1: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/26(月) 19:45:44.46 ID:hkpPD72j0.net BE:663621836-PLT(12001) ポイント特典
バイエルン監督、SNS漬けの若者のスマホ孤独を警鐘「スマホをいじってばかり」2016/12/26 16:04:01
バイエルン・ミュンヘンを指揮するカルロ・アンチェロッティ監督がSNSにのめり込む選手たちに警鐘を鳴らした。ドイツ紙『南ドイツ新聞』が報じている。
アンチェロッティ監督はSNSが普及したことで、「スマホ孤独」と呼ばれる現象が蔓延していると指摘する。
バイエルン・ミュンヘンを指揮するカルロ・アンチェロッティ監督がSNSにのめり込む選手たちに警鐘を鳴らした。ドイツ紙『南ドイツ新聞』が報じている。
アンチェロッティ監督はSNSが普及したことで、「スマホ孤独」と呼ばれる現象が蔓延していると指摘する。
3: レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/ [MX] 2016/12/26(月) 19:46:49.45 ID:JvxCV4mn0.net
若者に限らんだろ
7: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 19:48:37.95 ID:ZTcBXzY80.net
もう依存の域を超えて服と同じレベルに近い
76: ジャンピングDDT(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/26(月) 21:12:13.99 ID:bXMzWwAd0.net
>>7
わかる
わかる

【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG
2: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/26(月) 19:46:18.92 ID:uHk8UISJ0.net
ガラケー依存がスマホ依存になっただけ
4: ニールキック(京都府)@\(^o^)/ [IT] 2016/12/26(月) 19:47:11.53 ID:20v7/H380.net
まあ、お前らが若い時に2ちゃんを知って
そして20年たった今でも2ちゃんにいるのと同じだな
そして20年たった今でも2ちゃんにいるのと同じだな
5: タイガードライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/26(月) 19:47:32.64 ID:k6+WWorD0.net
ガラケーの頃は内蔵されてるしょうもないゲームや着信音のダウンロードサイトとか見てた。
8: ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ [SE] 2016/12/26(月) 19:49:01.03 ID:A7oeuniy0.net
マジかよワシもまだまだ若者かよ
10: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ [IE] 2016/12/26(月) 19:49:28.24 ID:OIbsVux40.net
小説依存、テレビ依存、PC依存、ガラケー依存がスマホ依存に変わっただけなんだよな
11: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ [EU] 2016/12/26(月) 19:49:57.82 ID:FV/LkN+30.net
いやっ今や若者だけでもないな
12: 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/26(月) 19:50:03.75 ID:v5dkicLx0.net
スマホに依存してるわけではなくその先にある人間関係に依存してるのさ
ネトゲならネトゲのメンバー、ラインなら日常連絡取る相手などにな
ネトゲならネトゲのメンバー、ラインなら日常連絡取る相手などにな
16: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/26(月) 19:51:31.04 ID:GUAoLKOM0.net
まじで目の病気は勿論やがて脳にも影響でるかも知れん
17: ナガタロックII(神奈川県)@\(^o^)/ [CO] 2016/12/26(月) 19:51:38.37 ID:6PsSP95b0.net
歴とした病気なんだよな
ダルクみたいな治療機関が必要かもしれん
ダルクみたいな治療機関が必要かもしれん
18: スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/26(月) 19:51:39.22 ID:BjVGFHRe0.net
40、50でも最近の若者なのか…
19: サッカーボールキック(家)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 19:51:41.80 ID:Bho760U50.net
おっさんだけどヤバい。
おかげさまでいつでもどこでも2ちゃんねる見てるからな。
2chmateから離れるためにiPhoneにしてしまうのは
アリかもしんないな。
おかげさまでいつでもどこでも2ちゃんねる見てるからな。
2chmateから離れるためにiPhoneにしてしまうのは
アリかもしんないな。
26: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 19:56:26.46 ID:CUninFP30.net
>>19
それならwindowsphoneとかにした方が効果ありそうIS12Tオススメだぞ
それならwindowsphoneとかにした方が効果ありそうIS12Tオススメだぞ
41: エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TR] 2016/12/26(月) 20:13:03.25 ID:PvxeIvBB0.net
>>26
しかもそこで何でそんな古いのが出てくるw
しかもそこで何でそんな古いのが出てくるw
39: バズソーキック(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/26(月) 20:10:57.26 ID:fobOBi/b0.net
>>19
iPhoneはBB2Cとチンクルあるからなぁ
グラポ使えたときが一番良かったが
iPhoneはBB2Cとチンクルあるからなぁ
グラポ使えたときが一番良かったが
21: 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/ [CA] 2016/12/26(月) 19:53:39.29 ID:pZH9+sGT0.net
スマホゲーってパち○ことどう違うんだ
22: 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/26(月) 19:54:14.37 ID:v5dkicLx0.net
>>21
パち○こと違いネトゲは誰かとやるためにあるだろ1人でネトゲ何ぞすぐ飽きるわ
パち○こと違いネトゲは誰かとやるためにあるだろ1人でネトゲ何ぞすぐ飽きるわ
25: ニーリフト(愛知県)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/26(月) 19:56:23.84 ID:yl+nbfkD0.net
テレホ時代は依存状態だったが、今の時代はスマホ依存はない
28: ヒップアタック(京都府)@\(^o^)/ [CA] 2016/12/26(月) 19:58:07.52 ID:Z1IeTvNM0.net
なんでもかんでも依存依存言ってたらいいと思ってんだろ
昔はこんな便利家電無かったから仕方ないよね
便利になるとそればかり使用するのは当たり前
不便な環境で己を痛めつけるのが美学だというなら余程のマゾ
オートマあるのにミッション乗るのと同じ
昔はこんな便利家電無かったから仕方ないよね
便利になるとそればかり使用するのは当たり前
不便な環境で己を痛めつけるのが美学だというなら余程のマゾ
オートマあるのにミッション乗るのと同じ
37: 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/ [VN] 2016/12/26(月) 20:08:43.59 ID:ZbpCr4dW0.net
>>28
逆に昔はする事が無くて外に出て飲み歩いたり冗談交えてナンパしたり
バイク弄ったりなんか色々して暇潰してたな
逆に昔はする事が無くて外に出て飲み歩いたり冗談交えてナンパしたり
バイク弄ったりなんか色々して暇潰してたな
29: 断崖式ニードロップ(禿)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 19:59:41.56 ID:P8kUf/6I0.net
スマホで何をやってるかだ
真の依存先はスマホではない
真の依存先はスマホではない
31: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ [TT] 2016/12/26(月) 20:00:45.98 ID:Qb95Qb1F0.net
おしょんしながら片手でスマホいじってるやつとかいる
さすがにトイレ中は手放そうよ
愚息がすねるぞ
さすがにトイレ中は手放そうよ
愚息がすねるぞ
32: 逆落とし(茸)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/26(月) 20:01:14.27 ID:BkEsifS90.net
でもメリットデメリット考えたら
メリットの方が大きいだろ
メリットの方が大きいだろ
33: 不知火(dion軍)@\(^o^)/ [VN] 2016/12/26(月) 20:01:25.16 ID:AH21c75q0.net
運転中でもスマホしてるしな
後ろから見て恐ろしいわ
この間も横からぶつけられると思って左にハンドルきったら
人がいて危うく轢くとこだった
後ろから見て恐ろしいわ
この間も横からぶつけられると思って左にハンドルきったら
人がいて危うく轢くとこだった
38: ダイビングフットスタンプ(家)@\(^o^)/ [IT] 2016/12/26(月) 20:10:01.25 ID:RT82B96W0.net
タブレットだからセーフ!
40: エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TR] 2016/12/26(月) 20:11:22.19 ID:PvxeIvBB0.net
LINEで四六時中連絡取り合ってるのが大変そう
42: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 20:14:29.92 ID:1ng/vIgG0.net
電車の中で8割の人がスマホいじってたの見た時
異常だと思った。あれ見て以来、しばらくガラケーでいようと誓った。
不必要な情報を漁るのも、ゲームもそんな今絶対にやるべき事とは思えなかった
異常だと思った。あれ見て以来、しばらくガラケーでいようと誓った。
不必要な情報を漁るのも、ゲームもそんな今絶対にやるべき事とは思えなかった
51: リキラリアット(千葉県)@\(^o^)/ [NL] 2016/12/26(月) 20:26:52.85 ID:PyAOcrTl0.net
>>42
便利なもんだし要は使い方よ
便利なもんだし要は使い方よ
177: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/27(火) 15:17:05.20 ID:GB21rty90.net
>>42
8割の人が使ってるんだったらそれはもう異常じゃないよ
残り2割が異常
8割の人が使ってるんだったらそれはもう異常じゃないよ
残り2割が異常
43: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [EU] 2016/12/26(月) 20:16:07.65 ID:WFg68tWk0.net
スマホとかタブは便利だけど、ちょっと突っ込んだことを調べたり、あれこれ入力したりするような用途ではやはりパソコンがいいな。
アマゾンで買った品物の初期不良返品手続きですら、タブではイライラしてどうにもならなかった。
アマゾンで買った品物の初期不良返品手続きですら、タブではイライラしてどうにもならなかった。
46: バズソーキック(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/26(月) 20:24:03.79 ID:fobOBi/b0.net
>>43
それはPC使い慣れてるからだな
今の若者はPCすらまともに触れないからスマホで何でも済ませようとする
それはPC使い慣れてるからだな
今の若者はPCすらまともに触れないからスマホで何でも済ませようとする
47: カーフブランディング(山梨県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 20:25:18.29 ID:btwkVg7c0.net
依存で何が悪い
他にも洗濯機や掃除機、冷蔵庫にも依存してるぞ
他にも洗濯機や掃除機、冷蔵庫にも依存してるぞ
49: トラースキック(群馬県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/26(月) 20:26:35.18 ID:iR9R+QDJ0.net
最近ようやくスマホ買ったけどシャレにならんくらい使い道ないぞ
みんなそんなに何やってるんだ
みんなそんなに何やってるんだ
136: 張り手(埼玉県)@\(^o^)/ [MT] 2016/12/27(火) 06:52:10.07 ID:/ErlHj480.net
>>49
ゲームやらsnsでないの?
いい年したオッサンオバサンまでポケモンやってると
何だかな…と思うが。
まあ出来るビジネスマンとかには革命的な機器なんだろうね。
ゲームやらsnsでないの?
いい年したオッサンオバサンまでポケモンやってると
何だかな…と思うが。
まあ出来るビジネスマンとかには革命的な機器なんだろうね。
53: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/26(月) 20:27:52.06 ID:twDreBqY0.net
おっさんも酷いぞ
相手の不注意で事故起きる前にスマホ同士の事故で
互いに絶滅して欲しいわ
ガキの不注意より始末におえない
相手の不注意で事故起きる前にスマホ同士の事故で
互いに絶滅して欲しいわ
ガキの不注意より始末におえない
55: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/26(月) 20:30:17.22 ID:twDreBqY0.net
車運転してても信号で止まる度にいちいち触りだすからな
徒歩もそう
信号待ち10秒もじっと待てないんだろうな
徒歩もそう
信号待ち10秒もじっと待てないんだろうな
59: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 20:38:16.71 ID:0BQpjCru0.net
若者以外もすごいだろ
数十年ぶりに電車乗ったら電車車内がみんなスマホみてて異様な光景だったわ
数十年ぶりに電車乗ったら電車車内がみんなスマホみてて異様な光景だったわ
60: ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/ [NO] 2016/12/26(月) 20:38:45.44 ID:w/a/tD250.net
おっさんおばはんの方が若者の真似してかじりついてるような気がする
電車において
電車において
61: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 20:45:21.36 ID:3q9HXWif0.net
職場にて
女「スマホ忘れたから取りに帰っていいですか?」
わい「いいよ、そのまま戻って来なくていいから」
女「スマホ忘れたから取りに帰っていいですか?」
わい「いいよ、そのまま戻って来なくていいから」
62: ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 20:46:22.82 ID:Soj4IE220.net
30年前のテレビもこんな感じだったのだろうか
65: ショルダーアームブリーカー(福岡県)@\(^o^)/ [ID] 2016/12/26(月) 20:48:20.85 ID:r71VIIEr0.net
若い人がスマホをするのは、SNSをする為だそうです。
先日、別府に旅行に行った時、たまたま横に座った女子高生ぐらいの人が
スマホやっていた。何をやってるのか?覗いて見る、とTwitterをやっていた。
その女子高生の話によれば、Twitterホローなんて200人なんてザラ。
多い人で800人もいるらしい?
だから、何かある、とすぐ大炎上する訳だ。800人にツイートすれば、3000人以上になる。
若い人にとっては、SNSは生活の一部になってます。
芸能人関係のTwitterをよく見てる、て聞いた。
今の若い人はバブル世代とは違い、スマホのアプリに興味がある。
自分の写真加工をして、友達にSNSで送ったり、ラインスタンプで会話したり
してます。
Facebookをやってるけど、誕生日メッセージでラインスタンプで送ってくるけど
何を言ってる?のかわからない。
オッサンとばば〜連中がSNS時代についていけないだけ。
私もついていけない。SNSの感覚がおっさん世代と若者世代では全く違う。
先日、別府に旅行に行った時、たまたま横に座った女子高生ぐらいの人が
スマホやっていた。何をやってるのか?覗いて見る、とTwitterをやっていた。
その女子高生の話によれば、Twitterホローなんて200人なんてザラ。
多い人で800人もいるらしい?
だから、何かある、とすぐ大炎上する訳だ。800人にツイートすれば、3000人以上になる。
若い人にとっては、SNSは生活の一部になってます。
芸能人関係のTwitterをよく見てる、て聞いた。
今の若い人はバブル世代とは違い、スマホのアプリに興味がある。
自分の写真加工をして、友達にSNSで送ったり、ラインスタンプで会話したり
してます。
Facebookをやってるけど、誕生日メッセージでラインスタンプで送ってくるけど
何を言ってる?のかわからない。
オッサンとばば〜連中がSNS時代についていけないだけ。
私もついていけない。SNSの感覚がおっさん世代と若者世代では全く違う。
66: 32文ロケット砲(西日本)@\(^o^)/ [CR] 2016/12/26(月) 20:48:44.10 ID:K2Hy8stg0.net
ケータイ時代はパケホがオプション扱いだもんで「そこまでして使わない」という一定のラインがあった
テキストも1バイト文字を多用する等、通信量を抑える涙ぐましい努力があった
つけなきゃあっという間にパケ死だからの
まぁその代わりってわけでもなかろうが、制限無しの青天井
それがスマホの普及にともない、料金体系が見直され、速度こそ下がれど爆死することは無くなった
テキストも1バイト文字を多用する等、通信量を抑える涙ぐましい努力があった
つけなきゃあっという間にパケ死だからの
まぁその代わりってわけでもなかろうが、制限無しの青天井
それがスマホの普及にともない、料金体系が見直され、速度こそ下がれど爆死することは無くなった
67: バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [VE] 2016/12/26(月) 20:52:57.70 ID:zOQPGVZ80.net
道調べるのに地図見たり写真撮るためにカメラ構えたり
そういうの全部スマホでできるからそれに置き換わってるだけじゃね
そういうの全部スマホでできるからそれに置き換わってるだけじゃね
71: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/ [FR] 2016/12/26(月) 21:00:06.47 ID:bqXtWaJ/0.net
スマホ依存というより2chいぞんだは
専ブラのアプリがなきゃそんなにスマホいじってない気がする
専ブラのアプリがなきゃそんなにスマホいじってない気がする
72: カーフブランディング(秋田県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/26(月) 21:01:17.41 ID:RIPTKg+u0.net
うちの子はアニメ観るのにもスマホだ
テレビじゃなくスマホ 信じられない
テレビじゃなくスマホ 信じられない
73: ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/26(月) 21:02:53.28 ID:y2cMJvZW0.net
2chがなかったらそんなに使わないな。
74: ボ ラギノール(禿)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 21:02:59.57 ID:+KPIjEec0.net
彼女出来たらスマホに依存しなくなったぞwww
オタ産業自体に興味を失った
オタ産業自体に興味を失った
79: エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TR] 2016/12/26(月) 21:16:37.93 ID:PvxeIvBB0.net
>>74
彼女と四六時中LINEやってんじゃないの
スマホに依存というとオタク趣味じゃなくそっちのイメージだけど
彼女と四六時中LINEやってんじゃないの
スマホに依存というとオタク趣味じゃなくそっちのイメージだけど
89: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/26(月) 21:40:24.22 ID:87cexN750.net
>>74
俺はオナホに依存しなくなったが
俺はオナホに依存しなくなったが
75: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 21:03:43.66 ID:98R4Hekf0.net
テレビ依存とかは存在しない事になってんのか
77: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 21:14:54.51 ID:8KDQpwLc0.net
俺おっさんだけどスマホ忘れたらふるえるぞ?
80: バックドロップホールド(島根県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 21:19:13.33 ID:yHXFpXwp0.net
一日10時間くらいいじってそうな勢いだよな
82: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ [BR] 2016/12/26(月) 21:21:26.43 ID:Z0994upJ0.net
老若男女関係なく依存してるやろ
85: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/26(月) 21:24:46.83 ID:Oi+IL9Mf0.net
ガラケーでレコーダーで録画した番組を吸い上げて見てる
88: アイアンフィンガーフロムヘル(西日本)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/26(月) 21:35:12.24 ID:ZVnJ7QKf0.net
スマホを忘れて仕事に行ったら、1日で7件の取引先から電話が入ってた。
経済活動がスマホに依存しすぎ。
因みに内一件は、納期遅れになりましたwwww
経済活動がスマホに依存しすぎ。
因みに内一件は、納期遅れになりましたwwww
91: キン肉バスター(catv?)@\(^o^)/ [EU] 2016/12/26(月) 21:51:44.65 ID:XGZeRFr/0.net
江戸時代から見れば現代は電気依存
原始時代から見れば江戸は服依存
動物以前から見れば動物は酸素依存
生活を便利にするものが次々に出てくるのだから依存してヨシヨシヨシ(残響音含む)
原始時代から見れば江戸は服依存
動物以前から見れば動物は酸素依存
生活を便利にするものが次々に出てくるのだから依存してヨシヨシヨシ(残響音含む)
93: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 22:01:22.94 ID:dTPgMWKA0.net
みんなスマホで何してるの?
メールと天気とマップぐらしか使ってないんだが
メールと天気とマップぐらしか使ってないんだが
96: ショルダーアームブリーカー(福岡県)@\(^o^)/ [ID] 2016/12/26(月) 22:06:53.87 ID:r71VIIEr0.net
>>93
Twitterとライン>>65。SNSをやってるよ。
Twitterとライン>>65。SNSをやってるよ。
97: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 22:08:55.08 ID:dTPgMWKA0.net
>>96
そっかSNSか、やってないから思いつかなかったわ
スマホ持ってるけど鞄の中に入れっぱなしだから電池の持ちが凄いw
若かったとしてもSNSはしないだろうな
そっかSNSか、やってないから思いつかなかったわ
スマホ持ってるけど鞄の中に入れっぱなしだから電池の持ちが凄いw
若かったとしてもSNSはしないだろうな
101: エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TR] 2016/12/26(月) 22:12:05.59 ID:PvxeIvBB0.net
>>97
2ちゃんねるをやってるよ
2ちゃんねるをやってるよ
102: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 22:15:48.59 ID:dTPgMWKA0.net
>>101
今から16年以上前の2ちゃんだったらスマホでやってたかもな
あの頃は盛り上がってたからな
今から16年以上前の2ちゃんだったらスマホでやってたかもな
あの頃は盛り上がってたからな
98: カーフブランディング(秋田県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/26(月) 22:09:40.82 ID:RIPTKg+u0.net
あと意外にもガキどもにユーチューバーが人気を集めてる
100: 毒霧(禿)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/26(月) 22:11:21.55 ID:Cu2IkzJz0.net
メシ食ってる最中でもスマホ見るヤツは間違いなく依存
103: トペ スイシーダ(千葉県)@\(^o^)/ [TW] 2016/12/26(月) 22:19:28.86 ID:RAJINeQr0.net
でも俺は1人じゃないなって思うからな
情報も早いしテレビや雑誌のマスゴミなんかじゃ考えられないほど正確
目覚まし機能もついてるし
情報も早いしテレビや雑誌のマスゴミなんかじゃ考えられないほど正確
目覚まし機能もついてるし
104: アイアンフィンガーフロムヘル(西日本)@\(^o^)/ [FR] 2016/12/26(月) 22:21:52.70 ID:Xi427iBZO.net
近所の若い女性時々外で見かけるが絶対スマホいじってる。
絶対に。
絶対に。
107: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/26(月) 22:28:14.48 ID:TTakcp410.net
家でパソコン+外でガラケーでパケット通信やってた人は、今のスマホでもやることは大して変わらない気がする。
今のスマホヘビーユーザーは老若男女問わず、パソコンとガラケーでのパケット通信を使い倒した経験がない層だと思う。
カメラなんて携帯に付いてもう何十年だし、スマホのカメラよく使う層はやっぱりそれまでデジカメも画像のメール添付もほとんど使わなかったんだろうな。
今のスマホヘビーユーザーは老若男女問わず、パソコンとガラケーでのパケット通信を使い倒した経験がない層だと思う。
カメラなんて携帯に付いてもう何十年だし、スマホのカメラよく使う層はやっぱりそれまでデジカメも画像のメール添付もほとんど使わなかったんだろうな。
111: イス攻撃(禿)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/26(月) 22:45:47.26 ID:NmlYwpt80.net
>>107
変な考察だな。辻褄が合ってない。
変な考察だな。辻褄が合ってない。
108: レッドインク(大阪府)@\(^o^)/ [MX] 2016/12/26(月) 22:43:39.98 ID:ew2uhbDU0.net
あれおれがきらいでやってるのか
そういうメガネをしたグループはそういう行動をとらなきゃいけないみたいなながれなのかとおもったわ
そういうメガネをしたグループはそういう行動をとらなきゃいけないみたいなながれなのかとおもったわ
110: 垂直落下式DDT(中部地方)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 22:45:19.67 ID:TPWxffOR0.net
最近依存がはじまったんじゃなく20年くらい依存
112: 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 22:51:45.44 ID:6mxC61hc0.net
>>110
おいおい
Windowsが出た頃じゃね
おいおい
Windowsが出た頃じゃね
113: ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/ [CA] 2016/12/26(月) 23:23:06.60 ID:QhrwLS0+0.net
日本だと20年近く前からそうなってるわな
ホント外国の携帯事情の話はいちいち今更の物ばっかりだな
ホント外国の携帯事情の話はいちいち今更の物ばっかりだな
115: 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/27(火) 00:03:17.06 ID:WTtlo51Q0.net
たまに電車乗ると乗客の9割はスマホ見てるかイヤホンして寝てるかのどちらかで気持ち悪い
依存ってより支配のレベル
依存ってより支配のレベル
118: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ [NL] 2016/12/27(火) 00:28:08.57 ID:wySvsvQ70.net
親は子供にYouTube見せすぎ
10年くらい経ったら子供の時の視聴習慣の有無で
年収200万くらい差が出たとかそんな統計が出そう
10年くらい経ったら子供の時の視聴習慣の有無で
年収200万くらい差が出たとかそんな統計が出そう
151: フライングニールキック(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/27(火) 10:17:58.64 ID:SVUnyxhg0.net
>>118
友達同士で情報共有してるから
家の外からの影響もある
見てないの?知らないの?みたいなさ
友達同士で情報共有してるから
家の外からの影響もある
見てないの?知らないの?みたいなさ
119: セントーン(香川県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/27(火) 00:30:55.41 ID:3wXsvEe90.net
ゲームボーイ出た頃はみんなどこでもゲームボーイやってたろ スマホ依存を頭ごなしに否定できないと思うけど…
127: バックドロップ(西日本)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/27(火) 01:04:33.46 ID:T8moQ9jy0.net
>>119
昔のゲームはゲームしかしないからただのゲームマニアくらいにしか思わなかったよな
今はリアルの付き合いもSNSとかでネット介してるから依存性ヤバそう
昔のゲームはゲームしかしないからただのゲームマニアくらいにしか思わなかったよな
今はリアルの付き合いもSNSとかでネット介してるから依存性ヤバそう
120: ランサルセ(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/27(火) 00:44:07.29 ID:nGT9wPXA0.net
家や職場で一日中PC使ってるのに
外でもデバイス弄りたくない
外でもデバイス弄りたくない
121: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/27(火) 00:47:45.73 ID:ymAK4mcY0.net
電車乗れば向かい側の席でみんなスマホいじってたりするしな
123: アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/27(火) 00:52:33.89 ID:NSY3ruB10.net
携帯なんてなかった時代に何してたかと思い出したけど、結局本か漫画読んでるだけで変わりはなかった
124: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/12/27(火) 00:53:37.14 ID:3L7omEMd0.net
歩きスマホしなきゃどうでもいいわ
130: ランサルセ(禿)@\(^o^)/ [US] 2016/12/27(火) 03:38:06.80 ID:aufX/otT0.net
時計見る人、携帯機でゲームする人、手紙をかく人
本、地図、新聞見る人、写真をとる人、メモをとる人
手帳でスケジュールを確認する人など、それぞれ別の行動をしているが全員端からみたらずっとスマホしてると見なされるので依存にみえるだけ
本、地図、新聞見る人、写真をとる人、メモをとる人
手帳でスケジュールを確認する人など、それぞれ別の行動をしているが全員端からみたらずっとスマホしてると見なされるので依存にみえるだけ
135: 張り手(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/27(火) 06:26:56.06 ID:wvquNlDe0.net
>>130
仕事中の人間が、過去からタイムマシンで連れてきた人にはPC依存に見えるのと同じ事
仕事中の人間が、過去からタイムマシンで連れてきた人にはPC依存に見えるのと同じ事
133: ジャンピングパワーボム(青森県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/27(火) 05:32:41.49 ID:vYVmGkv50.net
ゲームーボーイや本やゲームボーイが
スマフォに変わっただけだというのはわかる。
しかし、昔はそれらを所有して無くても、
「えっ、なにそれ。信じられない。」
「おかしな人」
見たいな事は言われなかったぞ。
ちなみに俺はまだパカパカの携帯だ。
スマフォに変わっただけだというのはわかる。
しかし、昔はそれらを所有して無くても、
「えっ、なにそれ。信じられない。」
「おかしな人」
見たいな事は言われなかったぞ。
ちなみに俺はまだパカパカの携帯だ。
137: ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/27(火) 07:34:56.01 ID:+JK1rpuo0.net
使い道がないことはないな。
ipodのかわりにどうせ持ち歩くし。
ipodのかわりにどうせ持ち歩くし。
138: 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/27(火) 08:01:37.78 ID:sMFTdtK80.net
信号待ちでスマホいじるのやめろよ
青になっても横断歩道渡らないから仕方なく車進入
青に気がついたアホが周りをよく見ず勢い良く渡り始める
これ、マジで危ない
青になっても横断歩道渡らないから仕方なく車進入
青に気がついたアホが周りをよく見ず勢い良く渡り始める
これ、マジで危ない
139: 不知火(茸)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/27(火) 08:04:32.49 ID:C6F/mcQ30.net
>>138
自転車乗ってる奴がそれやると本当に危ないな
特に出だしが早いスポーツタイプの奴
一回轢きかけた事あるわ
自転車乗ってる奴がそれやると本当に危ないな
特に出だしが早いスポーツタイプの奴
一回轢きかけた事あるわ
142: バズソーキック(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/12/27(火) 08:38:12.01 ID:gT9AQV9C0.net
>>138
右折時の話?
危なくとも仕方がないよね
クルマ側が徐行して進入するだけの話
対向車線車両が速くて徐行超えないと行けないなら右折矢印待つしかない
それが嫌ならもう免許返納してくれ
右折時の話?
危なくとも仕方がないよね
クルマ側が徐行して進入するだけの話
対向車線車両が速くて徐行超えないと行けないなら右折矢印待つしかない
それが嫌ならもう免許返納してくれ
155: 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/27(火) 10:57:43.88 ID:sMFTdtK80.net
>>142
怖いから徐行はもちろんしているわい
歩行者こそ小学校で右見て左見て右見て渡ろうねと習っただろ
小学校からやり直さないといかんのか
怖いから徐行はもちろんしているわい
歩行者こそ小学校で右見て左見て右見て渡ろうねと習っただろ
小学校からやり直さないといかんのか
143: 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ [BR] 2016/12/27(火) 08:54:35.87 ID:kvXE5and0.net
工場作業員とか蔭に隠れてスマホ弄りする奴が結構いるらしい
あと面接中でもスマホチラ見しちゃう奴が一定数いるらしいぜ
まぁそれは当然問答無用で不採用らしいが
あと面接中でもスマホチラ見しちゃう奴が一定数いるらしいぜ
まぁそれは当然問答無用で不採用らしいが
149: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/27(火) 10:05:42.98 ID:ocFpSv610.net
猫背と視力に注意
150: トペ コンヒーロ(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/27(火) 10:11:35.49 ID:sOJnOYuy0.net
自己表現が苦手とか自分を上手く表に出せない人(特に日本人)には
好都合のアイテムなんじゃね?
そっち(スマホ)に集中しています!ってポーズとって
他人からの注視にワンクッション入れれる
サングラスとかマスクを好んで使用する人にも同じ心理があると思うけどw
好都合のアイテムなんじゃね?
そっち(スマホ)に集中しています!ってポーズとって
他人からの注視にワンクッション入れれる
サングラスとかマスクを好んで使用する人にも同じ心理があると思うけどw
152: フライングニールキック(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/27(火) 10:19:17.06 ID:SVUnyxhg0.net
>>150
イヤホンも同じだな
外部から遮断するアイテム
イヤホンも同じだな
外部から遮断するアイテム
153: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/27(火) 10:36:00.25 ID:K2Rs0erZ0.net
携帯で時間見るのは懐中時計と似ている
つまりめんどうなのに時間を遡ってる
つまりめんどうなのに時間を遡ってる
156: ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/ [DK] 2016/12/27(火) 10:58:32.08 ID:hhTvFfow0.net
先ずはお前らから2ch取りあげようぜ
158: 張り手(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/12/27(火) 11:04:10.29 ID:fvfU4gWx0.net
>>156
失業率減っちゃう!
失業率減っちゃう!
162: フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/27(火) 12:11:23.46 ID:JP0K75Yo0.net
電車で新聞読んだり本読んだり手帳に記入したりそれが全部スマホひとつでできるようになっただけだからいいだろ、むしろ無駄な動作がなくて大人しくて良い
165: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TW] 2016/12/27(火) 12:17:34.13 ID:YAEn1jN70.net
スマホなくても何とかなるが2ch無くなったら震えるな
170: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/ [CA] 2016/12/27(火) 13:03:31.68 ID:dLNYOhDl0.net
171: アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/27(火) 13:11:51.35 ID:H1S4Xba30.net
なにもしない時間ってのもいいと思うよね
176: ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/27(火) 15:09:08.83 ID:4bIUiQNq0.net
猫背の人は画面をのぞき込むように下げ過ぎてるから余計にかっこ悪い
おれはいつも画面を目線のちょい下位の高さで使ってるから、そんなに猫背にはならないけど
おれはいつも画面を目線のちょい下位の高さで使ってるから、そんなに猫背にはならないけど
178: キン肉バスター(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/27(火) 15:18:33.96 ID:IWHstewE0.net
事故等に遭遇すると何も考えずにその現場をスマホで撮影するのはアホだなぁと思うわ
169: ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/27(火) 12:52:43.28 ID:+JK1rpuo0.net
電車の中なんて他にすることないじゃん。
175: ドラゴンスクリュー(禿)@\(^o^)/ [US] 2016/12/27(火) 14:10:58.18 ID:eRfkqzZg0.net
電車内に限って言えば
スポーツ新聞と文庫本と携帯ゲーム機が一本化されただけだろ
スポーツ新聞と文庫本と携帯ゲーム機が一本化されただけだろ
114: サッカーボールキック(東日本)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 23:41:41.32 ID:pNFd9sH70.net
依存というかスマホが便利すぎるだけ

【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482749144/

◆【スマホ依存の弊害】若者に急増する「スマホ老眼」 オッサンのはただの「老眼」
◆スマホ依存症「ガチればPCの入力よりスマホが速い」
◆【マジキチ】バッテリー残り1%だった男、父親の生命維持装置を引っこ抜き、代わりにスマホを充電
◆スマホ依存症チェックしようずwww
◆スマホ依存症「ガチればPCの入力よりスマホが速い」
◆【マジキチ】バッテリー残り1%だった男、父親の生命維持装置を引っこ抜き、代わりにスマホを充電
◆スマホ依存症チェックしようずwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 09:10 ▼このコメントに返信 寝る前にスマホを充電する生き物
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 09:11 ▼このコメントに返信 スマホで何をしてるかなんだよね
メッセ、読書、調べ物、音楽鑑賞、動画、SNS、メモ、ゲーム……
全てひとつの端末からやれるからみんなスマホを見てるように見えるけど、やってることは違う
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 09:14 ▼このコメントに返信 全員とは言わん、うまく付き合えてる人もいるけど
はじめにスマホ、SNSありきで自分の次の行動を決めがちになってる
言い換えればスマホに行動を支配されてるということ
自分の行動を補助するもの、便利にするものとして利用すれば問題ないんだがね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 09:14 ▼このコメントに返信 習慣が文化に合わせるのではなく
文化が習慣に合わせるのが自然ってこった
んで習慣は時代に合わせて変わる
スマホや流行語も始まったらもう止まらん濁流と同じよ
あとは文化がそれに合わせて適応するしかない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 09:18 ▼このコメントに返信 無いと落ち着かないレベルのやつだけが「依存」だからな。
暇な時に目の前に雑誌があればとりあえずパラパラ見るのと同じで、
暇な時に目の前にスマホがあるからとりあえずいじってるくらいのやつは別に依存じゃない。
オレも時間があればスマホいじってるが、別にマンガやゲーム等の暇つぶしが無限にあるけどスマホのない部屋みたいのに閉じ込めてくれても一向にかまわないぞ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 09:21 ▼このコメントに返信 それっぽい言葉を並べて批判してるやつは腐るほどいるけど、現実にそれで何がいけないのか説明できるやつを見たことがない。
文庫本新聞雑誌ポケベル手帳ノートその他、かつてはバラバラに持ってた物が1つの薄い板に集約されただけだろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 09:22 ▼このコメントに返信 目を酷使するから若くして老眼になる人が増えてるらしいけど、
若いのに老眼だとイメージが悪いから老眼に変わる別の言い方が出てくるんだろうね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 09:24 ▼このコメントに返信 世の中が便利になると人間は頭を使わなくなる
ギリシャ人は奴隷を使って空いた時間で哲学したようだが
現代人は時間つぶししてるだけやね
しかし可哀想に若者が熱狂できるような娯楽が無いのも事実
これがやりたい!ってのが無いから、周りに流されて時間を潰してるだけの人生
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 09:26 ▼このコメントに返信 甲子園目指す高校球児にスマホ依存してる暇があるか?
スマホでやってることの価値と、自分の人生に残された時間を考えてみるといい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 09:27 ▼このコメントに返信 まぁ、電話と手帳とニュース(新聞)etc…が全部一つになってるんだもの
昔の人がそれらを使ってた時間をまとめたらそんなに変わらんのじゃない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 09:34 ▼このコメントに返信 むしろ電車内は全員スマホ使っててほしいわ
ぼーっとこっち見られると気持ち悪いし雑誌や新聞だと場所取りすぎて邪魔になるんじゃ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 09:40 ▼このコメントに返信 若者じゃないけど依存してるぞ
スマホでやれる事が多いしね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 09:41 ▼このコメントに返信 いつでもどこでも暇潰しが無限にできる。
これが若い層を中心に、思考力や発想力が衰えていってる原因そのものだな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 09:50 ▼このコメントに返信 電車に乗ってる時にスマホに夢中でも、別に何とも思わない
ただ、ながらスマホはほんとに危ないし、なによりみっともない
良い歳こいた大人が歩きスマホとか食いながらスマホとか、情けない
普通子供のころに歩きながら本読んで親に叱られるもんだろう
今じゃ親の世代が歩きスマホやってんだから始末が悪い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 09:51 ▼このコメントに返信 スマホってよりSNS依存が問題でしょ
あいつら一体普段どういった情報を鵜呑みにしてるのか分からん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 09:59 ▼このコメントに返信 そんなことより解決すべきとかたくさんあるだろばかだな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 10:08 ▼このコメントに返信 2chに書き込んだら2ch依存
まとめのコメント欄に書き込んだらまとめ依存
スマホ持ってたらスマホ依存
ネットに接続したらネット依存
アホくさ〜
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 10:18 ▼このコメントに返信 まぁ何かしら問題はあると思うが
ガラケー持ちが勝ち誇る事ではないよな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 10:30 ▼このコメントに返信 ボイスレコーダー替わりにけっこう使ってるわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 10:33 ▼このコメントに返信 スマホがなければ何するのさ?
調べもの→スマホで十分
漫画読む→スマホで十分
誰かと連絡とる→スマホで十分、テレビ電話もある
勉強する→大体スマホでできる
いろんな行動がスマホに置き換わってるだけ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 10:37 ▼このコメントに返信 でた、最近の〜。www
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 10:40 ▼このコメントに返信 >37 「逆に昔はする事が無くて外に出て飲み歩いたり冗談交えてナンパしたり
バイク弄ったりなんか色々して暇潰してたな」
俺はそういう話は嫌いだが、ただ、ワイ談とかゲスな噂話であろうと人前で話してウケるにはそれなりの切り口や話術ってのが要求される。ところが、SNSに依存してる連中の内輪の冗談とか、要するに漫画やネット経由の半ばテンプレ化した”鉄板”ってのは、即興のしゃべくりより画一化してるっては間違いないね
つか、こないだ、部活帰りの中学生が電車に乗って来て、
みんなうつむいてスマホやってて、その場で全く会話がなかったの見て「体育会系ですらこれかw」て唖然となったが、スマホや携帯で新聞以上のまともな活字を読んでる人間は殆ど居ないってのを見る限り、ごく一握りの人間を除いて、大人が、延いては社会がどんどん幼稚になってると言う気がするな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 10:49 ▼このコメントに返信 米9
してるぞ、俺の同級生たちも。
そいつらはその年も前の年も甲子園目指してるけど両方甲子園出た高校に負けたけどみんな練習して家でしまくってる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 10:51 ▼このコメントに返信 未成年は禁止すりゃいいんだ
依存症なんだから
馬鹿量産機だろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 10:56 ▼このコメントに返信 で?って言う
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 11:05 ▼このコメントに返信 十把一絡げにして「依存」ですか。
辞書・計算機・名刺ブック・地図・カメラ等、連絡手段以外の使い道が沢山あり、それらをまとめてあるものだから使う。
ただ、それだけだ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 11:11 ▼このコメントに返信 先週親類の葬式で
お焼香の列でスマホいじってるオネエチャンいたけど
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 11:18 ▼このコメントに返信 新聞記者より読み書きができない人間が内輪で雑談してるだけのことなのに
それを暇潰しに読む事が、さも自分の見識を広める事かのように言うのはさすがに無理がある
中高生のまま50代になって、3行以上日本語も書けず2chに依存してるのはもう少し自分に厳しくなれよw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 11:20 ▼このコメントに返信 昔は家でずっとテレビやゲームしてたり電車で新聞や雑誌読んでた
こういう人達がスマホに集約されただけよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 11:25 ▼このコメントに返信 スマホ使うのは結構だけど
歩きスマホとか満員電車内でいじるとか
そういうのが異常だってんだよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 11:27 ▼このコメントに返信 2chしか見てない奴らとかラインやってる中高生が、
新聞やNHK見てるネット以前の大人と同じというなら高校へ入りなおした方がいいな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 11:28 ▼このコメントに返信 >昔は家でずっとテレビやゲームしてたり
家に帰らなければできなかったことが四六時中できることが問題なんじゃないの?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 11:34 ▼このコメントに返信 スマホしながら運転するアホが絶えないのは事実
ポケモンGOを異常に擁護するやつらが多いことを見ても
うなずける
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 11:36 ▼このコメントに返信 飯食いながら弄ってるヤツは本当にみっともないな
まだおにぎりとかサンドイッチみたいに片手で食えるもんならマシだけど、箸なりスプーンなりつかって食う飯でスマホピコピコは底辺だと思うわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 11:37 ▼このコメントに返信 大人がポケモンやってるのに、ながら作業の非効率を肯定するばかりか、
”昔の大人と同じ”て強弁する時点で、そいつらが日常で使ってる知的ツール()としての使い道が知れてるって話なんだよw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 11:38 ▼このコメントに返信 携帯ほぼ放置だった両親がスマホに変えたらずっとイジってた
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 11:38 ▼このコメントに返信 スマホに依存してる奴って、結局誰かに囲まれていないと落ち着かないというか
常に誰かとつながっていないと不安な人なのかなって思う
スマホ依存っつーか、これはSNS依存なのかもしれんが
四六時中スマホの画面見続けてる人って呪われてる様に見える。
こちとら用事以外ではスマホに触りたくもないわ
携帯すら持ちたくないけど、仕事柄仕方ないねん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 11:43 ▼このコメントに返信 米7
既に老眼鏡をリーディンググラスと呼び始めている。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 11:43 ▼このコメントに返信 電車でスマホやタブレットやってるリーマンとかせいぜいメール読んでるだけだろ
俺昨日、久しぶりに電車乗ったが、見る奴見る奴、クソみたいなスマホゲーやってるとかラインの画面ばっかだったぞw
勉強にも使えるとか、ところ構わず自分の都合を最優先したいだけ嘘ばっかり言うなって。漫画やゲイムで勉強したって言い張る厨坊かよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 11:53 ▼このコメントに返信 スマホいじりながらメシ食ってる層はスマホが無い時代は店に置いてある漫画や新聞を読みながら食ってたし、
電車でスマホゲームやLINEばっかやってる層はスマホがなくたって崇高な文章は読まないし読んでもせいぜい漫画くらい。
スマホのせいにする理由なんて全然ないし、スマホ叩いてるのは新しいものを受け入れられない老害なだけ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 11:54 ▼このコメントに返信 >>130
といってもとある利用者実態調査では最もよく利用するアプリはSNSやゲームで7〜8割いっているみたいだがな
SNSに依存し暇さえあればゲームしているように見えるというよく言われる印象はあながち間違っていないように思う
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 11:58 ▼このコメントに返信 米5
時間があると弄ってしまっている貴方は立派な「依存症」ですね。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 12:02 ▼このコメントに返信 というかさ、成人して自分の依存症に気が付かないのはどうでもいいけど
読み書きを学ばないといけない学齢期の中高生が、思考や対話の基礎となる日本語に背を向けて
同世代の俗語と狭い了見で世間に全く関心払ってないのは、社会的なツケとしては後々ヤヴァイとおもうよ
2chで終わってるハゲ散らかしたヲッさんども見たらわかるだろ? つまり、ああいう事だよw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 12:07 ▼このコメントに返信 米42
はぇ〜、暇な時にテレビ見てる人はテレビ依存症で暇な時に小説読んでる人は小説依存症か。
世の中の健常者様は暇な時は何もせずぼーっとしてるだけなんか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 12:08 ▼このコメントに返信 ながらスマホは重罪にしてくれ
言ってわからないやつはもはや法で罰するしかない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 12:10 ▼このコメントに返信 知力が低くて教養もない、そういう無個性な自分と向き合っててもツマラナイから愚にもつかない暇潰しが要るんだろ
仕事でやむなくってのは解るが、ただ毎月数千円を払って暇潰しに金を払ってるだけなら、
せめてもう少し謙虚になったらどうかと思うが。まあネットてのはマスごみとか専門家より無知でエラそうなやつばっかだなw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 12:14 ▼このコメントに返信 米46
暇な時間をお持ちでない社畜様が「あのぶどうジュースはすっぱいんだ!」と叫んでるだけでしたか。
なるほどなるほど。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 12:18 ▼このコメントに返信 スマホ自体でなく、スマホに写ってるものに依存してるんだろ。画面にくたびれたキモいオッサンしか写らなかったらやらんわ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 12:24 ▼このコメントに返信 SNSで仲良くなった女のコは居るけど、
だからって四六時中ラインしたり電話したりてのはしないな>それで絶縁されるほど怒られたw
まあ、空き時間があっても、通勤時間も含めて就業時間中に私的なメールやネットの閲覧てのは基本はしない
夜道で自転車スマホやってる奴をみると、完全に病院逝くべきだと思うわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 12:27 ▼このコメントに返信 ながらスマホ(歩き、食べ、etc.)をやるレベルのやつは依存症だし実害もあるからどうにかしなきゃならんが
他人が余暇でやってることにケチつけて喜んでるやつはよっぽど自分がないんだなあと思う。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 12:29 ▼このコメントに返信 スマホ(SNS)使ってよく知らない相手とパコパコするのに必死になってるんですね。
わかります。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 12:34 ▼このコメントに返信 電車の中などでやってるのは読書や睡眠と同じく暇つぶしの手段なので別にいいと思うが
信号待ちの時間に取り出していじり始めると青になっても終わってないからそのまま歩き出す
あるいは移動しながら延々といじり続ける、これは病気だろ
お前がスマホでしていることは周囲の把握、つまりは安全確保よりも優先されるほど緊急なのか?と
俺は目が悪いから音楽聴きながら歩いてる奴にもそう思ってたけどな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 12:34 ▼このコメントに返信 電車で移動中に暇だから弄ってるだけでこの言われよう
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 12:34 ▼このコメントに返信 年相応の自分がないからこそ、日がな一日スマホでヒマつぶししてるだけの三行バカどもが
デカいツラして歩きスマホやスマホ運転の自己弁護してんじゃねぇよw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 12:38 ▼このコメントに返信 実害がないなら依存しても問題ないのでは?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 12:48 ▼このコメントに返信 てか、ここで指摘されてる依存症ってのは
同僚と話もせずに黙々とスマホやってる不作法についてであって、ゲームやメールやるのがケシカランて話じゃねぇぞ
そういう被害者意識で無意味な弁解やってるから、
SNSしか活字を読まん奴らは基本的な読解力が低いとか、あまつさえ中毒の進行が原因てな偏見を持たれるんだよw
ただ、最近、アジア系の奴らが店の中や電車内で記念撮影したり、
歩道や入り口のド真ん中で地図情報を確認してキョロキョロしてるのを見かけるが、スマホ以外に暇潰しができない奴らも
せいぜいそれと大同小異だって自覚は持っといた方がいいぜ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 12:54 ▼このコメントに返信 年相応の自分とかいう幻想(幻想なので言ってるやつも持っているはずがない)を追いかけてるやつよりも
同レベルの仲間たちとSNSを通じてワイワイ身の丈に合った楽しみ方をしてるやつの方が人生楽しんでるのは確か。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 12:57 ▼このコメントに返信 米56
同僚がスマホばっか見て話してくれないんだね、かわいそうに。
性格直したらもっと話してくれると思うよ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 12:59 ▼このコメントに返信 今までは嫌々ながらも相手してくれた若い衆が
いい逃げ道を見つけた!とばかりにスマホばっかいじってるんじゃ
そりゃ老害さんサイドは面白くないわな。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 13:13 ▼このコメントに返信 米56
あいつスマホ弄ってる=依存症だ!って言ってる奴も混ざってるからカオス
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 13:13 ▼このコメントに返信 アニメしか見てない中高生レベルの話が世間話だとか
人生を謳歌する生き方だと思い込んでる大人が自称会社員づらって…
少子化の上に日本の大人はどんだけやばくなってるの。少なくともここに入り浸りのスマホ依存症の陰キャどもが悲惨すぎる
そう、お前だよ電車でアホ面してるお前な m9
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 13:19 ▼このコメントに返信 俺は電車では本読むからスマホいじらんけど
混んでない電車でスマホは全然異常とは思わんな
混んでる電車で迷惑かけながらいじってる奴や、歩きながらいじってる奴は異常
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 13:32 ▼このコメントに返信 たまに歩きながら颯爽とスマフォを取り出して
駅の雑踏の中で落っことしてるブザマな人を見るけど全然同情しない
機器を故障させるリスクに気付かないほど病気が進んでるんだから自業自得。業務でも色んなとこでヌケてんだろうね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 14:20 ▼このコメントに返信 こいつらが2chに依存しとるのと同じや、人のこと言えんでしょ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 14:24 ▼このコメントに返信 ※63
え、なんで無様と抜けだけカタカナにしたの?ねぇなんで??
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 16:09 ▼このコメントに返信 ※23
熱闘甲子園でラインで部員や家族と交流したり、
スマホいじってるの見るとジェネレーションギャップ感じるわ
こういうとこは娯楽禁止当たり前だろう。甲子園出るレベルの練習の虫なら尚更。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 17:16 ▼このコメントに返信 文明の利器の出現で生活や文化が変わるのなんか当たり前なんだがな
未開拓の山や無人島にでも篭って言ってんなら認めるわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月28日 20:34 ▼このコメントに返信 電車の中では皆うつむいてスマホ
ほんの10年前はこんな事なかったのに
今の子って本当にスマホ以外の娯楽を知らないんだな、と…
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月29日 21:58 ▼このコメントに返信 ノイジーマイノリティの老害が喚いてるだけのいつものスレだな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 15:58 ▼このコメントに返信 ウォークマンが発売されたときもウォークマン依存多かったよ。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 20:26 ▼このコメントに返信 同僚で飲んでても1人だけ下向いてスマフォでゲームやってる奴とかいる
自分がどんなふうに見られてるのかわからんのかな・・・
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月29日 09:38 ▼このコメントに返信 日本の義務教育を受けてきた人が電車の中でソシャゲやってるのみると哀れを通り越して悲しくなる