1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:56:52.19 ID:jrkDk1UHx.net 



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:57:14.10 ID:ecIUc7Yd0.net
なんとなくわかるわ〜

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:57:39.26 ID:JPlHtQdba.net
洗濯物とかふつうは面倒くさいやろ

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:57:47.33 ID:CiBjR+jta.net
俺らやんけ



 【ゲーム好き必見】大人気!新世代の本格スマホアクションゲーム「崩壊3rd」





6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:58:16.27 ID:ecIUc7Yd0.net
でもリモコンとるのさえ面倒くさいとか結構あるなw

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:58:21.36 ID:7x91E++ra.net
洗濯物干すのが面倒くさいんですけどって病院行ってもいいの?

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:58:24.65 ID:uXsuLazl0.net
ほー全然ないわ
ほんと強い

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:58:46.60 ID:4Ik08doma.net
洗濯なんて喜んでやる奴は大概健常者

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:58:56.86 ID:ssmADqat0.net
リモコンが取れないなら病院いけんやろ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:59:10.03 ID:mwpl+nbj0.net
そんなん気付かんわ
ああああああああああああああああああああああああああああってなる2週間前くらいから食い物の味がわからなくなってたけど
自分がうつ病になるなんて想像できんし

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:00:09.57 ID:ecIUc7Yd0.net
部屋が散らかるのもか

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:00:19.86 ID:RfTyixU10.net
自律神経がおかしくなるのが前兆やと思うんやが

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:03:07.87 ID:staTF99o0.net
>>14
具体的にどうなるんや
仕事のミスがフラッシュバックして心臓がバクバクなるのはヤバイかな

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:04:41.61 ID:wHyPjHvv0.net
>>23
熱がないのに高熱と同じような症状が出る
めまいや吐き気がする

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:16:13.70 ID:+AUm54GKa.net
>>31
まさに俺だ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:00:37.52 ID:SBGOUXm90.net
抜け毛が増える

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:00:54.39 ID:vMYX6aq/0.net
これ新型のほうや

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:01:34.13 ID:9oS6t7Nl0.net
いうほど初期症状か?

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:01:36.17 ID:rzqDGHiz0.net
鬱病ってむしろドーンときてジワジワ治っていくもんだと思うが

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:02:21.82 ID:fOY66jA3r.net
本を読んでも内容入ってこない

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:09:08.88 ID:tvRdG3e5a.net
>>19
これ。以前できていたことが殆どできなくなる。

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:02:28.80 ID:JuF36L0P0.net
ワイのパッパはうつ病やけど洗濯物大好きや

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:03:03.57 ID:Yiyif8nH0.net
寝ても寝ても体がだるくて食欲不振やぞ

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:03:27.56 ID:QHAm6do60.net
ワイがそんな理由で病院行ったらパッパにフルスイングで殴られる

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:03:38.14 ID:/v77y+iP0.net
飯食うのダルいのはどうやねん

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:10:53.64 ID:MI45FdL60.net
>>27
初期より大分進んでるんちゃう

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:04:18.79 ID:H5Y/Er0V0.net
洗濯物を干すのが面倒くさい、
ゴミ収集日に間に合わない、

これはわりとある

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:04:28.58 ID:rct+UHx/r.net
明日が来るの怖くて寝られない

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:05:08.33 ID:FxBcT3BAa.net
テレビも新聞も本も見れなくなるよ

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:05:27.19 ID:ZE4mi30O0.net
鬱=低学歴の甘え
発達障害から来る鬱だけは分かる

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:05:51.58 ID:6NNnuka30.net
TV付けようと思うほど前向きじゃない
洗濯機なんて回さない
ゴミ出しは仕方ないから頑張ってやる
靴下は履きっぱなし

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:05:55.74 ID:KzYtZ4Zu0.net
ストレスでうつになって胃に穴も空いたけどあまりそんな症状感じないわ

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:06:42.04 ID:uIIG+wLCM.net
うつで気力なくしてもできなくなることが人によって違うから
こういう具体例上げても伝わりにくいし
ネットだけでなく他人にも説明しづらいから地獄やぞ

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:06:44.01 ID:Qf/oK1QHM.net
これだったら
・毎日更新してたブログが止まる
・メイクやファッションがめんどくさい
・風呂に入るのがめんどくさい

とかの一般的に言われてる方が初期だな

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:07:04.27 ID:p15yjc8p0.net
鬱病はモチベの制御を司る脳内物質の暴走で起こるから最後は動く事すらできなくなるぞ
気分の持ち用とか勘違いしてる奴おるけどれっきとした脳の病気や
鬱病が気合で治るんなら肺炎や心臓病も気合で治るわ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:07:54.20 ID:2CEFw1E40.net
実際マジやでこれ
バカにしてる奴らは絶対なったことないわ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:08:24.38 ID:AnzrW4gl0.net
ワイはメンタルくそ雑魚ナメクジやけど鬱じゃないみたいだわ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:08:33.46 ID:0MbRUX5Wd.net
発達障害疑って病院いったら躁鬱だったンゴねぇ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:08:33.65 ID:k87hqRY/0.net
ワイが鬱で引きこもってた時は意外と精力的やったで
ウキウキで朝昼飯作ってゲームやってオナニーやってみたいな感じやったわ
調子がええ時は深夜にマクドのドライブスルーで機関限定のセット買ったりしとったわ

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:09:44.73 ID:tvRdG3e5a.net
>>48
躁鬱

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:09:58.92 ID:uIIG+wLCM.net
>>48
できたのはどれも義務や対人ストレス感じないことだね

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:11:44.92 ID:Qf/oK1QHM.net
>>48
それは抑うつ(うつ状態)

今時の診断名では気分変調症

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:08:52.22 ID:s7BKYiVZ0.net
最近参加した研修では、最初に受診するのは内科が多いらしい
熱っぽいとか体がだるいとか腰肩が痛いとか

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:09:09.58 ID:J0zbOkMF0.net
異様に肩のコリが出始めたとかの方がよっぽど

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:09:43.63 ID:yMBYrMh2a.net
うつは一度なると元には戻らんからな
ホンマに可哀そうやと思うわ

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:10:39.34 ID:tvRdG3e5a.net
>>54
完治じゃなくて寛解だからな、つらいわ

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:12:58.37 ID:yMBYrMh2a.net
>>62
特に鬱の薬飲んでどうこうしてる奴は使い続ける限り正常に戻れないことをいい加減誰か証明してやれと言いたいわ
あの薬絶対ヤバいやろ 重度じゃない初期症状程度なら飲まない方が絶対復帰は早いと思うわ

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:14:21.01 ID:tvRdG3e5a.net
>>75
ワイ初期にそれやったけど悪化した気がする

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:19:26.50 ID:yMBYrMh2a.net
>>79
マジか ワイは1年くらい薬飲んで、快方に向かわないから薬変えてもらって
それでもアカンかったから飲むのやめて散歩とか外での筋トレとか身体動かすことを中心にして
食生活も無理やり変えて生活リズムを正常にすることを心がけたら快方に向かったわ
太陽すげーってあの頃は思ってたもんよ

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:23:12.64 ID:aAb4Ks+d0.net
>>103
自律神経がおかしくなってるのも大きな原因で朝にしっかり太陽浴びるのはサーカディアンリズム(体内時計)を整えるのに効果的だから太陽すげーは本当にそうなんよ
睡眠の研究してる教授に聞いた話だけども

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:10:06.98 ID:pyi1dH0ar.net
甘えすぎやろ 両親おらん俺にはうつになる余裕もなかったわ

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:11:46.23 ID:tvRdG3e5a.net
>>57
辛い環境だけが鬱になるわけじゃないんやで

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:10:24.60 ID:Fq5KXkAv0.net
楽しいことしても楽しいと感じないんだよなあ

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:10:27.05 ID:jq53OWhZM.net
こんなハンドルネームで何言ってんや

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:10:33.90 ID:Qf/oK1QHM.net
ワイは重度のうつ病が治りかけだけど
リモコンが取れないということがわからない
テレビは4年くらい見なくなったがな

靴下がはけないのもわからない
はこうと思わなくなるってのなら同意する

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:11:07.39 ID:TNWVThc40.net
これもあるけど風呂入れないが一番わかりやすいわ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:11:30.39 ID:f/zAPzQw0.net
リモコン取れないのはもう重症やろ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:11:52.65 ID:QmpXnP52a.net
こんなんちゃうわ
不眠症やろ

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:12:09.49 ID:aaNA2Ufmp.net
家にいるのに帰りたいってつぶやく

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:12:56.59 ID:z6Mqit45a.net
自身が執着あることはできる
執着無いことはできないというか
やりはじめるという実感が起きない

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:13:58.21 ID:pfq7QNQc0.net
確定申告に間に合わないも鬱

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:14:05.83 ID:6rLYb31U0.net
飯を食うのが面倒になる
お湯とチョコ一個食べて栄養補給したでーってまた寝てみたいな生活繰り返してた

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:14:47.20 ID:WkQcVtWl0.net
適応障害とかやと好きな事は出来るけど
それ以外は鬱とよく似ていたりするし精神病にも色々あるな

81: 大松 2017/03/13(月) 18:15:13.91 ID:hMWfWBHS0.net
怠慢だぞ

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:16:45.84 ID:z6Mqit45a.net
>>81
怠慢かもしれんが
耐えられない苦しみはどうしたらええんや?

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:18:57.75 ID:wZNRUx/V0.net
>>87
もっと頑張るしかないやろ

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:19:51.35 ID:hMWfWBHS0.net
>>87
死ねば楽になるで
普通の人間は耐えて頑張ってるんや
それに耐えれない人間は生きるのに向いてないんやで

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:22:42.59 ID:5CjdDrWsd.net
>>104
耐えてるんやない
耐えられるだけの神経物質が出てるだけ
人間の意思なんて関係ない
すべては脳と体が決めること

甘え厨ってのは基本的に馬鹿
ひたすら頑張るのと同じようにひたすら耐えてる人もいる
どっちも性質は同じだ
ストレスの比率が違うだけ

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:26:41.93 ID:Bkk9AXXV0.net
>>126
これ
精神があって脳があるんじゃなくて脳があって精神がある
精神が脳の前にくる事は絶対にない
全部脳内物質に支配されてるんや
鬱病の原因はセロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミンの機能低下や
物理的に脳にダメージ入って脳が萎縮してる
こんなもん気の持ち様とか意思でどうこう出来るレベルじゃない




82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:15:55.41 ID:5CjdDrWsd.net
相変わらず甘え厨は頭悪すぎるやろ
そもそも甘えてないとされてるやつらは凄いのではなくて神経物質がまともに出とるだけや

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:16:07.69 ID:Fq5KXkAv0.net
正直甘えって自覚あるんだよなあ

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:16:17.13 ID:BZgyHLYp0.net
普段自分の部屋に入らないパッパが入った時はなぜか癇癪起こしたで
その後2日ほど嫌なことしか思い出せなかったけどそれ以降は普通やわ

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:16:28.27 ID:rEMwUk060.net
ただの怠け者と鬱を勘違いしとる奴がおるなあ

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:16:57.53 ID:Hjhh/dib0.net
なおご飯は食べられるししっかり眠れるもよう

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:17:20.76 ID:Dif8pCVX0.net
ちなみに生活保護システムが無い国は鬱病ないんや

人間余裕あったら甘えるいうことやな

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:17:30.37 ID:8N3SR68od.net
水飲むのが億劫で脱水気味

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:17:46.86 ID:tW9C2ZXt0.net
中期:

朝起きれない
夜寝れない
昼間眠い
電車に乗ってると具合が悪くなる

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:18:02.18 ID:3iPV1bTF0.net
こんなんADHDは常時鬱やんけ

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:18:03.39 ID:Bkk9AXXV0.net
極度のストレスとか予測出来んストレスが長期的に掛かるとヤバい
誰でもなる病気や
病気というか脳の神経伝達物質に異常きたしてるしわけやし精神病って言いかたやなしに脳機能障害っていう呼び方にしたらあかんの?
発達障害とかと被るしあかんのか?
誤解も無くなると思うんやが

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:18:05.58 ID:WkQcVtWl0.net
死にたい、自分なんていなくていい、どこにも居場所がない
と定期的に泣き叫ぶのは鬱病なんか?

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:22:23.02 ID:Qf/oK1QHM.net
>>95
典型的なふるまいではないな
他人とのかかわりを積極的に避けるのが普通だから

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:23:17.42 ID:ETK8hDy80.net
>>95
君の話なん?
境界性なんとかをイメージした

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:24:21.28 ID:IgaWIirb0.net
>>95
鬱病はそういうのを我慢してしまうんやで

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:18:34.58 ID:K+p/pbTp0.net
ワイは自律神経からおかしくなったで
常に冷や汗や

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:18:54.23 ID:E7M8y5eW0.net
家にいる時には靴下履く意味がわからない…
めんどくさいし
洗濯物干すのも嫌い

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:20:00.68 ID:4q3uRZlb0.net
布団から起き上がることができない
ゲームも2chもつまらなく感じる
気持ちのいいオナニーができない

こんなワイも鬱病なんか?

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:20:42.86 ID:K+p/pbTp0.net
>>107
働け

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:24:16.16 ID:Qf/oK1QHM.net
>>107
本格的なうつ病は意欲がなくなるというより
不安と自責で落ち着かなくなる

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:20:29.67 ID:LFbqNq7M0.net
テレビ番組、本、マンガなにも頭に入ってこない
靴下は履けるけど履くことを意識しないと履けない
今日は風呂に入らなくてもいいかって思い出す

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:20:29.70 ID:NBFN+rvx0.net
肌の乾燥が激しくなる
心臓のあたりがキューってなる

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:20:41.29 ID:+AUm54GKa.net
朝起きる、頭がガンガン痛い、気持ち悪い吐き気がする、熱を計る→平熱

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:20:53.30 ID:2B8+vA7Zp.net
本当の鬱はネットすらできないという風潮
鬱で自殺配信したやつはずっとネットしてたんだよなあ

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:23:12.76 ID:GHn5BsPQ0.net
>>112
ネットやっても何も面白くないけど、何もすることがないからただ同じようなサイトぐるぐると眺めるんよな

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:21:03.24 ID:rGw1gIsg0.net
休みの日ベッドから起きないとかもあるで
酷くなると休みじゃなくても起きられなくなる

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:21:22.90 ID:LH8pKIkj0.net
弟が調子良くなってきて久しぶりに外出した時、クスリを持って行くのを忘れて悪化して帰ってきたときはワロタ

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:21:22.88 ID:Bw7v5eF3d.net
しにたいンゴ

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:21:30.77 ID:Fq5KXkAv0.net
カウンセリングいってもそれができれば苦労せんわってことしか言ってくれん

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:21:34.33 ID:6diNo4hK0.net
無気力とどう違うんやろ

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:26:35.50 ID:Qf/oK1QHM.net
>>117
初期症状が無気力ポイだけで
本格的にうつ病になったら不安と自責で挙動がおかしくなるし
表情も死んだようになるで

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:21:34.65 ID:SzdN7hpEM.net
酒飲む以外の行動が全て面倒くさい

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:22:23.43 ID:/QznJgHQ0.net
俺も超めんどくさがりだけどやばい?

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:22:37.16 ID:Wga2vh3f0.net
なおそんな状態でも野獣先輩は笑いを届けてくれる模様
見る抗うつ剤って言い得て妙やわ

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:22:39.78 ID:+HkaQsvKp.net
記憶力が急激に下がったらヤバイで

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:23:34.04 ID:DTsU7vFr0.net
>>125
常にぼーっとしてるわ

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:25:54.02 ID:+HkaQsvKp.net
>>133
集中力が何らかの原因で無くなってる状態やで脳に異常があるかもや。やる気出すためのセロトニン不足も十分あり得るで

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:27:27.21 ID:DTsU7vFr0.net
>>150
前の職場も馴染めんくてすぐやめちゃったな
仕事簡単なのにおぼえられんのよ

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:22:54.50 ID:2B8+vA7Zp.net
少しでも鬱かもしれんと思ったら心療内科にいくんやで
鬱じゃなくてもストレス抱えたサラリーマンは行った方がええ

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:23:07.06 ID:LFbqNq7M0.net
あっ俺いまメンタルやばいかなって感じが2週間続いたら
病院行けまじで治るか治らんかの分水嶺や

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:23:40.40 ID:wRwFXZmO0.net
アピールよりもまず病院へGOやで
「ワイ鬱かな?」とか思えとるうちはまだ戻れるから
病院に強制連行されるレベルになってから治療しても遅いんやで

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:23:53.36 ID:FPx/TCF7d.net
本が読めなくなる
字が書けなくなる

これはガチやろ

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:24:43.74 ID:Wga2vh3f0.net
>>136
3行以上は読めんな
頭に入って来んし前の行の内容忘れる

146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:25:01.32 ID:SzdN7hpEM.net
>>145
ワイかな

137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:24:02.78 ID:fBRjrw+kd.net
むしろ元気で明るい奴の方が末期なんだよなぁ

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:24:25.13 ID:kJRCldhJa.net
オナニーしたあとに、パンツはくのがめんどくさくなってそのまま寝てしまうのは違うんか?

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:26:37.38 ID:TNWVThc40.net
>>141
オナニーする気力がおきないで

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:24:33.37 ID:9L8sNidW0.net
一日おにぎり一個食べるのもきついンゴねぇ…

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:24:34.74 ID:yQsCjRgA0.net
仕事中冷や汗出っぱなし、自己嫌悪に駆られて涙を流すがやばいんかなあ

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:26:54.09 ID:GHn5BsPQ0.net
>>144
鬱やないとしてもストレス半端なさそうやな
一応病院行くのも手やで、人によってはしかるべき場所で相談するだけでも心が軽くなることは多い

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:25:21.32 ID:sP7Kk6PZ0.net
ADHDやったら訓練所行けるからな
うつとか甘えやろ

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:25:38.60 ID:C1SL7usI0.net
リモコンが見つからない
洗濯物を干すのが面倒くさい
ゴミ収集日に出し忘れる
靴下はその辺に落ちてるのを履く

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:26:46.83 ID:LFbqNq7M0.net
過去の女関係の自己嫌悪を思って涙するんは
100%無意味だからしないように心がけようぜ
思い出の場所とかもってのほかや

昨日の俺や

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:26:48.89 ID:sYY+OR7BM.net
ワイの兄が自称鬱で1日中ネトゲsnsしとるんやけど、鬱のやつがそんなことやる気力あるんか?

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:28:37.46 ID:Qf/oK1QHM.net
>>158
薬飲んでないでそれならまずうつ病じゃない

184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:30:44.50 ID:wRwFXZmO0.net
>>171
ネトゲキャッキャできるなら薬飲んでないなら大丈夫やぞ
薬飲んでて死んだ魚みたいな顔して帰ってくる生活が続いとったならそれこそ1年ぐらいネトゲキャッキャ大目に見る必要はある
ただ鬱アピールがすごい奴は大概ホンマの甘え

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:26:55.40 ID:+AUm54GKa.net
風呂は1週間に一度
歯磨きは3日に1回
顔は何年も洗ってない

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:27:17.56 ID:Mm82kDAK0.net
集中力が続かない
いつもと違うことをしたくない

164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:27:25.55 ID:W26kPOHXa.net
診療内科行く前に保険入っとくんやで

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:27:48.63 ID:FxBcT3BAa.net
ポイントは日常生活に支障をきたすかどうか

日常生活に支障が無いなら鬱病ではない

178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:29:54.17 ID:dQtlh3el0.net
ゲームやる気力はあるけど他はないのは?鬱なんか

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:31:50.59 ID:Qf/oK1QHM.net
>>178
難しいのは普通うつ病では意欲がなくなるんだけど
ゲームであれ義務感で続けるケースがあるんよなあ

薬も飲まず楽しんでるのならうつ病ではないけど
義務感でやってるのならわからん

180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:30:06.98 ID:fsoRl5BY0.net
成功してる友人を妬む
人生失敗した親を恨む
外出恐怖症になる

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:30:33.76 ID:Bkk9AXXV0.net
慢性的に大きなストレス掛かってる奴は気をつけや
鬱病なったら一生付き合っていかんとあかんで

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:31:34.75 ID:h9YlPrIoK.net
うつって治療しない方がよくね?
自殺する奴ってだいたい治りかけだし

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:32:12.97 ID:FBnk3cV90.net
>>185
ずっと鬱も辛いからな

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:31:50.27 ID:hmjUhfnQ0.net
ワイはいつ何時も屁が止まらんくなって
結局会社やめた

188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:32:08.83 ID:FPx/TCF7d.net
でも鬱は甘えって考えが抜けん
本が読めんくて字もガタガタで書けなくて周りとの接触を避けて夜数時間起きて陽の上ってる時間はずーっと寝てる生活してたら死にたくなってきて何も気力が起きなくなった
最近少しずつ外に出てトッモと遊んだりランニングと筋トレ始めて規則正しい生活しだしたら死にたいとも思わずなんだか充実してるわ
こうやって自分の行動を書き出すと甘えなんかなって

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 18:32:10.42 ID:za1+YzNop.net
会社の後輩が鬱になってサポートしてた先輩が今度は鬱になってそのまた上司が鬱になって草も生えない



 【事前予約】あのゾイドがついにスマホに登場!!





おすすめ 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1489395412/