1: 記憶たどり。 ★ 2017/03/21(火) 10:16:04.16 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170321-00000045-jij-soci
厚生労働省は21日、自殺対策に関する全国意識調査の結果を公表した。
「本気で自殺したいと思ったことがある」と回答した割合は23.6%(前回23.4%)と横ばいで、「最近1年以内に自殺したいと思ったことがある」割合は全体の4.5%(同5.3%)とわずかに減った。
自殺者数は7年連続で減少しており、厚労省自殺対策推進室は「自殺を考えた人が行動を起こさないということ。電話相談などの予防対策が一定の効果を出しているのではないか」としている。
調査は4〜5年おきに実施し、今回が3回目。昨年10月に全国の20歳以上の男女3000人を対象に行い、回収率は67.3%だった。
今後の自殺対策について複数回答で尋ねたところ、「児童生徒が自殺予防について学ぶ機会があった方が良い」と答えた割合が83.1%に上った。
具体的に学ぶべき項目としては「周囲の人に助けを求めることが恥ずかしくないこと」が71.2%、「ストレスへの対処方法を知ること」が51.4%などだった。
自殺対策の内容を知っているかどうか尋ねた質問では、「こころの健康相談統一ダイヤル」が6.9%、「自殺対策基本法」が1.7%と低い数字が目立った。厚労省は「普及啓発活動をしっかりやっていきたい」としている。
厚生労働省は21日、自殺対策に関する全国意識調査の結果を公表した。
「本気で自殺したいと思ったことがある」と回答した割合は23.6%(前回23.4%)と横ばいで、「最近1年以内に自殺したいと思ったことがある」割合は全体の4.5%(同5.3%)とわずかに減った。
自殺者数は7年連続で減少しており、厚労省自殺対策推進室は「自殺を考えた人が行動を起こさないということ。電話相談などの予防対策が一定の効果を出しているのではないか」としている。
調査は4〜5年おきに実施し、今回が3回目。昨年10月に全国の20歳以上の男女3000人を対象に行い、回収率は67.3%だった。
今後の自殺対策について複数回答で尋ねたところ、「児童生徒が自殺予防について学ぶ機会があった方が良い」と答えた割合が83.1%に上った。
具体的に学ぶべき項目としては「周囲の人に助けを求めることが恥ずかしくないこと」が71.2%、「ストレスへの対処方法を知ること」が51.4%などだった。
自殺対策の内容を知っているかどうか尋ねた質問では、「こころの健康相談統一ダイヤル」が6.9%、「自殺対策基本法」が1.7%と低い数字が目立った。厚労省は「普及啓発活動をしっかりやっていきたい」としている。
4: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:16:40.84 ID:cdgCSJXg0.net
自己申告に意味ある?
5: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:16:48.68 ID:jAQA8Odb0.net
しかし20%の人間が思うということは自殺というのは異常ではないということではないかね。
7: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:17:25.75 ID:Ilg4AGtW0.net
死にてー。くらいならあるだろうけど
本気ではないなぁ
本気ではないなぁ

【ゲーム好き必見】大人気!新世代の本格スマホアクションゲーム「崩壊3rd」
8: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:17:38.63 ID:5n1NYZ030.net
本気で他殺…も調査を
11: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:18:46.18 ID:Un/01RQv0.net
>>8
それも調査して欲しいな。
それも調査して欲しいな。
10: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:18:35.80 ID:sKB88oOB0.net
考えたことがない人がいる事にびっくり
19: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:23:56.72 ID:x1avPQEG0.net
自殺したやつの中にはその気もないのになんとなくで死んだやつも結構いるんじゃね
47: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:30:49.87 ID:UibJoyFl0.net
>>19
誰かに止めてほしいかまってちゃんが
誰も止めてくれずに、そのまま死んじゃったってのは結構あるだろうな
誰かに止めてほしいかまってちゃんが
誰も止めてくれずに、そのまま死んじゃったってのは結構あるだろうな
20: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:24:01.17 ID:ZFKoCXGE0.net
こいつらに税金払う意味ないよね
213: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:23:49.82 ID:FuH84K460.net
>>20
あるよ
何とか生き残れる社会は税金払ってる俺らのセーフガードでもあるし楽しい
あるよ
何とか生き残れる社会は税金払ってる俺らのセーフガードでもあるし楽しい
24: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:24:36.01 ID:ZnSUBzHc0.net
本気で考えたことはないけど「寝たら起きれなかったりして」「電車を間近で見たいな」「足が勝手に車道へ進む」とか軽い程度なら何度かあった
33: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:26:46.47 ID:IrsSQT6u0.net
30過ぎの独身女性に増えているんだろう
37: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:27:27.06 ID:EBYX0Bav0.net
・死にたいと思っただけ
・具体的な自殺方法調べて、用意した
・やったけど未遂
具体的にどれに当たるんだろ
全部込みだったら少ない気はするが
・具体的な自殺方法調べて、用意した
・やったけど未遂
具体的にどれに当たるんだろ
全部込みだったら少ない気はするが
42: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:28:27.67 ID:7gR5gaNm0.net
一度や二度、死んだらどうなるんだろうっていう興味を持つことは誰でもあるでしょう。それを本気と言うカテゴリにいれちゃダメでしょう
53: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:32:50.63 ID:aq2aXSfr0.net
「本気」の解釈は人によって全然ちがうから
これだけでは何とも言えない
これだけでは何とも言えない
60: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:35:44.21 ID:XV+m4HcM0.net
生きとる時点で全然本気じゃねーじゃん
64: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:36:37.95 ID:imKTNO/w0.net
俺の場合は本気じゃなかったのに
69: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:38:51.30 ID:tMDthMlO0.net
本気で思ってたらアンケート答えてられないだろ。
この世にすでにおらんよ。
この世にすでにおらんよ。
78: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:41:50.52 ID:g3mh7jI+0.net
おれも30代後半に一回あったよ。6階に住んでたんでやばかったっともう。遠い昔だが、そんな時代だった。
103: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:46:01.77 ID:OsWhifz50.net
>>78
高層マンションは住まない方がいいな
かなり誘惑される
マンションは2階がベストと言われる
高層マンションは住まない方がいいな
かなり誘惑される
マンションは2階がベストと言われる
81: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:42:05.14 ID:xDv0oDr70.net
本気で自殺を考えた奴の数は1.3億×23%=3千万人
自殺者は2015年の統計で2万4千人
本気って何なのかね…
自殺者は2015年の統計で2万4千人
本気って何なのかね…
89: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:43:23.92 ID:6T6J/5K40.net
>>81
来月の支払いが出来ず、追い出されるとわかった時でしょ。
来月の支払いが出来ず、追い出されるとわかった時でしょ。
91: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:43:38.48 ID:zFI4gjok0.net
こんなの何の意味もない
○○を本気で考えた事がある、なんて大体がyesになるだろ
○○を本気で考えた事がある、なんて大体がyesになるだろ
96: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:44:50.18 ID:eWgPhP9B0.net
本気じゃないから生きてんだろ
97: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:44:54.42 ID:z7DDL+TvO.net
本気はないな。
楽になりたいと思ったことはあるが、それは自殺したいことではなかった。
高い所で飛んだら楽になれるとか思い、勢いで飛ぶ人もいるんだろな。
考えぬいて死しか選択肢がない人は別だが、一時の感情や勢いで死ぬのは何とも愚か。
楽になりたいと思ったことはあるが、それは自殺したいことではなかった。
高い所で飛んだら楽になれるとか思い、勢いで飛ぶ人もいるんだろな。
考えぬいて死しか選択肢がない人は別だが、一時の感情や勢いで死ぬのは何とも愚か。
101: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:45:50.89 ID:iXT2VgUD0.net
明日から本気だす
104: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:47:54.10 ID:rghz7da70.net
「死にたい」は「生きたい」の裏返しなんだよ。
109: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:48:41.00 ID:iq61HFwN0.net
たしかに2階で誘惑されることは皆無だな
110: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:48:52.45 ID:kvgMgAiR0.net
一晩で1500万消えた時は自殺を考えるというより頭が真っ白になって
「こんな時に電車飛び込むのか」って考えたな。
現実感がなくて怖くないから…
「こんな時に電車飛び込むのか」って考えたな。
現実感がなくて怖くないから…
111: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:48:56.07 ID:RbVaj5jk0.net
腰痛で仕事休みがちになって居場所無くなって辞めた時は本気で考えたなぁ
体が資本とはよく言ったもんだよ
体が資本とはよく言ったもんだよ
119: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:51:26.92 ID:uVBRUaVQ0.net
自殺は考えないけど死にたいは定期的にある
124: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:53:25.21 ID:wTAaVOqP0.net
先輩が3日くらい無断欠勤したんで、上司と
家に見にいったら、吊ってたことならある・・・
家に見にいったら、吊ってたことならある・・・
125: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:53:34.66 ID:6T6J/5K40.net
派遣会社で働いてみ。割と3年以内に死ぬ奴を直視するから。
159: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:05:53.53 ID:zkBiu6ne0.net
>>125
確かに派遣契約なんか格差の縮図だよな、同じ仕事してても雲泥の差別
がある頭もおかしくなるわ
確かに派遣契約なんか格差の縮図だよな、同じ仕事してても雲泥の差別
がある頭もおかしくなるわ
129: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:55:18.73 ID:HEg3GgeE0.net
回答者の職業も知りたい
あと「厚生労働省の自殺対策に関する意識調査に回答した事はありますか?」の調査結果も
あと「厚生労働省の自殺対策に関する意識調査に回答した事はありますか?」の調査結果も
134: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:57:03.67 ID:zkBiu6ne0.net
俺も先輩と後輩が自殺したけど二人とも気が強い性格やったな、死ぬようなタイプじゃなかった、通夜の連絡があった時不在着信みて二人とも自殺したのがわかった時は不思議やったわ、本当はきずいていたのかもと後悔したな
145: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:00:38.74 ID:Me/4Q9Wt0.net
痛いのは嫌なのでできない
死ぬくらいなら辞めるor逃げる
死ぬくらいなら辞めるor逃げる
146: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:00:39.52 ID:gFb4u7Hm0.net
本気度合いが分からんけど
別に死んだら死んだでそれでいいやと思うことはあるな
人生つまんねえし
別に死んだら死んだでそれでいいやと思うことはあるな
人生つまんねえし
157: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:04:04.67 ID:uzC9TTS/0.net
家族・恋人・友人・趣味・仕事・信条
が一つ無くなる事に20%死にたい値が上がる
が一つ無くなる事に20%死にたい値が上がる
171: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:10:46.47 ID:NcG1RrG9O.net
それ本気じゃないから
173: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:11:02.21 ID:bLxbPQoD0.net
誰にも迷惑かけず悲しませず自分が苦しまず死ねるボタンあったらすぐ押すんだがな
180: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:13:01.69 ID:Hsmj3ptE0.net
本気で自殺を考えた人は自殺済み。本気でないから生きているんだよ。
192: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:17:54.36 ID:uvF+Cnhb0.net
>>180
本気で考えてても失敗する奴は多いんだよ
俺も失敗して左手左足に軽い後遺症が出てしびれがある
4回目にしてなんとか成功したけど
本気で考えてても失敗する奴は多いんだよ
俺も失敗して左手左足に軽い後遺症が出てしびれがある
4回目にしてなんとか成功したけど
181: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:13:40.20 ID:U7EQoSYr0.net
本気だと思い込んでる人の割合でしょこれ
197: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:19:15.22 ID:xDal4T+p0.net
自分でも自分がわからないままそっと死ぬ人いるよね
うちの親戚がそうだった
一回失業したんだけどいい人だったからいろんな人が次の職をみつけてくれて
よかったね明日からがんばろうって本人も言ってお祝いした
その次の日に自宅で首吊り
うちの親戚がそうだった
一回失業したんだけどいい人だったからいろんな人が次の職をみつけてくれて
よかったね明日からがんばろうって本人も言ってお祝いした
その次の日に自宅で首吊り
198: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:19:15.33 ID:Hnc+vARK0.net
まあ周りでも3人自殺してるから驚かない
207: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:22:07.56 ID:7w+cZ3Co0.net
まぁ本気冗談抜きにして「死にたい」って言ったことがあるって人は6割いくだろうな
228: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:29:21.95 ID:9IRWQ4OX0.net
本気が出たならやめるだろ
229: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:29:44.47 ID:BlhIz0xO0.net
誰だって何度か考えたことあるもんだと思ってたけど以外と少ないもんなんだな
232: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:31:39.58 ID:R4qlTwnj0.net
こういうの出すなら自殺未遂したことある人で数字出したほうがいいだろ。
考えたことだけなら本気度がまちまちだろ。
考えたことだけなら本気度がまちまちだろ。
233: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:32:27.18 ID:kvgMgAiR0.net
リーマンショックからもうすぐ10年
暴落は忘れた頃にやってくる。
電車飛び込む奴は死ぬ気じゃないと思う。
ふらっと飛び込んでしまうんだと思う。
暴落は忘れた頃にやってくる。
電車飛び込む奴は死ぬ気じゃないと思う。
ふらっと飛び込んでしまうんだと思う。
254: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:46:15.59 ID:EqsiL4Dm0.net
行動起こしてないのに本気とか意味不明だわ
それはちょっと嫌な気分になっただけ
それはちょっと嫌な気分になっただけ
255: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:46:41.78 ID:Br1s6RGAO.net
職安行ってくるわ。
45歳無職腰痛と鬱持ちの毒男だけど、まだくたばる訳にはいかない。
せめて両親の最期を見届けるまでは生きないと。
45歳無職腰痛と鬱持ちの毒男だけど、まだくたばる訳にはいかない。
せめて両親の最期を見届けるまでは生きないと。
258: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:48:38.54 ID:h6BG25DP0.net
>>255
そういう前向きがいちばん危ない、あくまの罠にハマる、あなたが怠惰であれば
悪魔はあなたを救う。
そういう前向きがいちばん危ない、あくまの罠にハマる、あなたが怠惰であれば
悪魔はあなたを救う。
284: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:59:57.94 ID:+ZE2oKfD0.net
本気じゃないけど本気で考えたことがある
285: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:00:28.22 ID:UFmVS38D0.net
本気じゃないけどいつも考えてる
306: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:13:58.70 ID:2PSNuGda0.net
週50時間働いて50年後にはお払い箱。おむつの世話になる前に死にたいと思いながら過ごす
まともじゃねえな
まともじゃねえな
393: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 13:15:48.46 ID:bOm13XxR0.net
自殺を考えたことなら小学生時代から数えて1000回以上あるぞ。
399: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 13:25:45.16 ID:ZvEluO4jO.net
兎に角金がない
金さえあれば生きられる
もう死にたいからお金要らないって奴は俺にくれよ
金さえあれば生きられる
もう死にたいからお金要らないって奴は俺にくれよ
433: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 15:00:09.77 ID:1vVjNPC20.net
生きたくて生きてる訳じゃないが
楽に死ねる方法があれば知りたい、とは思う
楽に死ねる方法があれば知りたい、とは思う
468: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 17:44:59.99 ID:YApzXmPV0.net
少ないな
みんな意外と死にたくなんないんだなぁ
みんな意外と死にたくなんないんだなぁ
484: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 17:59:11.91 ID:EME0x9mt0.net
死にたいと思うのと自殺したいとは違うよな
544: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 19:57:01.21 ID:YApzXmPV0.net
>>484
あー確かに
別世界で自由になれるなら死ななくていいかも
あー確かに
別世界で自由になれるなら死ななくていいかも
539: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 19:52:37.31 ID:y6hhHXUb0.net
死にたくても死ねないこんな世の中じゃ
549: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 19:59:26.17 ID:yig7ygg00.net
思ってたより少ない
半分くらいはいると思ってた
半分くらいはいると思ってた
586: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 21:18:34.77 ID:woA8dPs50.net
相談ダイヤルに相談したところで何か解決できるとは思えんもんな
あいつが死のうと精神的におかしくなろうと構わん!コキ使ってやると思って
自分たちは汚れ仕事に手を出そうとせず見てみぬふり、笑って暮らしてる家族に対しては
もう家族を殺すか自分が死ぬかどっちかの気がしてきた
あいつが死のうと精神的におかしくなろうと構わん!コキ使ってやると思って
自分たちは汚れ仕事に手を出そうとせず見てみぬふり、笑って暮らしてる家族に対しては
もう家族を殺すか自分が死ぬかどっちかの気がしてきた
634: 名無しさん@1周年 2017/03/22(水) 01:01:08.95 ID:k8PyzE0UO.net
死にたいほど辛い事も死にたいほど悲しい事もあった。でもまだ生きている。
632: 名無しさん@1周年 2017/03/22(水) 00:49:59.04 ID:mRoNNtNH0.net
本気じゃないから生きてるんだろw
55: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:34:19.95 ID:CCH/n69E0.net
死ねるもんなら死にたい
今も将来もなんの希望もない
人間付き合いももういや
今も将来もなんの希望もない
人間付き合いももういや
61: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 10:36:02.35 ID:nAzWgNRt0.net
死にたくはないが消えたい

【ゲーム好き必見】全世界で2億ダウンロードを突破した本格幻想RPG!
|
|
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1490058964/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 09:26 ▼このコメントに返信 本気で考えたなら何故死なないのか?
ワイも中高といじめ(暴力・恐喝)られた時 死にたいと思った事はあるが
結局死ぬのが怖くて死ねなかった。
イジメは学校辞めて就職したら終わったけど
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 09:28 ▼このコメントに返信 なんで苛めで自殺した人って苛めっ子を殺してから自殺しないのかな
残った家族に迷惑かかるからかな??
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 09:31 ▼このコメントに返信 何人か幽霊混じってて草
成仏してください
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 09:34 ▼このコメントに返信 助けて〜
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 09:35 ▼このコメントに返信 ※2
そんな発想できる奴は自殺なんか考えないんじゃない?
「俺はダメで何も出来ないから苛められる」って奴が死ぬ道を選ぶんじゃないの?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 09:36 ▼このコメントに返信 別に本気ならもう死んでるだろなんていわないけれど
メンヘラのもうしにたいやドラマの主役気分で恋人と別れたもうしにたいとか
本気で死にたい(リスカ)みたいの除いたらどれだけ減るんだろう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 09:38 ▼このコメントに返信 眠れなくて困ってるんだったらオカルト工作陣営からの睡眠妨害来てる可能性あるから、工事とかで使いそうなイヤーマフ買って自宅内でキンキン音鳴ってないかチェックしておいた方がいい
オカルト工作してるところが選挙に熱心なところだから
特に選挙前期間に入ってたら気を付けといた方がいい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 09:43 ▼このコメントに返信 無意味なアンケートというのは同意するけど、本気度がどうこう言ってる人はちょっとズレてる。
そもそも死にたいと全く思わない人の方が少数派で、誰でもふとしたきっかけで自殺願望を持ち得るんだよ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 09:44 ▼このコメントに返信 「最近1年以内に自殺したいと思ったことがある」割合は全体の4.5%(同5.3%)とわずかに減った。
減ったのは自殺したんじゃ……
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 09:54 ▼このコメントに返信 ちゃんと準備して練習しないから失敗するんだよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 10:01 ▼このコメントに返信 自殺するやつとしないやつの差なんて
立ち入り禁止のロープを踏み越えるか踏み越えないかの差でしかない
ほとんど同じなんだよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 10:08 ▼このコメントに返信 痛くて苦しくなく楽に死ねるならすぐにでも死にたい
現実で精神的に苦しくて辛いのに死ぬ時まで最大級の苦しみ痛みを感じたくない
最後くらい楽に逝きたい
確実に死ねる心臓刺そうとはよくは思ってたが肋骨邪魔してうまく一突きで死ねなさそうだし
リスカだとただ痛いだけで致命傷にはならんしなぁ…
人に迷惑かけず楽に死ねる方法って難しいな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 10:12 ▼このコメントに返信 人に迷惑をかけず、苦しまず楽にしねる方法があったら、心底ほっとして、もう少し頑張れるかもしれない
安楽死施設が出来たらいいのに
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 10:13 ▼このコメントに返信 ※11
変な度胸の差だよな・・・
就活失敗して精神ボロボロになって死にたくなってたけど
死にたいと思っても死ぬ勇気もなかった事に気付いて
だらだらニートしてる俺orz
死ぬ気になれば何でも出来るとは言うけど
死ぬ勇気もないから何も出来ないと思って更に凹むし
正直人生どん詰まりですよ・・・・
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 10:13 ▼このコメントに返信
やるときは、無我夢中。
ワイは服毒を試みたけど、「もうどうにでもなっちゃえ」ってしか考えなかったな。
かなり周りに迷惑かけてたみたいだけど、全く記憶が無い。
誰にも、止められないよ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 10:14 ▼このコメントに返信 米11
全然違うと思うけど
少なくとも踏み越えるたった一歩の大きな壁を越えてる勇敢な人間が俺は羨ましいよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 10:15 ▼このコメントに返信 生きてることも、そうでないことも大して変わらない。
生きることを美化しすぎの、神経症社会にさよーなら。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 10:27 ▼このコメントに返信 自殺考えたわー本気で考えたわーいやー勇気あったら自殺してたわーつれーなーってのが23%もいるんですね分かります
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 10:27 ▼このコメントに返信 実行してないなら本気じゃない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 10:29 ▼このコメントに返信 会社でブラック部署に配属された時は寝たい以外の感情が本当に乏しくなった
起きて死んだように電車で運ばれて働いて食べて寝てを繰り返すだけで、
何やってもそんなに楽しくないし興味が持てないし、容姿にも関心が薄れて酷いものだった
死にたいとは思わなかったがこの生活続けてても生きてるとはとても言えないと思って資格取って辞めた
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 10:32 ▼このコメントに返信 何処までを本気と言うかわからないけど、生きてるの辛いし、自殺する機会を探してる節はある
メンヘラではないと思うけど、生きてるのは本当にめんどくさい、即死ならいつでも大歓迎
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 10:33 ▼このコメントに返信 「どうやって乗り越えたか」の質問で「仕事や趣味で気を紛らわせた」が36%もいたぞ
本気で死を考えた割に随分軽いのな(´・ω・`)
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 10:39 ▼このコメントに返信 首都圏だと人身事故で電車が止まるのはしょっちゅうだし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 10:41 ▼このコメントに返信 年間の自殺者が2万人超えてることに驚愕し。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 10:43 ▼このコメントに返信 どんなやつもみんな死ぬんだし、そんな急ぐこともなかろう。なんか楽しいこと見つければいいのに
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 11:05 ▼このコメントに返信 俺らが間接的に殺してるようなもんだといい加減自覚すべき
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 11:13 ▼このコメントに返信 人間なんかかんたんに壊れるからねぇ。
楽しいこと探しなよじゃなくて何やっても楽しくなくなってしまうのさ。
例えば借金抱えてるやつなんて常に金の工面どうしようで頭いっぱいになって他に何も考えられなくなっちゃう。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 11:24 ▼このコメントに返信 遺書があるとじさつにカウント
ないと不明の10万人
10-30代の死因一位がずっとじさつ
WW2で亡くなった日本人より毎年多い
俺の国の名物はじさつです
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 11:31 ▼このコメントに返信 でもボタンが目の前にあって押せば苦しまずにすぐ死ねるってなったらすぐ押す
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 11:34 ▼このコメントに返信 想像力の無い人間の集まり
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 11:35 ▼このコメントに返信 きちんと下調べして道具用意して、いつでも死ねるって思うとちょっと安らかな気持ちになる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 11:45 ▼このコメントに返信 小中学生の頃に家庭環境の悪さが惨めになって死んだら楽になるかなあ…と思ったことはあるな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 12:08 ▼このコメントに返信 実行してないから本気じゃないに失笑
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 12:25 ▼このコメントに返信 どこまで本気なんだろうか疑わしいな。
「死んでやる」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に死んじまってもうすでに終わってるからだッ!だから使った事がねぇーッ
「死んだ」なら使ってもいいッ!
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 12:32 ▼このコメントに返信 飛び降りしようとしたら足がガクガク、涙ぼろぼろ。
死んだら親泣くかなーとか色々考える。
もう一歩出たら死ねてた。
死ぬ程の事ってなんだろ?って考えたらアホらしくなった。
イジメも別にどうと思わなくなった。
反応しなかったらイジメは収まった。
別のやつがイジメで自殺した。
なんだかなぁ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 12:50 ▼このコメントに返信 俺だわ。本気で死にたいけど死ぬのが怖くてまとめサイトみて気を紛らわしてる。紛れないけど。
縄も買ったし、このまま腐っていったらいつ吊るかわからん。生きるのも死ぬのもいやだなぁ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 13:22 ▼このコメントに返信 高いところに行っても足がガクガクで怖いから飛び降りれず
首を絞めてみると息苦しさが永遠に続く感じがして首吊りも出来ず
刃物も怖いので論外
生きている理由はただチキンなだけ
安楽死ボタンください
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 13:35 ▼このコメントに返信 死にたいけど怖くて死ねないんだよなぁ…まぁ生きてりゃいいことあるって神のお告げかもしれんな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 13:57 ▼このコメントに返信 安楽死できるなら死にたいってレベルの奴なら山ほどいるだろうな、そりゃ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 14:41 ▼このコメントに返信 イジメられて死にたいと思う奴に言うとくゾ
ワイも中高とイジメ(事件に近い)られてたから分かる
死んだら終わりやけど、死なんかったまだ楽しい事はある
死ぬんは逃げることやない、逃げるんはいじめをする相手がおらんとこに行く事や
家でもどこでも自分が安心する場所に居ろ
中退でも36歳ネットで稼いでます。誰にも会わんでも稼げる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 15:02 ▼このコメントに返信 本気で考えたと答えた奴の9割は本気で考えてないだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 17:50 ▼このコメントに返信 そんなに死にたいのに電話なんかしないだろ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 18:03 ▼このコメントに返信 自分で死ぬ勇気はないけど、
自分に非がない形で死なないかなと思うことはある
事故に巻き込まれるとか通り魔に襲われるとか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 18:07 ▼このコメントに返信 本気なら死んでるはずってのは結果だけ見すぎじゃね
死が美化されてる感じも何だかなあ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月23日 18:58 ▼このコメントに返信 死ぬ事を選ぶヤツは自分が死ぬことで自分が関係する全ての問題に片がつく、と考えるんじゃないかな?少なくとも俺はそうだったし。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月24日 19:54 ▼このコメントに返信 ちょっとしたことで結構人って限界すれすれまでくるよね
大学受験時にずっとブラック企業の上司みたいな台詞を延々吐かれら挙句、落ちてくれたらいいのに(笑)って言われて頭おかしくなって自殺考えてること多かった
受験は2年で終わったけど、今の世の中それより遥かにきつい環境で何年も仕事したり生活しなきゃいけない人ばっかりだから死にたくなってる人はもっといそう
47 名前 : www投稿日:2017年04月11日 12:57 ▼このコメントに返信 本気で考えてるなら、いつ死ぬの?
今でしょ!!
っていうボケはもう古いですか、そうですかw