- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:15:39.576 ID:vYcNOraP0.net
-
弟ブチギレて自分の子供を8回くらいぶん殴る → 少ないなら要らんなとお年玉を没収して俺に返す
俺はお年玉もらった経験無いんだけどこれって子育てじゃ当たり前の光景なのか?
- 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:16:06.939 ID:QjdUaq1Rd.net
-
3万が少ないとかワロエナイ
- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:17:06.399 ID:xn5Q62lpa.net
-
ぶん殴る以外は
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:17:54.218 ID:vYcNOraP0.net
-
>>5
グーで殴ってたからな
すごく痛そうだった
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:18:07.121 ID:HE0rt0Cia.net
-
何歳?
- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:19:33.840 ID:vYcNOraP0.net
-
>>13
9歳
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:16:57.746 ID:HSzTnQHE0.net
-
500円でも嬉しいお年玉
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:17:31.218 ID:uRhRbvgrd.net
-
3万とかあげすぎ5000円で充分だから
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:17:19.684 ID:c/rSXQVx0.net
-
裏で弟に渡しとけよ
- 20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:19:13.230 ID:vYcNOraP0.net
-
>>6
弟は俺の1.3倍も給料あるんだよなぁ・・・
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:18:03.683 ID:CtfC/DDZa.net
-
1回までならとても正しい
- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:18:31.663 ID:LqTNSg860.net
-
殴り具合による
- 34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:23:07.906 ID:vYcNOraP0.net
-
>>14
「少ない!もっと!」と言った途端に一撃
そんでお年玉没収すると泣きながら「これ僕の!」と言うと弟ブチギレ
「要らんと言うまで殴るからな!」と殴っていく
多分7発目で号泣したと思う
「ごめんなさいもう要らないから〜!」と泣きながら叫ぶ
そんで俺にお金が返ってくる
詳しくはこんな流れ
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:19:01.164 ID:KnedhFxod.net
-
殴るのは今時じゃないけど躾としては良いんちゃう
欲をかくとロクなことにならないという教訓
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:19:03.937 ID:t5vIuipLr.net
-
これは殴られてもしょうがない
- 25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:20:10.443 ID:N8uTgKana.net
-
殴るのは良くないが3万で少ないと言うのは
かなり常識がないと思う
弟家の金銭感覚はどうなってるんだ?
100万とか渡してるのか?
- 26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:20:26.631 ID:mLtDepgQ0.net
-
殴るのは良しとして8回はやりすぎだろ
どこかおかしいんじゃないのかその弟
- 29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:21:49.645 ID:1JoRPUIsr.net
-
くそガキやな
- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:22:16.211 ID:yeomV2aT0.net
-
どのくらいの勢いか知らんが8回は殴りすぎかな
何発殴ってもわからないほどのバカなら話は別だが
- 37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:23:53.822 ID:UEoERgYt0.net
-
弟さんは兄貴にそうされてきたんだろな
- 43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:25:10.352 ID:vYcNOraP0.net
-
>>37
俺から殴った記憶はないが幼馴染の嫁にしょっちゅう殴られてたぞ
- 46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:26:02.933 ID:IwzdsBn+0.net
-
一万円でいいし殴る程でもない
- 47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:26:19.271 ID:t5vIuipLr.net
-
こんなしっかりした弟からなんでそんな子が生まれるんだ
- 53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:28:06.670 ID:vYcNOraP0.net
-
>>47
多分子供が俺のことを舐めてるだけだと思う
「トーチャンより先に生まれたのに何でオッサン結婚できないの?」とか言い出すしなw
- 66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:30:50.450 ID:AzfgVzj20.net
-
>>53
これは腹立つ
- 48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:26:27.377 ID:xPl8GZub0.net
-
3万もあげるからつけあがる
3000円あげとけ
- 50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:27:32.341 ID:Nd9mBnUd0.net
-
というかお前止めてやれよ流石の俺も目の前で子供が泣いてたら
笑いながら止めるぞ
- 58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:29:26.871 ID:vYcNOraP0.net
-
>>50
他人の躾に手を出さないようにと弟の嫁の命令があるからな
- 56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:28:54.124 ID:yTabhDN70.net
-
3万とか多すぎだろ
- 64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:30:28.159 ID:vYcNOraP0.net
-
>>56
ゲーム用のモニターが欲しいって言ってたからな
3万円あれば32型くらい買えるだろうと思ったんだよ
- 69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:31:47.231 ID:ueZhQ3YWa.net
-
ゲーム用モニター欲しい9才
末恐ろしい
- 74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:33:47.987 ID:vYcNOraP0.net
-
>>69
弟の家にテレビが一台しかないからな
仕方ないね
- 73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:33:01.054 ID:t5vIuipLr.net
-
小学生がゲーミングモニタとかふざけんな
- 77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:34:47.282 ID:vYcNOraP0.net
-
>>73
弟の子供がスマホ持ってないから可哀想と思う俺は甘すぎるかな?
- 81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:38:43.466 ID:M+CCmCmq0.net
-
そこは最悪現物か一緒に買いに行くとか親に大きく分けて渡すとかさ
金銭感覚おかしくなっても不思議じゃない
中学入ったら10万要求してくるぞオッサン
- 90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:41:07.814 ID:vYcNOraP0.net
-
>>81
「お年玉」というイベントがあったから渡したんだけどな
まあそこまで考えてなかった俺が悪いってことか
- 82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:38:59.217 ID:t5vIuipLr.net
-
クリスマスプレゼントはあげたの?
- 95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:43:28.733 ID:vYcNOraP0.net
-
>>82
あげてない
- 84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:39:06.267 ID:JKwUiyaF0.net
-
少ない!もっと!←わかる
少ないならいらんな←は?
- 93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:43:03.009 ID:vYcNOraP0.net
-
>>84
弟の嫁曰く「他人の善意が不満なら受け取るな!」らしい
弟はそれを実践してるだけみたい
- 97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:44:13.055 ID:P4sOVsWY0.net
-
泣き止んだら、もう一回受け取るチャンスあげろよ
- 106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:48:58.237 ID:dRnLyT97a.net
-
俺が子供の頃の親戚一同のお年玉相場は2000円〜多くても5000円だったぞ
2億円の資産を持ってた爺ちゃんでさえ1万円だったのに3万円とかアホかよ
- 111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:53:44.402 ID:uy5KMOJ9d.net
-
>>106
俺もそんな感じだったなぁ
俺のばーちゃん全然お金持ってないのに一万円もくれてたわ
- 113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 09:57:14.054 ID:onfDJBeE0.net
-
殴るのは止めろよ
義務教育時代毎日顔腫らしてしてる奴いて気の毒だったわ
- 124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 10:04:18.065 ID:J3tS54CPp.net
-
3万はどう考えても非常識
少ないって叫ぶガキも非常識
何発も殴る弟も非常識
登場人物全員非常識基地外
- 125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 10:05:48.476 ID:vYcNOraP0.net
-
>>124
弟の嫁は常識人みたいで安心した
- 155:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 11:12:05.085 ID:5NxoaGszp.net
-
しかし、これほど善意でしたことを嫌な気持ちで返されるって
そうそうない話だわ
- 156:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 11:16:54.738 ID:6kiXKPqL0.net
-
>>1には悪いが甥っ子にはいい勉強になったろうよ
その点じゃいい出来事だと思うぞ
今後も可愛がるなら後でお話して少しだけなんか買ってやれ
- 120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 10:01:39.398 ID:X42r5nHgK.net
-
一万あげたら「しょぼ」と言われたワイはどうなるんや
ちなみに姪御様は小学6年、ワイは35歳
- 149:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/02(月) 10:37:15.859 ID:xz/FAoYQd.net
-
>>120
どんまいとしか…
【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG

【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG
|
|
元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1483316139/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:15 ▼このコメントに返信 なんやこの1、世間知らずにも程がある
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:15 ▼このコメントに返信 さすがにねーよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:16 ▼このコメントに返信 お年玉など止めれば良い
貰えて当然という態度はどのみち良いことにはならん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:19 ▼このコメントに返信 とりあえず3万あげるほうも常識がない。子供も常識的な振る舞いが出来ていない。
親はやり過ぎだが怒るのは当然だ。他所でやられたら赤っ恥だ。
子供なんて欲しいけど買えないくらいでいいんだ。何でもかんでも与えられてちゃ
自分で稼ぐ欲がなくなりいただくのが当たり前になるのだ(´・ω・`)
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:20 ▼このコメントに返信 9歳なら3年生か?
3千円だな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:20 ▼このコメントに返信 嫁の言ってることは正しいな
弟のやり方は問題ありだろうが
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:21 ▼このコメントに返信 殴る回数云々言ってるヤツはアホなん?
[しつけ]なんだから回数なんて関係ねぇよ
弟夫婦は正しい
3万出す兄と弟の子が非常識
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:24 ▼このコメントに返信 生意気なガキとしつけ云々は家の問題だが9歳のガキに3万もやる1がぶっちぎりで異常だわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:24 ▼このコメントに返信 弟のどこが間違いなのかわからん
vipはどんだけひよっこ揃いなんだよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:25 ▼このコメントに返信 お小遣い感覚で3万も出していたらつけあがってエスカレートするぞ
既にATMぐらいにしか思われていないぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:25 ▼このコメントに返信 >>1 がサラっと気になること言っとる
>>俺はお年玉もらった経験無いんだけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:26 ▼このコメントに返信 これは良いしつけ
ほったらかしにしたら来年は10万要求される
もらえないと恐喝などの手段になるぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:28 ▼このコメントに返信 まず伯父である>>1を馬鹿にしてるところを咎めろよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:29 ▼このコメントに返信 お年玉は額が大き過ぎても貰う方の親が困るだけだぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:29 ▼このコメントに返信 甥っ子3000円で喜んでたが・・・このスレ見る限り少なかったんかな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:29 ▼このコメントに返信 殴るのはいいだろ。
殴られずに一人前になったやつなんていないしな。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:30 ▼このコメントに返信 カップ麺の値段も分からない大物政治家の家族なら分かるが
普通はこんな金銭感覚は無いだろう、9歳児に3万渡す方も金銭感覚がおかしい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:33 ▼このコメントに返信 今の子供は5万円ぐらいが相場だと思っているから3万円では見下されるぞ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:33 ▼このコメントに返信 設定が後から後からポンポン出てきすぎ
よって創作!w
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:34 ▼このコメントに返信 いい嫁だな〜年齢✕1000円程度が良いんじゃない?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:35 ▼このコメントに返信 普段から躾されてたら叔父を馬鹿にしたり、3万が少ないなんて発言は出てこない。
9歳にお年玉3万のイッチも大概だか、弟夫婦もちょっとおかしいんじゃないのか?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:35 ▼このコメントに返信 ※19
>>1の時点でありとあらゆる情報書けってのか気持ち悪いな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:37 ▼このコメントに返信 お年玉上げる親戚がいないから相場が分からん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:37 ▼このコメントに返信 普段からの育て方がそもそも間違ってるんじゃないかなこれ
多分親の生活態度とか口調とかがめちゃくちゃなんだと思う
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:40 ▼このコメントに返信 ※23
親戚付き合いの多さとかその親戚との関係の深さにもよるし
親戚付き合いがほとんどなくてお年玉全然もらえない家の子には
世代平均に近くなるよう1万以上包んであげたりする家も普通にあるよ
ただ子供がそれを理解せずに「お年玉は○万以上が当たり前」ってなる危険もある
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:41 ▼このコメントに返信 米23
大体1万上げてれば問題ない
3万とかはやり過ぎだけど最低5000円、2000とかになると餓鬼のほうもけち臭さ!と思うからやらないほうが好感度はマシ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:42 ▼このコメントに返信 年齢x100円やぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:44 ▼このコメントに返信 米19
^^
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:45 ▼このコメントに返信 殴りすぎだし怖いけどそれを見て何も言わない親よりはマシ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:49 ▼このコメントに返信 >>120
即回収しろよ
何言われても「吐いた唾は呑めぬ」で良い
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:50 ▼このコメントに返信 弟としたら普段から自分の子供が兄貴をバカにしてることに
なんか思ってたんだろうね
言っても治らないから強めの行動に出たんと違うかな
当事者じゃないからなんにも分からんが
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:50 ▼このコメントに返信 9歳が何にそんな金を使うんだよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:51 ▼このコメントに返信 最近の子供はたくさん貰えるんだな
俺の最高記録は「一年間の合計額が」12000円だったのに
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:51 ▼このコメントに返信 3万円なんてあげすぎ
ガキがつけあがる 3000円で充分 あとはお前がアルバイトできる年齢になったら自分で稼げっていってやれ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:52 ▼このコメントに返信 男の9歳は一番クソガキっていう歳だし
日頃からやらかしてるのも含めての正月でナメた態度取って親がキレたんだろうな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:57 ▼このコメントに返信 9歳に3万とかまじでどんな金銭感覚だよ
そしてそれが少ないとかどんな9歳や
ガキは3千円だと思ったんじゃね?
それでも少ないとかクソガキにも程があるが
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:58 ▼このコメントに返信 俺の母方爺さん資産億持ちだったが
孫には一律3000円
金の有難味をちゃんと説いてくれる人だった。
子供の時はうざいと思ったが成人になって感謝してる。
ただし、就職してもお年玉3000円くれたw
お土産持って行っても自分の為に使えと言ってたわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 12:58 ▼このコメントに返信 スマホも持たせてないのにゲーム用モニター買うために3万とか
>>1がぶっちぎりのカスじゃん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:05 ▼このコメントに返信 9歳にもなれば、善悪の判断もつくし空気も読める年齢なのに
こんな口のききかたしか出来ないって事は、親(弟)の躾が間違っているんだろうな。
殴ってばかりで、子供ときちんと向き合えて無いから、基地外みたいな人間に育ちそう。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:10 ▼このコメントに返信 金持ち家糸ならともかく9歳に3万円は与えすぎ
そりゃ調子に乗るわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:10 ▼このコメントに返信 9歳に3万あげるって凄いな。文句いう子供も凄い
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:12 ▼このコメントに返信 >>34
やり取りがジョナサンVSディオさながらで草
「君がッ手放すまで殴るのをやめないッ」くらい言って欲しい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:12 ▼このコメントに返信 「少ない!もっと!」はまだかわいげある言い方だけど
「しょぼ」って言われたら取り返すわ、誰がやるか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:12 ▼このコメントに返信 本当に少ないと思ったというより、ただ単に>>1に対してケチをつけてやろうと思ったんだろうなこのクソガキは
小3でこの腐った人格じゃ、もうろくな大人にならないだろうな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:12 ▼このコメントに返信 3万も貰えたらいい寿司食べられるな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:13 ▼このコメントに返信 米5
おれもそんなもんだと思うわ
爺さんが孫にやるならもう少し多くてもいいと思うけど叔父と甥の関係ならそれくらいでいい
というか3万も渡したら他の親戚が立ち位置によってはもっと金額を多くしなきゃならんし1はちゃんとその辺考えて金額設定したんだろうか…
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:13 ▼このコメントに返信 とりあえず>>1が一番常識ないわ
そら結婚もできん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:17 ▼このコメントに返信 9歳の子供に3万も与える奴は異常だし、それを少ないと喚く子供はもっと異常
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:17 ▼このコメントに返信 このガキもなかなかだけど>>1の金銭感覚のなさがやばい
普通9歳の子供に3万もやらんぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:18 ▼このコメントに返信 9歳なら3000円でいいじゃん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:18 ▼このコメントに返信 あげないと行けない人数が多いとあれだけど、少子化であげる相手が少なくなったから、その分一人がもらう量が増えたのかもしれない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:21 ▼このコメントに返信 子どもは金の価値がわからないからな
しっかり躾けるのが大人の責任
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:22 ▼このコメントに返信 殴りすぎって言うが理不尽な暴力じゃないし躾だからええんじゃないの
むしろ甘くすると付け上がって将来DQN になりそう
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:27 ▼このコメントに返信 米7
流石に3万はあげすぎだよな。
それにしても子供を殴るお父さんが今ドキ居る事に驚いた。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:27 ▼このコメントに返信 全てがありえねぇよ
嘘も休み休みいえや
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:29 ▼このコメントに返信 弟みたいな人間になりたい
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:29 ▼このコメントに返信 自分が9歳くらいの頃なら千円くらいだったな…と経験で語るけど、もう時代がちがうのかな。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:30 ▼このコメントに返信 さすがにガキがクズすぎるな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:33 ▼このコメントに返信 3万はあげすぎだけど、弟は正しいことをしたと思うよ
今時の子どもはネットで情報仕入れてませてるのが当たり前みたいになってるからな こんくらいの事しないと後々大変だぞ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:34 ▼このコメントに返信 小学生なら3000円が妥当
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:39 ▼このコメントに返信 9歳とか500円でいいだろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:45 ▼このコメントに返信 労働者は昔に比べて給料出なくてヒィヒィ言ってるのにどうして子供の金銭感覚はインフレしてるんや
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:47 ▼このコメントに返信 まあ子供がクズすぎるので鉄拳制裁は妥当すぎる
今矯正しないと軌道修正は無理
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:54 ▼このコメントに返信 子は親を見て育つ定期
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:55 ▼このコメントに返信 しっかりしてそうな弟なのになんでこんなクソガキが育った
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:56 ▼このコメントに返信 お金の価値が分からない歳だと、一万円1枚より千円札5枚の方が喜ぶって事はあるけど
もっと寄越せは怖いな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 13:58 ▼このコメントに返信 子供に大金をポイッと渡すような叔父、親からしたら殴りたい。
大人を殴る訳にいかないから9歳の実子を殴ったものと思われる。
つまり甥っ子トバッチリ、かわいそう。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 14:00 ▼このコメントに返信 ゆとりガキにはいい薬になったんじゃないか?
親戚なんて多くて1000円くらいでいいだろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 14:02 ▼このコメントに返信 3000円と勘違いしたんやろ 流石に
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 14:06 ▼このコメントに返信 米67
いや、あげ過ぎってのは事実だが弟が殴ったのは子供が少ないって駄々こねたからだろう
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 14:09 ▼このコメントに返信 9歳に三万渡す奴も異常
それを少ないという9歳児も異常
その子供をグーで殴る親も異常
スレ主は異常者の家系なんだね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 14:12 ▼このコメントに返信 お年玉って、もらってすぐに金額を確かめていいの?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 14:19 ▼このコメントに返信 今は子供をグーで行くと異常扱いされるのか
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 14:22 ▼このコメントに返信 一発殴るのは良いけど流石に何発も殴るとただの恐喝で怯えた子供に伝わらない気がするな
まあこれを機に甥も勉強出来た事を祈る
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 14:22 ▼このコメントに返信 ガキは金の価値っていうものを理解していないからな
家の手伝いとかをして、その報酬として小遣いもらえるっていうのを経験しないとだめになる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 14:24 ▼このコメントに返信 正月早々下らん嘘ついて虚しくないのかな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 14:27 ▼このコメントに返信 価値がわかってないだけだろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 14:36 ▼このコメントに返信 そもそも3万も渡すのが悪いんじゃ
俺なんか2千円しかあげてねーわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 14:50 ▼このコメントに返信 ※67
ちゃんと読まずにコメントすると恥かくだけだぞw
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 14:51 ▼このコメントに返信 3万円以外の件でも9歳でこれなら殴られて当然だわ
親はこの性格を矯正する義務がある
親がこれだったら、こんな風に性格歪んだのは他の環境が要因だろうし
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 14:53 ▼このコメントに返信 【悲報】貧乏しかいない
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 14:55 ▼このコメントに返信 米欄嫉妬の炎メラメラで草
そんなにお年玉貰えなくて悔しいんか・・
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 14:55 ▼このコメントに返信 小学生未満 1000
小学校 3000
高校 5000
↑みたいな感じで貰った記憶がある
今はもっと多いんだろうか
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 15:02 ▼このコメントに返信 虐待はするなと言い、躾はしろと言う。
そうやって親を追い詰める奴らがいるから日本での子育ては難しくなる。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 15:07 ▼このコメントに返信 9歳でこの物言いは殴りはしないけどそれと同じくらい軽くトラウマになるほどには叱る
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 15:16 ▼このコメントに返信 いきなりぶん殴るのが躾なわけないじゃん
ドカタかなにか?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 15:21 ▼このコメントに返信 叱れない親が増えていて勘違いした糞ガキが社会人になって大変な事になっているがまだ序の口なのだろうな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 15:31 ▼このコメントに返信 米83
だいたいそんなもんじゃないかな
うちは中高大の親戚の子にそれぞれ3千5千1万あげた
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 15:34 ▼このコメントに返信 1年ぶりに実家帰ったから15歳離れた小5弟にお年玉渡したら、お礼も言わず「いくらかなー」って開けだしたわ
散々甘やかされて、お礼謝罪も言えないし食にも意地汚いし将来苦労しそう
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 15:38 ▼このコメントに返信 3万少ないってなんやねん
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 15:39 ▼このコメントに返信 桁が一つ多いよな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 15:45 ▼このコメントに返信 ゲーミングモニターは3万じゃゴミカス程度しか買えんよ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 15:48 ▼このコメントに返信 ウチは幼稚園まで2千円、小学生3千円、中学生5000円、高校生1万。大学生無しって決めてるから。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 15:49 ▼このコメントに返信 お金上げすぎると、周りも多く渡さないといけない&親が遠慮するから
3000円〜5000円ぐらいがちょうどええんやぞ。1万円以上はおじいちゃんおばあちゃん専用や
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 15:50 ▼このコメントに返信 米89
そんなの普通だぞ
ちゃんと躾ができる親も壊滅的に減った
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 15:51 ▼このコメントに返信 自分の子が複数人居て、相手の子が一人なら、ちょっと多めに渡すあるある。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 15:52 ▼このコメントに返信 こういうのマジで迷惑
やめて欲しい
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 15:54 ▼このコメントに返信 親戚の子は年1ぐらいしか会えないから、入学祝い兼ねて3万なら解らなくも無いが
通常で3万は、他の親戚の子が群がってきたときに軽く死ぬから5000円がちょうどええんやぞ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 15:59 ▼このコメントに返信 3万で少ない言われたら返させて一生やらんけどな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 16:04 ▼このコメントに返信 原因も当人にあるやんけ
マッチポンプ育児
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 16:08 ▼このコメントに返信 非正規のイッチが3万お年玉で渡したことに対して少ないと言ったことに弟が怒ったと深読みすると
おかしくもない気がするが、そんなのは無いか。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 16:08 ▼このコメントに返信 3万とかふざけるなと思ったが、なる程モニターか。
納得してしまう俺はおっさんゲーマー。
弟さんは立派だと思う。
しかし正しいだけが人生じゃ無い、後で一緒に買いに行ってあげると良いよ。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 16:14 ▼このコメントに返信 今時の小学生はすごいな、貰えるだけありがたいのに
俺の時は小学生¥3000 中学生¥5000 高校生¥10000で統一してた気がする
返礼とか裏で親がやらなきゃならんこともあるから、あまり多目に渡してもお礼に困るだけだと思う
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 16:23 ▼このコメントに返信 殴るのはやり過ぎだけど
嫁さん随分しっかりした考えのかたなんだね
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 16:24 ▼このコメントに返信 子供は正直だからな〜
中学生ぐらいになったら思っても黙ってるんだろうけどw
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 16:29 ▼このコメントに返信 文句言うガキは渡さんで結構。
それでも何か言ってきたら殴れば良し。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 16:32 ▼このコメントに返信 3万を少ないと言うくらいだから他の親戚からはもっと貰ってるんだろうか・・・
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 16:34 ▼このコメントに返信 9歳に三万の時点でおかしい
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 16:52 ▼このコメントに返信 米74
別に理不尽に殴られたわけじゃないからなぁ
考えを改めないから殴られ続けたんじゃないか
欲をなかなか手放さない子供にはいい折檻だよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 16:54 ▼このコメントに返信 米106
それだと渡したほうの面子が潰れるから親が代わりに殴って取り上げたんやろな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 16:54 ▼このコメントに返信 世の中じゃ体罰は批難されるが、意味のある躾は大事だよ。
俺の27歳の妹なんぞ、苦労性の母の遺言で兄に奨学金返済をして貰うも、さも当然かの如く上から目線で説教してきて、お兄ちゃんの生活指導、亡くなったお母さんが悲しむから、家族だからを言い訳に、職場の先生と呼ばれる立場のノリで延々と文句を言ってくるようになった。
俺は、そっと、お前の奨学金返済するの辞めるわ。金輪際、俺に関わらないでくれ。と言った3分後に、やっぱり、お金を貸してくれませんか?とか電話してきやがった。
・・・・妹よ。それ、我が家の虐待ロクデナシ親父が、キレて暴れた後の行動にソックリだよ。しかも、偉そうな態度が変わってないよ。
乞食の如く、恵まれるのが当然、貰って当たり前になると、人間は態度がデカくなる。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 16:58 ▼このコメントに返信 テレビが1つしかないのか
でも兄は弟ともっと密に家族計画を話してお年玉計画も立てておけと
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 16:59 ▼このコメントに返信 まぁお年玉なんか渡しても上限1万円までやな
それ以上は入学祝なんかの人生の節目で多めに包んでやれ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 17:12 ▼このコメントに返信 今の子って1人3万でも少ないんかよ
1人から5千貰えるだけでも凄い嬉しかったが…
ばーちゃんとじーちゃん沢山くれたけど帰る頃には半分無くなってるんだよな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 17:13 ▼このコメントに返信 お年玉の金額に文句付ける可愛くない子供にはもうあげなくなる
どんな金額でもありがとうと喜んでくれる子供なら次の年の金額は多くしたくなる
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 17:14 ▼このコメントに返信 普段から自分よりも劣るって感じる相手には見下すような態度取る子供なのを
弟もまずいーなって思ってたから、この機会にガツンといったんだろ
殴ったのはアレだがガツンと行くタイミングは良いと思った
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 17:27 ▼このコメントに返信 良い弟じゃん
アホガキは増長したらろくなことにならんからこれは正解
ただ キチンと謝まらささないのはダメなんでそれが出来たなら100点満点やったな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 17:41 ▼このコメントに返信 この1も駄目そうな人間だな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 17:43 ▼このコメントに返信 両方とも常識なし。
なので子供も常識がなくなる。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 17:49 ▼このコメントに返信 叱る→謝まらせる→感謝の言葉でいいんじゃない?
それでも何か文句言うようならビンタも致し方ない
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 17:58 ▼このコメントに返信 事あるごとに手を上げていたら子供が殴って解決しても良いんだと思ってしまう可能性がある
子供は親の背を見て育つ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 18:21 ▼このコメントに返信 出た出た、ネット民+ゆとり世代の暴力反対抗議ww ホント殴るとかに過剰に反応するのな。甘ったれた人間共は。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 18:40 ▼このコメントに返信 お年玉の適正額は年齢もあるけど普段の生活レベルにも因るだろ
一人あたりからのお年玉が数万が普通っていうランクの人間は存在してる
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 18:58 ▼このコメントに返信 ※122
そりゃ時代と共におまえら老害が間違ってたことが証明されはじめてんだから当たり前だ。
いい加減悔い改めろ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 19:05 ▼このコメントに返信 殴らなければ躾としては別に間違ってないと思うけど
でも9歳に3万は多いと思うし、それを少ないという本人に言う甥っ子も普段どんな躾受けてんだっていう
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 19:18 ▼このコメントに返信 流れ見る限りでは正しいんじゃね?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 19:22 ▼このコメントに返信 変な一族だな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 19:23 ▼このコメントに返信 小学生には3000円、中高校生は5000円で十分やぞ 3万で少ないとかワイが1の弟でもぶん殴ってるわ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 19:27 ▼このコメントに返信 どうみても嘘話だぞ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 19:27 ▼このコメントに返信 甘やかして何でも与えてたらクソニートになるし殴られて当然
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 19:37 ▼このコメントに返信 うち(の地域)は実子だろうが知人の子だろうが一律1000円だwww
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 19:38 ▼このコメントに返信 もらう立場なのに心底ムカつくガキやな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 19:42 ▼このコメントに返信 米131
田舎は遺産という名のお年玉が入ってくるからセーフ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 19:49 ▼このコメントに返信 くそガキが大人になる頃には、一万円捻出が難しい世の中になってたりして。割とマジで
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 19:52 ▼このコメントに返信 扶養されてる立場なら、まだ専用テレビやスマホいらんやろ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 20:00 ▼このコメントに返信 マジレスすると全部おかしい
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 20:50 ▼このコメントに返信 他人にしつけの意味で殴られたことない奴ばっかなんだろうか
不用意な発言は控えるべきだってのは若いうちに知っといたほうがいい
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 21:05 ▼このコメントに返信 まあ普段からそんななら一度くらいぶん殴った方がそいつの為かもな
えっ8回もグーパンしたの…?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 21:35 ▼このコメントに返信 割と当たり前のことだし
>>1は気にする必要もないだろ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 21:49 ▼このコメントに返信 創作
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 21:52 ▼このコメントに返信 子供はまだ子供だから矯正の余地は大いにある
弟夫婦はやや過激だけど教育方針は善良
9歳に3万も渡す非常識な>>1はもうダメだ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 21:52 ▼このコメントに返信 自分が親戚から頂いた記憶があるからには止めてはいかん慣習だと思う
けど9才の甥っ子のお年玉に3万も入れるイッチは非常識だし
それを少ないと言える甥っ子はもっと非常識
善悪の区別がつく年でここまで非常識なことを平然とやってのけた我が子を
「矯正」させるには、果たして言い聞かせ程度でどうにかなるのかと疑問には思う
普通は父親に一発グーでどつかれたら「ごめんなさい」って言うもんだろ
7〜8回殴られてやっと要らないと言うのは相当のきかん気な子とみた
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 22:09 ▼このコメントに返信 3マン稼ぐのがどれほど大変か。
3マンはあげすぎ。8歳くらいなら3000円くらいでいいだろ。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 23:37 ▼このコメントに返信 ぜってー嘘だわ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 00:41 ▼このコメントに返信 中3までしかもらえなかったし貰えても3千円
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 11:05 ▼このコメントに返信 三万はあげすぎだよ!
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 12:30 ▼このコメントに返信 親(弟)は幾ら渡したのか、先に聞いておくべきだろう
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 15:11 ▼このコメントに返信 ワイ高校三年将オッジからのお年玉一万を受け取り拒否
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 21:35 ▼このコメントに返信 しつけそのものは正当だけど
やり方が適当すぎる、だから最近の親は育児が下手くそ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 21:38 ▼このコメントに返信 こんなん言われたら来年から無しだわ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月03日 23:12 ▼このコメントに返信 アルバイトし始めた大学生になってからその額はあげた方が喜ぶし、きちんと使ってくれますよ。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 02:14 ▼このコメントに返信 小学校低学年なら3〜5000円くらいで良いやろ
1万あげるのなんて中学生入ったくらいからで良い
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 11:07 ▼このコメントに返信 友達は毎年150万くらい貰ってて羨ましかったわ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 14:04 ▼このコメントに返信 米71
金持ちの家系なんだろ貧乏人くん
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 14:06 ▼このコメントに返信 米152
貧乏人かな?
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 14:52 ▼このコメントに返信 一人っ子でよかったわ。こんなクソガキな甥っ子いなくてよかった。