1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:16:09.227 ID:VThVGpEt0.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:16:50.425 ID:KRgWpdQl0.net
駐車場だろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:17:00.043 ID:xNV5IbOk0.net
靴底
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:17:43.530 ID:VThVGpEt0.net
こんなイボイボな駐車場があるかよ

【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:16:55.133 ID:SNalQhKt0.net
大根おろし(特大)
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:19:48.757 ID:F6OradqS0.net
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:20:33.198 ID:VThVGpEt0.net
>>12
こんなん笑うわ
こんなん笑うわ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:22:30.261 ID:F6OradqS0.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:23:29.421 ID:VThVGpEt0.net
>>18
ほうマジか、めでたいな
ほうマジか、めでたいな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:17:59.104 ID:mpzvQmja0.net
こんな感じの蛇の脱け殻財布にいれてたやつクラスにいたなぁ
今思い出しても頭おかしい
今思い出しても頭おかしい
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:18:16.312 ID:DYGJqaCSp.net
足つぼロードだろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:18:37.937 ID:VThVGpEt0.net
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:18:47.431 ID:5lnx8jKS0.net
あれでしょ中国の昔の皇帝の墓
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:18:56.535 ID:KRgWpdQl0.net
ズームしろよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:19:42.687 ID:VThVGpEt0.net
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:20:31.362 ID:F6OradqS0.net
検索してやるから
地図の直リンよこせ
地図の直リンよこせ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:20:56.773 ID:aNPIRSedK.net
墓?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:22:01.576 ID:VThVGpEt0.net
>>15
墓なのかな…
墓なのかな…
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:21:26.193 ID:VThVGpEt0.net
38.055854,138.433183
ここ、直リンの仕方わからん
ここ、直リンの仕方わからん
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:24:04.880 ID:F6OradqS0.net
>>16
みっかった。ちょっとまってろ
みっかった。ちょっとまってろ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:24:56.485 ID:VThVGpEt0.net
>>20
頼むわ
頼むわ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:25:55.666 ID:N2kqH3BXa.net
できる>>20がいるときいて
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:27:41.864 ID:KRgWpdQl0.net
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:28:10.547 ID:VThVGpEt0.net
>>26
おおサンクス
おおサンクス
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:25:20.013 ID:1ECN6niw0.net
牡蠣の養殖に使うのかな?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:26:36.219 ID:2n3iEZDc0.net
蓮コラっぽい
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:27:28.018 ID:55/u7O1N0.net
鳥肌みると鳥肌たつやつ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:29:11.029 ID:x685PmPL0.net
この辺走ったことあるけど蛎殻の山がところどころにあったような気がする
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:30:35.718 ID:sXIpLA8M0.net
佐渡だと牡蠣をなんかする施設じゃない?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:32:19.079 ID:F6OradqS0.net
謎がとけた
多分牡蠣殻を盛ってるとこだ
これ地図の場所
新潟県佐渡市潟端

江戸時代から田んぼが欲しくて少しずつ湖を埋め立てた歴史があって
明治に大規模な埋立工事が行われた歴史があるんだそうな
http://blog.livedoor.jp/challengersglory1/archives/51915587.html
多分牡蠣殻を盛ってるとこだ
これ地図の場所
新潟県佐渡市潟端

江戸時代から田んぼが欲しくて少しずつ湖を埋め立てた歴史があって
明治に大規模な埋立工事が行われた歴史があるんだそうな
http://blog.livedoor.jp/challengersglory1/archives/51915587.html
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:33:19.742 ID:VThVGpEt0.net
>>30
うおおお、すげーー!謎が解けた!!
うおおお、すげーー!謎が解けた!!
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:34:08.275 ID:ZPpEhnmU0.net
為になるスレでわろた
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:34:38.306 ID:5lnx8jKS0.net
こんな真四角に盛ってるんか?
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:36:33.678 ID:kAeukTDO0.net
できるID:F6OradqS0が居ると聞いて
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:37:15.512 ID:x685PmPL0.net
ある程度溜まったら重機で整えてるんかな?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:37:45.325 ID:F6OradqS0.net
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:41:06.441 ID:VThVGpEt0.net
>>37
はぇ〜じゃあこのイボイボは全部牡蠣の殻の山なんすね〜
はぇ〜じゃあこのイボイボは全部牡蠣の殻の山なんすね〜
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:50:38.022 ID:F6OradqS0.net
>>40
ゴミだからトラックだかにまとめて積んで
ベルトコンベアでどんどん盛ったんだろうな
几帳面にカキ殻を詰んでるから規則正しくみえたってことなんだろうきっと
ゴミだからトラックだかにまとめて積んで
ベルトコンベアでどんどん盛ったんだろうな
几帳面にカキ殻を詰んでるから規則正しくみえたってことなんだろうきっと
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:37:45.329 ID:ybIYIQ+z0.net
これは良いスレ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:39:40.472 ID:AJeYuNy5H.net
尊敬する
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:50:38.022 ID:F6OradqS0.net
>>39
検索出来るようになると答えが探せるようになる
検索出来るようになると答えが探せるようになる
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:52:42.777 ID:VThVGpEt0.net
>>43
検索できても普通こんなにわかりやすく情報まとめられねえよ
仕事は教師か何か?
検索できても普通こんなにわかりやすく情報まとめられねえよ
仕事は教師か何か?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:55:50.196 ID:F6OradqS0.net
>>44
教師でもなんでもない。普通の社会人
海外の大学でてるからかもしれないけど
学生時代こういう訓練を徹底してやらされる
調べて自分の言葉でまとめて誰かに説明するみたいなの
教師でもなんでもない。普通の社会人
海外の大学でてるからかもしれないけど
学生時代こういう訓練を徹底してやらされる
調べて自分の言葉でまとめて誰かに説明するみたいなの
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:49:01.486 ID:F6OradqS0.net
加茂湖は汽水、淡水と海水が混ざる湖で
日本で汽水で牡蠣を養殖できるのは>>1が見つけた佐渡の加茂湖
北海道のサロマ湖、厚岸湖、静岡の浜名湖、三重県の白石湖しかないらしい
海だと2,3年かかるの加茂湖は餌になるプランクトンがいるので1年ちょいで成長するんだって
http://blog.livedoor.jp/challengersglory1/archives/51928394.html
まめちしき
牡蠣は水に栄養がないと育たない
川の上流から下流まで森とかが沢山会って土とかの養分が大量に海に流れるとこで育つ
宮城の松島とかも震災と津波かで土が流れこんだから牡蠣にとっては恵みになる
都会みたいなとこだと土の養分が海に流れないから牡蠣が育ちにくくなるってことで
森林を牡蠣のために保存してるとことかもある
日本で汽水で牡蠣を養殖できるのは>>1が見つけた佐渡の加茂湖
北海道のサロマ湖、厚岸湖、静岡の浜名湖、三重県の白石湖しかないらしい
海だと2,3年かかるの加茂湖は餌になるプランクトンがいるので1年ちょいで成長するんだって
http://blog.livedoor.jp/challengersglory1/archives/51928394.html
まめちしき
牡蠣は水に栄養がないと育たない
川の上流から下流まで森とかが沢山会って土とかの養分が大量に海に流れるとこで育つ
宮城の松島とかも震災と津波かで土が流れこんだから牡蠣にとっては恵みになる
都会みたいなとこだと土の養分が海に流れないから牡蠣が育ちにくくなるってことで
森林を牡蠣のために保存してるとことかもある
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:53:46.379 ID:/ZRj3/agr.net
まるで蠣博士だな
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 22:12:27.305 ID:kAeukTDO0.net
ネットに強い普通の社会人
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 22:13:15.871 ID:24NABsTq0.net
ほう、答えにたどり着くまで約15分か…
さらに精進せよ
さらに精進せよ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 22:14:48.394 ID:h6mFGnri0.net
ずいぶん勉強したな……
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 22:14:53.188 ID:EZUvvm1N0.net
今年で1番感心した
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 21:42:41.662 ID:izOYico7d.net
行ってみたい
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 22:52:52.766 ID:n1GCoB+O0.net
わからなくてもやもやした気分が晴れるのは実際気持ちがいいな

【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1482495369/

◆【画像あり】「Googleマップ使用の車...この先橋が狭くて通れません」 路地に立てられた親切な看板が話題に
◆【画像あり】Googleマップに「カニの爪」なる表記が存在 そこには何があるの行ってみたら衝撃の事実が!
◆【画像あり】Googleマップに「カニの爪」なる表記が存在 そこには何があるの行ってみたら衝撃の事実が!
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 13:39 ▼このコメントに返信 氷河期が過ぎ生き残った人類によって発掘され古代人の貝塚と呼ばれることだろう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 13:44 ▼このコメントに返信 時期的にカキ業者である>>1の巧妙なステマスレ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 13:45 ▼このコメントに返信 自分で問題を解決する力は大切
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 13:45 ▼このコメントに返信 >>46が隙あらば自分語り体現してて草
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 13:49 ▼このコメントに返信 米4 聞かれたから答えてるだけだろ
読解力もない上にネットスラングさえまともに使えないのか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 13:50 ▼このコメントに返信 グーグル検索が使えれば教師になれるのか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 13:52 ▼このコメントに返信 日本人、正しい検索の仕方分かってない問題
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 13:55 ▼このコメントに返信 米5
まあ1行目だけでいいけどね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 13:55 ▼このコメントに返信 マジメかよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 13:58 ▼このコメントに返信 すごいな・・・・
まるで牡蠣博士だ・・・・
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 14:02 ▼このコメントに返信 海外の大学とか言う必要ないやんけw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 14:04 ▼このコメントに返信 すごいスッキリした
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 14:12 ▼このコメントに返信 これだけの牡蠣が犠牲になっているってことよね...(カキフライ食いながら
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 14:12 ▼このコメントに返信 TOKIO「殻がいっぱい・・・(ゴクリ)」
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 14:15 ▼このコメントに返信 46の隙あらば自分語りがいい味出してる
その海外の大学で出会ったクソ生意気な女が今の妻なんだけど
を追加したら100点
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 14:19 ▼このコメントに返信 焼き牡蠣食いたくなってきた
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 14:26 ▼このコメントに返信 ここは ID:F6OradqS0 に皆で嫉妬するコメ欄になりました。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 14:28 ▼このコメントに返信 こういうボツボツがキモいというのがイマイチわからない
蓮コラもはじめは精神ブラクラだとは気がつかなかった
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 14:32 ▼このコメントに返信 太陽電池パネル「跡地」かな? 基礎だけ残っている感じで。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 14:32 ▼このコメントに返信 ネットってほんとリアル底辺が多いんだな
この程度で嫉妬か
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 14:38 ▼このコメントに返信 牡蠣殻捨てる場所なんてあるんだなぁ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 14:44 ▼このコメントに返信 カキ養殖に使ういかだのブイ(丸い浮き)でここは多分網干場だよ。グーグルマップで近くの湖上のカキいかだに同じ大きさのブイが乗っかってる。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 14:47 ▼このコメントに返信 こんなん座標から地名拾って検索かけるだけでスレ内の画像にたどり着くじゃん。
そんでさ、>>30の画像は秋津って場所なんだけど、マップ上でそこと比較してみ。
サイズが全然違う。このツブツブ1つなんて精々ドラム缶一つ分。3D表示にして地形も見たらいい。積まれた牡蠣殻には見えないんだよなあ。
埋め立てられたと推測はできるけど断定はできないんだよなあ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 15:09 ▼このコメントに返信 キモくて勃起した
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 15:15 ▼このコメントに返信 嫉妬じゃなくて単に嫌悪感なだけなんだよなあ・・・
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 15:17 ▼このコメントに返信 キモくて通報した
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 15:23 ▼このコメントに返信 さしずめ牡蠣の墓場だな(ドヤ)
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 15:25 ▼このコメントに返信 あのカルシウム低コストで再利用する方法ないもんかね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 15:28 ▼このコメントに返信 米23
このツブツブ1つなんて精々ドラム缶一つ分
↑
付近のストリートビュー見るとカキ養殖筏に使われているブイがちょうどドラム缶一つ分位の大きさだから間違いなくブイ置き場だね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 15:50 ▼このコメントに返信 現代版貝塚
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 16:12 ▼このコメントに返信 海の近い町だと昔は道の端にアサリとかの貝殻を山にして捨ててあって
こういうのが貝塚になったんだろうなって風景が普通に見れた
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 16:38 ▼このコメントに返信 まあでもわざわざ自分では調べんし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 16:43 ▼このコメントに返信 米23
過去の航空写真と照らし合わせたら間違いなくあの一角は埋め立て地。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 16:55 ▼このコメントに返信 ステマされても怖くて食えんよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 16:55 ▼このコメントに返信 ※22の言うとおり、近くの海を見れば養殖用のブイだとわかるね
だいたい牡蠣殻の山を細かく規則的に配置する必要がどこにあるんだか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 17:18 ▼このコメントに返信 牡蠣殻で安全なチョークが作れるが
需要はどうなんだろうね。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 17:27 ▼このコメントに返信 隙あらば自分語りってスラング、単なる嫉妬でしかないよね
大体何で自分のこと語っちゃいけないんだ?
話の流れ的に自然だし、匿名同士だと空想思想しか語っちゃいけない暗黙のルールでもあるの?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 18:00 ▼このコメントに返信 ほのぼのスレ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 18:04 ▼このコメントに返信 貝塚って貝殻だけ捨てたんじゃなくて、ゴミ全般を捨てて、結局貝殻だけ残った所なんすよ。
誤解してるの多いんだよね。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 18:31 ▼このコメントに返信 蛇足
これは「へーそうなんだ」程度で終わる話をすげーって言われて必要以上に語っちゃった感が否めない
折角いい感じだったのに勿体ない
あのレスが徹底して訓練された人間による優れた産物に思える人にはまぁ嫉妬に見えるんだろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 18:34 ▼このコメントに返信 別にゴミじゃねーわ。
粉にして加工製品として使うから貯めてるんだよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 19:55 ▼このコメントに返信 米33
あ、すまん「牡蠣を埋め固めたものでもないだろ」って意味だ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 22:28 ▼このコメントに返信 ブイだったのかやっとつっかえが取れた明らかに牡蛎殻では無いからさ…
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月25日 00:38 ▼このコメントに返信 ドラクエの回転床だぞ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月25日 20:19 ▼このコメントに返信 こんなんで自分語りとかいっちゃう底辺達ほんとにやべえだろ
コンプレックスの塊か何か?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月25日 20:54 ▼このコメントに返信 1の底の浅いボンクラ情報に踊らされて、挙句のはてに擁護とは。ホントにお前らは単純、幼稚。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月30日 01:12 ▼このコメントに返信 これだけで>>46に噛み付く人ってどれだけ自信も向上心も無いんだよ・・・・
俺もこの二つについては全く自信はないけど、それでもここまで惨めな言い方はできねーぞ。