1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:50:36.60 ID:4jzPGDcP0.net
正直まじでかっこいいと思うで
スマホのかっこよさを分かってる
ワイのくそイケメンな友達は裸運用してたんやがなぜか聞いたら「美しいから」って返って来たで
めっちゃかっこいいわ
が、翌日おとして壊した模様
スマホのかっこよさを分かってる
ワイのくそイケメンな友達は裸運用してたんやがなぜか聞いたら「美しいから」って返って来たで
めっちゃかっこいいわ
が、翌日おとして壊した模様
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:50:54.37 ID:XSOfUWPCd.net
草
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:51:46.92 ID:4jzPGDcP0.net
ケースつけてる奴はダサイで
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:52:00.96 ID:4jzPGDcP0.net
手帳型は1番ナンセンスやで

【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:52:19.01 ID:4jzPGDcP0.net
お前らはつけてるんか?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:52:52.67 ID:4jzPGDcP0.net
とくにiPhoneに付けるやつはもうナンセンスすぎる
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:53:00.73 ID:larufM8s0.net
かさばるからつけない
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:53:32.27 ID:4jzPGDcP0.net
>>7
その合理的な考え好きやで
その合理的な考え好きやで
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:54:43.58 ID:4jzPGDcP0.net
まずケースつけて厚くするのがもうナンセンスやで
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:54:56.92 ID:Wej/xnqP0.net
わいもつけてないわ
ちなガラケー
ちなガラケー
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:56:20.86 ID:4jzPGDcP0.net
>>12
ガラケーの強さはガン鉄やで
ガラケーの強さはガン鉄やで
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:55:11.52 ID:vp/SEFBvM.net
薄いビニール袋に入れてる
ちょっとおしゃれしたいときは巾着袋に入れてる
ちょっとおしゃれしたいときは巾着袋に入れてる
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:55:57.23 ID:4jzPGDcP0.net
>>13
うーん、変態!w
うーん、変態!w
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:55:16.21 ID:4jzPGDcP0.net
でもワイはチキンやからつけてしまっている...
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:56:23.19 ID:R6qFfLHrd.net
本当はつけたくないが良く落とすのでつけざるを得ない
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:57:01.54 ID:4jzPGDcP0.net
>>17
ワイもそうやで、、
でもその先に美しさがあるとおもうのよ
ワイもそうやで、、
でもその先に美しさがあるとおもうのよ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:56:33.30 ID:99l52KE8d.net
スマホは頑丈やからええけどiPhoneは付けとけ後悔するで
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:56:57.40 ID:8XdqXe7La.net
傷だらけになるからカバーつけてる
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:57:02.29 ID:RO7MAKiKH.net
高いガラス製のシート貼ってたけど貫通したから何もつけてない
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:57:08.38 ID:ti5bXCptd.net
ノーガード戦法したいけど落として割るからな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:57:48.90 ID:larufM8s0.net
>>22
何十回も落としてるけど割れんぞ
ちなアイフォン
何十回も落としてるけど割れんぞ
ちなアイフォン
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:57:20.80 ID:uc8AzhWnH.net
ワイのケータイこなれ感出てきてかっこいいンゴ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:57:55.64 ID:jGlhaxaZ0.net
>>23
くたびれたガラケーはいいね
くたびれたガラケーはいいね
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:59:35.18 ID:uc8AzhWnH.net
>>27
スマホやぞ
ギャラクシーS6edgeや
スマホやぞ
ギャラクシーS6edgeや
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:57:32.21 ID:jGlhaxaZ0.net
ただのツールやぞ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:57:37.08 ID:3rVL5HPo0.net
ケースつけないと薄くて使いづらい
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:58:25.33 ID:larufM8s0.net
>>25
逆に付けると厚くて持ちにくいわ
ワイの手が小さいからか
逆に付けると厚くて持ちにくいわ
ワイの手が小さいからか
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:59:54.38 ID:3rVL5HPo0.net
>>28
ワイはデカイからXperiaZ5でもケースほしいんや
でもデザインが好きだから透明のケースしかつけないで
ワイはデカイからXperiaZ5でもケースほしいんや
でもデザインが好きだから透明のケースしかつけないで
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:58:49.34 ID:4jzPGDcP0.net
>>25
ぐうかっこいい
ぐうかっこいい
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 00:00:35.07 ID:hx/Slsrz0NEWYEAR.net
>>33
Xperiaを透明カバーにするとかっこいいで
Xperiaを透明カバーにするとかっこいいで
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 00:01:39.88 ID:YQTpZNMV0.net
>>45
ワイはクリアケース使ってる
けどやっぱり裸はかっこいいと思うで
ワイはクリアケース使ってる
けどやっぱり裸はかっこいいと思うで
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 00:02:15.70 ID:hx/Slsrz0.net
>>52
裸>クリアケース>その他
裸>クリアケース>その他
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:58:27.64 ID:4jzPGDcP0.net
ちなワイはiPhone6plusの時は裸運用やった
あのころはジョブズの言葉に触発された
かっこよかったなぁ
あのころはジョブズの言葉に触発された
かっこよかったなぁ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:58:39.31 ID:hX6e8IY00.net
ケース着けたらゴツなるから嫌やわ
そのままのサイズが一番ええ
そのままのサイズが一番ええ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:59:29.94 ID:4jzPGDcP0.net
>>31
これからそのまま使いや
かっこええで
これからそのまま使いや
かっこええで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:58:54.80 ID:NB+28qyr0.net
手帳()
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 00:00:08.83 ID:YQTpZNMV0NEWYEAR.net
>>34
手帳は便利やけどね
なんかクールさを感じないん後
手帳は便利やけどね
なんかクールさを感じないん後
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:58:56.25 ID:xHmZjfHB0.net
落としたら足でトラップしろよ
割れるまではいかんから
割れるまではいかんから
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:59:09.52 ID:BEZzZlmp0.net
ケースなし、カバーなし
2年使ってキズもなし
2年使ってキズもなし
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:59:44.85 ID:+oYp5ooxr.net
今のスマホは落としても液晶死なんから平気平気
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:59:59.21 ID:YtZfaFC50.net
でかいの買って手帳型ができるビジネスマンやで
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 00:00:33.63 ID:BpTReoKC0NEWYEAR.net
ケースに親でも殺されたん?
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 00:01:08.45 ID:UPeNKBWb0.net
もともとがデカいからケースも保護フィルムもなし
ちなs7エッジ
ちなs7エッジ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 00:02:25.71 ID:YQTpZNMV0.net
>>49
もう最高やね
あの近未来的なスタイリッシュなデザイン
そのまま使いや
もう最高やね
あの近未来的なスタイリッシュなデザイン
そのまま使いや
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 00:01:12.58 ID:iCSzkia60.net
手帳型ってまずポケットとかに入れるともっこりするやん
カバーなしやと薄いからすっぽり入る
カバーなしやと薄いからすっぽり入る
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 00:01:20.56 ID:hx/Slsrz0.net
手帳型はちょっとでも砂が入るとこれでもかとキズがつく
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 00:02:49.12 ID:yP3S7pi+p.net
大事に扱うから大丈夫って言ってつけてない人いるけど
不測の事態に備えてのもんやろ
ワイはぞんざいに扱うためにケースいれてるけど
不測の事態に備えてのもんやろ
ワイはぞんざいに扱うためにケースいれてるけど
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 00:02:54.26 ID:SUS57EZH0.net
バンパーはいかんのか?
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 00:04:04.79 ID:YQTpZNMV0.net
>>57
うーんええんやけどね
なんか微妙
うーんええんやけどね
なんか微妙
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 00:00:41.45 ID:xCFdjLhcaNEWYEAR.net
オチで草
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 00:03:56.81 ID:HEwrMkAU0.net
そもそも付ける理由あるんか?
落としても基本的に割れないやろ
落としても基本的に割れないやろ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 00:03:54.17 ID:brr1IZSJd.net
ワイの親めんどくさくて購入時についてたフィルムつけっぱにして使ってた
一年くらい使うと馴染んで既製品よりキレイやで
ワイは買ってすぐ剥がすけど
一年くらい使うと馴染んで既製品よりキレイやで
ワイは買ってすぐ剥がすけど

【イチオシ】「美少女×ゾンビ」の斬新なアドベンチャーRPG
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483368636/

◆スマホをケースに入れて使ってるやつwwwwww
◆【アンケート】寝ながらスマホをいじっていたら落としてしまい、顔にスマホが直撃したことがありますか? 結果を見てみましょう
◆スマートフォンやタブレットのせいで寝れない人続出 「寝る前にちょっとだけ」が原因? そんな「スマホ不眠」
◆スマホ買ってパソコンが如何に糞か思い知った
◆"スマホ依存" スマホユーザーの5割が「スマホを操作できないと不安感じる」…30代女性は6割近く
◆【アンケート】寝ながらスマホをいじっていたら落としてしまい、顔にスマホが直撃したことがありますか? 結果を見てみましょう
◆スマートフォンやタブレットのせいで寝れない人続出 「寝る前にちょっとだけ」が原因? そんな「スマホ不眠」
◆スマホ買ってパソコンが如何に糞か思い知った
◆"スマホ依存" スマホユーザーの5割が「スマホを操作できないと不安感じる」…30代女性は6割近く
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 02:12 ▼このコメントに返信 大量のストラップ付けてる奴もうおらんのか?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 02:14 ▼このコメントに返信 アンドロイドは知らないが、iPhoneって機体の背面サラサラだからな。プラスチックのケース付けてないと手に合わなくて落としてしまう。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 02:14 ▼このコメントに返信 はあ、意識高いっすね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 02:19 ▼このコメントに返信 手帳型のケース使ってる奴は頭おかしいと思う
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 02:21 ▼このコメントに返信 何でいちいち人の目なんか気にしないといけないんだか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 02:23 ▼このコメントに返信 スマホケース会社勤務ワイ「」
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 02:24 ▼このコメントに返信 iPhoneだとひょっとしたら事情が違うのかもしれないけど
泥だと買い換える頃には型落ちも良いところで大した値段にもならないしなぁ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 02:25 ▼このコメントに返信 ダサイ?カッコイイ?
???
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 02:25 ▼このコメントに返信 支給スマホは壊すと面倒だから
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 02:29 ▼このコメントに返信 色んなカバー試したんだけどどれも据え置き型充電器使えなくなるから数日で外してもうた
俺の求める使い勝手だとガラスシートのみってのが一番だった
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 02:30 ▼このコメントに返信 ずいぶん細かいところまで見てんだなこいつら
他人の携帯なんてまじまじと見てねーよ気持ちわりーなキモオタは
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 02:37 ▼このコメントに返信 ワイ、トルクG02使い裸運用で傷だらけになる
まあアウトドアスマホやし傷だらけでもええんやけどな
なおインドア派で全く意味ない模様
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 02:43 ▼このコメントに返信 落としてバッテリカバーが外れて電池パックだけ飛んで行って行方不明になったことがあるから、ケースつけるわ。
マジ泣ける。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 02:52 ▼このコメントに返信 米4
こう言う風に、ケース使う使わないどっちの意見にしろ、相手の意見全否定する奴は自分がバカですって言ってるようなもんなんだが気づかんのかね。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 02:58 ▼このコメントに返信 ※13
買い換えろよ・・・
今の電池パックは投げ飛ばしても外れんぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 02:58 ▼このコメントに返信 手帳型握りやすくて使いやすいのに…
頭から否定されるとイラっとするね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 02:58 ▼このコメントに返信 スマホが小さなコンピュータって理解してない奴多すぎ
せめてハードカバーくらいはつけろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 03:02 ▼このコメントに返信 アップルケア入ってすらいないのに今のアイフォンを裸運用とか無理
4Sなんかは割と落としても余裕だったしケツポケット入れても曲がらなかったけど、
5以降は薄くなったせいで衝撃に弱くなるしガワはアルミになって曲がるわで怖いわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 03:06 ▼このコメントに返信 バンパーとかめっちゃカッコいいけどね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 03:07 ▼このコメントに返信 スマホに美しさなんて求めてない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 03:08 ▼このコメントに返信 保護ガラスのみ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 03:14 ▼このコメントに返信 男が手帳型だとカマっぽい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 03:16 ▼このコメントに返信 ケースどころか液晶保護シートも付けてませんがな
まあ外出するときは収納ケースに入れてカバンに入れているけど
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 03:19 ▼このコメントに返信 俺も裸で使いたいが手が汚れる仕事をしてるもんで使えない
せめて元の良さは活かそうと透明プラ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 03:20 ▼このコメントに返信 新機種出る度カッコいいだのダサいだの言うガジェヲタ多くて笑うわ
あんな板切れにこだわるよりもっと気にするとこあるだろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 03:22 ▼このコメントに返信 一生 使う物じゃないからケース付けない派
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 03:24 ▼このコメントに返信 別にカッコイイとかどうでもいいし
俺が周りにどう見られようがお前らに何か関係あるの?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 03:29 ▼このコメントに返信 iphone7のJBだからなにも付けないと指紋やら傷で酷くなるから透明なケース付けてるわ
透明やからJBの色も損なわれないし満足してるで
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 03:29 ▼このコメントに返信 大事に使いたいからケースに入れてる
見た目とか気にした事ないわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 03:30 ▼このコメントに返信 ケースがあれば落としても大丈夫という謎信仰はなんやねん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 03:30 ▼このコメントに返信 砂利に落さん限り画面は傷つかないから本体につけるケースはないわ
その代わり移動時は布製のポーチみたいな奴につっこんでる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 03:35 ▼このコメントに返信 スマホじゃなくケータイやぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 03:39 ▼このコメントに返信 壊れないためっつーか
テーブルなんかの平面とスマホの面がベタ接触するのが気持ち悪いから
縁に段差ができるようにバンパータイプの奴つけてるわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 03:42 ▼このコメントに返信 持ち易さを全く考えてない馬鹿なデザインを褒めるヤツにデザインを語る資格は無い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 03:50 ▼このコメントに返信 かっこよさも美しさも人それぞれだから、アートは多様性があって面白いのに。
こういうスレを立てる1は何も分かってない。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 03:52 ▼このコメントに返信 こういう奴って不便なくらいデカくて高性能なスマホで延々とポチポチしてるんだろうな
カッコいいってなんだよ…w
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 03:55 ▼このコメントに返信 お前らのセンスの逆をいけばモテるんだな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 03:57 ▼このコメントに返信 最近のはサイズでかくなってきたからな…
ケースつけるとよけいにポケットいれづらい、別につけたくないからつけてないわけじゃない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 04:05 ▼このコメントに返信 スマホを初めて買って3年ぐらい経つが
思いっきり落としたのはうっかりの1回だけだな。
普段から落としまくってるやつはADHDとかなんかあるんじゃね。
まぁ俺ADHD持ちだけど
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 04:16 ▼このコメントに返信 落とすやつは障害抱えてると思う
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 04:20 ▼このコメントに返信 スマートフォンは、薄さが売りなのに厚くするならガラケーでええやろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 04:21 ▼このコメントに返信 衝撃吸収バンパー付けてたらコンクリートに落としても無傷だった。割れてるやつが身近にけっこういるから機能性の高いケース必須
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 04:26 ▼このコメントに返信 スマホはカバンや荷物に放り込むんで手帳型のカバーつけてるな
その辺は運用の仕方で変わると思うので人それぞれだよな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 04:31 ▼このコメントに返信 ケース付ける付けないも勝手にすればええ
俺はフレームに傷がつくの嫌だからケース付けてる
中古で売ったりするときの査定にも響くかもしれんしな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 04:33 ▼このコメントに返信 こういう裸最強とか言ってる奴は携帯売るとき外装傷とかで安くなってキレるアホ多数。 ケース付けて売るとき高く売って買い換えるのがスマートな人でしょ。スマートフォンだけに
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 04:58 ▼このコメントに返信 ※45
別に売らないからマジ裸最強だわ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 05:09 ▼このコメントに返信 ※45
携帯売るって発想がねえわ。壊れたら機種変、それだけだ
あんたの考えはスマートじゃなくてただのケチ(吝嗇家)だよ。壊れてねえのに買い替えて、お前の汚い手垢まみれのスマホを少しでも高く売ろうと画策してんだから
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 05:12 ▼このコメントに返信 ゴツいケースまではいらないんだけど
ミスして手から落ちた時のためにストラップなりで一つ保険をかけておきたいとは思う
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 05:20 ▼このコメントに返信 たまに外して使ってたけど、そういう時に限って落として割ってしまうってのが2回続いたからケース必須になってしもた
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 05:20 ▼このコメントに返信 5.2インチとかのスマホ買ったけど
全 然 使 い こ な せ ね え
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 05:27 ▼このコメントに返信 手帳ほんまきもい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 05:37 ▼このコメントに返信 落としたりしないけど指輪付けてるから傷付く。
見た目気にしてケース付けないのも別に良いと思うけど、そのせいで傷付いたスマホ弄ってるのは本末転倒で超貧乏くさい。
きたねーセダン車とか襟のヨレたブランドシャツとかくすんだ貴金属アクセと一緒
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 05:38 ▼このコメントに返信 付けないって言ってる奴のスマホを
思いっきり地面に叩きつけたい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 05:46 ▼このコメントに返信 iPhoneだが綺麗に使うと
下取り価格が高いからな
それだけ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 05:47 ▼このコメントに返信 ケース付けないと滑るし、携帯が熱い。
熱さがないのと、誤操作が無いから手帳型が一番。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 05:53 ▼このコメントに返信 家電でもそうだが新品時に付いてるフィルムはそのまま使ってると剥がしたくても剥がせなくなるぞ
そしてフィルムはパリパリになり見た目がもの凄く汚くなる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 05:53 ▼このコメントに返信 俺はシンプルな白のシリコンカバーだけど、手帳型ってIC乗車カードとか入れられるしその点便利だと思うけどな
まあケースの蓋についてるマグネットが磁気カードとかスマホに影響及ぼすとかなんとかって話もあるけどさ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 06:05 ▼このコメントに返信 落として画面ダメになり、機種変。
データ全て文字化けして使えなくなって、ガラケー見ながら再入。二度とやりたくない。
クソ面倒だったから丈夫なケースとハードフィルム付けてやったwww
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 06:07 ▼このコメントに返信 泥やけどまじでだっさいケースしかない
手帳型だっさと思いつつ使ってるわ
動画観んのにだけはちょうどいい
あと泥裸は火傷しそうなくらい熱いから持てない
あいぽんに戻りたい
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 06:10 ▼このコメントに返信 買った覚えも貰った覚えも付けた覚えも無いのに背面にミ●キーのシルエットが入った黒いカバーをしている。
ゴムで出来てて中々の耐久と垂直の壁に張り付く無駄な摩擦力を持った有能なカバー。
問題はいつどこで何故カバーを付けたのか全く記憶に無いことぐらい。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 06:10 ▼このコメントに返信 熱が篭るような気がして
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 06:11 ▼このコメントに返信 俺もケースつけない派だったけど、
手帳型にしてから誤作動が起きなくなったから重宝してる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 06:43 ▼このコメントに返信 ダサいとかダサくないとかどうでも良い。
自分が使い良いようにやるだけ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 06:49 ▼このコメントに返信 芋い奴とかチョイダサな奴が手帳使ってるイメージあるわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 06:57 ▼このコメントに返信 オタクはスマホケースまで文句付けてくるのか
大変だな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 07:00 ▼このコメントに返信 うんどうでもいい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 07:15 ▼このコメントに返信 素材の進歩がいまいちなんだよな。デザインを損なわない薄て透明な素材というとポリカくらいしかない
保護フィルムはガラスフィルムで一気に良くなったのに
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 07:22 ▼このコメントに返信 こないだケースつける派をめっちゃ馬鹿にしてキレてるやつのスレあったよな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 07:31 ▼このコメントに返信 iPhoneも5までは何度落としても横がが欠けるだけで頑丈なものだったけど
6以降はガラスの曲面が直撃して割れやすくなり2度も割ってしまい、懲りてバンパー買った
まあ落とすのが悪いんやけどな、なめらかなデザインになってからというもの手が滑るんや
多少傷が付く程度ならケースは付けんのやけどな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 08:02 ▼このコメントに返信 指紋薄くて乾燥してるからスマホすっぽ抜ける
裸の状態でサイドがシリコンかラバーコートされてると嬉しいんだがなあ
大抵メタル加工だからすごい勢いですっぽ抜ける
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 08:20 ▼このコメントに返信 携帯の頃から一度も外で落としたこと無い
落とす奴って注意力散漫なんじゃねえの
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 08:24 ▼このコメントに返信 バンパー付けてる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 08:24 ▼このコメントに返信 まあそんな高い物でもないし
普段使いづらくなるよりは付けない方が良い
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 08:26 ▼このコメントに返信 米5
なんとなく、い・け・な・いルージュマジック
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 08:34 ▼このコメントに返信 ナンセンスってセンスがないって意味じゃないんだけどな。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 08:40 ▼このコメントに返信 カバーつけてるやつ散々馬鹿にしたくせに自分もつけてて草
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 09:13 ▼このコメントに返信 パンツぐらい履かせてやれよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 09:15 ▼このコメントに返信 よく物を落とすからケース無しの人憧れるわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 09:45 ▼このコメントに返信 そうそうスマホなんて落とさないだろ
手に障害でも持ってんのかね
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 09:46 ▼このコメントに返信 iPhoneはずっと透明な薄いやつを愛用してる
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 09:52 ▼このコメントに返信 手帳型はほんとわからん。
いっそほんとに手帳になってて開いたらデジタルとアナログの二刀流できるならなんかしらの使い方はあるかと思うが
開くだけだと扉の部分じゃまなだけだろ。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 10:56 ▼このコメントに返信 バリバリに割れてるのよく見かけるけどどんだけ力入れて地面に叩きつけてんの
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 11:45 ▼このコメントに返信 ただのツールに美しいだとか言ってる馬鹿wwwww
誰も見てねーよオマエのスマホなんて
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 11:59 ▼このコメントに返信 ファッション性を求めてるようなもんでしょ ジョブズが背面にめちゃくちゃうるさかったのは有名な話だし
日本のダサリーマンとは求めてるものが違うと思う
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 12:02 ▼このコメントに返信 手帳型散々言われ過ぎやろwwww
定期入れるのにちょうどええんや、お前らどうかしてるぜ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 12:12 ▼このコメントに返信 急にケースつけるのださい言い出したな
企業からの依頼でやってんだろうなぁ
すぐスマホ壊させて買い替え狙ってんだろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 12:22 ▼このコメントに返信 ケースはセンスで付けるもんやない
ケースのセンスは大切
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 12:31 ▼このコメントに返信 あーだこーだ言ってないでケースくらい買ってつけろよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 12:41 ▼このコメントに返信 付けるとデメリットしかない
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 13:04 ▼このコメントに返信 >>1
ドコモ系列で働いてるけどケースは熱が籠もり長い目で見れば壊れやすくなる。また受信感度が若干低下するのでビル上階や海辺近くや地下などで性能が若干低下する。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 13:17 ▼このコメントに返信 Zenfone2使ってるがすげー滑るから背面カバーケース必須だわ
重要なのは他人がどう思うかじゃなくて自分が使いやすいかどうかだろ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 13:41 ▼このコメントに返信 ケース付けなかったら落下した衝撃で角が潰れるんだよ。
そんな脆い側作ってるメーカーが悪い!!!
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 14:17 ▼このコメントに返信 レザーの手帳型が一番格好良いと思う
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 16:09 ▼このコメントに返信 オタがダサいって感じてるってことは、逆に手帳型ってかっこいいんじゃね?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 17:28 ▼このコメントに返信 他人の持ち物に対していちいち目くじら立てたりしてるやつが一番センス無いだろ。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 17:46 ▼このコメントに返信 そういうアホは割れて後悔すりゃいいんじゃないの
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 19:55 ▼このコメントに返信 手帳型、ダサいのはわかってるが、2年使ってほぼ無傷。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 23:23 ▼このコメントに返信 傷だらけになってたり割れてたりする方がよっぽどダサいわ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月05日 22:38 ▼このコメントに返信 フルカバータイプのケースは熱がこもりそうで嫌。
バンパータイプがベストじゃないか?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月05日 22:41 ▼このコメントに返信 裸のほうがかっこいいのはわかるんだが
そんで落として画面バキバキ裏面傷だらけはかっこ悪くない?
そんだったらまだケースついてるほうがマシだわ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月05日 22:47 ▼このコメントに返信 米12
アレをどう使ったら傷だらけになるんだよwwww
それもう普通のスマホ使ってたら確実に壊れてるよ。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月05日 22:49 ▼このコメントに返信 カバー付けるも付けないも一長一短やと思っとる
ワイは耐久度よりも軽さを重視してるからつけてへん
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月06日 12:17 ▼このコメントに返信 ケースはつけない落として壊したら修理に出すそれだけの事
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月08日 09:35 ▼このコメントに返信 ナンセンスの意味間違ってるでおまえ