1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:18:33.25 ID:TKrhmma5p.net 
もう脇汗が気になって何もできない
死のうかな



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:18:51.59 ID:k2NtLMQPd.net
手術しろよ

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:19:19.25 ID:TKrhmma5p.net 
>>2
高いし怖い

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:21:25.09 ID:f/FqUwk/0.net
>>5
知識を持たないから自分を守れないんやろうが



 【事前予約】アイドルをトップに導く新感覚応援ゲーム!





4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:19:07.71 ID:TKrhmma5p.net 
スーツも一瞬で臭くなるし就職しても仕事にならない

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:19:21.81 ID:McU2SCPY0.net
ワイも腹の音鳴るのバカにされて学校行かなくなった

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:19:30.74 ID:ZRyXKvg60.net
腋汗パッド買えや

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:19:42.40 ID:+B2EaocUE.net
制汗剤でなんとかならんのか?

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:21:47.81 ID:TKrhmma5p.net 
>>9
ならんからこうなるんやろ…

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:19:53.47 ID:Gh5kHlW1d.net
親を恨め

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:20:24.03 ID:o+bdlYm20.net
大学関係なくてワロタ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:20:27.62 ID:FaKvopjT0.net
プロバンサイン買うんやで




15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:20:52.40 ID:q7xoR0qs0.net
脇汗が目立たない服を着ればいいやん

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:20:56.42 ID:1QQJNuLMd.net
高校に比べればイージーやろ、そんなんでよく高校出れたな

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:22:09.33 ID:bn9S49n40.net
>>17
言うほど高校ってハードか?

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:23:06.26 ID:o+bdlYm20.net
>>26
中学高校小学の順できつい
小学はまだみんな仲いいから余裕

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:23:48.54 ID:bn9S49n40.net
>>31
高校なんか席座ってれば何もしなくても卒業できるやん

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:24:55.62 ID:o+bdlYm20.net
>>35
一応修学旅行と体育があるから

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:26:03.31 ID:bn9S49n40.net
>>41
ワイのクラスでも修学旅行来ないやつと体育の授業ほぼ全部見学のやつおったけどどっちも余裕で卒業してたで

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:21:29.76 ID:ypSNbFZp0.net
ワイはおしっこ近いからやめたで

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:21:39.49 ID:NnaAVmqb0.net
それは手術しても直らないからな
しかし中退はクズまっしぐらやからな言うとくが
こんなクソスレ立ててるようじゃ同情せんけど

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:21:47.72 ID:DkRWAT0e0.net
まあ崖から落ちそうになったところをイッチが手をつかんでくれても
その手が脇汗で滑るぐらいなら問題やな

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:22:08.88 ID:gQpr1mfP0.net
脇汗なんかみんな結構かいてるぞ
そんな酷いレベルなんか?

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:23:11.40 ID:TKrhmma5p.net 
>>25
革ジャンみたいなやつの脇のとこが汗で塩吹いて白くなる

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:27:59.61 ID:ceEGYmggp.net
>>33

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:22:17.29 ID:QjGcRC4F0.net
クソデブ?

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:23:26.14 ID:TKrhmma5p.net 
>>27
ガリ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:22:36.38 ID:TKrhmma5p.net 
仲間おらんの?

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:23:04.25 ID:PTfCo46U0.net
女なら舐めるけどなー

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:23:06.59 ID:ypSNbFZp0.net
高校は毎日汗だらだらで通学してたな

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:24:20.86 ID:ecR5V1WN0.net

もう碌なとこ就職できないやね(ニッコリ)

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:24:31.94 ID:CKXhI5VI0.net
まあそんな状態なら生きていても何1つ良いことなんてないわなあ
周りのみんなに嫌がられてるだろうし

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:24:53.74 ID:0NRW6/RI0.net
>>39
悲しいなあ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:25:08.55 ID:OL9NU/Ypp.net
洗いすぎか腸内環境が原因ちゃうか

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:25:16.56 ID:zunvnNr30.net
病院で塩化アルミニウム貰ってこい

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:25:17.35 ID:VtGlbaZc0.net
この寒い日でもやばいんか?

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:29:03.16 ID:TKrhmma5p.net 
>>45
うん

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:30:11.69 ID:VtGlbaZc0.net
>>79
悲しいなあ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:25:27.44 ID:BQC5I4qla.net
ワキガなんか?
多汗症?

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:25:31.74 ID:OaDwaH100.net
色が目立たない服を着るしかないで
ワイも茶色や灰色は諦めた

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:25:36.18 ID:ldidslPG0.net
汗ダラだけならええが臭いのはきついな

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:25:39.55 ID:9797K5kh0.net
食生活を野菜中心というか肉は控える
汗を大量にかく運動をする
わいの脇汗はこれで改善されるで

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:25:56.37 ID:HlDIfHqx0.net
多汗症はしょうがない
汗パッド頻繁に取り替えたりして凌ぐしかないわな

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:26:03.51 ID:VXmid3M10.net
ワイ医療専門やったけど実習中とか場所を選ばずいきなり顔から滝のような汗出てキモがられたわ
脇ならまだかわいいもんやろ
グループなのに孤立したで

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:26:33.48 ID:GyOjRI9f0.net
>>54
想像してワロタ

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:27:43.09 ID:VXmid3M10.net
>>60
本当にいきなりなんや
人と会話してるときとか嫌な予感したと思ったら急にドバーッと出て涙でた

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:26:52.18 ID:bn9S49n40.net
>>54
体質の問題なだけなのに差別するとかそんな奴らは医療に携わってほしくないわ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:28:26.47 ID:o1GKia1Q0.net
>>61
別に差別ではないやろ
疎ましく思うのも話さないのも人の勝手やし

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:26:18.49 ID:5gB2VAZH0.net
手術したらええやん

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:26:18.74 ID:ypSNbFZp0.net
腋にアルムブロック挟んで生活しろ

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:27:20.03 ID:QTwR9do5d.net
多汗症って難病認定されるべきやと思うねんけど全く進まんよな

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:27:22.89 ID:6XIIAxyZd.net
脇汗止まる薬使えや

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:27:27.02 ID:sfpIP0Ek0.net
手術で汗腺取れないんか?

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:28:49.95 ID:TRuZOokld.net
ワイは掌と足やな
うかつに握手もできんわ

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:31:07.73 ID:+9sRqCUBd.net
>>76
俺も掌やばい
ノートしわくちゃになるしスマホもびちょびちょになる

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:28:54.37 ID:f3l6VldSa.net
毛は剃っとるんか?
剃った上でデオドラントしとるけ?
ロールオン色々試した方がええで
ちな仲間や

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:28:56.83 ID:kqgbMBAS0.net
なんかこのスレ鉛筆臭い・・・

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:29:42.74 ID:f3l6VldSa.net
>>78
すまんな
ワイはカレー屋

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:30:27.24 ID:Wc2cPYXwp.net
>>78
わきがと多汗症は実は真逆なんやで
ワキガは濃い汗やからむしろ脇びしゃびしゃならいうほど臭わない
なお乾いたら知らん

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:31:14.67 ID:82zcdOt80.net
>>91
ワイは両方やで〜
薬で抑えられてると信じこんでるわ

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:29:45.97 ID:3KtNk2sK0.net
言うほど気にしてないわ
うちの仕事場にも脇汗凄い人いるけどあー今日も汗かいてんなー位にしか思わんわ
だれもかれもてめぇを見てくれてると思ってんじゃねぇカス

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:29:54.85 ID:uW2JSkgOp.net
ワイはM字にハゲてもうてスキンヘッドにしたけどそれでも大学通ってるで
毎日毎日バスとか教室でクスクス笑われたりキモい言われたりしてるけど辞めてないで

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:31:08.73 ID:ceEGYmggp.net
>>85
強く生きて

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:29:58.72 ID:8/nRtwED0.net
パースピレックス買え
1500円とか2000円や

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:32:33.26 ID:fM1LVO1v0.net
パースピレックスはすごい




92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:30:27.40 ID:9yoF3t5V0.net
手術しろよ

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:31:48.56 ID:Wc2cPYXwp.net
>>92
脇から体のどこかちがう部分に多汗移動するだけ

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:32:38.45 ID:6Yztu72sd.net
>>100
でも20すぎていくと臭い汗腺は発達しなくなるから匂いはへるんやで

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:32:42.21 ID:dSlCgUPi0.net
>>100
脇と手から消えるならええわ

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:31:18.71 ID:OaDwaH100.net
制汗剤がきかんでも、ワキに貼るテープタイプのもあるで
辛いしコスパ悪いけど、ここぞって時には役に立つ

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:32:24.10 ID:Wc2cPYXwp.net
>>99
あのオブラートみたいなやつけ?あれどうなんよ

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:32:15.01 ID:Gh5kHlW1d.net
夏→暑いンゴ汗びちょびちょンゴ(怒)
冬→厚着に暖房汗びちょびちょンゴ(憤怒)

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:32:30.89 ID:n2cGqKLCM.net
気になるなら香水でも掛ければ?

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:28:16.29 ID:UsaCNTeka.net
意識しすぎなんやで
あー脇汗やばいって思えば余計に出る気がする

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:29:43.11 ID:1aOV7mugp.net
永久脱毛と汗ワキパットと汗止め薬やれや

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:31:13.08 ID:x/Z1Yg44r.net
せめて病院いけや



 【イチオシ】3分で運命が決まる! スピーディな陣取りバトル


おすすめ 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483971513/