- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:18:23.634 ID:F2CwvUwL0.net
-
面接官「けっ、警察呼ぶぞー!!」ってビビってたwwwwwww
20分は耐えたが、無理やった
- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:18:57.550 ID:hOMKBZxpM.net
-
わろた
- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:20:12.446 ID:F2CwvUwL0.net
-
>>3
おもろいか?
むしろ煽り耐性なくてしょげてる
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:20:43.324 ID:epgw+ho8r.net
-
お前に面接官の資格なし
- 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:22:23.279 ID:F2CwvUwL0.net
-
>>6
就活生なんだが
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:19:33.084 ID:KrXFXp16a.net
-
椅子しかないだろ
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:21:21.583 ID:F2CwvUwL0.net
-
>>4
面接場が応接室だったからよ
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:23:08.627 ID:KrXFXp16a.net
-
この時期に就活、あっふーん
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:23:57.947 ID:F2CwvUwL0.net
-
>>9
あほか?わいは中途や
世の中新卒だけじゃないぞ?
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:24:07.794 ID:AuUrRMJvM.net
-
人の前でキレることできる人って羨ましい
日本人は人前で怒ることができない人が多いらしいよ。
何を言われてもひたすら耐えて溜め込んでく
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:28:18.889 ID:F2CwvUwL0.net
-
>>11
わいは短気じゃないし溜め込むタイプや
さすがに人格否定や他人の職歴に対して無意味だのニート変わらないとか言われたらきれるやろ?
あんたの部下にすらなってないんやで?
- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:25:27.478 ID:F2CwvUwL0.net
-
机叩いたら帰ってくれ言われたからまっすぐ帰ってきた
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:25:57.455 ID:8fwQCqXE0.net
-
け、けーさつ呼ぶぞー!ワナワナ
- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:28:49.892 ID:su33xLCQ0.net
-
どんな感じでやられたの?
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:36:28.676 ID:F2CwvUwL0.net
-
>>16
いろいろ言われたが特筆すんなら
あなたが積んだ経験やスキルだとわが社の業務はこなせないし、即戦力にはならない、無駄足だったね
→じゃあなんで書類通ったんだよwwwww煽りたかっただけだろ
この職歴じゃニートと同類だよ
→机バンッ!!
けっ、警察!!
- 25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:53:12.071 ID:gSUrgreSM.net
-
>>18
くそワロタGJ
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:40:38.150 ID:v7/oDLV30.net
-
よくやった
- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:44:14.655 ID:F2CwvUwL0.net
-
>>19
ありがとう!!
- 20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:42:08.250 ID:su33xLCQ0.net
-
コントみたいな流れでワロタ
よくやったよお前は
- 23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:47:47.947 ID:F2CwvUwL0.net
-
>>20
怒鳴りはしなかったが真面目に切れたからビビってたのかも
とりあえず次も受けるが圧迫面接はもう懲り懲りだわ
ストレス耐性探りたいのか知らんが煽りと説教は違うだろ、勘違いしてる人事多すぎ
- 22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:45:03.537 ID:vDar9v+L0.net
-
なんというか完全に無関係の俺でもお前のやったこと聞いてストレス発散出来たわ
ありがとうそしてよくやってくれた
- 24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:50:36.826 ID:F2CwvUwL0.net
-
確かに、おれの職歴には数ヵ月ブランクあるし落ち度があるのは認めるよ
だけどニートと同類ってセリフは煽り越えて侮辱だろwwwww
- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:55:12.755 ID:QVV4Fh9H0.net
-
何言ってもおとなしく従順に言う事聞くやつがほしい
キレる奴は扱いにくい
だから面接で試して切る
- 30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:00:20.880 ID:F2CwvUwL0.net
-
>>27
面接で物扱いされたな
結局従順でも使い捨てじゃん?
- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:02:38.914 ID:QVV4Fh9H0.net
-
>>30
そりゃ都合のいいやつを探してるわけで、お前らの都合なんか知ったこっちゃない
- 44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:23:07.854 ID:F2CwvUwL0.net
-
>>33
そもそも面接官が恫喝して就活生の我慢強さやすぐ退社しないかの度合いは分からんよな?
- 28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:57:34.564 ID:cMJ/TRYhp.net
-
一流企業の面接官は入社して1年目の優秀な奴がする
- 32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:02:02.789 ID:F2CwvUwL0.net
-
>>28
一年目って初年度から新人が面接官やるんか?
- 29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 17:59:45.773 ID:7r9n47lN0.net
-
とりあえず面接のときは録音するといいよ
それを使って名誉毀損とか侮辱罪で刑事告訴するというのを弁護士付きでやったら
弁護士相談料にプラスしてちょっとだけお金貰えた
- 34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:04:56.238 ID:Vu6DoWVT0.net
-
自営だけど面接のときダメそうな奴は適当に良い事いって帰してあとで郵送で不採用通知するわ
わざわざ喧嘩売って気分悪い思いさせる必要はない
- 35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:07:15.035 ID:F2CwvUwL0.net
-
>>34
いや喧嘩じゃないよ、やつらは煽り耐性見てるだけでキレたら即却下
- 36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:08:01.505 ID:Vu6DoWVT0.net
-
>>35
面接で切れる奴なんていねえだろ…
- 37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:10:12.403 ID:F2CwvUwL0.net
-
>>36
20分ひたすら煽りと侮辱されたんだぞ?
録音してたら告訴できるレベルや
- 38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:10:34.504 ID:tdouIC6FK.net
-
圧迫面接というか面接担当の人がタメ口で話してきた時点でブラック率高いよな
- 39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:11:27.356 ID:F2CwvUwL0.net
-
>>38
途中からタメ口になったwww
- 40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:13:45.644 ID:JycoZ7J/0.net
-
今時そんなのも少ないけど録音してないとかその程度の会社に行くはずだわ
お前のレベルにお似合いの底辺会社
- 45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:24:30.243 ID:F2CwvUwL0.net
-
>>40
圧迫面接ははじめてやったからな
常に録音機器持ち歩けってか?wwww
- 42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:18:04.373 ID:QVV4Fh9H0.net
-
2chの煽り耐性は高いのに、なんでそんなんでキレちゃうの?
- 43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:20:03.537 ID:cMIBfg/MM.net
-
もうその会社行かないんだし晒しちゃえよ
一文字だけ隠しておけばええし
- 47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:25:59.509 ID:F2CwvUwL0.net
-
>>43
親戚が働いてる会社なんや、晒し行為はできんよ
面接官には切れちまったがなwww
- 46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:25:48.546 ID:aLAkXIEQa.net
-
机バーンした後はどうしたの?
- 50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:28:28.421 ID:j+IK+XcN0.net
-
>>46
窓ナックル
- 51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:29:36.152 ID:F2CwvUwL0.net
-
>>46
叩いた後に面接官睨み付けたら
コラ!けっ警察呼ぶぞー!!
もういい!帰れ帰れ!って言われたからまっすぐ帰ってきた
- 49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:28:07.993 ID:DWJ1RzCS0.net
-
コントかよ
- 52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:34:43.118 ID:S0J1a9Pgr.net
-
事実ニートと同類やんけwww
- 55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:40:25.422 ID:F2CwvUwL0.net
-
>>52
就活してたらニートじゃないんやで?
- 53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:34:44.932 ID:5qcQnbEVa.net
-
勝ち負けじゃないけど、負け方としてはいいほうじゃないの?
いい経験になったと気持ち切り替えていかんとね
- 54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:39:53.269 ID:F2CwvUwL0.net
-
面接の段階でヤバイんだから入ったら
地獄やろ
- 57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:42:25.028 ID:S0J1a9Pgr.net
-
机叩いてキレたったと誇ることを就活と言うならなwww
- 59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:45:08.293 ID:F2CwvUwL0.net
-
>>57
あほ!他にも受けとるんやで?
- 60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 18:47:51.222 ID:S0J1a9Pgr.net
-
そんな、俺は何度も禁煙してるぜみたいな話されてもwww
- 65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 19:03:09.575 ID:F2CwvUwL0.net
-
>>60
キレたのはその圧迫威圧面接する会社だけで他は普通に面接してきたで
- 66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 19:06:01.188 ID:R9IBFv+E0.net
-
- 68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 19:12:44.282 ID:8paas+S90.net
-
まだまだ甘いな
俺なんて圧迫面接した面接官の
自宅を特定してピザを毎日注文してるぞ
- 70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 19:25:49.272 ID:su33xLCQ0.net
-
>>68
はい嘘松
- 67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 19:07:45.769 ID:6aAP2P/U0.net
-
圧迫面接じゃなくて単に煽りたかっただけというオチ
【イチオシ】誰でも簡単にプレイできる次世代アイドル育成&アドベンチャー

【事前予約】アイドルをトップに導く新感覚応援ゲーム!
|
|
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1484132769/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 07:41 ▼このコメントに返信 中世ジャップランドにようこそ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 07:42 ▼このコメントに返信 小木曽ォ!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 07:43 ▼このコメントに返信 親戚のいる会社の時点でまともな職歴では無いのがよく分かるな。おそらくはフリーターか何かで正社員経験ゼロで、縁故で面接してもらえたってところか。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 07:45 ▼このコメントに返信 元から採用したい人物ではなかったんだろうな
本当に採用したいならいつからこれる?みたいに聞かれるしね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 07:47 ▼このコメントに返信 米3
その根拠があるようで全くない妄想を親に見せてこい
早く目を覚まして働けって言われるから
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 07:50 ▼このコメントに返信 こういうのが嫌だからまとめブロガー()になったんだよな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 07:52 ▼このコメントに返信 過去何度か圧迫面接受けたけど、
その時2ちゃん知ってたらいいネタに
なってたのになぁ…(半年ロム中)
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 07:53 ▼このコメントに返信 ハロワの求人のために利用されたんじゃねえの?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 07:59 ▼このコメントに返信 今日も創作活動頑張るぞ!
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 08:00 ▼このコメントに返信 圧迫面接(笑)
ただのヘタレが逃げ道にしてるだけじゃないか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 08:01 ▼このコメントに返信 こんなことばっか人事がやってるから日本の経済は型落ちしていくわけだ
日本の未来は暗いですなぁ
ま、公務員だから関係ないけど
クビになったって稼げる手はいくつか隠してあるからw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 08:01 ▼このコメントに返信 ※5
いいから働け、とりあえず部屋から出る事から始めようか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 08:05 ▼このコメントに返信 圧迫も新卒ならまだ分かるけど中途にやってどうするんだろ
相手もそれなりに経験あって同業で他社と比べてる訳だろ?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 08:09 ▼このコメントに返信 親の悪口言われたから机蹴り飛ばしたンゴ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 08:11 ▼このコメントに返信 圧迫面接は受けたことないわ
面接でもボイレコ要るってのは初めて知った、今後の参考にしたろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 08:16 ▼このコメントに返信 こういう記事みるといかに自分が優秀かわかる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 08:22 ▼このコメントに返信 米4
いきなりそれならバイトじゃなければよほど人材難のブラックだな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 08:33 ▼このコメントに返信 直接話したうえで自身を貶されても素直に受け止められるが、顔も知らない親まで決め付けで貶される筋合いないわ。まとめの米欄にもよくいるよなー、妄想で全て分かった気でいる奴
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 08:35 ▼このコメントに返信 ニートってかフリーターから脱出するとき何社かうけたけど
圧迫とかされたことないんやけどほんとにあるんか?
あるなら実際に録音データとかが白日のもとに晒されまくってると思うんやが
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 08:35 ▼このコメントに返信 昔芸術系の大学の面接で煽られまくったの思い出した。
受付の学生が「あの人いつも面接あんなんで人泣かせまくってるから気にしないでいいよ」とか言ってくれて和んだ。
なお大学は落ちた。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 08:39 ▼このコメントに返信 圧迫面接は就活生の発言に辛辣な突っ込み入れて正しい対応出来るか見る面接だぞ
人格否定や罵倒してストレス耐性見る面接では無い
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 08:48 ▼このコメントに返信 怒るより怒らせる方がいいのに。
怒ったら負けだよね。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 08:49 ▼このコメントに返信 釣りの類じゃないなら社名公表でいいだろ
不祥事発覚で炎上した時にきちんと対応できるかを見せてもらえばいい
追い込んだり緊急時の反応が見たいとかもっともらしいこと言ってるけど
こんなもん面接官のストレス解消や立場を利用したいじめだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 08:49 ▼このコメントに返信 ただのストレス発散のレベルの低い面接官
だっているんやで
いいぞもっとやったれ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 09:25 ▼このコメントに返信 圧迫面接ってさ普通に考えたらまだ雇われてもいないから、暴言吐かれたり家族否定されたりとかって名誉毀損だよな。まあ受かってからがいいって訳はないんだが。雇う側もキチガイだから精神面を見るとか意味分からない理由つけてやるんだろうけど。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 09:28 ▼このコメントに返信 圧迫面接する側にも危険がなくちゃな(ニッコリ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 09:34 ▼このコメントに返信 ※3
親戚が経営してるじゃなく働いてるだぞ・・・
意味分かってるのか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 09:36 ▼このコメントに返信 後コメ欄なんか報告者が零細受けたこと前提で話してるけど、
圧迫って寧ろ中小、大手のが多いからね。
報告者がどっち受けたかは分からんけど。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 09:37 ▼このコメントに返信 社名書かないとか
創作決定
30 名前 : 名無しさん投稿日:2017年01月12日 09:38 ▼このコメントに返信 圧迫面接と言うものを経験したことないんだけど、それを理由に就活者の人格否定や家族批判とかってしていいの?
面接だからを理由にし過ぎじゃね?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 09:39 ▼このコメントに返信 ※20
芸術系の大学で入学志願者煽るのは面接官がガチで頭おかしいだけだと思うぞ。
入学志願者にそれやるのは本人のストレス発散以外に何一つ意味がない。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 09:41 ▼このコメントに返信 ※30
自分も自分で体験した事はないけどスレにもあるけど普通に訴えられてるよ。
自分の周りで訴えた人は何人かいる。
ただ示談で終わるし名誉棄損の示談の金額って大したことないから会社側が問題なく払えるだけで。
相手が意地でも裁判しようとするなら示談の金額を上げるだけ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 09:42 ▼このコメントに返信 面接官の方が上下関係では上だからといい気になった無能のカスをたまにみかける
そんな会社に行く必要は無い
その程度奴が面接官になるような会社で入社してもその煽りタメ口が日常になる
「それでは私は必要無いですね」と穏やかな笑顔で切り替えして書類を取ってかえるといい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 09:53 ▼このコメントに返信 志願者側に立てば3秒で分かるが、入社前にボロクソに貶した相手と入社後に良い関係を作れるわけないんだよな
訴えられたから示談する、謝罪すればいい、という姿勢は「万引きしたけど商品返したからもういいだろ」って言うアホと同じ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 09:59 ▼このコメントに返信 普通は人の口に戸を立てられないことや自分を通して会社を見られる怖さが
分かってるからそう無茶はしないんだけど、いい人もいるけど変な人も多いよな
20年前だと居眠りしてたりタバコふかしたりもザラだった
最近はスマホなりICレコーダーなりやろうと思えばいくらでも録音できるから
圧迫面接はむしろ企業側のリスクの方が高い気がする
ただ大手だろうと上場企業だろうとそういうところは蹴って次行った方がいいよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 10:00 ▼このコメントに返信 面接なら相手をどんなに侮辱してもOK
すばらしいな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 10:01 ▼このコメントに返信 コメント内容見ると時代は変わったとしみじみ思う。
無論これが正しい姿なんだが。
氷河期世代の犠牲は無駄でなかったと信じたい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 10:01 ▼このコメントに返信 ニートが就活生に説教するという掲示板の闇
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 10:04 ▼このコメントに返信 レスがひでえなあw
普通に考えて可哀想なイッチなのに何故か煽ると言う
闇が深い
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 10:09 ▼このコメントに返信 米16
こんな場末のコメ欄で自分より下の存在を見てニマニマしているやつがねぇ… 目くそ鼻くそだろ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 10:10 ▼このコメントに返信 ピザ注文なんて冗談に決まってるだろ
なんでも嘘松って書いてるやつとは
リアルで話しても全く面白くないんだろうな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 10:11 ▼このコメントに返信 スレタイから滲み出る嘘臭www
働けゴミニート
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 10:12 ▼このコメントに返信 録音は圧迫対策だけじゃなくて面接の自己分析に使ってたな
後から聞き直したら案外何言ってんだよ俺っての結構あるから次の面接に役立つ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 10:16 ▼このコメントに返信 圧迫面接と気付いていながらそれに耐えかねて2chで愚痴吐きしてる時点でお察しだろ
そもそも親戚いるなら他の会社受けんなよ
まぁこの様子じゃコネも無いようだけど
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 10:17 ▼このコメントに返信 しょっぱなから悪印象与えて真面目に働いてくれるわけないのにねぇ
双方が対等に契約のための検分してるってこと忘れてる会社多いよね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 10:32 ▼このコメントに返信 圧迫はどうかと思うが、親戚が働いてる会社でよーやるわ…。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 10:38 ▼このコメントに返信 あからさまに採る気無いよオーラ満点の面接受けたことはあるな
侮辱とか精神的な追い込みとかはなかったから圧迫面接とは言えんのかもしれんが
あそこまで最初から入れる気ナシの態度で来るなら、書類の時点でハネといて欲しかったわ
斡旋会社の紹介で行ったとこだから、最後まで礼儀正しく対応したけどな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 10:48 ▼このコメントに返信 採用する気がないならその時点でお客様として扱うのが普通なんだがな…
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 10:59 ▼このコメントに返信 社名がないのは釣り確定
コメ欄伸ばすなよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 11:05 ▼このコメントに返信 ニートの僕、イッチに侮辱される
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 11:21 ▼このコメントに返信 机叩いたくらいでそれだけビビるって、よっぼどしょうもない奴なんだろうな
陰キャとしてビクビクしながら人生過ごしてきた反動で、自分より下の立場の人間を
貶してストレス発散するしかないのだろう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 12:09 ▼このコメントに返信 どうしてそういう人材しか来ないのか考えたことがありますか?とか、
クズしか来ない会社だからじゃないですか?
みたいな返し、
2chによく書いてあるけど、私もいいそう。
理不尽な奴には言い返しておかないと、
後でイライラするから仕返ししたほうがいいw
人によるけど。
そういのが気にならない、穏やかな人は、浦山。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 12:21 ▼このコメントに返信 で、どんな職歴を書いたんだろうかね。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 12:25 ▼このコメントに返信 警察呼ぶぞってホントに言ったのかな?
まずは一言謝るだろ。(一言で良い)
不特定多数の人間を面接する立場としての覚悟が無いな。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 13:10 ▼このコメントに返信 面接官が打たれ弱くて笑った
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 14:25 ▼このコメントに返信 中世ジャップランド
パワハラも修行耐えろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 14:48 ▼このコメントに返信 今時圧迫面接するところは重度のブラックだし別にやり返してもいいんじゃね
入ってもろくなもんじゃない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 15:36 ▼このコメントに返信 もう終わりにしましょうか。お断りしていただいても結構ですよ?って言って引き上げるほうがいいよ
そんな会社は入ってからが辛い
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 15:39 ▼このコメントに返信 俺けっこう相手の研究して面接に挑むから、圧迫されたらそれなりに相手の会社の痛いところひたすら質問し返してやるぜ
特に噂や過去の不祥事の事、事業内容の矛盾はしつこく掘り下げる
そしたら相手もくっそイライラするか焦って下手に出だすぞwww
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 17:00 ▼このコメントに返信 適当に答えて最後に圧迫面接の意図を問いただしてみればエエヨ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 17:04 ▼このコメントに返信 ※59
就活してて数ある求人の中で選択した先で過去の不祥事が調べれば出てくるってそんなに無いと思うけど。
私の場合で一件あったが、反撃の武器に出来るレベルじゃなかった。
事業内容の矛盾て何を見て何を知って突ける?
募集要項やサイトと業界研究で知り得るレベルの事で武装しても、自分が相手の立場になって言われたところで、いくらでも説明つける事が出来るから。
この話みたいな余程のヘタレ面接担当者で無い限り。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 17:44 ▼このコメントに返信 面接って優しい人役、普通の人役、意地悪な人役に別れてるよね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月12日 23:12 ▼このコメントに返信 「採用担当 ○○」みたいに自分の名前を表記してる所は良い面接官が多い。
逆に「採用担当」とだけ書いてメールしてくる企業の面接官はほぼ100%クソ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月13日 10:16 ▼このコメントに返信 叩きすぎだろ
どんだけ心狭いねん
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月15日 03:55 ▼このコメントに返信 面接受けるときは録音
これ常識にしていこうぜ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月15日 09:10 ▼このコメントに返信 こんな人事が蔓延ってるから日本は廃れ未来は乗っ取られる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月15日 11:45 ▼このコメントに返信 ファッションニートみたいな中途半端なことしてるから、そんなことされるんだよ。
2年ガチニートだったわいは、腫れ物に触るかのような懇切丁寧な面接やったぞ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月15日 11:49 ▼このコメントに返信 この内容の面接に時間使うの自体が効率悪いって人事側はなぜ気づけないんだろうか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月15日 14:59 ▼このコメントに返信 米67
圧迫面接にあたるかどうかなんて事故みたいもの
お前はまだないだけだよ。カスは黙ってろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月15日 17:17 ▼このコメントに返信 ※68
登録企業はハロワからのノルマあるからな
経歴書だけ見てイラネって奴でも面接だけはやって実績作りにはする
>>1の場合は縁故っぽいけど人事がその親戚の為に体面だけ取り繕ったんやろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月17日 00:48 ▼このコメントに返信 数ヶ月程度の職歴ブランクなんてどうでもいいだろ
失業保険だって1年あるんだし
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月21日 19:34 ▼このコメントに返信 ※70
そんなモノ無いよ。
※71
失業給付の日数は人によって様々。
1年とは限らない。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月21日 19:36 ▼このコメントに返信 しかし、上記みたいなのや空求人出せば助成金出るとか、ハロワ絡みのアホみたいなガセってよく出てくるよね。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月15日 04:07 ▼このコメントに返信 俺なら机か椅子ひっくり返すね