3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:43:20.41 ID:w3uKhTjv0.net
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:44:09.23 ID:+dWnALaz0.net
からあげと塩でごはん5杯はいけつ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:43:28.70 ID:zIj7dlKq0.net

【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:43:22.51 ID:xkO9WxaF0.net
味噌カツ定期
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:43:26.11 ID:6OR2bQuZM.net
なす味噌定期
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:44:08.07 ID:58yeHXLt0.net
生姜焼き定食490円有能
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:44:59.09 ID:xmvWNnXY0.net
>>11
おれのところ650円なんだけど...
おれのところ650円なんだけど...
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:44:17.56 ID:M6I2oBOC0.net
和風タレカツ丼
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:44:23.92 ID:OnoXYiE00.net
塩唐揚げ復活させろ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:44:35.19 ID:IpXT68Pv0.net
安からず高からず美味からず不味からず
あそこどんなやつが利用するんやろ
あそこどんなやつが利用するんやろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:45:06.92 ID:5V9tC4880.net
>>16
お代わりしたい人
お代わりしたい人
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:45:15.38 ID:ItQFnJKi0.net
唐揚げはクーポンで食べるから定食は頼まんやろ・・・
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:45:15.57 ID:0ZQ1ASNzd.net
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:45:33.68 ID:8jhBs6tSa.net
味噌カツやぞ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:45:35.76 ID:jxQy1kwfa.net
もやし炒め
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:46:07.54 ID:g3NiB4Ycd.net
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:46:29.34 ID:cGU899oy0.net
かつ丼とうどんがなくなっちゃったンゴよねぇ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:46:47.35 ID:Ylg5Xof+0.net
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:46:57.62 ID:dz8wI1Tw0.net
お代わり厨はごはん変更せーへんのやな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:47:09.86 ID:eTldBKQ60.net
チキン南蛮やぞ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:47:14.83 ID:5wTRqFmB0.net
鯖塩うまンゴ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:47:41.86 ID:zdd40wOz0.net
チゲ鍋定食の付け合わせのチヂミ美味すぎでうんこ漏れるわ
なにあれ美味すぎるんじゃ殺すぞ
なにあれ美味すぎるんじゃ殺すぞ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:47:50.24 ID:ideLwb7op.net
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:47:54.54 ID:z0BfbJGE0.net
レモンステーキ定食
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:48:16.58 ID:bBNlg9Laa.net
なす味噌炒めか味噌カツ煮
とにかく味噌でごはんお代わりや
とにかく味噌でごはんお代わりや
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:48:30.03 ID:STdWvRtU0.net
この前おかずとったとってないで殴り合いしてたで
あそこで食うときは護身用になんか持ってたほうがええ
あそこで食うときは護身用になんか持ってたほうがええ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:48:57.85 ID:7JLXntyrd.net
安定のチキン南蛮
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:51:25.41 ID:OjQzJ7cv0.net
チキン南蛮と鳥カツよく食うわ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:51:50.63 ID:6lP47lwup.net
から揚げ以外食わねえ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:52:41.35 ID:yFPDFsAT0.net
茄子味噌っていうのはおいしそう
でも味噌カツみたいなのはあんまりだったからどうしようかな
でも味噌カツみたいなのはあんまりだったからどうしようかな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:52:43.28 ID:wxxdZjQl0.net
クソ高いステーキはどうなん?
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:55:26.14 ID:19aJBDeR0.net
>>42
思ったよりは美味しかったけど
別にやよい軒で食わなくてもって感じやな
思ったよりは美味しかったけど
別にやよい軒で食わなくてもって感じやな
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:56:51.22 ID:wxxdZjQl0.net
>>48
はえ〜サンガツ
やよい軒にしてはコスパ悪すぎるわな
はえ〜サンガツ
やよい軒にしてはコスパ悪すぎるわな
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:56:30.34 ID:ux7lR7vA0.net
>>42
別に普通
値段には見合わない
別に普通
値段には見合わない
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:53:28.64 ID:EzfodD8f0.net
やよい軒行こうと思ってもいつも隣の家系に吸い込まれる
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:54:01.48 ID:7XnhNRAL0.net
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:54:34.87 ID:ux7lR7vA0.net
とりカツすこ
タルタルソース増やしてクレメンス
タルタルソース増やしてクレメンス
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:56:27.59 ID:O3K98Gg90.net
生姜焼きだけは許せない
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:57:24.94 ID:bo12EDjLd.net
とりかつやぞ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:57:51.46 ID:GVP1PVmo0.net
宮崎冷や汁の冬バージョンみたいなやつ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:58:30.12 ID:8YM3SkN+0.net
特別美味しい訳じゃないけど、味噌カツはここでくらいしか食わん
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:58:56.24 ID:OnoXYiE00.net
今やってるすき焼きとかチゲとかはうまいんか?
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 13:02:03.88 ID:ux7lR7vA0.net
>>57
チゲはうまいで
チゲはうまいで
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:59:23.94 ID:wxxdZjQl0.net
唐揚げは小鉢でええよな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:59:24.38 ID:iFsSzL6H0.net
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:59:30.71 ID:O3K98Gg90.net
冷汁定食の説明読んでなくて魚で1杯冷汁で2杯食ってしまったわ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:59:33.66 ID:ApaxEXNwa.net
冷や汁にチキン南蛮がついた定食がゲロウマ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:59:51.72 ID:0TuhhOxj0.net
おまえらって三杯くらいご飯おかわりしてそう
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 13:01:05.02 ID:ApaxEXNwa.net
>>65
最初に1杯、漬物で1杯、おかずで2杯、お茶漬けで1杯
5杯やな
最初に1杯、漬物で1杯、おかずで2杯、お茶漬けで1杯
5杯やな
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 13:01:25.71 ID:TuCSJlzRr.net
>>69
あの漬け物ってなんなの?
美味いけど
あの漬け物ってなんなの?
美味いけど
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 13:01:48.02 ID:ApaxEXNwa.net
>>71
やよい軒の良心
やよい軒の良心
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 13:00:36.27 ID:ux7lR7vA0.net
野菜カツ定食の期間終わって悲しい
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:50:17.12 ID:tVjSGULzd.net
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 13:01:05.53 ID:TuCSJlzRr.net
この時期はチゲ鍋も美味いンゴ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:49:43.30 ID:iFsSzL6H0.net
鍋系はたいがいうまいな

【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1482464570/

◆【画像あり】やよい軒に自信ニキ集合
◆やよい軒とかいう安定感抜群の店wwwww
◆【画像あり】やよい軒のミックスグリル定食は攻守最強
◆【画像あり】やよい軒で一番美味い定食wwwwwwww
◆【速報】やよい軒のかつ丼390円セールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆【画像あり】やよい軒でご飯食うの幸せすぎワロタwwwww
◆やよい軒とかいう安定感抜群の店wwwww
◆【画像あり】やよい軒のミックスグリル定食は攻守最強
◆【画像あり】やよい軒で一番美味い定食wwwwwwww
◆【速報】やよい軒のかつ丼390円セールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆【画像あり】やよい軒でご飯食うの幸せすぎワロタwwwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 01:33 ▼このコメントに返信 働くと食えなくなる店ナンバー1だと思う
材料が汚すぎる
すき家より汚い
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 01:36 ▼このコメントに返信 わい宮崎民、冷汁はええけどチキン南蛮はチキン南蛮と認めていない模様
サクサクしてたらあかん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 01:47 ▼このコメントに返信 季節限定のだけど、博多水炊きとすき焼きがさいつよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 01:47 ▼このコメントに返信 しまほっけだなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 01:50 ▼このコメントに返信 漬物定食350円なら毎日通う
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 01:54 ▼このコメントに返信 来年はおまぜ定食復活してくれよー
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 01:55 ▼このコメントに返信 なす味噌は鯖の塩焼きもついて来るからな
コスパでは敵なしだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 01:55 ▼このコメントに返信 納豆朝食だろ。
1杯目は卵ごはんで食べて、
2杯目は納豆で食べて、
3杯目は海苔と豆腐で食べて、
最後の4杯目は漬物乗せた上からお茶をかけて食べる。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 01:58 ▼このコメントに返信 ここで飯食って腹壊して以来行ってないな
かなり不衛生だよここ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 02:01 ▼このコメントに返信 サンマ定食がナス味噌ついてきて最強だった・・・
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 02:03 ▼このコメントに返信 生姜鍋の最後にお汁にご飯ぶち込んで食べるの好き
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 02:12 ▼このコメントに返信 縞ホッケ定食やぞ
秋はサンマや
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 02:13 ▼このコメントに返信 昔梅田のボートピア前の店の前にネズミ3匹ぐらい死んでてワロタわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 02:18 ▼このコメントに返信 肉野菜炒め定食一択
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 02:32 ▼このコメントに返信 前は定期的に利用してたけど、値上げしてからはめっきり行かなくなったなぁ・・・
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 02:38 ▼このコメントに返信 ああ・・・カツ丼無くなったんか・・・
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 02:39 ▼このコメントに返信 肉野菜炒めに納豆でごはん5杯は食える
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 02:39 ▼このコメントに返信 全部糞不味いんだが
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 02:40 ▼このコメントに返信 店内全体がトイレの臭いしてて食欲無くなったわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 02:48 ▼このコメントに返信 肉野菜炒めってミックスもやしと豚バラで出来ちゃうじゃんw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 02:50 ▼このコメントに返信 もうちょい安かったら完璧なんだがな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 02:59 ▼このコメントに返信 ご飯と味噌汁だけで漬物食べたいわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 03:49 ▼このコメントに返信 サバ定食が無いとはな・・・
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 04:15 ▼このコメントに返信 塩鯖定食がおいしすぎるw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 04:23 ▼このコメントに返信 腹減ったな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 05:35 ▼このコメントに返信 ほっけ定食値上げすぎなんだよヴォケ
さっさと690円に戻せ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 05:41 ▼このコメントに返信 特別うまいとは思わないけど、彩り定食ばっかりやわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 06:01 ▼このコメントに返信 渋谷のやよい軒
店員の腐れ女が嫌で行かなくなったわw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 06:20 ▼このコメントに返信 サンマの季節になると食べに行く
やよい軒はごはんおかわりいらんから各種定食を使い捨て容器に詰めてテイクアウトできるようにしたらはやるんちゃうか!!??
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 06:22 ▼このコメントに返信 ミックスとじ
と
チキナン
ばっかり食べてる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 06:38 ▼このコメントに返信 肉野菜炒め定食やな
ただ京都駅のとこ、店が汚すぎるねん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 06:47 ▼このコメントに返信 から揚げ8割
味噌カツ煮2割って感じだ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 06:58 ▼このコメントに返信 こういった半身のサバは右向きのやつが多い気がする
反対側は魚の単価があがるんかな?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 07:03 ▼このコメントに返信 コスパ最強のサバ味噌とご飯消費最強のチキン南蛮の二強なんだよなぁ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 07:46 ▼このコメントに返信 ※29
同じ会社が運営してるほっともっととかち合っちゃうんでやらないと思うよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 22:19 ▼このコメントに返信 やよい軒で写真撮るやつ…撮ってるとこ想像すると、
ちょっとかっこ悪いねw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 18:30 ▼このコメントに返信 どう考えても鯖塩 ほっけは高いし日によって味に差がありすぎる
から揚げで白飯食える奴はガイジ