1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:39:51.77 ID:0/2fcDm30.net
三芳町上富の事務用品通販大手アスクルの物流拠点「アスクルロジパーク首都圏」の倉庫火災で、同社の社員が火災発生後、荷物を取りに建物内に入っていたことが20日、同社への取材で分かった。
火災により内部は高温になっているほか、外壁が崩れ落ちる危険性も指摘されている。消防は立ち入りを禁止しているが、同社は「安全を確認した上で判断した」と説明。
発生から5日目となる同日午前、消防は建物内部の消火活動を始めたが、午後9時半現在、鎮火のめどは立っていない。
同社は埼玉新聞の取材に「一個人の判断ではなく、安全を確認した上で、荷物を取りに行ったことは事実」と回答。
荷物を取りに行った日付けやロッカーの位置、消防への相談の有無については「現段階では検証中なのでコメントは差し控えたい」としている。
関係者によると、火災発生後の16日から18日の間、社員数人が、倉庫2階の個人ロッカーに荷物を取りに行ったという。
中には煙を吸い込んで体調を崩した人もいたといい、関係者は「倉庫内に入るのは危険なのでやめさせてほしい。火災現場では何が起きるか分からない」と訴えた。
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/02/21/05_.html
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:41:54.28 ID:3+UYHOmU0.net
これアスクル社員が危険なとこ行ったんじゃなくて消防が無能なんちゃうか
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:44:29.95 ID:1KxL5o3Q0.net
さんざん萌えたんやから火が消えるまで待てよ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:43:44.98 ID:rjblgSgO0.net
社畜の鏡
【事前予約】あのゾイドがついにスマホに登場!!
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:44:23.32 ID:hSuONmEK0.net
アスクル社員が根性見せて入るのに消防は熱い熱い言うてるだけやからな
無能晒されてお怒りやろ
無能晒されてお怒りやろ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:45:05.28 ID:mfcEdCLE0.net
違う意味で炎上しそうやんけ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:45:48.16 ID:s6goBOM40.net
ほんとに取りに行ったのは私物か?
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:47:11.09 ID:v+cK5FV4a.net
燃えても果敢に攻める
ヤクルトスワローズかお前は
ヤクルトスワローズかお前は
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:47:28.11 ID:/4bUpEMqa.net
いつまで燃えとんねん
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:47:41.27 ID:tUEELdK9d.net
財布とか鞄を取りに入ってしまったのか?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:48:14.84 ID:ynVBxHara.net
まだ燃えとんのか
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:50:17.08 ID:06pFAahA0.net
埼玉という土地が火に油を注いでいるという風潮
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:53:35.05 ID:yrGBA5T/M.net
>>21
所沢の隣の町やからね
所沢の隣の町やからね
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:50:17.19 ID:sF5nHRUcd.net
従業員にこんな最低限の防災教育もしてないなら
そら初期消火なんかできるわけ無いわ
そら初期消火なんかできるわけ無いわ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:51:46.27 ID:KOoLEmm70.net
まだ燃えてるんか
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:52:31.41 ID:LPzV8Rzo0.net
1年たっても燃えてそう
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:53:28.81 ID:KWlZzQQSa.net
ここの従業員今何してんのやろか休みか?
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:54:00.17 ID:z3dQuc6Qp.net
色々と規定とかあるんだろうけど社員がえいって突入判断出来る状況で危険ですって言って何も出来ないのか消防って……
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:55:48.32 ID:hsGiLWkyM.net
>>27
自分が要救護者になる訳にはいかんからな
自分が要救護者になる訳にはいかんからな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:55:51.60 ID:5i5zqbEC0.net
>>27
実際は広い範囲やから区画ごとによって状況異なるんちゃう
実際は広い範囲やから区画ごとによって状況異なるんちゃう
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:56:23.27 ID:yrGBA5T/M.net
>>27
社畜と違ってアスクルのために死ぬ義理はないからな
社畜と違ってアスクルのために死ぬ義理はないからな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:57:29.16 ID:RvrLwgJ80.net
https://staff.aist.go.jp/yuji.wada/mixmetal/PFA/04_99_Tochigi.pdf
山積みのタイヤで8ヶ月半かかった例もあるし、ここはもっと掛かるかもしれんな
山積みのタイヤで8ヶ月半かかった例もあるし、ここはもっと掛かるかもしれんな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:58:05.28 ID:IVP2jls90.net
屋根がだいぶひしゃげてたからもう少しな感じするんやけどな
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:58:58.91 ID:qyGgPXf70.net
命よりも大事な荷物ってなんやねん
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:59:43.87 ID:WpI6J7L60.net
社畜ここに極まるって感じやな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:00:18.16 ID:7BHJYxHo0.net
さすがに社員は建物の事知り尽くしとるんやなぁ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:00:52.33 ID:vgX/bYZ70.net
社畜という名の特攻隊員
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:01:42.73 ID:7A+Znv6f0.net
これ消防は何で火消さないん?
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:04:42.15 ID:RvrLwgJ80.net
>>43
オーブンみたいな高温になってもう水かけたぐらいじゃ消えへん あれは周囲への延焼を防いでるだけ
船の火災に似てる
オーブンみたいな高温になってもう水かけたぐらいじゃ消えへん あれは周囲への延焼を防いでるだけ
船の火災に似てる
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:17:06.44 ID:7A+Znv6f0.net
>>54
そうなんか
消防がアホかと思ったわ
そうなんか
消防がアホかと思ったわ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:01:47.69 ID:WkgS9gdv0.net
消防(防災のプロ)「危ないから立ち入らないで」
アスクル社員「安全だと確認したから入った」
うーん、この
アスクル社員「安全だと確認したから入った」
うーん、この
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:01:59.97 ID:hiXvDlH/a.net
燃えた荷物をロボットが運んで延焼した説すこ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:02:37.03 ID:zIol573c0.net
軽装の登山者と変わらんな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:02:47.09 ID:W+A4wBcv0.net
今がチャンスと思って見られたらヤバい書類どんどん火に投入してるんちゃう?
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:03:41.81 ID:hUjmjF2t0.net
なお出火した倉庫がある三芳町ではこの消火作業のせいで断水が行われている模様
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:03:57.19 ID:2z4XCML00.net
アスクル社員ってこういう場合特休になるんかな
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:09:40.17 ID:NG2odBoQ0.net
>>50
神奈川あたりの倉庫フル回転らしいしそっちの応援いっとるやろ
神奈川あたりの倉庫フル回転らしいしそっちの応援いっとるやろ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:04:00.06 ID:dKyZRg3Ld.net
被災者と消防の間の温度差はありそう
実際5日かけても鎮火出来ない無能にしか見えんし
実際5日かけても鎮火出来ない無能にしか見えんし
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:04:02.12 ID:pVCxUMqS0.net
> 同社は「安全は確認した」としつつ、倉庫内に入ることを会社として了承や指示をしたのかや、
> 消防に報告したのかについては「コメントを控える」としている。
いかんでしょ
> 消防に報告したのかについては「コメントを控える」としている。
いかんでしょ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:05:05.78 ID:fGOGmSqWK.net
偉い人「万一焼け残って世間に曝されたら不味いから取りに行け」
下っぱ「おかのした…」
偉い人「最悪火をつけてでも消してこい」
下っぱ「おかのした…」
下っぱ「おかのした…」
偉い人「最悪火をつけてでも消してこい」
下っぱ「おかのした…」
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:05:24.07 ID:OzAWc8EYp.net
上司「行け」
部下「でも火が…」
上司「行け」
部下「消防士がダメだって…」
上司「行け」
部下「」
部下「でも火が…」
上司「行け」
部下「消防士がダメだって…」
上司「行け」
部下「」
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:06:28.78 ID:DPWAgAjn0.net
>>57
ガチ社畜はこういう言い返しすらしないぞ
上司に「行け」って言われたら「はい」って答えるように洗脳されとるから
ガチ社畜はこういう言い返しすらしないぞ
上司に「行け」って言われたら「はい」って答えるように洗脳されとるから
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:07:48.49 ID:dKyZRg3Ld.net
>>57
上司がそんなリスク犯すわけないやん
洗脳された社畜の自発的な行動やで
上司がそんなリスク犯すわけないやん
洗脳された社畜の自発的な行動やで
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:07:19.54 ID:NLERdQdYd.net
建物もう使えないの確定なんやから浅間山荘みたいにデカい穴あけて消火すればええやん
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:08:19.00 ID:3bpex40M0.net
財布とスマホ取りに行くンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:09:25.19 ID:nKEdq05Ja.net
ASKUL社畜「消防よりこっちは建物の内部把握しとんねん」
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:10:24.73 ID:pYfR7gAW0.net
いやいや流石に燃え盛るところに行ったわけじゃないだろ
火がなかったところじゃねえの?
火がなかったところじゃねえの?
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:14:55.67 ID:aCzxu2uB0.net
>>68
火事で人が死ぬのはほとんどは炎じゃなくて煙と有害ガスやぞ
火事で人が死ぬのはほとんどは炎じゃなくて煙と有害ガスやぞ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:10:39.42 ID:RvrLwgJ80.net
映像見たら屋根が溶けとるな
崩れたらそっから酸素が入ってまた燃えてっての繰り返すんやろな
崩れたらそっから酸素が入ってまた燃えてっての繰り返すんやろな
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:11:13.88 ID:2svuP5/R0.net
まだ燃えてるんか…(困惑)
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:13:25.98 ID:NNb9wYq70.net
延焼前に燃えてない区域入ったとかやろ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:13:52.70 ID:pTZXQ/9S0.net
管理職は大変なんやで
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:14:08.67 ID:IVP2jls90.net
ヤバいのは煙やろ
火は出てなくても煙に巻かれたらチーンやで
火は出てなくても煙に巻かれたらチーンやで
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:14:24.47 ID:2798zz1Y0.net
さすがにもう消化したでしょ?
5日目くらいじゃん
5日目くらいじゃん
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:14:29.09 ID:+Cf1HI6ha.net
これで入ったやつが煙すって病院に行ったらしいからな
一歩間違えば消防まで無駄に特攻しなければならないとこだった
一歩間違えば消防まで無駄に特攻しなければならないとこだった
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:14:42.77 ID:IVP2jls90.net
屋根が落ちれば上から放水出来るやろ(ハナホジー
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:19:28.67 ID:51rR9TZR0.net
>>78
ソーラーパネルあるので逆に放水できなくなる
感電するから水は厳禁
ソーラーパネルあるので逆に放水できなくなる
感電するから水は厳禁
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:15:24.71 ID:8Y2rVoJE0.net
アスクルに明日は来るのか
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:18:48.90 ID:tLSGN13L0.net
体調崩した奴もいるとか結構危ないよな
死ぬで
死ぬで
風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 06:57:18.78 ID:IVP2jls90.net
てか良く消防関係者にバレなかったな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:17:11.80 ID:VzOjW9fEM.net
もう消火無理なら抵抗せずにさっさと燃やせよ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:04:41.32 ID:HO+ftMaQ0.net
命よりも仕事が大事なんて社畜の鑑
【事前予約】期待のシューティングRPG、ここに誕生!
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1487713191/
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:28 ▼このコメントに返信 サバゲサークルと自衛隊員がサバゲーで勝負するとサークルが勝つっていうのと同じ話。
無謀な行動を取れるから強いだけであって、これを仕事として毎日やってたら1年以内に死ぬぞ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:30 ▼このコメントに返信 荷物って何でしょうねえ…
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:32 ▼このコメントに返信 無能とか言ってる糞ニートは焼け死ねばいいのに
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:32 ▼このコメントに返信 見えない明日を探してるんだよなあ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:32 ▼このコメントに返信 消防が無能とか本気で言ってないよな?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:37 ▼このコメントに返信 きっとこういうまとめや見出しだけみてるから、なんで鎮火できてないのかとか知らないんだろうね
ニュースとかでなぜ困難なのか等、結構詳しく報道されてるのに無能と言われ消防が可哀想すぎるわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:39 ▼このコメントに返信 まあ消防より社畜の方が死をも恐れない戦士だってことだろw
さすが企業戦士
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:41 ▼このコメントに返信 米2
顧客情報とか?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:41 ▼このコメントに返信 こういう社畜教育はホントクソ
ただの奴隷じゃん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:43 ▼このコメントに返信 要救助者もいないし消せる見込みも無いのに消防士に無理な仕事させる意味無いだろ
こんなとこで全力尽くして他で火災があった時に対応できなかったらどうすんの?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:45 ▼このコメントに返信 人死にを望むわけじゃあないがやらかし被害でアスクル側が釈明を要求されるような事態にならないと
厳しい空気が作られないしボンクラどもにも理解できないのかもしれない
社員、周辺住人、無論隊員もの人命第一で頑張ってる消防の努力を無にするようなことはあっちゃならん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:46 ▼このコメントに返信 先日久しぶりに結構な雨やったんだけど、屋根に穴空いてたら鎮火できたかもね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:47 ▼このコメントに返信 もう油まいて全て灰にしたほうが早いんじゃないかな?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:48 ▼このコメントに返信 ※7
危険を予想出来ない馬鹿なだけだぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:49 ▼このコメントに返信 2,3階に窓がなくて外からの放水届かない&屋根にソーラーパネルとバッテリー並んでて感電がありえるから屋根への放水もできない
延焼抑えてるだけでも大したもんだ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:49 ▼このコメントに返信 ロハコの西日本エリアの発送も通常に戻ったな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:50 ▼このコメントに返信 これ倉庫関係の消防法が改正される案件だよな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:52 ▼このコメントに返信 無能を装いつつ消火してないもんな
生活用水まで使って消す気はないんだよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:54 ▼このコメントに返信 消防叩きはさすがに草も生えんわ
イオンモールより巨大な建物が燃えてて
可燃物満載に進入経路や窓は少なく一部崩壊やぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:54 ▼このコメントに返信 密閉してドライアイスでも撒いとけよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:54 ▼このコメントに返信 火が出た直後にその馬鹿さを発揮してたらボヤで済んでたかもな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:55 ▼このコメントに返信 消防士は身の安全を脅かしてまでやるもんじゃない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:57 ▼このコメントに返信 (あぁマズい…パクった商品がロッカーの中に…っ!)
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 11:58 ▼このコメントに返信 アスクル職員が入れたのに、消防隊がビビった←馬鹿じゃねーの。
ロシアンルーレットで偶然生き残っただけだってわかんねーのかよ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:01 ▼このコメントに返信 疎開資料やろうなあ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:02 ▼このコメントに返信 この時期、どっかで可燃ガスが漏れていれば、静電気一発で再炎上の危険も有り得る。
馬鹿社員と言われてもしゃーない。
単純な「広さ」からくる問題は最早言うまでも無く
ソーラーパネルからの感電やら、オーブン化した室内に残る高熱やら
消防は色々問題抱える中で上手く立ち回った方だわ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:05 ▼このコメントに返信 リアルでは『20キル1デス』より『1キル0デス』だわな。そんなこと言ってられない場合もたしかにあるがな、これはそう言う場合ではないし
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:06 ▼このコメントに返信 まぁ、でも気持ちはわかるやろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:08 ▼このコメントに返信 高額の火災保険入っているはず。超高額荷物運び出して保険も下りる!うまうま
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:09 ▼このコメントに返信 アスクル、アホやろ
自発的だろうが何だろうが、責任者が絶対に止めなければならない事案やん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:10 ▼このコメントに返信 スプリンクラーとか設置してないの?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:13 ▼このコメントに返信 入れないんじゃなくて入らないんだよバカ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:13 ▼このコメントに返信 消化活動すれば延焼時間が無駄に伸びるだけやん。
むしろどんどん燃やして燃やし尽くした方が早く終息するんじゃ?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:16 ▼このコメントに返信 みんな自分の荷物取りに行ったんだろ?
社畜とか言ってるやつは何なん?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:18 ▼このコメントに返信 つっかえねー消防士だなw
こんなやつらに税金の無駄だろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:19 ▼このコメントに返信 米34
あすp乙
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:20 ▼このコメントに返信 アスクル社員の火消しかな?
脱税の証拠とか回収に行かせたとしか思えないだろう。あるいは失火の証拠隠滅とかな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:21 ▼このコメントに返信 出火してないほうから勝手に入って行ったんだろ
消防は火災に注力してるから
立ち入り制限は警察の仕事かな
工場や倉庫は何が燃えてるか分からないし
有毒ガスの発生、煙の流れもあるから火が消えるまで中には入るなって言われる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:24 ▼このコメントに返信 消防は入るだけじゃなくて、入った場所で何時間も活動しなきゃならんからな。
屋根が崩れおちたりする危険もある。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:25 ▼このコメントに返信 これで消防叩きは違うわなぁ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:25 ▼このコメントに返信 アスクル側が異常なだけなのに消防が叩かれるというね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:26 ▼このコメントに返信 消防隊が突入して早期消火してれば、
らもっと早く消えてた感じだなあ。
税金使ってるんだから、もっと頑張れ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:28 ▼このコメントに返信 暑いのはそうだけどほれより煙がやばいねん
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:28 ▼このコメントに返信 ひきこもりニートは2ちゃんばっかり見てないでニュース見ろよ。どうせひまなんだから。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:30 ▼このコメントに返信 >>47
東芝「その手があったか!」
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:31 ▼このコメントに返信 ※42
あれだけ窓がない広い空間では、煙が充満してそもそもどこに火があるか分からんよ。
なにより火災が延焼する原因は火じゃなくて超高温の煙だから。
可燃物だらけのあの場所では消防は無力だよ。だから事前に火災を防ぐ努力しろってことで工場は法律で色々決められてる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:32 ▼このコメントに返信 人命に危険があるわけでもないのにリスクを負えとか鬼畜かな?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:35 ▼このコメントに返信 中身を燃やし尽くすのが一番手っ取り早い鎮火方法なんだろ?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:37 ▼このコメントに返信 崩落の危険性があるから入らないだけ
人命かかってるわけでもないしな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:41 ▼このコメントに返信 燃え上がれ 燃え上がれ 燃え上がれアスクル
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:41 ▼このコメントに返信 タダの火事じゃないんじゃないの?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:43 ▼このコメントに返信 何事も無かったからいいけど二次災害を想定してるからこれは指示に従って欲しいだろうね。
でも、警察や消防が体育会系の部活動の延長である事には変わりないけど。
大人の体育会系は最小限の言葉でやるべき事だけをやり続ける世界だから。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 12:50 ▼このコメントに返信 火の中に社員を特効させる糞ブラック企業
社員の命なんて石ころぐらいにしか考えてないんだろうな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 13:02 ▼このコメントに返信 これもしかして、油ましましにしてさっさと燃やし尽くした方が早いんじゃね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 13:15 ▼このコメントに返信 誤作動で商品がダメになるから
この倉庫にはスプリンクラーついてないって本当かね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 13:19 ▼このコメントに返信 何年か前に火事が起きた家に飛び込んで無事に人を救助した男子高校生と
「携帯を置き忘れた」と言って火が消えていない家に戻って死亡した男子高校生の事件を思い出した・・・
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 13:29 ▼このコメントに返信 消防隊を叩いて何が悪いの?
だって未だに消火出来ない素人集団
なんだぜ。一人や二人が犠牲になる
ぐらいの覚悟で中に入れやって言いたいわ。
これ以上鎮火出来ないなら役立たずの
消防隊どもは帰れ!
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 13:40 ▼このコメントに返信 どこを縦読みすればいいのかわからん
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 13:41 ▼このコメントに返信 米57
プロでもなかなか消せないだけで消防が素人なわけではないと言うことがわからないのは異常
あと人んとこの敷地内で死ぬなよ、迷惑だ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 13:46 ▼このコメントに返信 素人かどうかは知らんけど、無能なのは間違いないだろw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 13:56 ▼このコメントに返信 スター取って無敵だったんだろ(適当)
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 14:00 ▼このコメントに返信 ソーラーパネルのせいで消化できないなんてろくなもんじゃないな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 14:25 ▼このコメントに返信 記事読んだだけじゃ行かされたのか自分で行っただけなのかわからんやん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 14:33 ▼このコメントに返信 地形効果発生しそう
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 14:35 ▼このコメントに返信 一人暮しの従業員はロッカーにカギ仕舞ってるわけらから、それないと家に帰れんのやろ?
合鍵?家の中です。
じゃあとりあえず鍵の救急車に開けてもらって・・・
それには公的機関の発行した身分証が必用です。
身分証はロッカーの中です。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 15:47 ▼このコメントに返信 米65
もはや家に帰れないとかいうレベルじゃないんですが
近隣住民まで避難してるんだぞ?
そいつらに家に帰れないから施設内のロッカーまで行きましたって言えんのか
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 15:50 ▼このコメントに返信 スプリンクラーとかどうなってんの
あの建物の規模なら水浸しになるぐらい出るんじゃないの
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 16:36 ▼このコメントに返信 延焼防止で現状維持してるのは、1番税金かからない方法だぞ?
今以上に資金や人材、消火用水などを投入して無理やり鎮火したとして、誰が得する?
あくまでも失火責任はASKUL。
消防はASKUL以外に被害が及ばないように尽力してるのに、無知なくせに声高な生き物がいるのは悲しくなる。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 18:01 ▼このコメントに返信 消防を無能呼ばわりしてるクズは何なんだ?
生命よりも消火活動を優先する、特攻みたいな真似をしろと言ってるのか?
何様のつもりだクソボケが。
本気で殴り殺してやりたいぐらいムカつくわクソガイジ共が。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 18:04 ▼このコメントに返信 すでに指摘されてるけど
デカい建物だから、全く燃えてない所にロッカーがあったんだろ
消防職員が入れないってのは
「入れないほど危険」なんじゃなくて
「建物に入る許可が下りてない」からだろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 18:23 ▼このコメントに返信 >>21と>>26の会話が全くわからん
埼玉がなんで火の油で、所沢に何かあるの?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月22日 19:09 ▼このコメントに返信 防火扉があれば、中の酸素が無くなってお終いだったのにね。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月23日 02:16 ▼このコメントに返信 >> 同社は「安全を確認した
いつから消防の仕事もしてんだ? 素人はすっこんでろ。
まあ従業員の気持ちは分かるが、従業員が中に入って死傷したらと考えないアホか?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月24日 02:18 ▼このコメントに返信 つか、普通に火付け役ちゃうの?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月25日 20:49 ▼このコメントに返信 アスクルの無能社員は全員内臓をぶちまけて死ね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月26日 04:30 ▼このコメントに返信 倉庫作業の下っ端ってびっくりするくらいの底辺いるから勝手に忍び込んだんだろ?
私の働いてるところから物を持って帰っただけだから泥棒じゃないとか言うのもいるし、病気で目が見えなくなってきたのを黙って仕分けとかする。
乞食やホームレスと紙一重のやつが混ざってるとこある。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月26日 20:18 ▼このコメントに返信 アマゾンもだけど、作業する区画に私物を一切持ち込めないから、ロッカーにすべて置いてる。
財布やスマホ全部。
それを失うのとあとで補償されない可能性が高いと、俺も取りに行くな。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月26日 21:29 ▼このコメントに返信 火が消えてても倒壊危険とかあるだろ
現場で消防職員やら団員やらが下敷きになる動画あるから見てみろよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 04:27 ▼このコメントに返信 勝手を知っている従業員と、
図面すら見てない消防では違いがあるだろうよ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 18:39 ▼このコメントに返信 つーかまだ燃えてるの?