1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/10(火) 02:37:57.18 .net
いるよねこういう人
— 18時30分発 (@aimu2100) 2017年1月8日
年齢は問わないが高齢者が目立つ pic.twitter.com/jTIt6rkeDO
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/10(火) 02:38:53.85 ID:YuVhfe3g0.net
お客さまは神様やぞ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/10(火) 02:39:09.08 .net
言うほど変か?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/10(火) 02:39:44.74 ID:bWyG5xYnr.net
団塊に多いな

【事前予約】アイドルをトップに導く新感覚応援ゲーム!
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/10(火) 02:38:20.95 .net
いつも通り
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/10(火) 02:39:33.68 .net
こマ?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/10(火) 02:39:39.91 ID:W1oYJYFA0.net
そのガラス片食わせたらよかったのに
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/10(火) 02:40:12.49 ID:OTuS+njQ0.net
並んどんのにレジやろうとしない店員はワイが始末したるで
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/10(火) 02:40:42.52 ID:mhGPsLhq0.net
酔った老人にそんなん求めても無駄やで
あれの頭は6歳児にも劣るで
あれの頭は6歳児にも劣るで
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/10(火) 02:40:48.39 .net
うん
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/10(火) 02:41:17.85 ID:IRv4hSzvd.net
いたけだか
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/10(火) 02:42:02.26 ID:fHWvsas00.net
娘にバイトなんてさせんなや
その分金出して勉強させてやれ
その分金出して勉強させてやれ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/10(火) 02:43:04.01 .net
ええ…
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/10(火) 02:41:24.75 .net
レジは忙しい時間帯は増やせよ

【イチオシ】3分で運命が決まる! スピーディな陣取りバトル
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483983477/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 00:21 ▼このコメントに返信 老害は若者に迷惑をかけないでくれ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 00:22 ▼このコメントに返信 昨日遭遇したババア二人組が
俺が数段後にいながらもエスカレーター降りた時にそこで立ち止まって話し始めてびびった
あいつらマジで自分のことしか考えてないから困る
なんか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 00:25 ▼このコメントに返信 団塊じゃなく老人に多いだけなんだよなぁ。そのうちバブル世代がこうなって、団塊ジュニアもこうなる。老人比率が極大化する団塊ジュニアが老人になった日には地獄絵図だな。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 00:27 ▼このコメントに返信 米1
お前もすぐに年取るぞ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 00:32 ▼このコメントに返信 米1
こういうのが一番年とって「今の若いやつが」って言うんだよな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 00:33 ▼このコメントに返信 ゆとりが年とった時にどういう老害になるか気になる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 00:35 ▼このコメントに返信 年齢関係無いわ
性質の悪いクズはどの世代にも一定数はいる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 00:36 ▼このコメントに返信 ネットの普及によって老若男女関係なく、バカがより目につきやすい社会になった。
大事なのは反面教師としてきちんと受け止めていくことだ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 00:38 ▼このコメントに返信 ポイ捨て、列の割り込み(横入り)、歩きタバコ。
これらもよく若者に向けた注意を目にするけど、実際にやってるのは年配者ばかりな気がする。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 00:39 ▼このコメントに返信 老害は若者に迷惑をかけない所で行動してくれな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 00:41 ▼このコメントに返信 昔、と言っても数年前だがスーパーのレジバイトしてた
混む時間帯やポイントの多くつく日はは全てのレジを稼働させるが、それでも長蛇の列
その主な原因は店員じゃない。
老人が財布からお金を取り出すのに非常に時間がかかるからだ。
いくら店員が急いでレジ打ちをしても、そこで待ち時間が発生し、結果的にレジ待ちの列は増えていくのだ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 00:41 ▼このコメントに返信 バカの相手って疲れるけど、ネットで拡散して楽しめるネタとして使えるから
ポジティブにバカをストレス発散に使う方法を見つけるべき
バカ相手の場合炎上はしないから安心しな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 00:41 ▼このコメントに返信 本社に人が足りてないとクレーム入れろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 00:43 ▼このコメントに返信 30年前は切れる若者が問題になった
30年経ったら切れる老人が問題になった
どの世代がクズかはっきりわかんだね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 00:45 ▼このコメントに返信 スーパーのレジで大騒ぎしてるおっさん最近見たわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 00:49 ▼このコメントに返信 ※11
それはまだ仕方がないことだと思うけどね。
意味もなくわめき散らしたりして邪魔しなければマシ。怒鳴り散らすわけではないが、いきなり関係ない話を延々とし出すババァも多い。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 00:53 ▼このコメントに返信 レジ店員を増やさない企業側にも問題はある
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 00:56 ▼このコメントに返信 団塊世代は例えるなら猿
上辺だけでも敬えば納得する
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 00:56 ▼このコメントに返信 「他にいないのか」っていってる爺さん見たことある
無理って店員が言ってるのに腹立てて、レジ終わった後スーパーのカゴ蹴って帰って行った
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 00:58 ▼このコメントに返信 何の役にも立たないジジイがババアと一緒に並ぶのなw
レジの出口側に廻ってマイバックや小銭の用意でもすりゃいいのに
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 00:59 ▼このコメントに返信 どの世代にも同じような性格の層は一定数いるが、これから先の老人は今のようなその場で暴れるタイプよりネットで愚痴って賛同を得ようとするタイプが増えそう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 01:01 ▼このコメントに返信 たぶんお前らもこんなジジババになるんやでぇ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 01:02 ▼このコメントに返信 尊敬欠乏症とでも言うべきか、この年代は年功序列制の時代だから尊敬され慣れてるんだろうな。
退職すると尊敬してくれる人がいなくなるからこうなるんでしょ。だって完全に赤の他人だもん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 01:04 ▼このコメントに返信 どの年代にもクズは一定数居る。
クズの中でも若いのは目上年上が多いので我慢してるだけ。
んで歳とってストッパーが少なくなると暴走しだす。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 01:04 ▼このコメントに返信 広い心で見てやれねーのか。ジジイババアがいなかったら俺たちはいないんだぜ?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 01:12 ▼このコメントに返信 団塊の屑具合は桁が違う
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 01:13 ▼このコメントに返信 クレーマーの8割はジジイ。
早く死んでくれ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 01:16 ▼このコメントに返信 これにリプしてる奴の中に車いすのやつがいて
こいつが老害の肩を持ってて、また酷いw
批判されたら「車いすは飯食うなと言うのか」などと言い返して安定のクズ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 01:21 ▼このコメントに返信 今の老人が若かった頃は仕事ラクそうだもんな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 01:25 ▼このコメントに返信 客で問題起こす奴は就業にマイナス影響が出るようにしろ
客で勘違いなら許されるみたいな社会が馬鹿で迷惑かけてもいい人間を作ってるんや
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 01:25 ▼このコメントに返信 サービスを当たり前に享受できると考えている層はどの年代でも害でしかないぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 01:26 ▼このコメントに返信 大学進学率1−2割のバカ老害とゆとり以降を一緒にすんなよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 01:27 ▼このコメントに返信 ゆとりは意外と老害にならなさそう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 01:29 ▼このコメントに返信 娘に深夜バイトなんかさせといてよう言うわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 01:32 ▼このコメントに返信 店員は脳に爆弾を埋め込んでおいてレジにあるボタンを押されたら10秒以内に解除スイッチを押さないと爆死するようにしろよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 01:39 ▼このコメントに返信 老人が「最近の若者は〜」と言うように、若いやつらが「老害が〜」と言っているだけ
結局言ってる事、やってる事は同じなんだよね
どの年代でも問題を起こすやつらはいるのに、老人の方が問題を起こすんだと考えちゃうバカは見てて恥ずかしくなる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 01:41 ▼このコメントに返信 セルフレジが増えるといいな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 01:51 ▼このコメントに返信 お客様は神様だが、業務上のサービス以上・以外を求めたり
営業妨害にあたる行為をした時点で客じゃなくなる。
神様扱いされたきゃ神様たる振る舞いしろって話。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 01:51 ▼このコメントに返信 とりあえず犯罪率だけでも落としてくれませんかね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 01:52 ▼このコメントに返信 どの年代であっても、自分勝手や利己的な言動をする人は一定数いるんだろうけど、
「この年齢でこんな事するの?恥ずかしくないの?」みたいな人が目立つのはあるかも。
特に、色々感覚が狂ってたバブルを経験した人達の、そういう姿が目に付きやすいのかな…。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 01:54 ▼このコメントに返信 ※2
もっと酷いのだと警報鳴ってる踏み切りで自分たちが渡り終えたら立ち止まって、後ろを歩いてた人達が遮断機に締め出されたりするよな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 02:01 ▼このコメントに返信 コンビニやセルフレジのフォーク並び知らないからなぁ。
横から割り込んでくる。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 02:10 ▼このコメントに返信 今21だけど小1の頃に友達と下校中に横断歩道で車に轢かれそうになった時に、その車に乗ってた60すぎくらいのババアに窓開けて「死ね!」って言われたことある
当時はわけわからず呆然としてたが今思うとボコボコにしたい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 02:20 ▼このコメントに返信 脳が萎縮すると怒りやすくなるからね。萎縮してるならしょうがないね。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 02:28 ▼このコメントに返信 学生から社会人になるにつれて礼節を学ぶ。
それが歳を重ねる毎に使う側から使われる側になる。歳を重ねる毎に自分の意見が通りやすくなる。態度が横柄になるのもわからんでもない。
そもそもが歳を重ねる毎に気が使えなくなったり、感情の起伏が激しくなるものやしな。
幼児退行やと思って諦めよ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 02:29 ▼このコメントに返信 バスの終点で我先に降りようとして呑気に両替して後ろ詰まらせるのも老害が多い
あいつらまじ他人の迷惑を考えられないからな
動き鈍い老人も同罪だ
身体が不自由なら皆降りてからゆっくり降りろや
我先に降りたいという余計な瞬発力だけ鍛えやがって猿かよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 02:49 ▼このコメントに返信 子供叱るな来た道だもの。年寄り笑うな行く道だもの
と言うが、年寄りになったときはこうはなりたくないな。赤の他人には礼節をもって接せられるようにしたいわ
しかしながら老人、障害者、ベビーカーは何故ああも自分が世界の中心だと振る舞うのか気になるわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 02:57 ▼このコメントに返信 米5
俺は米1じゃないけど、絶対に「今の若いものは…」なんて思わんわ。
今外国に住んでいるけど、帰国して目につくのは爺やおっさんたちの傍若無人っぷりばかり。店でも電車でもマナー悪すぎだよ。
若い人はマナーもしっかりしているよ。まあ地方の成人式とかはどうかと思うけど、ああいうのは一部のバカだけだからな。
爺やおっさんたちはマナー良い人探すほうが難しいぐらいだし。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 03:35 ▼このコメントに返信 団塊世代だけだぞ、ここまで酷いのは
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 03:41 ▼このコメントに返信 若いうちは「絶対こうはならないぞ!」なんて思ってても老いは結局脳の劣化だからなあ
老害老害騒いでる連中のどれだけが将来老害化することか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 03:50 ▼このコメントに返信 居酒屋で年越しするジジババの集団て。想像しただけで…
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 04:52 ▼このコメントに返信 年寄りは基本キチ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 05:11 ▼このコメントに返信 ものが買えるということに喜びが無いといくらレジ係を増やしたって満足する日は来ない。
長い消費不況でお客様が偉くなっちゃった。
神様系お客様は普通以上の品物でなくてはかわないので、マイナスイオンとかハイブリッドカーとかバカを騙すような能書きのものばかりでベーシックなオーソドックスなものが店から消える。
今の消費者はイソップ童話で金の斧を求めるきこりのようになっているが恥ずかしくないのかね?
自分の暮らしを続けていくのに鉄の斧が一番役に立つ。鉄の斧のような商品が市場から消えた。
54 名前 : 投稿日:2017年01月11日 05:34 ▼このコメントに返信 今その老害とやらはおそらく若い頃は老害老害と騒いでいた無能だった
無駄に騒ぐ者はいずれは老害になるであろうもっともたる有力候補たち
スレの記事は老若男女に区別する必要のない悪態の事象、なぜ老害とだけくくってそれを責め立てたくなったのか、無能ならではの理由があるのだろう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 05:44 ▼このコメントに返信 レジだって早々人員増やせねーよクソが
勘違いジジババが違う部署のバイトにレジやれとかいってるの見てると、そんなに生き急いでるならはよ氏ね思うわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 06:06 ▼このコメントに返信 できる限り長生きして醜く卑しく年取りたくないから
せめてこういう年寄どもの醜態を多く目に焼き付けこうはなるまいと自らを戒め
社会に迷惑かけないできれば回りに感謝されるように美しく歳を取りたいものだ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 06:13 ▼このコメントに返信 店員やバイトなんか
召し使いかそれ以下って日々思っていて
丁寧で優しい対応されても
全くの無言だったり雑に扱ったり
酒の勢いに任せて乱暴するような輩は
順調に老害の道に進むんでねーの
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 07:07 ▼このコメントに返信 年齢問わずイケイケの人間は全員クソ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 07:39 ▼このコメントに返信 36
接客業一度でも経験してればそんな思考には絶対にならないんだよなぁ
若者より老害の方が圧倒的にクソ。
そしてクソなのは決まって土方やうだつの上がらなそうな底辺ばかり。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 08:01 ▼このコメントに返信 あいつらブン殴りゃ一発でくたばる癖にチョーシこき過ぎ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 08:34 ▼このコメントに返信 >>11
黙れ
こっちはとっくに勤務時間終わってんだよ
レジに客が並んでるからってレジしろって言ったらいつまでも帰れないんだが?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 08:36 ▼このコメントに返信 米59
土方はゴミだな
コンビニを自分の家かなにかと勘違いしてる
店員はてめーの奴隷や召し使いじゃねーんだよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 09:23 ▼このコメントに返信 良い企業でそれなりのポジションにいた人が、退職後は偉そうに出来る相手が居なくて近所や店の人に尊大に振る舞う迷惑なケースがありまっせ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 09:27 ▼このコメントに返信 グラス代請求に乗せたれ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 12:16 ▼このコメントに返信 えなにこのクソみたいなまとめ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 12:32 ▼このコメントに返信 レジぐらい待てよ業務多いんだぞ
郵便局とみどりの窓口はダメだ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 12:36 ▼このコメントに返信 前頭葉の機能不全か痴呆が原因では
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 14:24 ▼このコメントに返信 おるおるこんなやつ
若い人にもおるっちゃおるが、ジジババほどではない
脳みそツルツルなって我慢できへんのやろな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 20:04 ▼このコメントに返信 老害は死ねばいいのに(*´∇`*)
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 20:06 ▼このコメントに返信 ※59
×土方はマナーが悪い
○マナーが悪いから土方をしている
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 21:53 ▼このコメントに返信 米70
頭と金が無いから土方やってるってことをネットですらハッキリ発言できない人間は草
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 22:46 ▼このコメントに返信 グラス割ったらごめんなさいだろBBA
自分に非があるのに謝らない奴って子供以上に年寄りに多いよな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月11日 23:16 ▼このコメントに返信 ワイ、ガソスタ店員。
これ以上の事が日常茶飯事やで。
安心せえ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 01:57 ▼このコメントに返信 レジ増やせよじゃねーよ
人員削減で人が足りてないって書いてるだろ
バイトしたことないのかな?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 11:20 ▼このコメントに返信 米47
周り見る余裕がないか
さもなきゃ「弱者優遇」を真に受けすぎてるか
弱者を振りかざして横暴に振る舞うなぞ最もタチが悪いとは思うがね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 11:43 ▼このコメントに返信 定年前後の人間は3割増し位で性格が悪くなってる
電車の中で、そいつらの顔みてみ。不機嫌で他人に攻撃的だから
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 11:46 ▼このコメントに返信 今40代だけど若いまま年を取れると思ったら大違い。
年を経るごとに経験や知識が身に付き、上下関係や社会性がしっかり身についてくると
明らかに目下のものにはどうしても横柄になってしまう。
苦労が大きければ大きいほど、得たものが大きければ大きいほど尊大になるよ。
人間ってそういうもの。
特に「これだから老害は・・・」とか「老人は早よ氏ね」と思ってる奴ほど年取ったときにやばい。
むしろ「老人は人生経験豊富だから、若者が我慢すべき」と若いうちから思ってる奴は年取っても素敵な人間でいられるかも知れんな。
まあ見たことないけど。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 12:03 ▼このコメントに返信 本スレ17みたいなのってマジでいるんだな
ネットでも普通の人間なら書けない
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 12:21 ▼このコメントに返信 スーパーの混雑したレジでいちばん後ろに並んだジジイが、とっととレジ開けろ!と怒鳴って店員を呼び出し、その開いたレジに我先に入ろうとする光景を見たな
そして店員が、お次にお待ちのお客様からどうぞと言って、怒鳴ったジジイが再度最後列に並ばされて切れ気味だったのは笑った
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 14:13 ▼このコメントに返信 米7
そんなことない
一度でも接客関係で働いたことがあれば分かるがこういうクソみたいな客の割合は圧倒的に老害と中年のおっさんの方が多い
若いのはDQNっぽい格好してる奴でも会計終わった後に礼を言ってくれたりするよ
あと米77
お前がクソみたいな年の取り方しか出来てないからって他の人間までそうだと思うなよ
お前がクソなのは年齢や経験関係なく生まれつきクソなだけだぞ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 22:52 ▼このコメントに返信 米77
最後の2行は納得出来ないなぁ…
やっぱり年を取った人ほど年下の人より偉いっていうのは全く理解できない
実際俺も20代だけど、10代の子を見下したりはしないよ
もうちょっと年齢離れてないとそう感じないのかな?まあ感じたくないけど
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月16日 07:34 ▼このコメントに返信 祖父母の介護を手伝いだしてから、今の老年世代はクズしか居ないとはっきり解ったわ。してもらって当たり前、トイレに一人で行けもしないのに、誰かに偉そうにしたい、粗探しをして因縁つけたい、自分を敬って無条件に愛して欲しい。っていうクソみたいな思考のヤツしかいない。この世代は本当に唯の負債だからとっとと全員死んで欲しいよね。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月24日 17:46 ▼このコメントに返信 毎回毎回、こういう老害エピソードって、証拠が無いよね。世代間の対立煽りの為の創作なんじゃないかと疑うよ。