2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:39:58 ID:jas
ワクワク♪
3: マーテル ◆9L0/8ZHtwo 2016/12/29(木)00:40:42 ID:tw@gasyakora
ほほうゲームショップ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:42:38 ID:VCG

【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG
7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:43:01 ID:XB9
歴史的勝ちのある5みですな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:44:38 ID:VCG
17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:48:20 ID:ROZ
>>9
こないだのアニ雑団で話題が出たサンリオタイムネットやん
こないだのアニ雑団で話題が出たサンリオタイムネットやん
22: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:49:51 ID:VCG
>>17
名作なんだろうなぁ
名作なんだろうなぁ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:53:06 ID:ROZ
>>22
ワイはやったことないから知らんのや
ワイはやったことないから知らんのや
10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:44:55 ID:s95
定番の電池切れたまごっち
13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:46:44 ID:VCG
28: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:51:21 ID:ipB
>>13
赤金銀は普通に面白いと思う
赤金銀は普通に面白いと思う
302: ホムリリィ◆homhom/3m. 2016/12/29(木)12:58:18 ID:Mps
>>13
金銀懐かしいなぁ
金銀懐かしいなぁ
304: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)13:01:19 ID:VCG
>>302
ゲームボーイポケットで赤くない赤いギャラドスを捕まえたわ……
金銀は時計内臓のお陰で電池交換が数年ごとに必要なのがネックやねぇ
ゲームボーイポケットで赤くない赤いギャラドスを捕まえたわ……
金銀は時計内臓のお陰で電池交換が数年ごとに必要なのがネックやねぇ
305: ホムリリィ◆homhom/3m. 2016/12/29(木)13:09:15 ID:Mps
>>304
おまおれ
久々に起動してみたらセーブすっ飛んでた時の悲しみったら無かったな
GBはよくデータ飛んだもんよな
おまおれ
久々に起動してみたらセーブすっ飛んでた時の悲しみったら無かったな
GBはよくデータ飛んだもんよな
11: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:45:44 ID:ipB
知らないゲームだがゲームボーイカラーの時点で懐かしい
12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:46:31 ID:7KR
ドラクエ3やりたい
290: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:49:29 ID:VCG
>>12
無かったな……サービス精神はあったのかこれ
無かったな……サービス精神はあったのかこれ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:46:58 ID:sC3
中古屋で野菜の買い漁って詰め込んだ感じ?
19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:48:54 ID:VCG
>>14
Sだからな
Sだからな
15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:47:56 ID:sC3
ポケモンに意図的なのありまくり
16: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:48:08 ID:VCG
32: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:52:29 ID:ipB
>>16
マリオとたまごっちは持ってたなあ
サガやりたい
マリオとたまごっちは持ってたなあ
サガやりたい
74: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:08:35 ID:flJ
よくみりゃシレンもある >>16
23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:50:30 ID:7KR
>>16
二段目のガンダムの面白いよな
とりあえず敵陣近くのやつ仲間にしようとしたわ
二段目のガンダムの面白いよな
とりあえず敵陣近くのやつ仲間にしようとしたわ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:51:09 ID:VCG
>>23
やったことないけどRPGなんかこれ
やったことないけどRPGなんかこれ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:52:07 ID:7KR
>>27
アクションになるんやね?
ワイ、ゲームよく知らないんな
すまんな
アクションになるんやね?
ワイ、ゲームよく知らないんな
すまんな
36: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:53:23 ID:VCG
>>29
俺もガキの頃はガンダム良く判らんくて全くやってなかったからさっぱりだわw
俺もガキの頃はガンダム良く判らんくて全くやってなかったからさっぱりだわw
18: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:48:45 ID:7KR
あったな
ゲームボーイ用のこのケース
ゲームボーイ用のこのケース
20: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:49:18 ID:s95
なかなかの名作ぞろい
24: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:50:38 ID:VCG
38: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:53:46 ID:ipB
>>24
黄色いのも持ってた
割と面白かった
黄色いのも持ってた
割と面白かった
303: ホムリリィ◆homhom/3m. 2016/12/29(木)12:59:19 ID:Mps
>>24
たまごっち2好きだったな
RPG風味だった
3?はなんかよくわからなかった
たまごっち2好きだったな
RPG風味だった
3?はなんかよくわからなかった
25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:51:08 ID:jas
割りと遊べるのが押さえてあるな。ゲームボーイギャラリーでファイアがやりたい
26: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:51:09 ID:7KR
ドラクエ3なしか
ハズレやな
ハズレやな
30: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:52:08 ID:9y6
ピンボール ルカは良いな
ポケカードGBは3DSで出来るから微妙
カラーじゃない普通のぷよぷよはマジで見づらいよ
ポケカードGBは3DSで出来るから微妙
カラーじゃない普通のぷよぷよはマジで見づらいよ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:40:59 ID:s95
>>1
遊戯王コンプおめ
遊戯王コンプおめ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:52:32 ID:VCG
40: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:54:44 ID:ipB
>>33
コロコロカービィは難しかった思い出
コロコロカービィは難しかった思い出
69: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:06:52 ID:apg
>>33
遊戯王4よくやったわ
分割商法なんて知らなかったあの頃
遊戯王4よくやったわ
分割商法なんて知らなかったあの頃
37: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:53:37 ID:ROZ
>>33
ハム太郎さぁ〜〜ん
ハム太郎さぁ〜〜ん
45: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:55:46 ID:VCG
>>37
2は女子グループでクッソ流行ってたな
なんか恥ずかしくて買ってもらえなかったわ・・・・・・
2は女子グループでクッソ流行ってたな
なんか恥ずかしくて買ってもらえなかったわ・・・・・・
31: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:52:11 ID:yb5
いくら?
39: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:54:33 ID:VCG
44: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:55:27 ID:ipB
>>39
いい買い物だったと思うで
いい買い物だったと思うで
42: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:55:14 ID:yb5
>>39
安いな
安いな
53: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:58:15 ID:VCG
>>42
1本50円ならなんでもいいやと思ったんだけど45円ならなおいいな、ブタメンより安いし
1本50円ならなんでもいいやと思ったんだけど45円ならなおいいな、ブタメンより安いし
34: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:52:48 ID:s95
ビーダマンはクソゲーなのに遊びまくったなあ・・・
黒がモノクロとカラー両方対応ソフトだっけ?
黒がモノクロとカラー両方対応ソフトだっけ?
41: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:55:09 ID:7KR
ドラクエ3当てろや
46: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:56:16 ID:VCG
47: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:56:38 ID:9y6
カービィ2こい!
48: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:56:43 ID:sC3
平安京エイリアンとクウォースがほしいところ
291: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:53:07 ID:VCG
>>48
どっちも無かったなー
どっちも無かったなー
49: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:57:10 ID:oIx
ゲームボーイのぷよぷよって白黒か・・・
52: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:57:48 ID:sC3
>>49
形とテクスチャパターンが違うから大丈夫
形とテクスチャパターンが違うから大丈夫
56: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:59:06 ID:VCG
>>49
テトリスのわかりやすさからしたらきつかったなぁ
テトリスのわかりやすさからしたらきつかったなぁ
50: ■忍法帖【Lv=5,ドラゴン,OMh】 2016/12/29(木)00:57:33 ID:gMN
結構名作入ってるやん
51: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:57:38 ID:yco
S屋って駿河屋か?
54: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)00:58:23 ID:7KR
55: ■忍法帖【Lv=5,ドラゴン,OMh】 2016/12/29(木)00:58:50 ID:gMN
懐かしい緑色の画面
57: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:00:09 ID:VCG
59: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:00:41 ID:7KR
今だにセーブできるん?
61: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:01:51 ID:VCG
>>59
そらもう徹夜で確認だぜ
そらもう徹夜で確認だぜ
60: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:01:04 ID:sC3
CDケースに入ってるの?
64: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:04:12 ID:VCG
>>60
よくわからんがCDケース入ってるの多い重たくて可哀相だわ
よくわからんがCDケース入ってるの多い重たくて可哀相だわ
62: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:02:50 ID:VCG
65: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:05:26 ID:VCG
89: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:14:37 ID:jas
>>65
ぽけっとぷよぷよSUNは結構良い出来
ぽけっとぷよぷよSUNは結構良い出来
93: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:17:52 ID:sC3
>>89
SUNてGB版あったのか
64しか知らなかったわ
SUNてGB版あったのか
64しか知らなかったわ
66: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:06:14 ID:kgc
サガ被っとるやん
67: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:06:24 ID:sC3
ダブり多そうな気配
68: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:06:35 ID:s95
F-1ボーイとか懐かしい
76: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:09:27 ID:VCG
88: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:14:26 ID:9y6
>>76
この遊戯王懐かしい
融合の魔法カード無くてモンスターにモンスター重ねると勝手に融合されるやつ
あと攻撃力がどれだけ高くても属性でやられる哀しいやつや
この遊戯王懐かしい
融合の魔法カード無くてモンスターにモンスター重ねると勝手に融合されるやつ
あと攻撃力がどれだけ高くても属性でやられる哀しいやつや
90: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:14:59 ID:IsB
>>76
ウイニングゴール持ってたわ。
名作やんけ
ウイニングゴール持ってたわ。
名作やんけ
70: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:07:00 ID:flJ
ロックマンもSAGAもあるし最初のやつのほうだとゼル伝夢島とかあったからかなり遊べそうだな
78: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:10:25 ID:VCG
>>70
ロックマンってセーブ出来ないんだっけ?
ロックマンってセーブ出来ないんだっけ?
79: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:10:52 ID:flJ
ここまででロックマン 1,4,5がそろった
>>78 パスワード
>>78 パスワード
82: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:11:41 ID:VCG
>>79
じゃあプリンス・オブ・ペルシャとかと同じか
じゃあプリンス・オブ・ペルシャとかと同じか
77: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:10:24 ID:sC3
フリッブルがあるじゃないか(*???*)
80: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:11:03 ID:VCG
>>77
左上のか?これなんだ、パッケージだけじゃ判らんわ
左上のか?これなんだ、パッケージだけじゃ判らんわ
81: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:11:09 ID:apg
ポケモンカードがふたつあるな
85: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:12:24 ID:VCG
>>81
2が欲しいな、2が!
2が欲しいな、2が!
84: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:12:14 ID:s95
出たな初代遊戯王
究極完全態・グレート・モス入手手段がヤバイ
究極完全態・グレート・モス入手手段がヤバイ
92: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:16:32 ID:VCG
>>84
かえんじごくが遊戯王の最強カードだと思う
かえんじごくが遊戯王の最強カードだと思う
86: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:13:05 ID:D5q
川のぬし釣り3に没頭したい
96: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:18:45 ID:VCG
>>86
遊んだことなかったんだけど3からでいいのか?
遊んだことなかったんだけど3からでいいのか?
87: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:13:26 ID:sC3
GBのロックマンはマス目に赤と青の玉を置くんじゃなかったかな
適当に置くだけでエネルギー缶マックスとかあった記憶
適当に置くだけでエネルギー缶マックスとかあった記憶
293: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:57:50 ID:VCG
>>87
これメモるとするとめんどくさいなと思ったけどスマホで写メでいいな
これメモるとするとめんどくさいなと思ったけどスマホで写メでいいな
91: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:15:13 ID:apg
量あるから内臓電池を替えるの大変そうだわ
98: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:19:49 ID:VCG
>>91
遊ぶときに変えたらいいんじゃ!(遠い目
遊ぶときに変えたらいいんじゃ!(遠い目
95: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:18:04 ID:K6c
普通にポケカGBは良作だった気がする
遊戯王4は1350のラインと激流が最強のゲームだっけか
遊戯王4は1350のラインと激流が最強のゲームだっけか
108: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:23:52 ID:ROZ
>>95
1350がノーコストやったね
1350がノーコストやったね
97: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:19:16 ID:VCG
102: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:21:52 ID:dhM
>>97
謎の猫シール
謎の猫シール
107: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:23:51 ID:VCG
>>102
気づかなかったw
バンダイ消えたな・・・・・・
気づかなかったw
バンダイ消えたな・・・・・・
110: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:25:12 ID:apg
>>97
ドンキーコングktkr
SFC版やり慣れてたからモノクロなのがつらかった
ドンキーコングktkr
SFC版やり慣れてたからモノクロなのがつらかった
113: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:27:49 ID:VCG
>>110
スーファミってアドバンスに移植も多かったけど、上下カットだったりボタン足りなくて無理だったな・・・
スーファミってアドバンスに移植も多かったけど、上下カットだったりボタン足りなくて無理だったな・・・
99: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:20:19 ID:p9r
くにおくんは俺の知ってるくにおじゃなかったな。
しゃがんでジャンプアッパーはカッコよいけど
しゃがんでジャンプアッパーはカッコよいけど
101: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:21:11 ID:VCG
103: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:22:34 ID:VCG
104: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:22:56 ID:9y6
普通のテリワン最高や
3DSのテリワンなんでシンボルエンカウントにしたのか
サイズとかもあって糞ゲーだったわ
3DSのテリワンなんでシンボルエンカウントにしたのか
サイズとかもあって糞ゲーだったわ
109: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:24:51 ID:VCG
>>104
やったことないけど、モンスターにコストとかあるんだろ?ソシャゲのレア度みたいなん
格差がないのが良かったのになぁ、スライムやドラキーでカンストとか
やったことないけど、モンスターにコストとかあるんだろ?ソシャゲのレア度みたいなん
格差がないのが良かったのになぁ、スライムやドラキーでカンストとか
117: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:29:11 ID:9y6
>>109
何が1番クソってLサイズのモンスター1体連れていこうとするとパーティに他のモンスター連れていけないんよ
MサイズならSサイズ1体とMサイズ1体
何が1番クソってLサイズのモンスター1体連れていこうとするとパーティに他のモンスター連れていけないんよ
MサイズならSサイズ1体とMサイズ1体
119: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:30:34 ID:VCG
>>117
そういやWOFFもそんな感じだったな、あんま格差はっきりさせてほしくなかったんだが・・・・・・
そういやWOFFもそんな感じだったな、あんま格差はっきりさせてほしくなかったんだが・・・・・・
105: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:23:12 ID:sC3
サクラ大戦もあるやないかい
106: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:23:34 ID:9y6
マリオテニスGBの壁打ち好き
111: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:25:36 ID:VCG
>>106
クソ分かる、ゲームボーイなのに判定がよく出来てた
クソ分かる、ゲームボーイなのに判定がよく出来てた
112: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:26:42 ID:apg
ドラクエモンスターズって黒カセあるんだ
114: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:28:20 ID:VCG
>>112
カラー共通なのに灰色でおかしい感じはしてたな
カラー共通なのに灰色でおかしい感じはしてたな
306: ホムリリィ◆homhom/3m. 2016/12/29(木)13:10:52 ID:Mps
>>112
むしろ灰色なんてあったんやなあ
むしろ灰色なんてあったんやなあ
115: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:29:07 ID:sC3
あと何箱あるの?
1246タイトルだっけコンプするの?
1246タイトルだっけコンプするの?
118: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:29:45 ID:VCG
116: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:29:07 ID:VCG
120: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:31:12 ID:K6c
俺はポケモンを友達同士でやるのがドンピシャの時代やったからな・・
ポケモン以外あまり触れてないんやけどGBは面白そうなソフトいっぱいあるな
ポケモン以外あまり触れてないんやけどGBは面白そうなソフトいっぱいあるな
123: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:32:33 ID:VCG
>>120
みんなやってるから買ってもらって遊んでたな
話題にならないソフトはイベントで厳選して買ってもらうようなガキにゃ手が出なかったでこういうのは楽しい
みんなやってるから買ってもらって遊んでたな
話題にならないソフトはイベントで厳選して買ってもらうようなガキにゃ手が出なかったでこういうのは楽しい
121: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:31:31 ID:VCG
125: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:33:06 ID:flJ
>>121
前の箱と同じじゃん・・・
前の箱と同じじゃん・・・
128: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:34:21 ID:VCG
122: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:31:59 ID:flJ
少ないリソースで工夫してなんとか面白くしようとしたという感じの気概がある
294: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)04:01:20 ID:VCG
>>122
ゲームボーイの頃はざっくり最後まで作ってからどんどん骨太に仕上げていったソフトが多いと聞く
バグあるのもあったけどどれも個性を感じ……
ポケモンヒット後は量産型はクソも増えたなぁ
クロスハンターは業界屈指の最悪な出来だったとか
ゲームボーイの頃はざっくり最後まで作ってからどんどん骨太に仕上げていったソフトが多いと聞く
バグあるのもあったけどどれも個性を感じ……
ポケモンヒット後は量産型はクソも増えたなぁ
クロスハンターは業界屈指の最悪な出来だったとか
124: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:32:36 ID:9y6
シレン2とかあれば60時間ぐらい遊べる
126: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:33:36 ID:VCG
131: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:35:12 ID:6nq
>>126
サンリオタイムネットいいなあ
プレイしてみたいわ
サンリオタイムネットいいなあ
プレイしてみたいわ
127: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:34:01 ID:9y6
ワリオランドいいっすねー
129: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:34:25 ID:K6c
デビルチルドレンってやつが今のとこ一番気になってる
やってみたい
やってみたい
295: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)04:04:11 ID:VCG
>>129
これ後からプレステでもセット版が出てるぞ、アーカイブスとか3DSのVCも確か出てる
めちゃ面白いのでオススメ
これ後からプレステでもセット版が出てるぞ、アーカイブスとか3DSのVCも確か出てる
めちゃ面白いのでオススメ
132: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:35:27 ID:VCG
308: ホムリリィ◆homhom/3m. 2016/12/29(木)13:12:03 ID:Mps
>>132
テリーのグレーや
テリーのグレーや
135: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:37:04 ID:9y6
キラキラキッズのBGM良いよな
めっちゃコンボなって星2段落ちるのすこ
めっちゃコンボなって星2段落ちるのすこ
133: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:36:05 ID:aUz
>>1
どのハードで遊ぶんだ?
やっぱり全機種持ってるのかな
どのハードで遊ぶんだ?
やっぱり全機種持ってるのかな
138: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:37:32 ID:VCG
>>133
ゲームボーイはいくつか持ってるけど
灰色ならポケット、カラーならカラーで遊ぶぞ
ゲームボーイはいくつか持ってるけど
灰色ならポケット、カラーならカラーで遊ぶぞ
149: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:42:22 ID:aUz
>>138
雰囲気は大事だよな
言われるまでポケットの存在を忘れていたわ
ずいぶん前から近所のどぶにポケットが落ちてることまで思い出した
雰囲気は大事だよな
言われるまでポケットの存在を忘れていたわ
ずいぶん前から近所のどぶにポケットが落ちてることまで思い出した
152: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:43:24 ID:VCG
>>149
ポケットだとスリムだし軽いし片手で遊べるからええあんばいだ
ポケットだとスリムだし軽いし片手で遊べるからええあんばいだ
289: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:44:09 ID:VCG
327: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)13:06:48 ID:LIV
本体持ちすぎやろ
329: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)18:02:02 ID:UkO
>>327
中古屋でええの転がってると手が伸びる、年々減ってる気がするが……
ネットじゃ中古は買わないし
中古屋でええの転がってると手が伸びる、年々減ってる気がするが……
ネットじゃ中古は買わないし
134: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:36:26 ID:VCG
141: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:38:48 ID:VCG
164: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:51:22 ID:PPW
>>141
ワンピースなつい
技の再現度が高いし、種類もそこそこあって適当に遊んでるだけでも楽しかったわ
エンカウントが頻繁だった気もするが
ワンピースなつい
技の再現度が高いし、種類もそこそこあって適当に遊んでるだけでも楽しかったわ
エンカウントが頻繁だった気もするが
171: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:54:07 ID:VCG
>>164
RPGのやつ面白かったな、もうアドバンスとか出そうな終わりに出たやつ
RPGのやつ面白かったな、もうアドバンスとか出そうな終わりに出たやつ
136: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:37:21 ID:sC3
悪魔城すぺしゃる 僕ドラキュラくんが無いから書い直し
296: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)04:04:55 ID:VCG
>>136
調べたらクソたけーな、S屋が入れるわけねぇわ……
調べたらクソたけーな、S屋が入れるわけねぇわ……
140: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:38:16 ID:6nq
あの頃はよく熱いみそ汁みたいにふうふうしていたもんだ
144: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:40:08 ID:VCG
142: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:39:01 ID:9y6
もんすたぁれーす出たら褒めてあげよう
146: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:41:30 ID:6nq
ハムパラとか懐かし過ぎて死にそう
ハム太郎もいとこの借りてやっていたなあw
>>142
PS1のやってたわ
ハム太郎もいとこの借りてやっていたなあw
>>142
PS1のやってたわ
150: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:42:47 ID:VCG
>>146
ハム太郎・パラダイスまだハムなんとかあったっけ
ハム太郎・パラダイスまだハムなんとかあったっけ
145: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:41:06 ID:VCG
148: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:42:09 ID:VCG
151: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:43:22 ID:aUz
(アカン)
154: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:44:45 ID:6nq
サンリオタイムネット売ってくれ
155: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:44:50 ID:flJ
ここまでサンリオ皆勤
156: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:44:53 ID:VCG
157: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:45:27 ID:VCG
158: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:46:28 ID:VCG
159: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:47:28 ID:9y6
ゼルダ良いっすねー
日能研の 四角い頭を丸くする はよ!
日能研の 四角い頭を丸くする はよ!
161: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:48:24 ID:VCG
>>159
集金堂の昼番組じゃねぇのかそれゲーム化もしたのか
集金堂の昼番組じゃねぇのかそれゲーム化もしたのか
165: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:51:49 ID:9y6
169: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:53:33 ID:VCG
>>165
(これ買ってとは親に言えなかったな)
(これ買ってとは親に言えなかったな)
309: ホムリリィ◆homhom/3m. 2016/12/29(木)13:14:28 ID:Mps
>>165
うわ懐い
国語と算数もってたなあ
うわ懐い
国語と算数もってたなあ
160: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:47:43 ID:VCG
162: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:49:10 ID:VCG
163: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:51:18 ID:VCG
166: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:52:31 ID:9y6
>>163
もういつものやつが見えてて草
もういつものやつが見えてて草
167: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:52:47 ID:VCG
168: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:53:06 ID:PPW
箱付きの写真、使い回せるな
172: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:55:18 ID:VCG
>>168
疲れてて間違えてだけだから!!
疲れてて間違えてだけだから!!
170: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:53:37 ID:9y6
サンリオの過去編の安定感
173: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:55:50 ID:VCG
174: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:56:53 ID:VCG
175: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:57:38 ID:9y6
過去編 未来編でセット売り出来るな
177: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:58:17 ID:VCG
>>175
セットでも100円で利益が出るのすごない
セットでも100円で利益が出るのすごない
176: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:57:40 ID:VCG
178: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:58:58 ID:VCG
179: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:58:58 ID:9y6
4おめ
カエルもあるんやな
カエルもあるんやな
180: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:59:36 ID:VCG
>>179
そういえばカエル率たけぇな
名作だよね
そういえばカエル率たけぇな
名作だよね
181: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:59:53 ID:6nq
羨ましいの一語に尽きる
サンリオゲームやりたい
サンリオゲームやりたい
183: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:01:09 ID:VCG
>>181
実はやったことないから後で動いて電池のこってるの探してやるわ
ポケモンっぽいやつなんだっけ?
実はやったことないから後で動いて電池のこってるの探してやるわ
ポケモンっぽいやつなんだっけ?
188: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:04:30 ID:6nq
>>183
ぽいというか土台にしていたような
ウンチンボーヤをはじめ個性的なキャラが待っているぞ!
ぽいというか土台にしていたような
ウンチンボーヤをはじめ個性的なキャラが待っているぞ!
182: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:00:30 ID:VCG
184: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:02:01 ID:VCG
185: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:02:11 ID:PPW
時刻設定できるゲームは電池消費が早いんだっけか
186: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:03:13 ID:VCG
>>185
ポロッとポンコッツは2ヶ月で切れるとか言われてたな
ポケモンSMでも思ったけど時計機能はほんといらんわ……
ポロッとポンコッツは2ヶ月で切れるとか言われてたな
ポケモンSMでも思ったけど時計機能はほんといらんわ……
187: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:04:16 ID:VCG
189: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:04:42 ID:flJ
サンリオ過去!
193: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:05:42 ID:VCG
>>189
もう新聞避けてピンクが見えるのやめてほしい
もう新聞避けてピンクが見えるのやめてほしい
190: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:04:50 ID:6nq
サンリオぱねえ
191: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:05:13 ID:PPW
サンリオさんおつかれさまです
192: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:05:34 ID:9y6
ゴリ押しだな
194: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:06:15 ID:6nq
サンリオ一派は一枚岩ではないからな
196: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:07:14 ID:VCG
>>194
未来が生きてないだろこれ
未来が生きてないだろこれ
197: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:08:22 ID:6nq
>>196
そら未来が簡単に手に入ったらつまらんからな
過去をバネに今を生きろってこったな
そら未来が簡単に手に入ったらつまらんからな
過去をバネに今を生きろってこったな
195: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:06:42 ID:VCG
うおおおおおおおおおおおおおおポケットモンスター銀だああああああああああああああああああああああああああああああああ
完品が4つはいってるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すげぇ・・・・・・・

完品が4つはいってるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すげぇ・・・・・・・

198: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:09:05 ID:VCG
199: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:09:43 ID:VCG
201: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:11:40 ID:VCG
202: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:13:39 ID:VCG
203: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:14:50 ID:VCG
205: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:15:39 ID:PPW
ダブりの多さに胸焼けしてきた
206: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:16:26 ID:VCG
207: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:17:21 ID:VCG
誰かクリーニングと電池交換と動作確認手伝ってくれ、年が越せない
211: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:19:40 ID:PPW
>>207
手伝えるものなら手伝ってやりてえ
そして一緒に遊びたい
手伝えるものなら手伝ってやりてえ
そして一緒に遊びたい
223: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:28:28 ID:VCG
>>211
サンリオとかまじ対戦してみてぇな、面白そうだわ
サンリオとかまじ対戦してみてぇな、面白そうだわ
208: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:18:35 ID:VCG
ケースから出すだけで疲れた
210: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:19:39 ID:VCG
212: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:21:11 ID:flJ
けっきょくロックマン2と3は出なかったか
ロックマンはパスワードだから内臓電池気にしなくて良さそう
ロックマンはパスワードだから内臓電池気にしなくて良さそう
213: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:22:47 ID:VCG
スーファミのコントローラーとか通信ケーブルの距離感が好きなおっさんですわ
215: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:23:46 ID:VCG
216: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:24:27 ID:PPW
おつかれ
なんだかとてもワクワクさせてもらった、ありがとう
なんだかとてもワクワクさせてもらった、ありがとう
217: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:24:49 ID:PPW
お、まとめ来るか
219: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:25:50 ID:VCG
>>217
めんことか神経衰弱できそうなんだけど
めんことか神経衰弱できそうなんだけど
222: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:27:32 ID:PPW
>>219
神経衰弱楽しそうだけどカチャカチャうるさそうwww
神経衰弱楽しそうだけどカチャカチャうるさそうwww
224: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:29:10 ID:VCG
>>222
わずかな色の変わり具合を覚えるゲームだ……
わずかな色の変わり具合を覚えるゲームだ……
218: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:25:08 ID:VCG
220: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:26:32 ID:VCG
221: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:27:17 ID:VCG
225: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:29:18 ID:PPW
並べられると胸焼けがひどくなるわい
227: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:32:26 ID:VCG
>>225
お前それ、これからカセット白色化の為に洗ってはんだで電池交換して基盤磨いて組み立てる俺の気持ち考えたことある??ウッキウキだぞ
お前それ、これからカセット白色化の為に洗ってはんだで電池交換して基盤磨いて組み立てる俺の気持ち考えたことある??ウッキウキだぞ
232: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:36:34 ID:PPW
単純にダブりが多いイコール流通量が多いと考えて良いのかなあ
>>227
……この圧倒的な量……
無事に年をこせるのか?
>>227
……この圧倒的な量……
無事に年をこせるのか?
235: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:37:30 ID:VCG
>>232
まあもう仕事納めたからな、のんびりアニメ消化しながらやるわ
まあもう仕事納めたからな、のんびりアニメ消化しながらやるわ
226: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:30:47 ID:VCG
228: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:33:49 ID:VCG
229: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:34:26 ID:VCG
230: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:35:16 ID:VCG
231: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:35:47 ID:VCG
233: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:36:44 ID:VCG
234: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:36:53 ID:MtB
知らんのばっかりや
236: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:39:43 ID:VCG
>>234
こういうゴm福袋みたいなのを買わないとなかなか出会いがないんだよなぁ
どうにも思い入れのあるやつとかやってみようと思わないと買わないからさ
こういうゴm福袋みたいなのを買わないとなかなか出会いがないんだよなぁ
どうにも思い入れのあるやつとかやってみようと思わないと買わないからさ
237: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:40:40 ID:VCG
238: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:40:47 ID:yCm
ハム太郎2は割とおもろいで
3の方が好きだが
大人にならないと気付かなかった下ネタとかあった
3の方が好きだが
大人にならないと気付かなかった下ネタとかあった
242: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:42:22 ID:VCG
>>238
1はなんか別ゲーらしいからあんまり人気っぽいけど
234は好きな子多かったな、当時の任天堂制作だし面白そう
1はなんか別ゲーらしいからあんまり人気っぽいけど
234は好きな子多かったな、当時の任天堂制作だし面白そう
247: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:45:01 ID:yCm
>>242
まぁ1も持ってたがストーリー進めるゲームじゃなくて飼ってるハム太郎と喋ったり友達の誕生日とか血液型登録して占いしたりするゲームだから子供じゃないと楽しめないだろうな
4は個人的にヌルゲー過ぎてあんまり好きじゃない
子供向けゲームだからそれが正解なんだろうが
まぁ1も持ってたがストーリー進めるゲームじゃなくて飼ってるハム太郎と喋ったり友達の誕生日とか血液型登録して占いしたりするゲームだから子供じゃないと楽しめないだろうな
4は個人的にヌルゲー過ぎてあんまり好きじゃない
子供向けゲームだからそれが正解なんだろうが
249: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:47:11 ID:VCG
>>247
女児むけだったろうしな
2は難しくてクリアできないような話を聞いたことがあった
女児むけだったろうしな
2は難しくてクリアできないような話を聞いたことがあった
239: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:41:08 ID:PPW
見てたらやりたくなってきたわ
モノポリーでもやるか
モノポリーでもやるか
240: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:41:17 ID:VCG
243: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:42:23 ID:yCm
>>240
封神演義
封神演義
244: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:42:52 ID:VCG
>>243
空覚えだ……ガンガンだっけ
空覚えだ……ガンガンだっけ
247: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:45:01 ID:yCm
>>244
天下の週刊少年ジャンプです
天下の週刊少年ジャンプです
250: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:47:52 ID:VCG
>>247
封神演義は世代じゃないんかもしれん、あんまり話題になってた覚えがないな
封神演義は世代じゃないんかもしれん、あんまり話題になってた覚えがないな
245: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:44:19 ID:VCG
246: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:44:56 ID:VCG
248: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:45:38 ID:VCG
251: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:48:34 ID:VCG
252: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:49:22 ID:VCG
253: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:51:50 ID:VCG
254: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:52:40 ID:VCG
255: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:53:21 ID:VCG
256: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:55:04 ID:VCG
257: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:56:04 ID:VCG
258: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:56:40 ID:VCG
>>257
(これは新品が100円でワゴンに入ってたイメージがすごい)
(これは新品が100円でワゴンに入ってたイメージがすごい)
259: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:57:52 ID:VCG
260: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)02:59:10 ID:VCG
261: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:01:22 ID:VCG
262: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:05:22 ID:VCG
263: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:06:28 ID:VCG
314: ホムリリィ◆homhom/3m. 2016/12/29(木)13:30:38 ID:Mps
>>263
青版もないなあ
青版もないなあ
322: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)23:47:54 ID:VCG
>>314
ポケモンGB2があったら福袋だったと思った
ポケモンGB2があったら福袋だったと思った
324: ホムリリィ◆homhom/3m. 2016/12/29(木)23:54:03 ID:Mps
>>322
レア度高いん?
レア度高いん?
325: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)23:59:44 ID:VCG
>>324
中古屋じゃさっぱり見かけないな、1に比べると2は全然数がないみたい
秋葉原とかだとめっちょ高いし
中古屋じゃさっぱり見かけないな、1に比べると2は全然数がないみたい
秋葉原とかだとめっちょ高いし
328: ホムリリィ◆homhom/3m. 2016/12/30(金)13:13:33 ID:q7L
>>325
2は出荷数少ないのかね
2は出荷数少ないのかね
264: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:07:20 ID:VCG
265: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:08:05 ID:VCG
釣り・ゴルフ・野球みたいなシンプルなゲームも多かった
266: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:09:09 ID:VCG
267: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:10:09 ID:VCG
268: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:11:07 ID:VCG
269: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:11:39 ID:VCG
270: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:12:19 ID:VCG
271: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:12:49 ID:VCG
272: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:13:40 ID:VCG
273: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:14:31 ID:VCG
317: ホムリリィ◆homhom/3m. 2016/12/29(木)13:35:10 ID:Mps
>>273
カラーなら持ってたな
無印はスクロールバグとかが面白いらしいな
カラーなら持ってたな
無印はスクロールバグとかが面白いらしいな
274: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:15:09 ID:VCG
275: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:15:46 ID:VCG
277: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:16:53 ID:VCG
278: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:17:39 ID:VCG
279: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:18:20 ID:VCG
281: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:19:56 ID:VCG
282: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:20:42 ID:VCG
283: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:21:13 ID:VCG
284: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:22:11 ID:VCG
285: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:24:28 ID:VCG
286: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:25:19 ID:VCG
287: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:26:17 ID:VCG
288: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:32:42 ID:VCG
1回2500円の55連ガチャを6回やったらこんな感じになったで……

とりあえずきったねぇの掃除すっかねw
幾つかスーパーゲームボーイで動かしてみたけど動くのがむしろ驚く
まあ単品で売ってるの詰めただけなんだろうけど

とりあえずきったねぇの掃除すっかねw
幾つかスーパーゲームボーイで動かしてみたけど動くのがむしろ驚く
まあ単品で売ってるの詰めただけなんだろうけど
139: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:38:02 ID:392
ドラクエモンスターズなつい
もうデータ消えとるやろなぁ
もうデータ消えとるやろなぁ
297: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)04:29:31 ID:VCG
298: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)07:55:26 ID:VCG
299: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)08:06:43 ID:sC3
そういうのでDSからJSの写真が出てきた事例を聞いたことがある
300: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)08:29:39 ID:VCG
301: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)08:30:55 ID:VCG
307: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)13:11:56 ID:VCG
310: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)13:15:31 ID:VCG
312: ホムリリィ◆homhom/3m. 2016/12/29(木)13:25:50 ID:Mps
>>310
チートかな?
チートかな?
313: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)13:29:05 ID:VCG
315: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)13:31:20 ID:JLQ
>>313歴史やね
316: ホムリリィ◆homhom/3m. 2016/12/29(木)13:33:50 ID:Mps
>>313
結構やってるな
売る時辛かったんちゃうかね?
結構やってるな
売る時辛かったんちゃうかね?
319: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)13:42:05 ID:VCG
>>316
子供の頃は中古で手放すことに全く抵抗なかったなぁ
ブームが過ぎたり飽きたら二度とこんなのやらんだろと思って売っちゃってたよ俺
子供の頃は中古で手放すことに全く抵抗なかったなぁ
ブームが過ぎたり飽きたら二度とこんなのやらんだろと思って売っちゃってたよ俺
311: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)13:23:48 ID:gtd
やっぱり駿河屋かw
318: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)13:37:59 ID:VWj
灰色カセットのテトリスやったなぁ…懐かしい
321: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)13:47:15 ID:VCG
320: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)13:45:52 ID:JLQ
Rtypeってカセットがあって
壁が移動してきてクリア無理だった
壁が移動してきてクリア無理だった
323: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)23:49:42 ID:VCG
>>320
R-TYPEはいくつか出てたけど難しいのか……
ジ・アースとかサーガイア好きでずっとやってるな、シンプルで楽しい音楽がいいわ
R-TYPEはいくつか出てたけど難しいのか……
ジ・アースとかサーガイア好きでずっとやってるな、シンプルで楽しい音楽がいいわ
326: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)00:09:55 ID:fNK
>>323
サーガイアはダライアスの音楽をGBで鳴らすという無茶やってたのに異常に出来が良かったな
サーガイアはダライアスの音楽をGBで鳴らすという無茶やってたのに異常に出来が良かったな
58: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)01:00:24 ID:kgc
懐かしい
276: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:16:44 ID:MtB
お得すぎるやろ
280: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)03:19:08 ID:VCG
>>276
5本おまけが粋だと思うw
5本おまけが粋だと思うw

【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG
|
|
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1482939522/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 18:43 ▼このコメントに返信 コレクターかしら…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 18:44 ▼このコメントに返信 めっちゃ良心的なラインナップじゃん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 18:48 ▼このコメントに返信 安物買いの銭うしない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 18:53 ▼このコメントに返信 懐かしいワリオ好きだったわ
お得だなでも絶対いらんけど
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 18:54 ▼このコメントに返信 1本45円なのか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 18:56 ▼このコメントに返信 Wiiの本体スタンド50個セットは買わないの?(暗黒微笑)
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:05 ▼このコメントに返信 ファミリーポケットは名作
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:06 ▼このコメントに返信 パズルは今やっても面白い
やりこみ要素()とかいらんのよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:08 ▼このコメントに返信 メダロットはパーコレなしかよ・・・4,5はプレミア付いてるから仕方ないけど
なお、グランデュエルはクソゲー
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:15 ▼このコメントに返信 良ゲーばっかやな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:15 ▼このコメントに返信 米3
それちがくね?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:16 ▼このコメントに返信 名作多いやん
小学生の頃アホみたいにやったゲーム多いわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:17 ▼このコメントに返信 結構粒ぞろいな気がするな
ポケモンカードバトルやSAGA2は今やっても面白いと思う
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:17 ▼このコメントに返信 米3
無駄遣いをしないつまんねー人生送ってるくせに、まとめ読むわ米書き込むわと時間の無駄遣いはするんだな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:24 ▼このコメントに返信 月影村やりてー
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:28 ▼このコメントに返信 ふつーにいいやん
でもまぁハードオフあたりで好きなソフトプラス本体で格安で買えるからな
まぁウィンウィン
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:31 ▼このコメントに返信 良心的な詰め合わせじゃん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:31 ▼このコメントに返信 リトルマスター、ないのかー
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:32 ▼このコメントに返信 ※3
いやそもそも使い方が違う
この場合は一般的な価値観からすると無駄と思われるようなことを、それと分かった上で楽しもうとしているわけだからな
むしろ一番贅沢で有益な金の使い方だと思う
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:32 ▼このコメントに返信 6ってことは15000円・・・
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:34 ▼このコメントに返信 サンリオタイムネットはクソゲーだよ
というか何故過去編だけなんだ、未来編はパケ絵で売れなかったのか
青たまごっちは何すればいいかわからずに積んだ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:36 ▼このコメントに返信 エミュでええやろ情弱か?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:37 ▼このコメントに返信 まぜっこモンスター懐かしすぎ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:38 ▼このコメントに返信 定価なら5000円弱はするやつばっかじゃん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:40 ▼このコメントに返信 映してるモニターがブラウン管先生で漢気を感じるぜ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:43 ▼このコメントに返信 サンリオと筋肉の流れに笑わせてもらった
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:54 ▼このコメントに返信 なつかしいソフトばかりで泣きそう
ゲームボーイカラーが出た時の衝撃といったらなかった
当時携帯ゲームは白黒でしか出来ないものだって固定観念があったから
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 19:55 ▼このコメントに返信 駿河屋の福袋の複数買いはダメだよw
絶対ダブるw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 20:07 ▼このコメントに返信 この量で複数害する意味が分からんw
サンリオはポケモンの焼き直し+牧場物語って感じ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 20:08 ▼このコメントに返信 モンスターメーカーはないのか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 20:09 ▼このコメントに返信 国盗り物語とかなつい(´・ω・`)
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 20:17 ▼このコメントに返信 1箱の中身でダブってないんだから十分良心的なんじゃないの?
20年近く前のハードのソフトが50本ならそりゃ別の箱と大半は被るでしょ
封神演義はWSの2作が神ゲーだったな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 20:17 ▼このコメントに返信 あやかしの城はないか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 20:19 ▼このコメントに返信 クロちゃんは無いのか…
そもそもカセットの絶対数が圧倒的に少ないせいなのかな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 20:21 ▼このコメントに返信 ドラクエ1.2
ドラクエ3
もんすたぁレースの1と2
RPGツクールが入ってないだと?!
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 20:24 ▼このコメントに返信 名作多いな
MOZは面白いぞ
デッキ構成マジメに考えないとふつーに負けるしな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 20:31 ▼このコメントに返信 そういや俺も、モンスターズはゴールデンスライム詩人使って全ステMAXにして配合で耐性もあげられるだけあげたことあったなあ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 20:33 ▼このコメントに返信 SDガンダムの国盗り物語くっそ懐い、小学生の頃の思い出が一気に蘇ってきたわ。
3作あって、写真の1作目はギャグ風味の一話完結型、2作目はシリアス風のストーリー型だったな。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 20:35 ▼このコメントに返信 おはすたとサガはふつーにほしいかも。
てかゼルダ系は一個もないんだな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 20:49 ▼このコメントに返信 昔のソフト買ってきたんだけど、バッテリーバックアップのバッテリーが切れてて
セーブしても消えるんだよね・・・
ソフトは簡単に開閉できるように作っとけよボケが!
あと電池交換のことも考えて設計しろ
物質は何年も残るんだから後のことも考えろや無能設計者共
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 20:50 ▼このコメントに返信 コマンドマスターとかカイトの冒険とか天神怪戦が入ってないじゃないか
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 21:04 ▼このコメントに返信 グランデュエル懐かしい
コロコロコミックのゲーム紹介に載ってて親に買ってもらったんだ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 21:31 ▼このコメントに返信 箱単位でみたらかなり良心的というかあたりだよな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 21:39 ▼このコメントに返信 懐かしいな
しかし買いすぎやろw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 21:55 ▼このコメントに返信 米38
2作目が天下統一編、3作目が地上最強編だったな。
1作目は城作ったり地雷置いたりと楽しめたけど、
2作目以降は単機突入で終わるという荒い作りになってたなぁ・・・
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 22:04 ▼このコメントに返信 ※43
箱内では被りないしな
店としても、これを複数個纏め買いは想定外だろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 22:11 ▼このコメントに返信 これ全部ちゃんと遊ぶと何年かかるんだろ…
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 22:38 ▼このコメントに返信 お古のGBと国盗り物語もらって延々とやり続けてた
通信簿でいい成績とってピクロス買ってもらってこれも狂ったように延々とやり続けてた
ガキの頃は一本のソフトだけでも楽しくてしょうがなかったなぁ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 22:39 ▼このコメントに返信 Seikenとかは本数が少ないんだろうな
何十年前の物か、思い出-セーブデータが残っているのがいいな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 22:42 ▼このコメントに返信 リアルでやいやい言って開けて遊んだらおもしろいだとうなぁ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 22:44 ▼このコメントに返信 ゲームボーイの役満の絵って、ターパイしてるよね
52 名前 : 暇つぶしのいし投稿日:2016年12月31日 23:26 ▼このコメントに返信 これは勿体無いな
全部で千円でもいらないラインナップ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 23:46 ▼このコメントに返信 テリーの灰色って初期ロットだっけな
とても懐かしいね…俺のはもうデータ消えてるんだろうなぁ
良いお年を
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月31日 23:55 ▼このコメントに返信 いいなー
手伝うから、かぶりをいくつかわけて欲しい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月01日 00:26 ▼このコメントに返信 んーごみ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月01日 08:36 ▼このコメントに返信 駿河屋のワリにはとても良心的な福袋だね。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月01日 15:33 ▼このコメントに返信 ポヨンのダンジョンルームって意外にないもんだな
58 名前 : 投稿日:2017年01月01日 19:31 ▼このコメントに返信 幾らか知らんがこれ当たりだな
1枚目の写真だけでも、牧場物語、カービィのピンボール、カエルの為に・・・、デビチル、ドラクエモンスターズ、良作がぎっしり
59 名前 : 投稿日:2017年01月01日 19:45 ▼このコメントに返信 +5本は、おそらく動かない、故障品があった時のクレーム対策だと思う
わざわざ新しいの送ったり対応してると時間と送料がもったいないので、
予め多めに入れているんだと思う
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月01日 22:42 ▼このコメントに返信 駿河屋はセール結構やってくれる上に
1350円以上で送料無料、価格も一般店舗よりも安い上に
消費税込み価格という事で下手に店で買うより安いんだよなぁ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月01日 23:07 ▼このコメントに返信 封神演義のやつ持ってたなー、懐かしい。
あれはそんなに面白くはなかったけど。
一箱買ったら当分遊べそうな当たり多めのラインナップだと思う。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 14:22 ▼このコメントに返信 流石にwiz外伝とかは入ってないか。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 21:03 ▼このコメントに返信 駿河屋はわりと良心的なイメージ
前にPSP福袋買ったけど、まぁまぁ面白かった