- 1: ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/01/14(土) 14:28:27.74 ID:0LV/KUvb0.net
-
2017年1月14日から始まった平成29年度のセンター試験。最初に行われたのは地理・歴史・公民のテストで、「世界史A」「世界史B」
「日本史A」「日本史B」「地理A」「地理B」「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」の中から2科目を選択するというものだったのですが、
この中の「日本史A」の問題に「妖怪ウォッチ」のキャラクターが登場したということで話題になっています。
話題になっている問題は、日本史Aの問4。ゲゲゲの鬼太郎の生みの親である水木しげるさんが描く妖怪と、妖怪ウォッチに登場する
「ムダヅカイ」「ロボニャン」という2体の妖怪が登場しています。
http://gigazine.net/news/20170114-center-youkai-watch/
下線部Cに関連して、次の漫画・アニメの画像I〜IVに描かれた妖怪が登場する背景とされているそれぞれの事象に関して述べた
次のページの文 a〜d について、正しいものの組合わせを、その下の1〜4のうちから一つ選べ。
- 12: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/01/14(土) 14:34:45.78 ID:/yj1tIbc0.net
-
歴史の一部になったのか
- 13: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/01/14(土) 14:35:02.82 ID:ABaWnKeN0.net
-
俺らが生きてる今も日本史の一部なんだなあ
- 20: 超竜ボム(香川県)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/14(土) 14:36:52.29 ID:7lxwJ4Fs0.net
-
ていうか現社だろコレ
- 5: クロイツラス(栃木県)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/14(土) 14:32:18.11 ID:dHV7rmAw0.net
-
小学生かよ
- 6: 超竜ボム(香川県)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/14(土) 14:32:32.10 ID:7lxwJ4Fs0.net
-
センター問題もゆとり仕様かよ
- 74: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/14(土) 16:32:49.47 ID:/2aqQ0ws0.net
-
>>6
ゆとりは今年の成人式が最後の世代って言ってたから受けてるのは悟り世代だな
- 11: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/01/14(土) 14:34:24.57 ID:TyAVzirE0.net
-
国語なんて
「おっぱい、おっぱい。」
だぞww
【悲報】センター試験、おっぱいだった
- 16: エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/14(土) 14:35:31.63 ID:45YQNYxI0.net
-
Aって簡単な方だっけ?
- 30: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/14(土) 14:45:23.46 ID:J4vJhfGG0.net
-
>>16
そう、近現代中心
- 18: ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/01/14(土) 14:36:02.15 ID:ji80iWig0.net
-
なぜコマさんじゃないんだ
- 19: アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/14(土) 14:36:50.14 ID:CEnkf0f30.net
-
ムダヅカイがハラワシェルに変わるからな
- 21: レッドインク(家)@\(^o^)/ [NO]:2017/01/14(土) 14:37:14.08 ID:OxMJnwHf0.net
-
猫娘出せよ。
- 22: ときめきメモリアル(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/14(土) 14:37:27.69 ID:8d5NfcAU0.net
-
まず妖怪ウォッチがわからん
- 26: デンジャラスバックドロップ(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/14(土) 14:42:32.11 ID:tWy9Udq20.net
-
>>22
えっ
- 43: レッドインク(家)@\(^o^)/ [NO]:2017/01/14(土) 14:52:52.83 ID:OxMJnwHf0.net
-
>>22
- 33: エメラルドフロウジョン(千葉県)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/14(土) 14:45:36.69 ID:/vv0AOmR0.net
-
Aだからって舐めすぎやんけ
- 39: 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/14(土) 14:50:34.28 ID:dTHT84tU0.net
-
漫画も日本の文化だから知らない方が問題なんだろ
- 42: レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/14(土) 14:51:37.85 ID:hBMwi7Kn0.net
-
Aを使う大学なんか見たことないんだが
- 46: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/14(土) 14:58:15.23 ID:GhxiaBkT0.net
-
なんでシェルダーがいんだよ
- 53: ハーフネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/ [EU]:2017/01/14(土) 15:19:35.95 ID:fCYaa1lx0.net
-
これでも共通1次と比べればメッチャ難しいんだよな
- 65: ムーンサルトプレス(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/14(土) 15:40:22.82 ID:0I3FYaOA0.net
-
新塗り壁とか新ぬらりひょんとか俺の記憶と違うんだが…
塗り壁は前に進めなくなる怪異でぬらりひょんは無銭飲食や勝手に家に上がり込む妖怪じゃなかったっけ?
- 67: サッカーボールキック(家)@\(^o^)/ [US]:2017/01/14(土) 15:42:00.64 ID:aHJbmcee0.net
-
なんだこんな問題みたこたない
- 71: セントーン(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/14(土) 16:03:03.08 ID:5Ub+Dz4h0.net
-
山川の用語集を丸暗記してれば余裕
- 73: ローリングソバット(新潟県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/14(土) 16:25:59.41 ID:MXd/nFmB0.net
-
ジバニャン出せ
- 82: ジャンピングカラテキック(新潟県)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/14(土) 18:07:41.85 ID:udS+bRg50.net
-
そもそもこの下手くそな設問はなんだよ?
- 90: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ [SE]:2017/01/14(土) 19:00:33.95 ID:KHdr+N7f0.net
-
こんなんあったんか
監督してると問題見る余裕ないから知らんかった
- 31: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/01/14(土) 14:45:25.62 ID:AKxn5yMJ0.net
-
なにこれ小学生のセンター試験か?
【イチオシ】誰でも簡単にプレイできる次世代アイドル育成&アドベンチャー

【事前予約】アイドルをトップに導く新感覚応援ゲーム!
|
|
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1484371707/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 21:13 ▼このコメントに返信 答えは3か?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 21:13 ▼このコメントに返信 俺の知ってるぬりかべとぬらりひょんじゃないと思ったら新がついてる
どっちも鬼太郎に出たら一回きりで終わりそうな現象になってて遣る瀬無い
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 21:16 ▼このコメントに返信 どうでも良いけどゆとり世代=悟り世代やぞ。脱ゆとり=さとりは勘違いだ
社会に出たゆとり世代が消費しないもんだから、「あいつら欲が無いな=悟ってんな」という事でさとり世代という別名が与えられた
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 21:17 ▼このコメントに返信 こんなバカげた問題が日本史として出てきたのは、
受験する奴がゆとりなんじゃなくて問題作ってるやつがゆとり世代なせいだろ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 21:19 ▼このコメントに返信 日本史Aなんかこんなもんやぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 21:20 ▼このコメントに返信 漫画やゲームのキャラクター設定が日本史問題とかマジ日本終わってるな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 21:22 ▼このコメントに返信 ちょっと本気で答え教えてください
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 21:23 ▼このコメントに返信 マジで全問この調子なら俺は5割いけるか怪しいぞw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 21:39 ▼このコメントに返信 次のページにも問題続いてるみたいだね。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 21:40 ▼このコメントに返信 まじでわからん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 21:43 ▼このコメントに返信 次のページの画像貼らねーのかよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 21:44 ▼このコメントに返信 続きがないから答えようがねえよw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 21:45 ▼このコメントに返信 ソースの記事に問題の続き書いてるだろそれくらい見ろよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 21:54 ▼このコメントに返信 >新塗り壁とか新ぬらりひょんとか俺の記憶と違うんだが…
だから「新」がついてんじゃねえか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 22:02 ▼このコメントに返信 ロボットなのか妖怪なのかはっきりしろよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 22:11 ▼このコメントに返信 今の学生はサブカルチャーもカバーしないといけなくて大変だな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 22:24 ▼このコメントに返信 最早問題作ってる奴等の頭がゆとりだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 22:37 ▼このコメントに返信 馬鹿馬鹿しいにもほどがある
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 22:38 ▼このコメントに返信 答え1じゃない?
エアコンの普及と産業空洞化が同じ時期とは思えないし
ロボットの普及と減量化もおかしいし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 22:39 ▼このコメントに返信 妖怪の文化とか歴史がらみの問題かと思ったら
冷蔵庫 冷房 バブル ロボット
問題はそれだけで成立するやん
妖怪要素邪魔してるだけやん
ウケ狙いのクソ問題だわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 22:44 ▼このコメントに返信 今の妖怪を叩くように過去の娯楽もそれが新しかった時代では叩かれてたんだよなあ
移り変わるとはこのこと
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 22:52 ▼このコメントに返信 ゆとりしか言えない脳味噌化石化したおっさんがここにもいんなあw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 23:00 ▼このコメントに返信 こうやってツイッターやらまとめサイトやらを意識してネタ問題作るの嫌い
国立生の事ちゃんと考えてるんかな?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 23:21 ▼このコメントに返信 米20
サブカルにまで影響を与えた当時の社会背景を当てるクイズみたいな問題やね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 23:26 ▼このコメントに返信 日本史Aなんて誰も選択しないし別に良いだろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 23:31 ▼このコメントに返信 米24
サブカルに影響を与えたかどうかは題意に直接関係ないけどな
ムリヤリ持ってきた感
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月14日 23:38 ▼このコメントに返信 ゆとりって去年の成人までじゃねーの
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月15日 00:01 ▼このコメントに返信 今の日本に、学力のある社会人は残念ながら必要ない、という糞大人のメッセージだよ。自分達の首を取りに来る若いやつ増やして意味無いだろ?ゆとりは失敗だのなんだのと、余計なこと言う暇あったら、事無かれな思想やめて国の未来でも考えろよ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月15日 00:14 ▼このコメントに返信 米26
言ってみれば当時の社会背景が影響を及ぼしたのが文化ならなんでも良かったんやろね
経済でもいいし、音楽でもいい。スポーツでもいいし、週刊誌でも文学でもなんでもいい
なんでサブカルなんやろな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月15日 03:22 ▼このコメントに返信 割りとマジで日本史Aなんて誰もやらない
どこの大学なら日本史A使えるんだ?私立F欄か?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月15日 11:04 ▼このコメントに返信 マジレスすると問題作ってるのは国立大の教授やで
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月15日 19:58 ▼このコメントに返信 日本史Aは偏差値35程度の大学受けるチンパンジーしか選ばないしええやろ