1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)08:49:57 ID:9nK
彡(^)(^)「(ズルズル)さすがに800円もするラーメンや、うまいなあ」
彡(^)(^)「替え玉と煮玉子トッピングでちょうど千円や」
彡(゚)(゚)「……」
彡(゚)(゚)「千円なら焼肉定食とか食えたんちゃうか…?」
彡(^)(^)「替え玉と煮玉子トッピングでちょうど千円や」
彡(゚)(゚)「……」
彡(゚)(゚)「千円なら焼肉定食とか食えたんちゃうか…?」
3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)08:52:27 ID:LO4
替え玉はわかるが煮卵は余計
5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)08:54:52 ID:9nK
>>3
彡(゚)(゚)「よぉ考えたら煮玉子100円って高ないか…?」
彡(゚)(゚)「卵一個で100円ってことやぞ…」
彡(゚)(゚)「というかトッピング一律100円っておかしないか…?」
彡(゚)(゚)「ワイはなぜ当たり前のように煮玉子を…」
彡(゚)(゚)「よぉ考えたら煮玉子100円って高ないか…?」
彡(゚)(゚)「卵一個で100円ってことやぞ…」
彡(゚)(゚)「というかトッピング一律100円っておかしないか…?」
彡(゚)(゚)「ワイはなぜ当たり前のように煮玉子を…」

【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG
4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)08:52:59 ID:Vty
ランチでも1,000円の焼肉定食はうまくないやろ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)08:59:37 ID:9nK
>>4
彡(゚)(゚)「いちど千円の焼肉定食を食ってみたろか…」
彡(゚)(゚)「焼肉定食としては最低ラインや、マズいはずや、臭いはずや…」
彡(゚)(゚)「(モグモグ)確かに肉は硬い。量もまあ普通や…」
彡(゚)(゚)「……あ、味噌汁うまいわ」
彡(゚)(゚)「サラダもええな、雑穀米と選べるのも嬉しいわ…」
彡(゚)(゚)「……あれ、なんやろう、この満足感」
彡(゚)(゚)「(ボロボロ)なんや…なんでワイ泣いてるんや…」
彡(゚)(゚)「いちど千円の焼肉定食を食ってみたろか…」
彡(゚)(゚)「焼肉定食としては最低ラインや、マズいはずや、臭いはずや…」
彡(゚)(゚)「(モグモグ)確かに肉は硬い。量もまあ普通や…」
彡(゚)(゚)「……あ、味噌汁うまいわ」
彡(゚)(゚)「サラダもええな、雑穀米と選べるのも嬉しいわ…」
彡(゚)(゚)「……あれ、なんやろう、この満足感」
彡(゚)(゚)「(ボロボロ)なんや…なんでワイ泣いてるんや…」
6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)08:56:12 ID:pdH
焼き肉定食やったらラーメン食えへんやん
8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:00:36 ID:sp3
800円て高すぎんか
10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:01:27 ID:fXG
>>8
相場よりは高めやけど普通にある
相場よりは高めやけど普通にある
17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:04:07 ID:sp3
>>10
はえ〜そうなんや
はえ〜そうなんや
11: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:02:10 ID:9nK
>>8
ラーメンていくらぐらいのイメージ?
ラーメンていくらぐらいのイメージ?
17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:04:07 ID:sp3
>>11
ワイの家の近くは550円とかやな
ワイの家の近くは550円とかやな
12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:02:25 ID:JIh
650円
9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:01:25 ID:WJu
泣かんでもええやんか
18: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:05:28 ID:Tk0
チェーンなら下手したらごはんお代わり付いてたやろな
21: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:08:40 ID:eKF
>>18
隣の奴が丼にラーメン汁とご飯大盛にしと飲んでたな
隣の奴が丼にラーメン汁とご飯大盛にしと飲んでたな
19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:06:38 ID:9nK
じゃあ650円で
彡(゚)(゚)「ちょっとラーメンのグレードを落としてみたろか…」
彡(゚)(゚)「近所に昔からある中華料理屋や、ラーメンは650円やな」
彡(^)(^)「はは、昔ながらの中華そばって感じやな、チャーシューもパサパサしてるわ」
彡(゚)(゚)「(ズルズル)あれ、でもトンコツみたいな臭みもないし、これはこれで…」
彡(゚)(゚)「!」
彡(゚)(゚)「ギョーザと半チャーセットで800円……!?」
店主「ん、ああ、今からセットに替えてもええで」
彡(゚)(゚)「!!?」
彡(゚)(゚)「ちょっとラーメンのグレードを落としてみたろか…」
彡(゚)(゚)「近所に昔からある中華料理屋や、ラーメンは650円やな」
彡(^)(^)「はは、昔ながらの中華そばって感じやな、チャーシューもパサパサしてるわ」
彡(゚)(゚)「(ズルズル)あれ、でもトンコツみたいな臭みもないし、これはこれで…」
彡(゚)(゚)「!」
彡(゚)(゚)「ギョーザと半チャーセットで800円……!?」
店主「ん、ああ、今からセットに替えてもええで」
彡(゚)(゚)「!!?」
22: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:08:50 ID:9nK
彡(゚)(゚)「途中からセットに替えてもええなんて、なんて機動力や」
彡(゚)(゚)「思えば有名ラーメン屋は食券制ばかりや、それに店主に柔軟な注文もしにくいし…」
彡(゚)(゚)「なんや…この地元の中華料理屋が持つアットホームな安らぎ…」
彡(゚)(゚)「(ボロボロ」う、うう…なんや、なんで涙が出るんや…」
彡(゚)(゚)「思えば有名ラーメン屋は食券制ばかりや、それに店主に柔軟な注文もしにくいし…」
彡(゚)(゚)「なんや…この地元の中華料理屋が持つアットホームな安らぎ…」
彡(゚)(゚)「(ボロボロ」う、うう…なんや、なんで涙が出るんや…」
20: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:07:43 ID:t06
とんかつもええで
1200円からでごはん、味噌汁、キャベツおかわり自由やし
ただ、ラーメン食いたい時に食うものではないかもやが、1000円でラーメン食うよりはマシ
1200円からでごはん、味噌汁、キャベツおかわり自由やし
ただ、ラーメン食いたい時に食うものではないかもやが、1000円でラーメン食うよりはマシ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:14:03 ID:9nK
>>20
彡(゚)(゚)「トンカツも食べてみよか…」
彡(゚)(゚)「トンカツといえば浜勝やな、1200円のにしたろか…」
彡(゚)(゚)「(モグモグ)さすがに美味いわ…! なんちゅう贅沢な味わいや」
彡(゚)(゚)「トンカツってこの値段帯でほとんど最上級ちゃうか…」
彡(゚)(゚)「(ズズッ)赤味噌の味噌汁の深い旨味…キャベツを口いっぱい頬張る清涼感…」
彡(゚)(゚)「そしてソースひたひたで何倍も着お半を食べる満足感…」」
彡(゚)(゚)「なんという幸福なんや…しかももう45分も店におるわ」
彡(゚)(゚)「有名ラーメン屋なら10分で出るのに…」
彡(゚)(゚)「トンカツも食べてみよか…」
彡(゚)(゚)「トンカツといえば浜勝やな、1200円のにしたろか…」
彡(゚)(゚)「(モグモグ)さすがに美味いわ…! なんちゅう贅沢な味わいや」
彡(゚)(゚)「トンカツってこの値段帯でほとんど最上級ちゃうか…」
彡(゚)(゚)「(ズズッ)赤味噌の味噌汁の深い旨味…キャベツを口いっぱい頬張る清涼感…」
彡(゚)(゚)「そしてソースひたひたで何倍も着お半を食べる満足感…」」
彡(゚)(゚)「なんという幸福なんや…しかももう45分も店におるわ」
彡(゚)(゚)「有名ラーメン屋なら10分で出るのに…」
40: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:19:25 ID:JIh
>>29
トンカツええな
トンカツええな
23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:09:38 ID:eKF
知り合いのラーメン屋行こうかな
最近行ってないし
最近行ってないし
24: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:10:19 ID:vqu
個人的にラーメンは700円超えるときつい
26: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:10:23 ID:t06
花月はたまーに行きたくなる
あそこ一杯800円くらいやったからライスつけると1000いくけど
あそこ一杯800円くらいやったからライスつけると1000いくけど
27: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:12:21 ID:aZv
ワイは1000円越すのに抵抗なくなってきたわ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:12:55 ID:6GN
ラーメンって昔から高かったんかね?
31: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:14:35 ID:aZv
>>28
増税&ラーメン流行の度に値上がりしてる
増税&ラーメン流行の度に値上がりしてる
30: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:14:11 ID:v86
41: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:22:15 ID:sl7
>>30
不味そう
不味そう
34: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:16:53 ID:t06
ラーメン屋は流行のたびに意識高い系になってったのほんと嫌い
そして、最近気づいたけど、意識高い系の店って近所の日本語下手な中国人の作るラーメンと大して変わらねぇ
そして、最近気づいたけど、意識高い系の店って近所の日本語下手な中国人の作るラーメンと大して変わらねぇ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:17:08 ID:vve
好きなもん食いに行くんだからみみっちいこと気にしたくない
37: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:17:22 ID:Tk0
朝からサッパリした醤油ラーメン食えるチェーンでもあればええのに
42: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:23:10 ID:dHr
焼肉定食ってどこで食べられるんや?
43: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:23:41 ID:t06
休みの日のランチで満足度最高なのはなんなんやろな
ラーメンは価格と味のバランス考えると微妙やし、すぐ出なきゃいけない感じあるし
とんかつは満足度高いけど、価格も高いし
>>42
そら松屋よ
ラーメンは価格と味のバランス考えると微妙やし、すぐ出なきゃいけない感じあるし
とんかつは満足度高いけど、価格も高いし
>>42
そら松屋よ
44: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:24:52 ID:1sC
>>42
焼肉屋でランチ営業しとるやろ
焼肉屋でランチ営業しとるやろ
47: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:28:55 ID:dHr
>>44
ランチかなるほど
ランチかなるほど
45: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:25:38 ID:Tk0
定食屋行けば食えるやろ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:26:59 ID:d3k
日高屋で二杯食えるやん!
49: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:34:11 ID:9nK
>>46
彡(゚)(゚)「日高屋も行ってみたろ」
彡(゚)(゚)「ここが熱烈中華食堂、日高屋やな、看板がすごい迫力やなあ」
彡(゚)(゚)「!? 支那そばが390円!?」
彡(゚)(゚)「しかもなんやラーメン類だけで8・9種もあるやんけ!」
彡(゚)(゚)「あかんこれはどっしり腰を据えて選ばんと」
彡(゚)(゚)「なんやワクワクするなあ、ラーメン屋でじっくり選ぶなんて初めてかも知れんで」
彡(゚)(゚)「……メニュー選ぶのって当たり前ちゃうんか…(ボロボロ)」
彡(゚)(゚)「日高屋も行ってみたろ」
彡(゚)(゚)「ここが熱烈中華食堂、日高屋やな、看板がすごい迫力やなあ」
彡(゚)(゚)「!? 支那そばが390円!?」
彡(゚)(゚)「しかもなんやラーメン類だけで8・9種もあるやんけ!」
彡(゚)(゚)「あかんこれはどっしり腰を据えて選ばんと」
彡(゚)(゚)「なんやワクワクするなあ、ラーメン屋でじっくり選ぶなんて初めてかも知れんで」
彡(゚)(゚)「……メニュー選ぶのって当たり前ちゃうんか…(ボロボロ)」
48: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:30:00 ID:JIh
焼肉屋のランチは自分で焼けるから満足度高め
50: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:40:56 ID:9nK
>>48
彡(゚)(゚)「自分で焼く焼肉ランチ!? そういうのもあるんか」
彡(゚)(゚)「(ドキドキ)昼間っから焼肉屋なんて初めてやな…」
彡(゚)(゚)「カルビランチ1200円、なんやそんなもんか」
彡(゚)(゚)「おお、けっこう肉の量あるやんけ…ご飯もおかわり自由かいな」
彡(゚)(゚)「(ハフハフ、ガツガツ)美味いわ、ハンパやないわ」
彡(゚)(゚)「しかも個室スペースにワイ一人や、なんちゅう贅沢な気分や」
彡(゚)(゚)「誰にも邪魔されへん…自由に焼ける、ワイだけの空間…」
彡(゚)(゚)「あかんビールや、マルチョウと鶏肉も頼むで」
彡(゚)(゚)「なんやかんやで結構かかってもうたな」
彡(゚)(゚)「でも満足や、素晴らしいなあ…」
彡(゚)(゚)「自分で焼く焼肉ランチ!? そういうのもあるんか」
彡(゚)(゚)「(ドキドキ)昼間っから焼肉屋なんて初めてやな…」
彡(゚)(゚)「カルビランチ1200円、なんやそんなもんか」
彡(゚)(゚)「おお、けっこう肉の量あるやんけ…ご飯もおかわり自由かいな」
彡(゚)(゚)「(ハフハフ、ガツガツ)美味いわ、ハンパやないわ」
彡(゚)(゚)「しかも個室スペースにワイ一人や、なんちゅう贅沢な気分や」
彡(゚)(゚)「誰にも邪魔されへん…自由に焼ける、ワイだけの空間…」
彡(゚)(゚)「あかんビールや、マルチョウと鶏肉も頼むで」
彡(゚)(゚)「なんやかんやで結構かかってもうたな」
彡(゚)(゚)「でも満足や、素晴らしいなあ…」
51: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:42:27 ID:esp
孤独のグルメがパッと出てきた
52: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:42:53 ID:V72
カップヌードルでええんちゃう? とも思う
53: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:50:08 ID:9nK
彡(゚)(゚)「冷静に考えて店のラーメンってそんなウマいか…?」
彡(゚)(゚)「スーパーで140円のカップヌードルのほうがずっと…」
彡(゚)(゚)「140円…!? 会社で水道水飲んだら昼メシが140円で済むやんけ」
彡(゚)(゚)「(ずずるるっ)うほ、このわざとらしい醤油感、化学調味料のツンとした風味」
彡(゚)(゚)「ダルダルの麺をすすり上げると全部の旨味が口になだれ込むわ」
彡(゚)(゚)「このサイコロチャーシュー! 一瞬で溶けて消える肉の記憶!」
彡(゚)(゚)「量も少ないのに不思議と満足感があるわ…」
彡(゚)(゚)「浮いたお金でDVDとビール買って帰ったろ」
彡(゚)(゚)「スーパーで140円のカップヌードルのほうがずっと…」
彡(゚)(゚)「140円…!? 会社で水道水飲んだら昼メシが140円で済むやんけ」
彡(゚)(゚)「(ずずるるっ)うほ、このわざとらしい醤油感、化学調味料のツンとした風味」
彡(゚)(゚)「ダルダルの麺をすすり上げると全部の旨味が口になだれ込むわ」
彡(゚)(゚)「このサイコロチャーシュー! 一瞬で溶けて消える肉の記憶!」
彡(゚)(゚)「量も少ないのに不思議と満足感があるわ…」
彡(゚)(゚)「浮いたお金でDVDとビール買って帰ったろ」
54: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:53:13 ID:9nK
とりあえずこんなもんで終了するわ
55: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:55:09 ID:9DI
>>54
おつかれさん
おつかれさん
59: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)19:18:57 ID:ItD
なぜ満足度が焼肉>ラーメンなのか
32: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:15:03 ID:Hye
ラーメン食べたくなってきたンゴ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月)09:04:06 ID:GdR
食いたいと思ったもん食べてうまかったら何の不満もないわ

【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG
|
|
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1482104997/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 02:19 ▼このコメントに返信 豊丸「(以下略)
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 02:22 ▼このコメントに返信 ひな丸「イグお〜イグお〜」
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 02:22 ▼このコメントに返信 歌丸「イグ〜イグ〜」
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 02:47 ▼このコメントに返信 値段云々よりその時に食べたいものを選ぶわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 02:47 ▼このコメントに返信 1000円のラーメンより500円程度のラーメン食べる方がもったいない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 03:00 ▼このコメントに返信 何と言うか、うまい店ならええけど、二郎とか味は二の次なら袋麺でええかと思ってしまう。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 03:13 ▼このコメントに返信 都心だと800円や1000円するラーメンも普通だから感覚おかしくなる
地方なら500円600円なんだけどなあ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 03:13 ▼このコメントに返信 1000円近いラーメンが売れる理由はあるんだよなぁ。
もやしでも食ってて、どうぞ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 03:17 ▼このコメントに返信 ラーメン食いたい気分なら800円だろうが1000円だろうがラーメン屋行くわ
100円200円程度の差でわざわざ食いたいもん我慢する方が面倒
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 03:31 ▼このコメントに返信 ※6
別に二郎行くヤツは味二の次で行ってるんじゃないだろ
あの味が好きだから行ってるんでしょ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 03:45 ▼このコメントに返信 ラーメン屋ですら9割は食う価値のないゴミ屋さん。
ラーメン屋は地域で一番レベルじゃないとわざわざ食いに行くに値しない、なお値段は問わない。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 03:47 ▼このコメントに返信 1000円近くする定食って量も多いんだよなぁ
全部食べると胃もたれ起こす
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 03:56 ▼このコメントに返信 米12
ずいぶん胃が弱いんやな
普段あまり食わんうちのマッマでも1500円の天ぷら御膳くらいは平気で平らげるで
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 04:01 ▼このコメントに返信 >>1
近所にA5肉つかってる800円のランチ限定であるで。
まあ前日の売れ残りを出してるらしいから鮮度はあれだが冷凍解凍してるから腐ってるわけじゃないしA5が800円ってのはでかい。
ディナーは最低1万の高級店だからその肉使ってるって言われるだけでおいしいと思っちゃうから実はゴミ肉なのかもしれんが、ディナーの方とも違いがあんまり無かったから気にしない。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 04:25 ▼このコメントに返信 いつも行ってるラーメン屋さん¥820でラーメン+半炒飯か半中華丼か半焼肉丼チョイス可でラーメンも醤油か味噌選択可。 ご主人と奥さんメチャクチャ愛想いいし、常に満腹&満足
こんなんならどうかしら?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 04:28 ▼このコメントに返信 >>13
天ぷらはちゃんとした店なら使ってる油が違うから胃もたれしない。
場末の中華食堂で1500円分食べて胃もたれしないかーちゃんならすごいけどな。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 04:45 ▼このコメントに返信 作る手間がかからないからってんならカップラーメンでいいしね
だから俺は外食でラーメンは選ばない
乗り物酔いしやすいからそばやうどんは選ぶ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 04:54 ▼このコメントに返信 うまいトンカツ食べた時の衝撃は大きかったわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 05:34 ▼このコメントに返信 ワイ、最近店のラーメンにハマる
ピザより安いやんけ!と思いながらも美味しいラーメンを求め躊躇せず食べまくってる模様
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 06:28 ▼このコメントに返信 ラーメンの種類の多い店は正直どうなんだろうな。うまけりゃいいんだけど、それ以前に印象が低くなって立ち寄りにくい。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 06:49 ▼このコメントに返信 ラーメン食べたい胃袋になってる時に別の定食とか焼肉ランチ食べても結局物足りない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 07:19 ▼このコメントに返信 東京の奴は全部が高い選択肢の中で悩んでいて大変だなw
不味いわりに高い、うまくて高いから、満足することに必死感溢れてるわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 07:24 ▼このコメントに返信 アカンなぜかカップヌードルが一番食べたなった
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 07:27 ▼このコメントに返信 700エンデスープサラダツクヨ
ナンオカワリドオ?(ニッコリ)
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 07:46 ▼このコメントに返信 ラーメンの進化ってなんだかんだ言って二郎でいいと思う
ジャンク丸出しでいいんだよ、日本そばみたいになるな、讃岐うどんを見習え
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 07:51 ▼このコメントに返信 東京だと800円余裕
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 08:12 ▼このコメントに返信 なんか腹減ってきた
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 08:14 ▼このコメントに返信 ラーメンて原価かなり安いよな?
焼肉のほうが得したきにはなるだろうが
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 08:41 ▼このコメントに返信 歌丸「逝く〜逝く〜」
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 08:42 ▼このコメントに返信 これ、二度目じゃね?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 08:42 ▼このコメントに返信 ラーメンもいいけどやっぱ食事ってのは一汁一菜
なるべく定食を食べるほうが長生きするよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 09:06 ▼このコメントに返信 ラーメン食べたい時にカップヌードルで満足はできないけど、カップヌードルはカップヌードルで食べたくなる時もある
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 10:20 ▼このコメントに返信 気持ち悪い
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 13:48 ▼このコメントに返信 そばの名所→800円
意識高いラーメン→800円
讃岐うどん→200円
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 15:00 ▼このコメントに返信 確かに都心はラーメンけっこうするな