1: メンマ(岐阜県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 00:53:40.70 ID:Wpg4d5z00.net BE:723460949-PLT(13000) ポイント特典
3: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ [CH] 2016/12/24(土) 00:55:35.61 ID:Tl6uXuxf0.net
これでお幾らかしら?
4: チェーン攻撃(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 00:55:52.93 ID:IGL4p1oF0.net
この発想、嫌いじゃない
17: チェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 00:59:25.67 ID:JvQcgeUV0.net
切れ端のが美味しいから自宅用なら一択だわ

【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG
6: セントーン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 00:56:16.38 ID:adGe6jkm0.net
ていうかうまいよね
切れ端じゃないカステラよりうまく感じる不思議
切れ端じゃないカステラよりうまく感じる不思議
10: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/24(土) 00:57:39.72 ID:EUcnTTYM0.net
>>6
確かに
カステラ全部切れ端にして売れば倍は売れる
確かに
カステラ全部切れ端にして売れば倍は売れる
59: ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 01:21:47.66 ID:bArMPy7h0.net
>>10
哲学を感じる
哲学を感じる
161: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 06:52:18.74 ID:+QA1UziM0.net
>>10
今じゃ割煎餅はわざわざ割って売ってるからなぁ
今じゃ割煎餅はわざわざ割って売ってるからなぁ
170: ボ ラギノール(北海道)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 07:33:29.50 ID:je1NFSEo0.net
>>10
メロンパンの皮も売ってるしね。声が多ければ、商品化されるかもね
メロンパンの皮も売ってるしね。声が多ければ、商品化されるかもね
180: エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/ [BR] 2016/12/24(土) 08:22:58.86 ID:3HJLeYwz0.net
>>10
どら焼で我慢しとこ
どら焼で我慢しとこ
215: レッドインク(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 10:01:03.41 ID:0UDaMusQ0.net
>>10
商売の基本だね
商売の基本だね
22: 頭突き(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 01:01:20.46 ID:w+CS1zOP0.net
>>6
なんだか濃密で美味かったりする
なんだか濃密で美味かったりする
36: エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 01:08:04.35 ID:HoZt685a0.net
>>6
砂糖の結晶と生地が絶妙で美味いお
砂糖の結晶と生地が絶妙で美味いお
82: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/24(土) 02:21:41.81 ID:erMBem+70.net
>>6
砂糖のいい感じに焦げた塊とか多め。
マジで希少部位だと思うw
砂糖のいい感じに焦げた塊とか多め。
マジで希少部位だと思うw
91: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ [NO] 2016/12/24(土) 02:48:48.15 ID:OWOGoIgF0.net
>>6
火加減とか、科学的根拠がありそう
火加減とか、科学的根拠がありそう
7: リバースパワースラム(空)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 00:56:32.35 ID:w1p6KALm0.net
うまいよなカステラ
8: フェイスロック(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 00:57:15.83 ID:crY6ubr30.net
牛乳の一番のパートナー
9: メンマ(群馬県)@\(^o^)/ [TW] 2016/12/24(土) 00:57:39.48 ID:uZdDFGOG0.net
お前らも社会の希少部位だよな
182: 急所攻撃(岩手県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 08:27:02.84 ID:4i+64Z6R0.net
>>9
希少性がだんだん薄れてるんやで
希少性がだんだん薄れてるんやで
11: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 00:58:03.45 ID:++vWiYnt0.net
まいばすけっとで売ってるやつか?
15: 断崖式ニードロップ(新潟県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 00:58:44.24 ID:WvEqKKaj0.net
あえてギュッと握ってから食べるモノ
20: ハイキック(愛知県)@\(^o^)/ [EU] 2016/12/24(土) 01:00:45.62 ID:G/c14+gd0.net
これとか割れせんべいは売れるからわざと作ってるらいしな
23: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 01:02:35.81 ID:1pEDKcxf0.net
きれはしって結構いい値段するのが不満
98: ネックハンギングツリー(中部地方)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 03:22:35.54 ID:feEnSEJW0.net
>>23
貴重な部位なんだからしょうがねぇだろ
貴重な部位なんだからしょうがねぇだろ
24: リバースパワースラム(徳島県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 01:02:43.50 ID:EabyQ2190.net
切れ端だけ売ってるよな
何十個も詰めてそれ単品として売られる
それなりの値段すんだよ
何十個も詰めてそれ単品として売られる
それなりの値段すんだよ
25: 栓抜き攻撃(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 01:02:44.51 ID:d8GN3ypu0.net
カステラってたまに無性に食べたくなるモノ一位だわ
26: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/24(土) 01:03:05.39 ID:Ly3EJsKD0.net
食パンの端が大好きで焦げ目つけてから食べる
29: 頭突き(catv?)@\(^o^)/ [IT] 2016/12/24(土) 01:05:01.99 ID:IvQVkM8i0.net
上の茶色いとこだけでいいよ
下側はザラザラしてて砂かんでるみたいなんでいつも捨ててるけど
下側はザラザラしてて砂かんでるみたいなんでいつも捨ててるけど
52: クロスヒールホールド(兵庫県)@\(^o^)/ [HU] 2016/12/24(土) 01:16:47.91 ID:Q1/ViufQ0.net
>>29
ええええ・・
下のザラザラのガリゴリが好きなのに・・
今度から交換しようぜ
ええええ・・
下のザラザラのガリゴリが好きなのに・・
今度から交換しようぜ
33: シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 01:07:19.60 ID:73DzAEQ40.net
切れ端だけを作る新技術の開発が待たれる
35: マスク剥ぎ(catv?)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/24(土) 01:07:53.19 ID:6XxHvlO/0.net
カステラの切れ端と、
パンの耳で作った揚げパンは至高の逸品。
カステラの切れ端を油で揚げたらトリップ出来るんじゃないかと本気で思う。
パンの耳で作った揚げパンは至高の逸品。
カステラの切れ端を油で揚げたらトリップ出来るんじゃないかと本気で思う。
37: アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/ [EU] 2016/12/24(土) 01:08:43.37 ID:tPIQFmND0.net
レンチンしてラスクにすると美味い
40: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 01:09:23.02 ID:qhui0E9L0.net
カステラからはがした紙だけ売ってくれ
こびりついてるやつをこそぎ取って食うのがうまい
こびりついてるやつをこそぎ取って食うのがうまい
47: エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [IE] 2016/12/24(土) 01:13:47.71 ID:6dwwhECQ0.net
>>40
ガキの頃知らずに全部食って言った思い出
ガキの頃知らずに全部食って言った思い出
42: チキンウィングフェースロック(宮崎県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 01:10:42.99 ID:QFf/tXou0.net
捨てるよりはいいかな
43: スリーパーホールド(北海道)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/24(土) 01:11:39.87 ID:1uyWUrFo0.net
海苔巻きの切れ端も売って欲しい
139: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 05:08:36.37 ID:nZgIl/rs0.net
>>43
味付け海苔とか基本はじっこじゃないの?
端を捨ててる味付け海苔とかそんな高級品見たことないぞ
味付け海苔とか基本はじっこじゃないの?
端を捨ててる味付け海苔とかそんな高級品見たことないぞ
46: クロスヒールホールド(熊本県)@\(^o^)/ [TW] 2016/12/24(土) 01:12:42.93 ID:ZHBMU77T0.net
カステラってジジイになってはじめてうまいと思ったが。みんなジジイなのか。
55: アイアンクロー(中部地方)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 01:19:22.40 ID:5jaevEx30.net
少し前に流行ったチーズケーキの端っこ
アレ実は普通のチーズケーキと大して変わらん値段なのに端っこってだけでよく売れるらしい
なので「チーズケーキの端っこ」をわざわざ作って売ってる所もあるとか
アレ実は普通のチーズケーキと大して変わらん値段なのに端っこってだけでよく売れるらしい
なので「チーズケーキの端っこ」をわざわざ作って売ってる所もあるとか
61: ハイキック(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 01:22:42.34 ID:Idm6dOTr0.net
>>55
訳ありの割れた煎餅はそっちの方が売れるからワザと割ってるって噂は聞いたことある
訳ありの割れた煎餅はそっちの方が売れるからワザと割ってるって噂は聞いたことある
57: ファイナルカット(長野県)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/24(土) 01:21:12.94 ID:1TfU+gKt0.net
ふ菓子だって端っこが一番うまいしな
60: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 01:22:18.97 ID:nJR8iNMC0.net
日本人は端っこが好き
64: ダイビングエルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 01:28:09.57 ID:2rdiATgo0.net
これ切れ端じゃなくてなんかもっとかっこいい名前にして
もうちょっと加工とかすれば普通に商品になるんじゃ
もうちょっと加工とかすれば普通に商品になるんじゃ
65: タイガードライバー(家)@\(^o^)/ [IT] 2016/12/24(土) 01:33:39.14 ID:0VSl4+UN0.net
バームクーヘンの端「フザケやがって・・・」
72: トラースキック(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 01:49:16.58 ID:P0BCe+320.net
お焦げ的な発想
74: 雪崩式ブレーンバスター(家)@\(^o^)/ [RO] 2016/12/24(土) 02:06:57.36 ID:tE3hGYeq0.net
紙が付いてない事もポイントだな
80: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 02:16:16.36 ID:RkNwBsju0.net
別に「超」ポジティブじゃないでしょ
普通に事実を書いてるだけでしょ
普通に事実を書いてるだけでしょ
87: ドラゴンスリーパー(埼玉県【02:25 埼玉県震度1】)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/24(土) 02:37:43.55 ID:OGomDbA80.net
>>80
”良い物”とは書いてないしなw
”良い物”とは書いてないしなw
86: ジャンピングエルボーアタック(東京都【02:25 東京都震度1】)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/24(土) 02:35:05.57 ID:vxXiEBAl0.net
>>1
よくこんなの思い付くなー
すごい
よくこんなの思い付くなー
すごい
89: アキレス腱固め(愛媛県)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/24(土) 02:38:17.18 ID:h+tZnSHc0.net
メロンパンの皮だっけ?あのカリカリした部分あれもうまいよな
97: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 03:22:08.94 ID:43hRHHzh0.net
はしっこってカステラに限らず美味いよな
101: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/24(土) 03:29:03.29 ID:eHTEdNs80.net
トンカツも端っこ好き
息子と必ず取り合いのケンカになるよ
息子と必ず取り合いのケンカになるよ
106: エルボードロップ(山口県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 03:44:42.74 ID:+aKCWMHh0.net
チャーシューの切れ端が好き
109: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 03:53:53.53 ID:lLA3CqKk0.net
はしっこ大好き
ハムのはしっことかパンの耳も好き
ハムのはしっことかパンの耳も好き
111: ドラゴンスクリュー(家)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 03:59:34.49 ID:NwmTOk470.net
スーパー行くとこの手の商品がよくおつとめ品として売ってるけど
かなりの数をいつも売ってるから、実は端っこを大量生産してるんじゃないかと思ってる
かなりの数をいつも売ってるから、実は端っこを大量生産してるんじゃないかと思ってる
112: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 03:59:39.58 ID:lLA3CqKk0.net
カステラの上下の茶色いところだけ俺が貰おう
残りはお前らにあげる
残りはお前らにあげる
125: 不知火(兵庫県)@\(^o^)/ [BG] 2016/12/24(土) 04:20:48.75 ID:QOcWtxzV0.net
紙にこびり付いたカステラを歯でこそぐ
129: ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/ [CA] 2016/12/24(土) 04:35:43.65 ID:lh+Ha/yA0.net
割れせんべいも、なんかうまいよね
わざとせんべい割って売ってるところもあるくらい
わざとせんべい割って売ってるところもあるくらい
143: 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 05:15:36.94 ID:x5XqyXpP0.net
197: シャイニングウィザード(群馬県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 08:58:00.02 ID:szAeG1660.net
>>143
250円か、よっしゃ500円で2個やな
ってコンビニの高い方の弁当買えるやないかい!
250円か、よっしゃ500円で2個やな
ってコンビニの高い方の弁当買えるやないかい!
144: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 05:16:22.32 ID:hlsGMIgT0.net
こういう訳あり品は安いし味は当然変わらないからいいよね
よく買うわ
よく買うわ
152: レッドインク(愛知県)@\(^o^)/ [FR] 2016/12/24(土) 06:10:41.85 ID:nyee9pLy0.net
端っこのカリカリしてるとこは美味しい
154: ボ ラギノール(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 06:30:33.73 ID:F8rbxWTh0.net
小学生のときに風邪で学校休んだら友達が小遣い出し合って
買って来てくれた思い出
買って来てくれた思い出
173: ラダームーンサルト(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 08:00:18.63 ID:YohMZicz0.net
>>1
ポジティブというか、切れ端のほうが美味いからな
ポジティブというか、切れ端のほうが美味いからな
56: バックドロップホールド(新潟県)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/24(土) 01:20:03.64 ID:XgGx6tKw0.net
一本のカステラからふた切れしか取れないんだもんな…
そりゃ貴重だよ
そりゃ貴重だよ
54: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/24(土) 01:17:39.30 ID:nxL/aga10.net
カステラ数年ぶりに食べたくなった

【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482508420/

◆カステラって長崎が本場なのか?
◆西野カナのトリセツとさだまさしの関白宣言の歌詞交互に貼ってく
◆西野カナってカワイイな
◆J-POPにありがちで聴き飽きた歌詞1位「一人じゃない」
◆【Jポップ】歌詞で瞳閉じすぎ? どこかで聞いたようなフレーズが増えている気がしませんか?
◆スガシカオ「ぶっちゃけ曲DL販売だと赤字。CD買ってもらうしかない。音楽業界の負の連鎖だ」
◆西野カナのトリセツとさだまさしの関白宣言の歌詞交互に貼ってく
◆西野カナってカワイイな
◆J-POPにありがちで聴き飽きた歌詞1位「一人じゃない」
◆【Jポップ】歌詞で瞳閉じすぎ? どこかで聞いたようなフレーズが増えている気がしませんか?
◆スガシカオ「ぶっちゃけ曲DL販売だと赤字。CD買ってもらうしかない。音楽業界の負の連鎖だ」
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 11:55 ▼このコメントに返信 30までピュアな体でいる希少性高い男性です
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 12:04 ▼このコメントに返信 人間社会の切れ端乙
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 12:19 ▼このコメントに返信 近所のデイリーヤマザキで、バームクーヘンの端 フルーツケーキの端 スポンジケーキの端が売ってる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 12:25 ▼このコメントに返信 煎餅の話しすぎだろ
まとめるなら一回でいいだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 12:27 ▼このコメントに返信 マグロの大トロと言う端っこも以前は捨てられていた。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 12:31 ▼このコメントに返信 いわゆるおこげと同じようなもん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 12:37 ▼このコメントに返信 味は変わらんのに、何故かハブられる可哀想な子
見た目は大事なんやな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 12:40 ▼このコメントに返信 米1
お前は切り捨てられるんやで
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 12:50 ▼このコメントに返信 いとおしそうな目でカステラを見るおっさんの絵がかわいい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 13:03 ▼このコメントに返信 ポジティブとは言わん。只々事実を書いただけ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 13:06 ▼このコメントに返信 カステラと言えば文明堂。
双子の美人姉妹はどう成長したんだろう。
慶応在学中に司法試験合格してたけど。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 13:13 ▼このコメントに返信 ポジティブっていうか実際美味いんだよなあ
見た目の関係で商品にならないだけで
菓子工場でバイトしたときに大量に貰ったわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 13:19 ▼このコメントに返信 カステラの切れ端と形崩れのドラ焼きはスーパーとかでよく安売りしてるよな
見た目悪いだけで味は変わらないから自分で食べる分には十分なんだよね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 13:50 ▼このコメントに返信 焦げた砂糖(カラメル)がたっぷりついてんだから付加価値あるだろ
なんでゆとりってこんな馬鹿なの
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 14:21 ▼このコメントに返信 ※14
時代考えれば見た目だけで判断して捨ててたのはバブル世代の奴らで、切れ端に価値を見出したのはゆとり世代じゃないか?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 14:24 ▼このコメントに返信 >カステラからはがした紙だけ売ってくれ
>こびりついてるやつをこそぎ取って食うのがうまい
この人とは親友になれる気がする
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 14:33 ▼このコメントに返信 デイリーで切れ端がスティックパン10本くらいの量で200円で売ってたな
常に売ってるわけじゃなかったから、どんなタイミングで売ってたのかわからんけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 14:34 ▼このコメントに返信 米15
バブル老害はなんでもかんでも自分の手柄にして、しわ寄せをゆとりに押し付けて不平不満を言うんやなって
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 18:46 ▼このコメントに返信 ※1
よお新古品
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月25日 00:40 ▼このコメントに返信 自分で食うならこういう方が旨いけど、人に出すならちゃんとしたものの方がいいとは思う
カステラって、貰い物以外で自分で買う事ってあんまりないし、そういう意味じゃ需要と供給は満たされてるのかもな。たまに無性に食いたくなるけど、意外と高いんだよなあ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月25日 06:15 ▼このコメントに返信 >>切れ端の方がおいしい
味は同じなんだが、おいしいとは金がないからお得感があっておいしいってかw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月25日 06:17 ▼このコメントに返信 ※18
その老害達も自分にしわ寄せきてるんだよなぁw
老人ホームに捨てられるw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月25日 12:12 ▼このコメントに返信 玉子焼きの端とか大好き。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月25日 12:17 ▼このコメントに返信 最近のスーパーカップ(アイスクリーム)って内側にビニールの蓋がついてるんだが、
舐めにくくて仕方ない。
以前は外のフタ取ったらすぐそこにアイス付いてて舐めやすかったのに。
まあ溶けたときに漏れなくなって助かってもいるんだが。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 00:57 ▼このコメントに返信 米18
ゆとりってかバブル老害達は若い世代のせいにするね