1: 自治郎 ★ 2017/03/14(火) 11:07:23.81 ID:CAP_USER9.net
発表日:2017年3月13日
あの “罪深き、うまさ” を遂に商品化!
「カップヌードル ぶっこみ飯(めし)」「チキンラーメン ぶっこみ飯(めし)」を新発売
日清食品株式会社 (社長:安藤 徳隆) は、「カップヌードル ぶっこみ飯」を2017年3月27日(月)に、「チキンラーメン ぶっこみ飯」を4月17日(月)に全国で新発売します。
やっちゃった、ラーメンスープに白飯ズドン!
ラーメンを食べた後のスープに "ご飯をぶっこむ" 食べ方は、炭水化物を食べた後にさらに炭水化物を食べてしまうという背徳感にさいなまれながらも、ついついやってしまう格別なおいしさがあります。今回発売する「ぶっこみ飯」は、その "罪深き、うまさ" を日清食品が真面目に作り込んだ商品です。
「カップヌードル ぶっこみ飯」は、カップヌードルのスープをベースにフライ麺の香ばしい風味を加え、エビ、スクランブルエッグ、味付豚ミンチなどおなじみの具材とライスを合わせました。「チキンラーメン ぶっこみ飯」は、チキンラーメンの麺を入れ、おなじみの元祖鶏ガラスープをベースに、チキンラーメンをイメージさせるしょうゆの深いコクとたまごのまろやかさ、フライ麺ならではの香ばしい風味を加え、かきたま、蒸し鶏、ネギとライスを合わせました。
お湯を注ぐだけの簡単調理でスープ、具材、ライスが一体となった "罪深き、うまさ" が味わえる「ぶっこみ飯」を、ぜひお楽しみください。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2017/3/13 16:40
http://www.nikkei.com/article/DGXLRSP439274_T10C17A3000000/
画像


あの “罪深き、うまさ” を遂に商品化!
「カップヌードル ぶっこみ飯(めし)」「チキンラーメン ぶっこみ飯(めし)」を新発売
日清食品株式会社 (社長:安藤 徳隆) は、「カップヌードル ぶっこみ飯」を2017年3月27日(月)に、「チキンラーメン ぶっこみ飯」を4月17日(月)に全国で新発売します。
やっちゃった、ラーメンスープに白飯ズドン!
ラーメンを食べた後のスープに "ご飯をぶっこむ" 食べ方は、炭水化物を食べた後にさらに炭水化物を食べてしまうという背徳感にさいなまれながらも、ついついやってしまう格別なおいしさがあります。今回発売する「ぶっこみ飯」は、その "罪深き、うまさ" を日清食品が真面目に作り込んだ商品です。
「カップヌードル ぶっこみ飯」は、カップヌードルのスープをベースにフライ麺の香ばしい風味を加え、エビ、スクランブルエッグ、味付豚ミンチなどおなじみの具材とライスを合わせました。「チキンラーメン ぶっこみ飯」は、チキンラーメンの麺を入れ、おなじみの元祖鶏ガラスープをベースに、チキンラーメンをイメージさせるしょうゆの深いコクとたまごのまろやかさ、フライ麺ならではの香ばしい風味を加え、かきたま、蒸し鶏、ネギとライスを合わせました。
お湯を注ぐだけの簡単調理でスープ、具材、ライスが一体となった "罪深き、うまさ" が味わえる「ぶっこみ飯」を、ぜひお楽しみください。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2017/3/13 16:40
http://www.nikkei.com/article/DGXLRSP439274_T10C17A3000000/
画像


14: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:12:11.00 ID:24xx7I/L0.net
炭水化物まつりや〜
17: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:12:31.52 ID:spwbpF2j0.net
カップヌードルカレーの残りのスープにごはん入れるとおいしいよね
23: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:14:10.83 ID:r/liHdMt0.net
それやってくれなくていいから、自分でやるから

【ゲーム好き必見】大人気!新世代の本格スマホアクションゲーム「崩壊3rd」
3: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:08:24.77 ID:o5J7Nq/m0.net
ラーメンライスのライスをどうやって食うか、解決方法の一つ
227: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:58:50.17 ID:sY8acUwN0.net
>>3
ラーメン一口、ライス一口の繰り返しだろ?
ラーメン一口、ライス一口の繰り返しだろ?
4: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:08:32.59 ID:jGgyQwIj0.net
ぶっかけ飯にみえた
6: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:09:00.82 ID:kfVORh/A0.net
ぶっこみ飯って何だよ
ラーメンライスだろ
ラーメンライスだろ
28: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:15:13.53 ID:YKkfMgeD0.net
>>6
ラーメンライスはセパレートされていてこそラーメンライスであって、ぶっこんだら別物なのだ
ちなみにうちではぶっこんだ奴は「ちゃんぽん」って呼んでた
ラーメンライスはセパレートされていてこそラーメンライスであって、ぶっこんだら別物なのだ
ちなみにうちではぶっこんだ奴は「ちゃんぽん」って呼んでた
112: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:33:56.30 ID:tyFd4Q/90.net
>>28
ちゃんぽんに謝れ
ちゃんぽんに謝れ
349: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 12:50:11.99 ID:YKkfMgeD0.net
>>112
うん、これはマジですまなかったと思ってる
うちの親、なんてセンスしてんだと
今度リンガーハットに詫び入れ行ってくるわ
うん、これはマジですまなかったと思ってる
うちの親、なんてセンスしてんだと
今度リンガーハットに詫び入れ行ってくるわ
213: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:54:03.78 ID:9guIIxtr0.net
>>6
カップヌードルの方はスープだけで麺が無い。
カップヌードルの方はスープだけで麺が無い。
8: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:10:24.27 ID:GO8my61m0.net
メタボ一直線
9: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:11:20.27 ID:v+dW2dPs0.net
カップヌードルカレーならたまにやるけど
普通のカップヌードルとチキンラーメンはやらんなぁ
普通のカップヌードルとチキンラーメンはやらんなぁ
368: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 13:09:17.57 ID:fvIoGq3n0.net
>>9
ぶっこみ飯のおいしさ
しょうゆ>シーフード>>カレー
ぶっこみ飯のおいしさ
しょうゆ>シーフード>>カレー
11: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:11:57.45 ID:GO8my61m0.net
チキンラーメンでネコまんまやると美味くないんだよな
カップヌードルはどれでも美味い、出前一丁もね
カップヌードルはどれでも美味い、出前一丁もね
12: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:11:58.01 ID:PlXBwAXP0.net
脂と塩が多すぎるから、カップ麺のスープは飲まないことにしてる
そんな俺としては、それを効率的に体内に運び込むこんなものは論外
そんな俺としては、それを効率的に体内に運び込むこんなものは論外
15: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:12:16.13 ID:b0PdKpjP0.net
また品薄商法かな
16: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:12:24.98 ID:ero3JJHS0.net
こんなもんに飯入れなくていいわ
マツタケのお吸い物ぶっこみ飯の方が好み
マツタケのお吸い物ぶっこみ飯の方が好み
18: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:12:49.91 ID:cbtUWsC1O.net
>>1
普通に食った後にご飯入れればいいじゃん
普通に食った後にご飯入れればいいじゃん
308: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 12:27:53.38 ID:tTczkgOU0.net
>>18
だよな
だよな
22: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:14:08.78 ID:9Qcl65U60.net
ぶっこみメシと読むとメーカーのくせに下品で気分悪いからぶっこみハンって読むことにする
89: KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA 2017/03/14(火) 11:26:36.24 ID:IKvy5y1R0.net
>>22
(っ゚(ェ)゚)っNHK連続テレビ小説「ぶっこみはん」
(っ゚(ェ)゚)っNHK連続テレビ小説「ぶっこみはん」
122: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:36:10.88 ID:qTfUUl+t0.net
>>89
ワラタw
語感が和らいでコケティッシュにも感じるw
ワラタw
語感が和らいでコケティッシュにも感じるw
24: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:14:29.55 ID:nTvHTwzL0.net
そもそも日清の社員はカップヌードルのつゆまで全部飲むのか問い詰めたい
25: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:14:31.53 ID:UzAv1+u90.net
カップヌードルにチキンラーメンをぶっこんでやんよ
27: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:15:03.02 ID:qcPXtlf80.net
見た目が汚いからこれは売れない
32: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:15:41.21 ID:zJgQwlw80.net
こんな感じの商品既に出してたよな
売れてるんだな
売れてるんだな
58: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:21:30.67 ID:tgkE7ZBM0.net
34: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:15:53.86 ID:x+0Pp/l60.net
自分でやるからいいのであって、
最初から用意されても美味そうに見えん
最初から用意されても美味そうに見えん
37: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:16:46.78 ID:nQ/IWRaX0.net
というか、こんなもんメーカーが商品開発して出すようなもんじゃないだろw
38: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:16:53.50 ID:GO8my61m0.net
残り汁に冷や飯を入れるあの背徳感がいいのにな
42: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:18:30.88 ID:uEfpgveM0.net
>>38
それ
ごはんが温かくては台無しなんだよ
それ
ごはんが温かくては台無しなんだよ
39: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:17:26.34 ID:fJDXThIf0.net
ちょっと食べてみたい
40: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:18:07.65 ID:8f7qnC+d0.net
どうでも良いけど写真が良くないね。
もう少し美味しそうに撮れなかったんだろうか?
もう少し美味しそうに撮れなかったんだろうか?
41: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:18:22.95 ID:lZFdMk5V0.net
麺が入っていないのなら、たぶんあの味にはならない。
45: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:18:50.73 ID:Pj8Ke5es0.net
カップヌードルごはんとは別モノなんか
283: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 12:20:55.99 ID:LE2IDyy60.net
>>45
それは電子レンジ調理
これはお湯調理らしい
それは電子レンジ調理
これはお湯調理らしい
48: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:19:13.60 ID:3YJIJf7H0.net
スープチャーハンとかいう名前なら自分を誤魔化せるのだが
49: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:19:14.33 ID:sAp5vEIP0.net
ごはんを入れる場合ってもう食べきって麺も具も残ってない状態だろう
これはまた違うなにかだ
これはまた違うなにかだ
54: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:20:58.41 ID:uEfpgveM0.net
>>49
そば飯のラーメン版か
そば飯のラーメン版か
50: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:20:00.24 ID:qUdR/sbs0.net
食いたいだけ入れたいから勝手に入れんなよ
57: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:21:29.24 ID:LmCB7Dzu0.net
カップラーメンとふりかけ御飯で別々に食べるんで
要らないです
要らないです
61: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:21:51.54 ID:xqhG7MRH0.net
何を出してもいいからさ。
内容量を元に戻してくれよ。
シレッと10gも減って値上げしてるぞ。
内容量を元に戻してくれよ。
シレッと10gも減って値上げしてるぞ。
67: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:22:56.12 ID:qBmI47EI0.net
>>61
そういうのすっげムカつく
そういうのすっげムカつく
66: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:22:48.75 ID:Pj8Ke5es0.net
麺の後にご飯だと食べ過ぎになるから最初からご飯でというニッチな商品だぬ
確かに「カップヌードルおじや」よりは「ぶっこみ飯」の方がインパクトはあるが…
確かに「カップヌードルおじや」よりは「ぶっこみ飯」の方がインパクトはあるが…
68: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:22:57.01 ID:2mVKZvZp0.net
冷ご飯の上にカップヌードルの麺を乗っけて食べるのが旨いんだよなぁ
73: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:23:27.18 ID:hr5eGegM0.net
いや旨いことは旨いんだろうけどさ
けどさ
けどさ
76: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:23:40.17 ID:4j389Hkv0.net
日清はどうしてもライス物で一発当てたいみたいだな
77: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:24:47.84 ID:LucJA9tf0.net
ご飯は即席麺並に水吸うからすぐ不味くなるんだよな
78: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:24:51.62 ID:aXKVruLs0.net
麺食ってからぶっこむ飯が付いてるのかと思ったら、麺は無いのかよ
要らんわそんなの
要らんわそんなの
79: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:24:53.55 ID:zrVM8Lvg0.net
余ってるご飯で嵩増しにするからいいんだよ
これなら単独で雑炊の素で出してくれ
コメなら売るほどつーか、減反させられるほど有るんだよ
これなら単独で雑炊の素で出してくれ
コメなら売るほどつーか、減反させられるほど有るんだよ
86: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:26:13.31 ID:ld3vc2Si0.net
メンだけじゃ腹一杯にならないから、飯ぶっ込んでるんだろ
最初から飯入れて売ってどうする
最初から飯入れて売ってどうする
87: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:26:23.19 ID:vfx28esU0.net
少しだけ麺をだな
90: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:27:15.51 ID:3G6kne+a0.net
はじめからご飯が入ってるんか
92: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:28:28.95 ID:VoMLFTEP0.net
チキンラーメンのほう食べたい!!
93: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:28:37.25 ID:xcjn5uej0.net
カップ麺の汁まで飲み干したら塩分取り過ぎだろ
95: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:28:49.38 ID:k2z77j4D0.net
ご飯はなんにでも合うな
96: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:28:51.41 ID:MG9ZvE7d0.net
カップラ+サトウのご飯でいつもやってます。
97: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:29:02.17 ID:KA/bebSv0.net
ラーメン食べた後に
ご飯を入れるのがいいんだろ
商品化したら
日本の文化が終わる
ご飯を入れるのがいいんだろ
商品化したら
日本の文化が終わる
119: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:34:55.33 ID:1DdgGMG+0.net
>>97
そう
半分まで食べたあたりあるいは食べ終わってから冷や飯を入れるのが美味いのに
ねこまんまを商品化するようなもんだな
そう
半分まで食べたあたりあるいは食べ終わってから冷や飯を入れるのが美味いのに
ねこまんまを商品化するようなもんだな
99: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:29:46.73 ID:A3tIPD6n0.net
小学生の時の土曜日の昼飯だわ
100: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:30:01.79 ID:tuLWx90h0.net
>>99
分かる
分かる
101: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:30:11.56 ID:qTAOvdAH0.net
104: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:31:22.88 ID:BJz93nDy0.net
税別220円
たっか
たっか
107: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:32:47.65 ID:WhJf1o+r0.net
これ作った奴、何も解ってねーな。
108: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:33:02.18 ID:KxZsmQ2f0.net
いかに短時間でカロリーを摂取するかの完成形
109: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:33:22.68 ID:PKWPHZOw0.net
ラーメンにご飯ぶち込んだやつは
うちの方では「ラーメン猫飯」と言っていたな
うちの方では「ラーメン猫飯」と言っていたな
110: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:33:31.31 ID:G/JDijFK0.net
これは食いたい!
カップラーメン食ったら絶対ご飯入れて食う
むしろそっちがメイン
もちろんデブです
カップラーメン食ったら絶対ご飯入れて食う
むしろそっちがメイン
もちろんデブです
207: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:53:01.10 ID:Hz4QBF/a0.net
>>110
麺とご飯を一緒に食べるのじゃなく残りのスープが勿体ないから入れるんだよ。
こんなのはラーメンライス道にあるまじき邪道です。
麺とご飯を一緒に食べるのじゃなく残りのスープが勿体ないから入れるんだよ。
こんなのはラーメンライス道にあるまじき邪道です。
111: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:33:52.43 ID:XLGHWqqE0.net
麺を半分以下でスープ濃いめ、ドライフ−ズのお野菜メインにして
お湯入れたら容器からあふれ出してんこ盛りになる
日清!お野菜ラ−メンを170円で売りなさい。
もちろんあの四角いお肉は5個ほど入れて
お湯入れたら容器からあふれ出してんこ盛りになる
日清!お野菜ラ−メンを170円で売りなさい。
もちろんあの四角いお肉は5個ほど入れて
113: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:34:02.65 ID:VsZ9KBdA0.net
この食い方は金を出して食うものじゃないんだよなぁ
115: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:34:28.45 ID:aWZ1CbqI0.net
200円の弁当が売ってる時代にこんなもん意味あるのか
118: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:34:47.24 ID:O7ofhTrE0.net
金ないから、いつも98円のカップ麺&飯で生きてる
128: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:36:41.71 ID:1DdgGMG+0.net
>>118
ビタミンB群が破壊されるからサプリでとったほうがいいよ
60日分600円とかだし
ビタミンB群が破壊されるからサプリでとったほうがいいよ
60日分600円とかだし
134: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:37:21.69 ID:mIyRltfG0.net
>>118
自炊すればもっといいのに
栄養面も偏らないし
もったいない
自炊すればもっといいのに
栄養面も偏らないし
もったいない
123: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:36:18.09 ID:GRRAykUR0.net
謎肉は買ったがコレはいらんわ。
125: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:36:30.57 ID:RzqPHqoR0.net
ご飯にみそ汁かけた方が美味しいし惨めさも勝る
127: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:36:37.88 ID:DBqcYlqe0.net
カレーラーメンには入れたくなるが…
130: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:37:09.43 ID:SSbX4cpP0.net
月1くらいなら食べられそうかな
週1は無理かも
これ買うくらいならカレーメシ系でよくね
週1は無理かも
これ買うくらいならカレーメシ系でよくね
133: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:37:19.49 ID:GCMAfPkW0.net
かやくとスープの元だけ売ればいいのに
402: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 13:44:59.38 ID:cd9GEAp20.net
>>133
ほんこれ。
ほんこれ。
149: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:39:42.80 ID:z27X+BWa0.net
カップめんにご飯付だとだめなのか?
153: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:40:16.93 ID:1LrS11Ru0.net
日清ってこういう商品ばっかだな
156: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:41:38.87 ID:DaGavUEF0.net
下品だとわかっているが、時々やりたくなる
157: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:41:54.55 ID:/zHiHtOA0.net
カップ麺とおにぎりを
外で食べると美味すぎる
外で食べると美味すぎる
159: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:43:17.26 ID:HzfmNJ3M0.net
173: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:46:03.31 ID:1DdgGMG+0.net
>>159
でもジャージャー麺なんかだと食べ終わったあとにスープと卵入れたりするよ
でもジャージャー麺なんかだと食べ終わったあとにスープと卵入れたりするよ
160: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:43:45.71 ID:nia+etjd0.net
何か勘違いしている
麺を食べた後に、ご飯を入れて食うのがいいのであって
麺とご飯を一緒には食べたくないな
麺を食べた後に、ご飯を入れて食うのがいいのであって
麺とご飯を一緒には食べたくないな
162: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:44:13.68 ID:rmjGBRVGO.net
白菜足すだけでかなり変わるだろうけど、それじゃチキンラーメンじゃなくなるな。
167: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:44:42.67 ID:1DdgGMG+0.net
>>162
つ刻みネギ
つ刻みネギ
182: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:47:51.17 ID:rmjGBRVGO.net
>>167貴様天才だな。
ただチキンラーメンは余り手間掛けたくない。
ただチキンラーメンは余り手間掛けたくない。
170: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:45:38.31 ID:HuLnMlvI0.net
天ぷらそばにおにぎり付けたくなる俺だがこれはない
171: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:45:46.06 ID:qm/X+eq50.net
こんなもんばっか食ってないで、自分で土鍋でおかゆつくってみろ
こころがほっこりなごむから うますぎて
こころがほっこりなごむから うますぎて
174: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:46:04.39 ID:aUwYrCaV0.net
日清って結構旨い物作ってたイメージあったけど今迷走してるのか
178: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:46:53.85 ID:1DdgGMG+0.net
味噌煮込みうどんにも食べ終わった後の汁にご飯入れる人いる
179: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:47:10.51 ID:Pj8Ke5es0.net
麺をあらかた食べたらまるごと別の器に移し卵を溶き入れて電子レンジへ
その後ご飯を投入する
その後ご飯を投入する
184: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:48:27.25 ID:6fqP6/0p0.net
私は白米が大好きなんで別々に食べる。
カップヌードルの残ったスープに棒ラーメンを替え玉としてぶっこむのはよくする。
カップヌードルの残ったスープに棒ラーメンを替え玉としてぶっこむのはよくする。
185: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:48:28.06 ID:sAiSNN0z0.net
最近は面白さの空回りが目立つな
チョコ味のそばとか
チョコ味のそばとか
191: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:49:34.61 ID:tiyFrjHn0.net
最初からご飯が入っていると言う発想は無かったなあ。
キワモノ極まりない感は面白いかも。
しかし短命そうな商品だなw
キワモノ極まりない感は面白いかも。
しかし短命そうな商品だなw
192: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:49:40.09 ID:zPkwYM/30.net
俺これにおにぎりつっこむ予定
237: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 12:01:35.95 ID:D9cB2b+z0.net
>>192
やるやる
というかラーメンのおにぎり入れる
食べたくなくなってきた
やるやる
というかラーメンのおにぎり入れる
食べたくなくなってきた
193: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:50:20.78 ID:yoAK5f9D0.net
日清は新しい事はしなくていいから、昔の味に戻しておくれよ
リニューアルする毎に不味くなるってどういう事よ
リニューアルする毎に不味くなるってどういう事よ
201: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:51:52.93 ID:R9LQRnOD0.net
チキンラーメンにはカップタイプが有るのにカップヌードルには袋麺タイプって無いんだな。
ネーミングが足枷なんかな?あの味でもっと伸びにくい麺にして欲しい。
ネーミングが足枷なんかな?あの味でもっと伸びにくい麺にして欲しい。
216: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:55:14.16 ID:vMO8OVgy0.net
219: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:56:42.03 ID:UnVplTXM0.net
そんなことしてくれなくていいから
自分で入れるから
はじめ別々で食べてて途中から入れるから
そのポイントは気分で決めるから笑
自分で入れるから
はじめ別々で食べてて途中から入れるから
そのポイントは気分で決めるから笑
242: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 12:04:05.89 ID:D9cB2b+z0.net
>>219
あーそれもわかる
あーそれもわかる
264: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 12:13:29.03 ID:dH1eG0XF0.net
カレーめしはいいな、
夜にカレーが無性に食いたくなった時に食うと
満足度が高い。
いつも備蓄してる。
夜にカレーが無性に食いたくなった時に食うと
満足度が高い。
いつも備蓄してる。
266: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 12:14:21.49 ID:s+4oFmzo0.net
普通の醤油ラーメンに飯ぶっこむ奴がいるかよ
もっと濃厚なスープにぶっ込むんだよラーメンライスは
もっと濃厚なスープにぶっ込むんだよラーメンライスは
269: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 12:15:59.32 ID:1DdgGMG+0.net
>>266
それは好み
それは好み
281: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 12:20:13.54 ID:mG75Dnbb0.net
313: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 12:30:39.35 ID:Jamp++h90.net
まぜそば食いたくなってきた、明日行くか
317: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 12:31:45.11 ID:aJXNhehc0.net
おにぎりじゃなんでダメなん?
323: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 12:33:43.91 ID:tTczkgOU0.net
>>317
だよな
梅干しおにぎりが生きてくるんだよな
スーパーカップ豚骨で
だよな
梅干しおにぎりが生きてくるんだよな
スーパーカップ豚骨で
365: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 13:08:16.08 ID:4duy+3Hf0.net
てか
おうちのご飯に
チキンラーメンやカップヌードルの味がする具やスープを掛ける商品開発した方が売れると思うぞ
おうちのご飯に
チキンラーメンやカップヌードルの味がする具やスープを掛ける商品開発した方が売れると思うぞ
377: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 13:20:11.59 ID:IeCvq4fhO.net
お茶漬けの素みたいなの出してくれればいいのに
378: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 13:20:50.31 ID:2ac1Icv+O.net
いい加減に迷走するのやめてほしい…
387: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 13:33:27.08 ID:HHTDXyOb0.net
んなもんどうでもいいから謎肉減らすな
403: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 13:46:29.31 ID:D3EUgqde0.net
向こうから寄ってこられると冷める
406: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 13:48:14.97 ID:ZBSxJuzA0.net
どこに向かって行ってるの、この会社は
427: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 14:20:47.47 ID:IbCiTjP70.net
チキンラーメンでやろうと思ったことはないなぁw
146: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:39:30.50 ID:JxI4Z+w70.net
勢いだけの新商品が多いな
294: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 12:24:41.48 ID:Q0OqWM/uO.net
褒められた行為じゃないのは解りつつ、でもウマイんだよな…って自分で手を加えるワクワクした背徳感がジャンク飯の一番の旨味だから
こうして公式に商品として出されるもんななんか違う
まあ味は確実なんだろうけど
こうして公式に商品として出されるもんななんか違う
まあ味は確実なんだろうけど
126: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 11:36:34.95 ID:mIyRltfG0.net
ご飯入れて食いたいが、ご飯たくの面倒、わざわざ
一緒に買うのも面倒って人むきなんかな
一緒に買うのも面倒って人むきなんかな
【事前予約】あのゾイドがついにスマホに登場!!
|
|
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489457243/

◆【悲報】暴走するカップ麺業界、今度は日清食品が緑色の麺を採用した「カップヌードル抹茶シーフード」やUFO梅こぶ茶など新商品発売
◆【悲報】日清「カップヌードル 謎肉祭」販売wwwwwwwww
◆【画像あり】史上初“贅沢版”「カップヌードル リッチ」発売、スッポンスープ味とフカヒレスープ味
◆【画像あり】ガチで旨いカップ麺・袋麺
◆【画像あり】余った餅 カップヌードルにお餅を入れて食べると驚くほど美味
◆【速報】カップヌードル ベジータきたああああああああああああああああああああああああああああ
◆【悲報】日清「カップヌードル 謎肉祭」販売wwwwwwwww
◆【画像あり】史上初“贅沢版”「カップヌードル リッチ」発売、スッポンスープ味とフカヒレスープ味
◆【画像あり】ガチで旨いカップ麺・袋麺
◆【画像あり】余った餅 カップヌードルにお餅を入れて食べると驚くほど美味
◆【速報】カップヌードル ベジータきたああああああああああああああああああああああああああああ
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 16:38 ▼このコメントに返信 汚ねえ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 16:45 ▼このコメントに返信 コンビニでカップラ+塩にぎり買うわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 16:58 ▼このコメントに返信 絶対売れねえ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 17:00 ▼このコメントに返信 米くらい別に買えよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 17:03 ▼このコメントに返信 カップヌードルごはんはラーメン味のチャーハンだった
これこそがカップヌードルごはんを買い求めたものが望む理想形
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 17:05 ▼このコメントに返信 くだらねぇ
本社をビームで破壊するCMも寒いし、品薄商法、
百福会長が亡くなってからつまらん会社になった。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 17:13 ▼このコメントに返信 カップラの料金と同じくらいで量は少なく、自前の米を足して満足させる商法。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 17:15 ▼このコメントに返信 米7
これ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 17:18 ▼このコメントに返信 先に7に言われた
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 17:19 ▼このコメントに返信 カレー味はちょっと時間たったご飯とチーズ混ぜると簡易カレーリゾットもどきみたいなのができるから好き
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 17:24 ▼このコメントに返信 そばめし
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 17:29 ▼このコメントに返信 ちょっとどんぶりラーメン味の方が売れる気がする。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 17:46 ▼このコメントに返信 こんなん発売しても
蒙古タンメンに温めた梅おにぎりには絶対勝てないから
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 18:21 ▼このコメントに返信 実はカップ麺のラーメンライスは、すでにヤマダイから 「ニュータッチ 究極のB級グルメ! ラーメンライス」 という商品が発売されていたのであった…。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 18:22 ▼このコメントに返信 三角コーナー的で買う気しない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 18:23 ▼このコメントに返信 どうせインチキ品切れ商法するだろ
日清のこういうのはもう買わない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 18:28 ▼このコメントに返信 スープヌードルとうちの余ったご飯ぶち込んで食う方がコスパも味も上
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 19:08 ▼このコメントに返信 見た目が残飯みたい。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 19:35 ▼このコメントに返信 最高はチリトマトヌードルにご飯ドボンだから
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 19:39 ▼このコメントに返信 カラメル色素とリン酸塩を使っていないカップラーメンを作ってください
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 20:01 ▼このコメントに返信 炭水化物は食べても太りませんよ。
単なる食べ過ぎ&運動不足が原因だぞ
逆に取らないと危険だぞ
毎日ラーメン食べてる俺36歳のがガリがりが言うんだから
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 20:01 ▼このコメントに返信 違う、そうじゃない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 20:02 ▼このコメントに返信 米16
君が買わんでも他の奴が買うんンゴ
結局日清の勝ちなンゴねぇ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 21:00 ▼このコメントに返信 これ、買わないだろ。
普通の買ってやればいいんだから。
コンビニの店員に白い目で見られるのを避けるよw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 21:02 ▼このコメントに返信 *6
チラシ屋は、ネットをつかってもテレビをつかってもつまらんやつらってことだ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 22:15 ▼このコメントに返信 お前らってマジで早死にしそうだよな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月14日 22:41 ▼このコメントに返信 セブンの蒙古タンメンを食い終わったら残ったスープに米そしてさけるチーズ、卵を入れる。これを食べる日は1日1食と決めてるが。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月15日 09:45 ▼このコメントに返信 >>23
わかるわ・・
こんなのに付いてる米じゃなくて実家から送られてきてる米で食いたい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月15日 15:00 ▼このコメントに返信 アルファ化米じゃないなら評価する