1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:39:46.893 ID:gqiknnwD0XMAS. net
学校ではぼっち
バイトでもぼっち
こんなんで社会に出てやっていける気がしない
バイトでもぼっち
こんなんで社会に出てやっていける気がしない
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:40:15.809 ID:Iw784D7s0XMAS.net
それ属せてないやん
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:40:34.632 ID:M2bme3Ar0XMAS.net
みんな嫌われないように自分を変えてきたんだぞ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:42:23.214 ID:gqiknnwD0XMAS. net
>>4
今更何もかえらんねえよ
今更何もかえらんねえよ
【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:40:44.186 ID:+ZwBpXiWaXMAS.net
アメリカ行けよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:41:14.866 ID:PGxQx6dtdXMAS.net
自分を出さず大人しい奴に徹しろ
よく笑うことだけはしてな
中良い奴は出来んが疎まれることもなくなる
よく笑うことだけはしてな
中良い奴は出来んが疎まれることもなくなる
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:41:41.559 ID:gqiknnwD0XMAS. net
>>6
そうしてるけど逆効果な気がする
そうしてるけど逆効果な気がする
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:41:33.803 ID:hMcwUx6u0XMAS.net
なにか秀でる能力をひとつだけつければ、
問題ないよ
問題ないよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:41:53.730 ID:UOlkzghHpXMAS.net
嫌われてると自分が勝手に思ってるだけの可能性が微レ存
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:43:18.676 ID:gqiknnwD0XMAS. net
>>9
俺だけレジやってて店長や他のバイトは裏で駄弁ってるなんて日常茶飯事
俺だけレジやってて店長や他のバイトは裏で駄弁ってるなんて日常茶飯事
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:42:01.698 ID:GkrhK2/70XMAS.net
周りに同調せずに我を通す奴らやぞ
そういう奴らは頭が悪い
頭が良ければ必然的に周りに同調摩るから
そういう奴らは頭が悪い
頭が良ければ必然的に周りに同調摩るから
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:43:08.829 ID:PGxQx6dtdXMAS.net
>>10
本当に頭いいやつはその場を自然にコントロールするからむしろ同調させる側にいるよ
本当に頭いいやつはその場を自然にコントロールするからむしろ同調させる側にいるよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:43:23.873 ID:UOlkzghHpXMAS.net
割と周りのやつはお前事とかそんなに見てないぞ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:43:52.514 ID:XTLmuTzcaXMAS.net
嫌われてなんかいないよ
周りはそんなに君に興味はないよ
周りはそんなに君に興味はないよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:44:29.873 ID:gqiknnwD0XMAS. net
仕事はまあまあできる方だと思うんだけど
コンビニなのにコミュ障だから相方と何も話さずに終わることなんてザラ
そろそろ辞めどきかな
コンビニなのにコミュ障だから相方と何も話さずに終わることなんてザラ
そろそろ辞めどきかな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:46:45.956 ID:qwJFE+PZ0XMAS.net
嫌われてる理由コミュ障で答え出てるじゃん
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:47:44.314 ID:gqiknnwD0XMAS. net
>>19
まあね
コミュ障でも務まるバイトってないのかなぁ
まあね
コミュ障でも務まるバイトってないのかなぁ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:47:48.058 ID:nNpcmiaypXMAS.net
まぁ俺の職場にも誰とも話さん奴1人いるしそういう枠でいいんじゃねえの
嫌なら仲良く出来るように努力するべきだけど、ちゃんと仕事してくれるならこっちとしちゃ問題ねえよ
その人のこと好きな奴はいないけど特別嫌ってる人もいなくてどうでもいい存在
嫌なら仲良く出来るように努力するべきだけど、ちゃんと仕事してくれるならこっちとしちゃ問題ねえよ
その人のこと好きな奴はいないけど特別嫌ってる人もいなくてどうでもいい存在
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:49:11.309 ID:UOlkzghHpXMAS.net
>>21
これメッチャ楽
ウィンウィン
これメッチャ楽
ウィンウィン
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:53:53.732 ID:gqiknnwD0XMAS. net
>>21
そういう枠って本来あっていいものではないよね
そういう枠って本来あっていいものではないよね
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:55:33.678 ID:UOlkzghHpXMAS.net
>>31
いや、あっていいよ
1.2人はあるべき
いや、あっていいよ
1.2人はあるべき
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:48:47.759 ID:QwcHec420XMAS.net
コンビニバイトで他のクルーと話さないとかありえんだろ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:51:37.673 ID:gqiknnwD0XMAS. net
>>23
そうだよな
接客に慣れたいって変な挑戦心で面接受けたら受かっちゃってずっと続けてるんだけど
今思えば完全に職種ミスったわ
そうだよな
接客に慣れたいって変な挑戦心で面接受けたら受かっちゃってずっと続けてるんだけど
今思えば完全に職種ミスったわ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:49:53.002 ID:UOlkzghHpXMAS.net
コンビニならあかんやろうけどな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:51:51.047 ID:n5KcqEVw0XMAS.net
食品工場のラインなんてあまり他人と喋らなくてもイケる
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:54:26.168 ID:gqiknnwD0XMAS. net
>>29
工場ラインはコミュ障でもできるってよく聞くけど
マジなん?
工場ラインはコミュ障でもできるってよく聞くけど
マジなん?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:59:15.765 ID:n5KcqEVw0XMAS.net
>>33
会社にもよるんだろうけど、コンビニ弁当の工場とかは仕事中は会話ほぼゼロだった
まあ一生続ける仕事じゃないとは思うけど
会社にもよるんだろうけど、コンビニ弁当の工場とかは仕事中は会話ほぼゼロだった
まあ一生続ける仕事じゃないとは思うけど
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 10:47:16.435 ID:WYgoo20e0XMAS.net
>>33
マジやぞ
挨拶以外話さないことも結構ある
マジやぞ
挨拶以外話さないことも結構ある
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:51:56.342 ID:UOlkzghHpXMAS.net
相方と話す機会がないと仕事に支障出る
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:54:19.745 ID:ib24qAbE0XMAS.net
コンビニってけっこう面倒な分類よな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 07:57:18.798 ID:UOlkzghHpXMAS.net
1〜2人はあるべき
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 08:03:21.655 ID:BpzRwq8PpXMAS.net
嫌われこそしないが浮くよね
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 08:10:07.599 ID:n5KcqEVw0XMAS.net
まあ俺も高校入るまで1人も友達居なかったボッチなんだけどね
小学校は担任に虐められてたし
組織には本当に馴染めなかったけど、幸い接客が苦にはならなかったから数年会社勤めして独立したよ
小学校は担任に虐められてたし
組織には本当に馴染めなかったけど、幸い接客が苦にはならなかったから数年会社勤めして独立したよ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 08:14:30.443 ID:KQPAjojq0XMAS.net
大抵周りから話しかけてくるから完全なぼっちってのは経験ないわ
そういう会話すら続かせる努力なく全部相手に丸投げしてるんじゃないだろうな
そういう会話すら続かせる努力なく全部相手に丸投げしてるんじゃないだろうな
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 08:20:29.725 ID:BSUinxAy0XMAS.net
コミュニケーション無しに仕事したいっていうのは
自分は話すの苦手だから無言でも周りがぜーんぶ気持ちわかってくれて合わせてくれる職場が良い!働きたい!自分は一般的な会話すらしたくないけど!
って甘えてるだけだからなぁ
世の中好きでコミュニケーション取ってる人間ばっかじゃないのよ
自分は話すの苦手だから無言でも周りがぜーんぶ気持ちわかってくれて合わせてくれる職場が良い!働きたい!自分は一般的な会話すらしたくないけど!
って甘えてるだけだからなぁ
世の中好きでコミュニケーション取ってる人間ばっかじゃないのよ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 08:22:29.812 ID:BpzRwq8PpXMAS.net
>>53
でも理解しようとしないやつも大概だろ
コミュ障なりに頑張って何か喋ってるのに露骨に嫌そうな顔したりシーンとしたり
でも理解しようとしないやつも大概だろ
コミュ障なりに頑張って何か喋ってるのに露骨に嫌そうな顔したりシーンとしたり
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 08:28:24.011 ID:BpzRwq8PpXMAS.net
そういう人に会えれば良いんだけどね
1人だけそういう奴が居たんだけど疎遠になってしまった
1人だけそういう奴が居たんだけど疎遠になってしまった
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 08:25:33.802 ID:JqhDtRO20XMAS.net
コミュニケーションの何が怖いかって、話してる最中に「ん?何だこいつ?」みたいな表情されるのかキツイ
俺は頑張って普通にしてんだけど
俺は頑張って普通にしてんだけど
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 08:18:39.175 ID:n5KcqEVw0XMAS.net
まあその会話を続けるスキルってのが難しいんじゃないのかな
あれは小さい頃からの積み重ねが大きい
さすがに話しかけてもガン無視するような人間ならアカンだろうけど
あれは小さい頃からの積み重ねが大きい
さすがに話しかけてもガン無視するような人間ならアカンだろうけど
【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1482619186/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 15:01 ▼このコメントに返信 逆にそういう生き方かっこええやん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 15:03 ▼このコメントに返信 なんだ俺か
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 15:13 ▼このコメントに返信 ちゃんと人の顔見てるか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 15:15 ▼このコメントに返信 自分から話しかけてないだけやろなあ
受身で誰からも話しかけられないだけなのを嫌われてると勘違いしてるタイプ多いらしいで真面目な人ほど
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 15:19 ▼このコメントに返信 こいつの場合は嫌われてるというより、物凄く存在感のない人間ってかんじだがな
人から好悪の感情を抱かれる以前の問題だと思う
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 15:24 ▼このコメントに返信 好かれも嫌われもしないってくっそむずいで
なにもしない(挨拶と仕事だけ、とか)と勝手に嫌ってく人間が結構おるからな、適当に合わせて仲良くするより大変だわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 15:27 ▼このコメントに返信 基本的に人に一番嫌われるのは自己中、な。
人に忠告されても反論して自分のやり方を貫く人達だ。
常に自分が正しいので学校や仕事で間違ったやり方も直さない。
そら嫌われるよ。
何言っても自分の間違ったやり方を他人に強要するんだから。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 15:31 ▼このコメントに返信 元ホームレスだけど自分もそうだった。
でも短期派遣の仕事してるとボッチばかりで安心するわ。
金貯めて辞めて、無くなったら働く。
段ボールが友達だよw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 15:34 ▼このコメントに返信 深夜の工場いけ。皆業務的な会話以外話さない奴らばかりやぞ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 15:37 ▼このコメントに返信 自分はそういう人間だと割り切れれば楽になれるのにね
まじでコミュニケーション辛すぎ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 15:40 ▼このコメントに返信 人に干渉する生き方なんかつまらんだけだろ
表はぼっちで裏は帝王のほうが人生謳歌できて楽
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 15:40 ▼このコメントに返信 普通に仕事できて最低限の意思疎通できれば問題ないだろ。
底辺仕事やってると喫煙者だらけだから休憩時間とか自動的にぼっちになる。
俺にだけ情報(直接業務に支障はないけど)が入ってこねえわw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 15:53 ▼このコメントに返信 周りがクズすぎ
気にするな!www
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 16:10 ▼このコメントに返信 変われるよ!
俺は変われた!(カルト並勧)
俺も同じようなチャレンジ精神で営業職に就職して、いま十年経つけど、最初の頃は無視されたりしてイジメられたが、今は社員全員といつでも無駄話出来るようになったわ。
営業受からなかったらライン工になりたいとも思ってたが、今は正直ライン工になってたらと思うとゾッとする。
高卒でライン工になった時から見た目しか変わってない友達の姿見てて特にそう思う。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 16:15 ▼このコメントに返信 米14
ライン工にいると頭使わない実質道具だから仕方ないね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 16:19 ▼このコメントに返信 大丈夫大丈夫
顔が良ければ結婚できるし
組織に属さんでも金は稼げる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 16:52 ▼このコメントに返信 米4
話しかけられないから自分からも話しかけないんだよなぁ
なんか損した気分になるし
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 16:55 ▼このコメントに返信 あー、バイト先にこういうぼっち居たなあ
マジで工場とか向いてそうっていうか、それしか出来ない感じの
暗くて無趣味だからこっちから話振る気にもならん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 17:07 ▼このコメントに返信 不細工だと無口キャラを装ってもおとなしいキャラを装っても嫌われるからな
実体験済み
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 17:10 ▼このコメントに返信 話しかけるネタがない
自分が持ってるネタはゲームぐらいだからなんも話せねえ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 18:47 ▼このコメントに返信 語彙は人並みにあるつもりなんだが頭で考えないと最適な言葉が出てこない
ニートしてたので
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 18:54 ▼このコメントに返信 バイト先のババアが俺と他のやつで明らかに態度違う
お疲れさまでしたーって言ってもボソッとめんどくさそうに返すだけだし
哀しい云々よりひたすら腹立つわ
大人なんだから大人の対応せーやババア
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 20:07 ▼このコメントに返信 人の下になれない人間なんだろうな
それは裏を返せばコンプレックスの塊ってことなんだけど
自分より下だと思える人間にしか心を開けない奴
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 21:45 ▼このコメントに返信 何だろう。俺がいっぱいいる。
学校の勉強がそこそこ出来ても何の意味がないよね。いい歳した男は生きづらいからといって喚くことすら許されない。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 22:41 ▼このコメントに返信 米24うん、「許されない(キリッ」とか勝手にスネて世の中当てこする癖やめたら?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 22:44 ▼このコメントに返信 真面目に働きさえすれば周囲が率先して気遣って声かけておもてなししてくれるという思い込みはどこから来るのか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 23:50 ▼このコメントに返信 凹凸ちゃんねるでも、載ってたなこの記事
育ちや性格でない人がいるから、あまりに酷いなら病院へどうぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月27日 06:20 ▼このコメントに返信 自分が仕事できてるつもりでも周りの人の効率上げれないのなら むしろマイナスだと思うようになった
自分の仕事だけしてればいいじゃんって思ってたけど 歳をとるに連れて組織全体でより大きなプラスを生み出すほうが有益という組織の考えに染まった
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月27日 15:55 ▼このコメントに返信 好かれるも嫌われるもボッチはステージにも立ててねぇからなぁ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月30日 08:29 ▼このコメントに返信 如何にいい人のふりをするかが今の社会
本当にいい人は弾かれて引きこもってしまう