1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:29:59.86 ID:gTLm2+j30.net
泣ける

SMAP11



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:30:49.68 ID:ob0J+zwt0.net
香…?

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:31:10.52 ID:KzDoqNYw0.net
>>4
自然の香りってことや

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:31:09.76 ID:xO8+0m7hr.net
みんな森の中だったんだな

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:32:23.56 ID:uWW8uD5Md.net
>>7
ええやん



 【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG





10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:31:15.71 ID:6X/yY9t90.net
香がするっていう意味なのかね

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:31:35.63 ID:6X/yY9t90.net
なお、最初に森を伐採した模様

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:32:15.57 ID:4m5534MR0.net
>>12
上手い

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:32:20.33 ID:ti//rRaAp.net
>>12
木を見て森を見ずやな

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:33:34.22 ID:FX7/sqS0a.net
>>21
すき

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:40:19.21 ID:952BDhfiK.net
>>12
ワイが言いたいこと全部言われたわ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:31:44.98 ID:4m5534MR0.net
香取線香

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:31:48.05 ID:+cYbapK6a.net
香取は鳥の方がええやろ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:31:58.58 ID:nTu9UxrD0.net
そこへ嵐がやって来て無事壊滅

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:32:08.92 ID:v7pIikvgp.net
>>15
好き

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:32:15.57 ID:4m5534MR0.net
>>15
上手い

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:33:32.37 ID:dmYG88iV0.net
>>15
やるじゃん

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:32:14.67 ID:zjz1iIIyp.net
その香を取ってしまったんやね

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:32:18.39 ID:/LdWdEB+0.net
森あるし木いらんやろ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:32:25.14 ID:F23e5Vdjr.net
木は根元から腐ってた模様

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:32:30.56 ID:tbMVGH/Kd.net
すべてを包み込む森がなくなった模様

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:33:34.54 ID:0H1dXyaP0.net
木でなく村で余計な文明を築いた結果滅んだという壮大なストーリーやったんやぞ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:33:35.01 ID:sUjmMnDzM.net
村は不自然や

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:33:37.47 ID:DGsv4LZgd.net
香の無理やり感

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:34:06.44 ID:OIy56nd/0.net
そして世界に一つだけの花が咲くと

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:34:06.98 ID:rYQTKRMN0.net
TOKIO「畑作っていいですか?」

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:34:13.20 ID:dtzvdxFK0.net
鯨がおらんやん

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:34:39.14 ID:lzxgUi9JM.net
派出所もあって

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:35:05.13 ID:aGsrchlO0.net
亀有公園前派出所がないぞ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:35:51.27 ID:j/DnOhoX0.net
城があって松が生えてて瀬の流れる山があってそいつらを国の俺がまとめてるからTOKIOが存在してるんだよ

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:36:36.97 ID:D5elUSQTx.net
>>48
纏めてたのは昭夫さんなんだよなあ

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:36:08.06 ID:m7DbVHqwd.net
国をも分けるほどの太い一もつ
トキオは一人で完成できるけど

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:36:32.44 ID:amVzLVhD0.net
こんなんどのグループでもいけるやろ
国、松、瀬、山、城

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:36:46.07 ID:Uvo2bqtb0.net
羊が踏み荒らす模様

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:36:50.73 ID:uuzgEStk0.net
自然の香りってなんやねん
自然の真ん中ってなんやねん

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:37:18.95 ID:i13uO2uDd.net
稲が地味すぎるやろ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:37:43.12 ID:qUyhr8X7p.net
香りって全然うまくないやん

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:38:05.23 ID:KzDoqNYw0.net
農業でもして本音ぶつけ合ってその副業でアイドルやってればこうはならなかったんじゃないかな

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:38:16.19 ID:uXHh23kdd.net
木は静かに腐っていったのか

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:38:37.90 ID:RuMaXyNI0.net
坂があって井戸があって森があって長野県があるその下を支えてるのが原っぱなんだよなあ

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:39:38.80 ID:j/DnOhoX0.net
>>73
三宅と岡田いねぇじゃねぇか

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:41:31.20 ID:v7pIikvgp.net
>>73
三宅はともかく岡田は入れてやれよ

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:39:08.46 ID:uflNzZLxp.net
orange
世界に一つだけの花
青いイナズマ
ライオンはーと
全部自然だったんやね…

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:41:40.90 ID:21Kds3sK0.net
嵐で例えてみろ

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:43:30.60 ID:TOUjvQuWa.net
>>99
松と桜と麻の葉があって宮が出来る

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:44:46.36 ID:Ooxz5WO90.net
>>122
これじゃあ庭だなあ
スケールが小さい

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:42:16.91 ID:xxHmVSRaM.net
中居って何か致命的な欠点とかあるか?
完璧人間じゃね?

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:42:38.93 ID:zO93K0o2d.net
>>103
えぇ…

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:42:40.82 ID:JTBtwrAod.net
>>103
歌唱力

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:42:51.11 ID:AoTDkX1rp.net
>>103
バカで不良

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:43:21.46 ID:uXHh23kdd.net
>>103
毛髪

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:42:58.90 ID:P8WKtlNGd.net
君が草なら僕は花だ...w

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:43:11.06 ID:1JVhTnV+0.net
森が伐採、開発されて木が一本じゃ静かな自然とはほど遠い

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:44:43.32 ID:Da/3STzya.net
中井正広のブラックバラエティって今じゃあんま語られんけどめっちゃおもろかった

ゆるさの極地

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:44:47.34 ID:bvOLqKsIr.net
「木、稲、草」と「香、中」の派閥に別かれるてたんですね分かります

137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:45:20.78 ID:Da/3STzya.net
>>132
おは木

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:45:37.19 ID:6u3OZZNwd.net
自然でできてるならTOKIOになんとかしてもらえばええやん

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:36:33.15 ID:O/xH1Smg0.net
お前らって中居のこと好きだったり嫌いだったりするよな

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:39:55.95 ID:M/E0Ye5S0.net
自然を現す文字が付いてない名字のほうが少なそう

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/27(火) 15:44:58.07 ID:crI0aOHAd.net
解散の真実は森の中



 【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG
おすすめ 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1482820199/