1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:44:40.33 ID:L90dvi9Pd.net 
どうよ?



7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:47:37.99 ID:L90dvi9Pd.net 
関西住みだけど通勤1時間の求人応募しようか迷ってんだよな

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:45:44.13 ID:WOU+fU7qH.net
東京圏なら普通
関西圏ならガイジ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:46:25.66 ID:L90dvi9Pd.net 
>>4
関西圏の人でこういう人少ないよな



 【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG





9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:48:00.40 ID:P2XnnCyN0.net
関西圏だけど
知り合いで神戸市舞子から堺市堺東まで通勤している人がいるよ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:48:44.26 ID:L90dvi9Pd.net 
>>9
それはさすがにキチガイだろ…

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:48:25.85 ID:B2foPIMj0.net
関西でも普通やろ

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:49:17.08 ID:L90dvi9Pd.net 
>>10
例えばどこからどこの区間や?

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:50:31.63 ID:R+W7cIIDp.net
>>14
ワイは奈良から大阪や
徒歩もいれて1時間ちょっと

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:51:43.49 ID:L90dvi9Pd.net 
>>17
あー奈良からか
奈良から大阪通勤の人多いね

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:49:13.40 ID:xHgzJO/OM.net
一人暮らしならもっと近くに住んだらと思う

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:49:54.43 ID:L90dvi9Pd.net 
>>13
まぁ引っ越し代高いしね…

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:50:43.96 ID:/1d4NXsua.net
所帯持ちなら普通

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:50:56.64 ID:P2XnnCyN0.net
あとだいぶ前だけど従姉が共働き夫婦でお互いの中間点っていうことで
奈良県橿原市近辺に在住していて
片方は兵庫県西宮市で
もう片方は三重県北部?へ
通勤していたよ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:53:24.12 ID:L90dvi9Pd.net 
>>19
考えられへんわ…

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:52:32.82 ID:P2XnnCyN0.net
ジャンルが違うけど、真実か嘘かわからないけど
博多から東京まで新幹線通学している大学生がおるらしい

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:58:04.45 ID:RhC81OfB0.net
>>22
新幹線通学たまにおるけど卒業までちゃんと通った大学生っておるんやろか

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:53:22.43 ID:20lZHhyj0.net
滋賀民は割とそんくらいかけてるんちゃうか?

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:55:35.17 ID:L90dvi9Pd.net 
>>23
滋賀県民ってみんな京都へ行ってそう

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:57:22.37 ID:J8FLhfcAa.net
>>27
いや半分は三重行くんちゃうか?

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:59:05.96 ID:L90dvi9Pd.net 
>>36
三重そんな仕事あるイメージないけどな

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:54:30.21 ID:/VQC0w4cK.net
名古屋でも岐阜とか三重から一時間かけて通勤通学しているやつ普通におるわ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:55:45.48 ID:P2XnnCyN0.net
北陸新幹線の開業で金沢から東京まで通勤している会社員がいたりしてな

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:56:19.92 ID:XK07qTeYa.net
滋賀から梅田や難波に通勤してる奴いっぱいおるやろ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 09:00:21.14 ID:L90dvi9Pd.net 
>>31
そうなんか
おれ関西に住んでて滋賀県民二人しか見たことないんや…

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:56:52.47 ID:XK07qTeYa.net
あと和歌山から大阪に通勤してるのもいっぱいおる

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:57:04.08 ID:Ak9DYaPHa.net
ワイ神奈川から東京やで

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:57:13.39 ID:P2XnnCyN0.net
米原が関西圏中京圏の通勤分岐点なんかね?

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:58:37.55 ID:9RZk4P2e0.net
ワイ片道100分かかっとるで
早く転職したい

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 09:00:58.57 ID:L90dvi9Pd.net 
>>38
どこからどこや?

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 09:03:09.79 ID:9RZk4P2e0.net
>>42
関東のとある県や
車だと60キロ以上あるが、電車とバス通勤や

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 09:04:38.55 ID:L90dvi9Pd.net 
>>44
そうなんや
バス時間かかりそう

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 09:05:46.33 ID:9RZk4P2e0.net
>>46
いやバスに乗ってる時間はさほどないんや
電車の乗り換えがめんどい
駅から駅まで歩かなアカン

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 09:08:31.80 ID:L90dvi9Pd.net 
>>48
なるほど
電車一本で行けたらええな

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 09:00:13.04 ID:P2XnnCyN0.net
高速バスがより快適になり高速バス通勤が増えたりしてな

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 09:02:46.15 ID:L90dvi9Pd.net 
>>40
おれ高速バス関連で仕事してたけどそれはあんまりなかったかな
営業の人ならよくいたけど

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 09:04:18.63 ID:bab9fkxY0.net
わい社員寮が目黒区
めっちゃ助かってる



>>45
寮ええな

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 09:04:59.34 ID:Atbgd/Pba.net
独身一人暮らしだと異常
実家暮らしだとちょっと引っ越せよと思う
家庭持ちだとまあいる

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 09:06:30.59 ID:L90dvi9Pd.net 
>>47
独り身はアカンか…

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:55:08.51 ID:f/suT7NJp.net
しゃーない

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:51:31.10 ID:4CXYW2Bwd.net
ドアドア一時間なら別に全国どこでもあるやろ

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:55:38.42 ID:v5DZ9GcUd.net
90分までは普通やろ
二時間なら定期代考えたら近場に引っ越した方がいい



 【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG


おすすめ 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1482709480/