまい

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:03:53.87 ID:R4tbSxkE0.net
採用 0人

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:05:24.42 ID:HKxmwKhUa.net 
>>9
採用された人は誰1人いませんでした

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:04:41.74 ID:b7VksyzS0.net
資格持ち、業界経験5年以上、管理経験ある人だけど下っぱ仕事を喜んで薄給でやる人間が足りないんやで

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:05:38.27 ID:Qc/92NEk0.net
企業「で、職歴は?」

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:06:17.15 ID:Tgtza/TNH.net
本当に恐ろしいのは有能な敵ではなく無能な味方云々

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:06:24.82 ID:PGQG7OeK0.net
イッチは人やないんやろ

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:06:32.98 ID:reYAuyD0d.net
足りないのは人ではなく奴隷

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:06:42.95 ID:SnPxXU3v0.net
志望動機がつまらない

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:07:29.38 ID:HKxmwKhUa.net 
>>26
ほならね?自分で描いてみろって話でしょ?

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:06:44.72 ID:MNMl6TYp0.net
社会「働けクズ」

ぼく「じゃあ働く」

企業「クズは働かせません」

ぼく「じゃあ死ぬ」

社会「自殺はやめよう」

ぼく「じゃあ死なない」

社会「でもクズって生きてる価値ないよ」

ぼく「もう死ぬ」

両親「お願い死なないでちゃんと働いて」

ぼく「じゃあ働く」

企業「クズは働かせません」

ぼく「なるほど」

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:07:12.87 ID:da3Kg5Vx0.net
>>27
クズでも働けるところで働けよ

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:07:25.89 ID:nOXMCFJv0.net
>>27
これほんときらい

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:07:50.85 ID:HAllwBgR0.net
>>27
屑から脱却する努力しろよ

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:12:34.57 ID:LS9nGCx80.net
>>37
クズから脱却するために働くんやろ

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:21:39.23 ID:F0t8WUwr0.net
>>74
クズは働かせません

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:22:37.98 ID:LS9nGCx80.net
>>155
なるほど

161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:22:47.64 ID:5uJCxtuD0.net
>>155
食品工場「ウェルカムつってんだろ」

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:11:39.00 ID:0LnTPAc70.net
>>27
no title

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:17:31.79 ID:Wfz6EGZ9a.net
>>27
クズが一丁前に良いとこ志望するからやろ
来るもの拒まずのとこなんて山ほどあるからそこで働いて死ねよ

251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:36:04.42 ID:ImFNXiql0.net
>>117
大学「君らが知ってる企業を書き出すんや!」

F欄就活生「書いたで!」

大学「そんな有名な企業には君らは入れないぞ」

F 欄就活生「」

これがF欄の就職率上げる秘訣らしいで

278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:42:08.11 ID:HXIRbNGM0.net
>>251
大学有能やんけ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:06:56.66 ID:m1QtP5ch0.net
(能力があって若くて低賃金で文句いわず働く)人が足りない

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:07:04.40 ID:hxp0je4a0.net
新卒ガチャくらい引けよと思う

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:07:44.68 ID:wjB4KMY0a.net
育てないで強いの欲しがるスポーツチームみたいなもんや

いつか滅ぶ

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:08:06.25 ID:k1C+Yuxl0.net
業界歴10年ワイ
同業種転職をもくろみ転職エージェントに登録するも
転職エージェントにお祈りされ死亡

226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:31:47.32 ID:Dp4L9zui0.net
>>39
エージェントからお祈りなんてあり得る?

233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:32:53.42 ID:BOBO2wiu0.net
>>226
リクルートエージェントは意識高い系要素が無いと経歴凄く無い限り普通に登録お祈りやで

238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:33:55.70 ID:xCWDuZLBd.net
>>233
ワイ5年も契約社員やっとるが普通に登録できたで…

254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:36:26.15 ID:BOBO2wiu0.net
>>238
それは素直だったり真面目に見えたんやない?

291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:44:10.89 ID:xCWDuZLBd.net
>>254
よく分からんが、そうやったら有り難い事ンゴねぇ…

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:08:29.20 ID:j5bbNRzj0.net
ハロワに採用する気ないのに求人載せるのやめーや

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:09:02.26 ID:+UYeVGec0.net
人事さんは大変やで屑ばっかみて

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:09:39.76 ID:JnKmRmFmd.net
イッチ暗いんだよ〜

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:10:01.44 ID:JCXRpGwn0.net
一旦採用したら簡単に切れないからね
しょうがないね

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:10:26.91 ID:ZbtMH+hC0.net
ここ数年で新卒内定もらえんかったやつはホンマガイジやから

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:16:09.00 ID:TwyjFKNg0.net
>>53
ワイの会社に中途でそんなんきたけどガチのマジでガイジやったわ
幾ら中小で人来ない言うてもこんなんとるなや

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:10:52.53 ID:F9zALBXi0.net
ブラックなら弾き手あまたやろ

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:11:10.26 ID:X4KDO7ZW0.net
クズが多いからしゃーない
社員を解雇しやすくしたらええんやけどな
それも良し悪しや

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:11:54.84 ID:dNtx4x8R0.net
仕事してたらわかるけど、無能っておるだけで仕事の邪魔やしな
どんな無能でも処理は少しはできるんやから、おるだけマシやろって思うのは甘い

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:12:21.00 ID:da3Kg5Vx0.net
クビ切りやすくした方がいいやろ

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:12:23.33 ID:aQGPPAida.net
お前らはドラクエ5のエスターク戦でくさったしたいを連れてくか?という話で

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:12:23.41 ID:lHQlWgFtM.net
☓人が足りない
○人材が足りない

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:12:23.87 ID:G3ZgVAQ+d.net
介護「ウェルカム、ウェルカム〜」

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:12:42.72 ID:xUipiIAW0.net
別に就活それなりにやれば行けるけどな

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:12:57.14 ID:st/yJLOB0.net
大手は不景気だからって一番人件費のかかる教育を削ったんやで
やから育てられへんから即戦力だけしか来て欲しくないんや

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:13:51.58 ID:HKxmwKhUa.net 
>>77
中小も中堅も即戦力志向だで

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:13:14.83 ID:BOBO2wiu0.net
企業の「人が足りん」ってのはプロ野球の「投手が足りん」ってレベルやぞ

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:13:22.45 ID:lrarkhKGM.net
企業の条件も上がりつつあるんやろうなぁ

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:13:42.09 ID:X4KDO7ZW0.net
マジで職場の士気にかかわるからな

クズが1人おって、もしその行いを認めたとしたら
周りの人間が「あいつがアリなら、まじめに働くのアホらしい」ってなるもの

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:14:59.82 ID:wWvKszTo0.net
奴隷と優秀なやつしか必要としてないし

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:15:01.85 ID:tEEPGcQi0.net
いない方がマシってことだよ
わざわざ言わせんなよ

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:15:18.81 ID:X4KDO7ZW0.net
運送業界
建設業界
飲食業界
介護業界

人がおらんのやったら給料あげたらいいだけの話やろうに
人手不足なんは自業自得なんだよなあ

262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:38:42.45 ID:lvwD/3bi0.net
>>99
無策に給料上げたら倒産だで

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:15:45.54 ID:BZ3m3wLtd.net
無能はいらないんだよなあ

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:17:38.58 ID:imYAWxGZd.net
企業「即戦力が欲しい」

お前らの欲しがる即戦力はもう別のとこで働いてるで

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:18:26.91 ID:EEcHZwfLM.net
>>118
職歴を見て判断やで

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:19:10.22 ID:Wfz6EGZ9a.net
無能は仕事できないだけに留まらず周りの士気も下げる

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:19:21.76 ID:UdaVYlCC0.net
職歴、なし!w

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:20:23.72 ID:UpMYeLBe0.net
ワイアルバイター、来春から社員へクラスアップ予定

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:20:50.00 ID:Q4KEgzif0.net
(奴隷な)人材が少ない

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:21:19.19 ID:ndEqvpPo0.net
企業「最初の三ヶ月は契約社員、のちに正社員採用致します」←これ


正社員採用されないかもしれないってマジ?

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:25:19.30 ID:BOBO2wiu0.net
>>149
普通はやらかさなければ大丈夫だけど中小はそのまま飼い殺そうとする所も普通にあるからな
わざと無茶振りして処理できないと「能力が劣るから」って理由で契約社員で更新しようとする

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:21:43.72 ID:DhFC3Kxb0.net
ワイ採用担当高みの見物

164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:23:11.50 ID:egXNDCHB0.net
介護は健康で日本語話せるなら中卒でも採用されるぞ
早く行け

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:23:46.82 ID:299Ed89V0.net
>>164
心身ともに不健康になる模様

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:23:26.88 ID:tDlyS04Ka.net
ワイ中卒フリーター
もう諦める

183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:25:20.87 ID:egXNDCHB0.net
>>165
介護、飲食、工場(地域による)ならガチで中卒でも受かるぞ
フリーターの方がマシだったというオチあるかもしれんけど

195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:26:57.31 ID:PLTJVOcna.net
ワイ、ちょうど転職活動しとったけど

企画職
年収630万
年間休日123日
平均有給消化率8割

↑こっから内定もらえたぞ
倍率100倍くらいあったけど

197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:27:01.02 ID:8HtH2N7Md.net
無能を雇うわけないやろが

203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:27:59.22 ID:HKxmwKhUa.net 
コンチクショおおおおおおおおおおおおおおおお

208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:28:52.41 ID:sGYzCGLu0.net
企業は人一人雇うと不当な理由でやめさせる事ができない上に生涯で億単位の買い物するわけやから吟味して当然だぞ

213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:29:44.32 ID:HKxmwKhUa.net 
>>208
ほならね?雇用の流動性促進しろって話でしょ?

217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:30:31.35 ID:6R4NYnHF0.net
>>213
おいおい日本の現状で首切りやすくするとか地獄か

257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:36:59.88 ID:WpZ93TSA0.net
>>217
それやらないと何も改善しないと思うんだが

260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:38:01.77 ID:gJYOk/wP0.net
>>257
今の環境なら無能でも社会の輪に入れるけど切りやすくしたら無能は全滅だな

264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:38:58.89 ID:O7SnfHNB0.net
>>260
無能「無能切ったろ!」
この状況のほうが確実に多くなるから悲惨になるだけなんだよなあ…

210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:29:13.19 ID:msMKG3TlM.net
コンビニ「人足りないンゴ」
ワイ「時給上げたら行ったるで」
コンビニ「外国人!セルフレジ!」
ワイ「」

234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:33:13.71 ID:O7SnfHNB0.net
>>210
コストコ「最低時給1200円で募集しておいたぞ」
周辺企業「人材を奪うな糞企業!ふざけるな!」
ワイ「えぇ…(困惑」

221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:31:03.32 ID:Bd63/s/o0.net
(やりがいもクソもない雑用係をする)人が足りない

231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:32:35.10 ID:HKxmwKhUa.net 
>>221
やりがいは自分で見つけるんやぞ
君の甘えやないかということや

227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:31:57.35 ID:O3ZwiHDG0.net
そんなん実家でニートしろって言ってるようなもんじゃん

235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:33:15.41 ID:H92K9Y8h0.net
無能は他の奴の仕事増やす
提案もせずやり方聞いてくるのが典型

237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:33:47.41 ID:/2u9x+CD0.net
>>235
やり方聞かず爆発する奴よりマシや

244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:34:44.60 ID:H92K9Y8h0.net
>>237
それはもう無能超えてるやろ

246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:35:09.73 ID:Lksddtyv0.net
>>237
無能の働き者が一番恐ろしいからな

252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:36:06.67 ID:La1u+4R10.net
>>246
ほんこれ大人しく言われた事だけやっとくに限るわ

247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:35:21.73 ID:IMMO03130.net
人気企業に入るには三つくらい凄いエピソードが必要らしいがそんなにあるもん?
皆嘘ついてるやろ

266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:39:25.51 ID:KC/cNCtN0.net
>>247
人事「自分をほどよく捏造できへんやつが企業で生き残れるわけないやろ」

248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:35:25.50 ID:3tUpubf3p.net
天涯孤独で親戚から絶縁されてるワイはナマポもらえるんか

256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:36:51.64 ID:5uJCxtuD0.net
>>248
窓口のおばさん「働けるでしょ?働けなくなったらおいで」

272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:40:49.81 ID:/D1K9v4s0.net




352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:52:51.66 ID:eTXFoO9N0.net
>>272
どういうときに使うイラストやねん

274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:41:10.69 ID:y7SqhXsi0.net
バイトだけやって夢のバンドマン生活やって思っとるけど最低時給1200で週5なら行ける計算やわ
老後なんて知らん

283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:42:41.50 ID:La1u+4R10.net
>>274
ワイと似たような生活してて草
正直たのc

279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:42:20.49 ID:7upRmvIP0.net




285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:42:55.04 ID:lvwD/3bi0.net
とくにやりたいことないんなら公務員が妥当かね

297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:44:36.73 ID:G8THXnG70.net
>>285
とりあえず勉強してたらパンフレットとか大学がくれるから行きたいところ見えてきてるしモチベーションあがるわ

295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:44:20.74 ID:lfyz7INd0.net
大企業って人欲しがってんのか?

302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:45:05.04 ID:HKxmwKhUa.net 
>>295
採用数が伸びてるのはほぼ大企業

310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:46:19.52 ID:DhFC3Kxb0.net
わいの高校の同級生4人みんな公務員か超一流企業なんやけどワイだけ大手子会社で悔しい
こういう奴おる

316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:47:20.13 ID:G8THXnG70.net
>>310
人は人やろ
幸せは人と比べて決まるもんじゃない

322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:47:57.10 ID:DhFC3Kxb0.net
>>316
そうなんやけど羨ましいよ・・・

328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:48:49.40 ID:ksKaugyAp.net
>>310
相手の職業で思うところあるなら付き合いやめたほうがええわ

318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:47:20.83 ID:ksKaugyAp.net
ワイ真面目系クズは薬剤師でのんびりやで

229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:32:08.81 ID:Lksddtyv0.net
人(高学歴無浪無留コミュ力MAX超人)

286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:43:16.20 ID:3tUpubf3p.net
まあ死んだらみな同じや
気楽にいくで

370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 16:55:18.51 ID:Eeoay/lW0.net
中小は即戦力以外雇う余裕ないからな
これが一番問題よ



 【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG
おすすめ 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1482476543/