1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:20:23.13 ID:dUFSxhed0.net
筋トレ2年目ワイ「ゴキュッ♡ゴキュッ♡ゴキュッ♡プハー♡♡」
粉飴ザラッ!ザラッ!ザラッ!
クレアチンサラサラーッ
シャカシャカグイーッ
「プハー♡」
グイッ!(大胸筋に力を入れる)
粉飴ザラッ!ザラッ!ザラッ!
クレアチンサラサラーッ
シャカシャカグイーッ
「プハー♡」
グイッ!(大胸筋に力を入れる)
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:21:54.54 ID:MlwHhkguK.net
わかる
プレーンのプロテインがクッソうまく感じる
プレーンのプロテインがクッソうまく感じる
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:26:16.36 ID:dUFSxhed0.net
>>2
あれ何なんやろな
最初吐くかと思ったのに
あれ何なんやろな
最初吐くかと思ったのに
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:31:44.71 ID:UDS/tTiW6.net
バニラ1択やわ

【事前予約】注目作!盤上で輝く無限の可能性!これぞ「シミュレーションRPG」
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:26:08.85 ID:JZRbE+Sp0.net
プロテインって質量保存の法則的にどうなんや?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:27:04.73 ID:dUFSxhed0.net
>>6
何がやねん
何がやねん
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:27:06.65 ID:bc4aovsA0.net
筋トレ20年ワイはプロテインになんか頼らん
普段の食事で十分や
普段の食事で十分や
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:28:08.27 ID:JZRbE+Sp0.net
>>8
>>9こういうことやプロテインって少ないでしょ
>>9こういうことやプロテインって少ないでしょ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:30:54.43 ID:dUFSxhed0.net
>>10
食事ちゃんと摂った上でタンパク質量計算して足りない分をプロテインで補給してるんやぞ
あと血中アミノ酸濃度が低い時間帯をなるべく作らないようにって考えもある
食事ちゃんと摂った上でタンパク質量計算して足りない分をプロテインで補給してるんやぞ
あと血中アミノ酸濃度が低い時間帯をなるべく作らないようにって考えもある
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:31:56.43 ID:JZRbE+Sp0.net
>>12
はえ〜サンガツ色々考えられてるんやな
はえ〜サンガツ色々考えられてるんやな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:32:00.71 ID:6Vz1qExOp.net
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:35:07.66 ID:dUFSxhed0.net
>>15
よく言われるのは体重×2/1000グラム
60kgなら120gや
サラダチキンやと4〜5枚ちゃう?
よく言われるのは体重×2/1000グラム
60kgなら120gや
サラダチキンやと4〜5枚ちゃう?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:36:09.62 ID:6Vz1qExOp.net
>>22
一ヶ月したらサラダチキン嫌いになりそうンゴ
一ヶ月したらサラダチキン嫌いになりそうンゴ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:37:33.52 ID:dUFSxhed0.net
>>25
ワイは一口で嫌いになったで
自分で鶏ハム作る方がええわ
ワイは一口で嫌いになったで
自分で鶏ハム作る方がええわ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:38:05.17 ID:ZJC33cSp0.net
>>25
二ヶ月もすると髭剃りや歯磨きの感覚で「補給」する感じになるから大丈夫や
食事する感じじゃなくなる
二ヶ月もすると髭剃りや歯磨きの感覚で「補給」する感じになるから大丈夫や
食事する感じじゃなくなる
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:37:19.80 ID:P+yjgJCIa.net
>>15
アジア人だと体重×1.3g
サラダチキンのタンパク質が15gやから
体重60の人はサラダチキン7本くらいやろ
アジア人だと体重×1.3g
サラダチキンのタンパク質が15gやから
体重60の人はサラダチキン7本くらいやろ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:32:08.17 ID:2Zbeoibd0.net
わかる
最初は健康増進のためにジム入会したのにハマると逆に身体に悪いことばっかやりはじめる
最初は健康増進のためにジム入会したのにハマると逆に身体に悪いことばっかやりはじめる
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:33:28.80 ID:bc4aovsA0.net
服買い換えるのめんどいから
最低限今の維持だけでワイはええわ
タンパク質考えなくてもちゃんと食べてトレしてたら落ちんし
最低限今の維持だけでワイはええわ
タンパク質考えなくてもちゃんと食べてトレしてたら落ちんし
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:33:48.42 ID:MlwHhkguK.net
頼るとか少ないとか意味が分からんのやが
たんぱく質80%〜90%のやつを計算して飲むだけやん
たんぱく質80%〜90%のやつを計算して飲むだけやん
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:33:58.48 ID:0M6AginC0.net
クレアチン常用は間違いなく身体に悪いと思うがやめられん
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:38:21.35 ID:j9eOPyXx0.net
>>21
抜いたらくっそパフォーマンス落ちてビビった
これは止められませんわ
抜いたらくっそパフォーマンス落ちてビビった
これは止められませんわ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:39:52.12 ID:F1gsx4Mn0.net
>>30
精液くっさ
精液くっさ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:35:36.57 ID:zNS2mGL90.net
日本人の9割はプロテイン(=たんぱく質)って意味知らんと思う
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:15:47.80 ID:hhFMMOjad.net
>>23
高校くらいにはみんな知っとらんか?
みんなプロテイングビグビやったやんけ
高校くらいにはみんな知っとらんか?
みんなプロテイングビグビやったやんけ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:35:59.40 ID:rKwJxKP60.net
実際タンパク質一日70g位しか取って無くてもモリモリ筋肥大するしようわからんわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:37:35.48 ID:bc4aovsA0.net
サラダチキンはクソまずいから自作しよや
胸肉かささみを塩水沸騰させてポイやで
あとは蓋して放置でうまいのできる
胸肉かささみを塩水沸騰させてポイやで
あとは蓋して放置でうまいのできる
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:38:31.83 ID:XwZgtUVX0.net
ワイ有能
プロテインを飲まない
プロテインを飲まない
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:39:07.00 ID:Xq3qwQ1M0.net
クレアチンは血圧クソ上がって怖くなったから今はやめたわ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:39:58.10 ID:2S7E0dCqa.net
クレアチンとか自ら尿路結石作ってるようなもんやん
アホすぎ
アホすぎ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:41:00.25 ID:3VYde9YF0.net
>>35
それはクレアチニン
それはクレアチニン
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:40:18.50 ID:dUFSxhed0.net
クレアチンは健康診断前に抜いたけどそれ以外も数ヶ月おきに抜いた方がええんやろなぁ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:40:35.39 ID:HpvV0rR+d.net
さっき立ってた筋トレ2カ月のスレの写真が凄くてショックやったわ。
わいダンベルセット40キロセット買って1年経つけどぜんぜんやわ
わいダンベルセット40キロセット買って1年経つけどぜんぜんやわ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:41:09.45 ID:dUFSxhed0.net
>>37
ハラディ
ハラディ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:46:43.25 ID:TH7+IYEFM.net
>>37
元バリバリの運動部で筋トレばっかしてた奴と比べたらアカンで
元からついてて落ちた筋肉を元に戻すんに必要な期間は何故か短いんや
元バリバリの運動部で筋トレばっかしてた奴と比べたらアカンで
元からついてて落ちた筋肉を元に戻すんに必要な期間は何故か短いんや
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:48:38.92 ID:dUFSxhed0.net
>>59
ワイクソガリ、マッスルメモリー、ゼロ!w
ワイクソガリ、マッスルメモリー、ゼロ!w
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:40:38.27 ID:jbycI3xx0.net
鶏肉は皮剥いでひらいて魚焼きグリルに突っ込んでBBQソースつけて食ってるわ
美味いで
美味いで
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:41:10.11 ID:bc4aovsA0.net
>>38
BBQソースあかんわ
抜こう
BBQソースあかんわ
抜こう
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:41:42.00 ID:jbycI3xx0.net
>>42
対してカロリーあらへんしこれくらい気にしてへんわ
対してカロリーあらへんしこれくらい気にしてへんわ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:42:10.07 ID:fUZrmzWQ0.net
>>42
原理主義こわE
原理主義こわE
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:42:38.67 ID:H0CnuMgl0.net
>>42
ソースの糖分すら抜くとかマッスル北村みたいなことするのはやめろ
ソースの糖分すら抜くとかマッスル北村みたいなことするのはやめろ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:42:41.09 ID:ge//DziN0.net
今のプロテイン全然まずくないやん
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:43:27.72 ID:TH7+IYEFM.net
エアプか?フレーバーは含有率高いプレーンだから
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:45:29.26 ID:dUFSxhed0.net
>>50
ワイもプレーンのノンフレーバー
ワイもプレーンのノンフレーバー
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:43:47.52 ID:H0CnuMgl0.net
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:44:42.86 ID:hKHUqB8+0.net
>>51
ワイも友人知人に勧めまくってたから
大恥かいたわ
ワイも友人知人に勧めまくってたから
大恥かいたわ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:44:50.13 ID:3bkcC5x60.net
トレーニーが捨てた鶏肉の皮なんとか再利用したい
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:45:51.60 ID:bc4aovsA0.net
>>54
俺は絶対に食わんがカリカリにやいてみりん醤油あたりで照りをつけたらうまいぞ
俺は絶対に食わんがカリカリにやいてみりん醤油あたりで照りをつけたらうまいぞ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:45:00.35 ID:XwZgtUVX0.net
ナチュラルとかいうどこのプロテインでも不味いフレーバー
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:47:17.39 ID:hKHUqB8+0.net
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:47:51.00 ID:ESelgBfMa.net
日本だとサプリのプロテインのことステか何かと勘違いしとるやつ多いのはなんでやろなぁ…
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:00:18.39 ID:xtyPej5s0.net
>>61
プロテインって言葉に馴染みがないからちゃうかな
カーボとファットに比べてプロテインって食べ物にたまに使われるくらいやし、昔は手に入りにくかったからなんかそういうアレもあるんちゃう
前の職場でおっさんにプロテインでつけた筋肉は〜って言われてたわ
増量中やから飲んでないんやけどな
プロテインって言葉に馴染みがないからちゃうかな
カーボとファットに比べてプロテインって食べ物にたまに使われるくらいやし、昔は手に入りにくかったからなんかそういうアレもあるんちゃう
前の職場でおっさんにプロテインでつけた筋肉は〜って言われてたわ
増量中やから飲んでないんやけどな
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:48:16.24 ID:1Jn1RASX0.net
器具とか何にもなくて大胸筋付けたいんやけど、腕立てやってれば良いんやろか
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:50:05.43 ID:m2OEUhZcd.net
>>62
つかんで
つかんで
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:51:17.74 ID:XwZgtUVX0.net
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:52:30.69 ID:dUFSxhed0.net
>>62
ウェイト使い出したら腕立てがいかにクソみたいな負荷かわかるぞ
ウェイト使い出したら腕立てがいかにクソみたいな負荷かわかるぞ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:48:45.43 ID:UH5bc+5Fd.net
コスパ最高で美味いプロテインハラデイ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:50:29.08 ID:m2OEUhZcd.net
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:50:46.71 ID:UH5bc+5Fd.net
>>71
ソイプロテインあるンゴ?
ソイプロテインあるンゴ?
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:51:13.55 ID:m2OEUhZcd.net
>>74
知るかよ
ソイならザバスでええやん
知るかよ
ソイならザバスでええやん
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:51:17.16 ID:bc4aovsA0.net
なんでソイプロテインなんて飲むのかわからん
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:52:40.38 ID:UH5bc+5Fd.net
>>76
肌に良さそう
肌に良さそう
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:05:51.88 ID:gOo0qPPD0.net
>>76
寝る前はホエイよりソイのがゆっくり吸収されてエエんやで
あと朝飯置き換えの場合とかソイのが腹持ちいい
寝る前はホエイよりソイのがゆっくり吸収されてエエんやで
あと朝飯置き換えの場合とかソイのが腹持ちいい
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:51:38.83 ID:TH7+IYEFM.net
泡立ちがーダマがー
普通直接食べるよね
普通直接食べるよね
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:52:27.29 ID:9ZHb2FIl0.net
>>78
ワイもこのダマが気になるって感覚がようわからん
ワイもこのダマが気になるって感覚がようわからん
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:52:31.60 ID:1WOfRup40.net
まあ運動したあとなら水道水でもうまいしな
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:52:48.47 ID:eTQiDkj9d.net
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:53:41.89 ID:GwfPdtme0.net
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:55:35.69 ID:QfnhnaL50.net
>>88
効果の実感ほとんどないしどれもこれも不味すぎてきっつい
効果の実感ほとんどないしどれもこれも不味すぎてきっつい
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:56:46.42 ID:fq1D3+uK0.net
>>88
速攻プロテインって認識でええで
トレ中に飲め
速攻プロテインって認識でええで
トレ中に飲め
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:56:54.70 ID:m2OEUhZcd.net
>>88
一応実感はあるけどあんまり効果無いらしいしワイはもう買ってない
一応実感はあるけどあんまり効果無いらしいしワイはもう買ってない
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:59:00.64 ID:dUFSxhed0.net
>>88
何か使いどころがなくなってきたわ
何か使いどころがなくなってきたわ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:54:16.59 ID:bc4aovsA0.net
マジで変わりたいなら早いとこジムいこや
プロに効かせ方習わんと効率悪いで
プロに効かせ方習わんと効率悪いで
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:55:08.96 ID:hKHUqB8+0.net
正直家で自重トレとか時間の無駄だよな。家で自重トレしてた2年半より
ジムでトレする3ヶ月の方がよっぽど筋肉ついたわ
ジムでトレする3ヶ月の方がよっぽど筋肉ついたわ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:57:30.43 ID:yREL6RlT0.net
トレ内容も重要やけど食事も同じぐらい重要やな
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:59:13.61 ID:hGsQZhcp0.net
>>98
どっちが大事かじゃなくてどっちも大事よな
何故かウエイトはじめたての頃はどちらが大事かばかりを気にしがちやけど
どっちが大事かじゃなくてどっちも大事よな
何故かウエイトはじめたての頃はどちらが大事かばかりを気にしがちやけど
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:58:30.63 ID:kAkmaoeya.net
器具なしで鍛えるのはきついんか
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:02:08.93 ID:By+pDxK5d.net
>>101
自重は実は上級者向けやで
経験知識無いと意味なし
自重は実は上級者向けやで
経験知識無いと意味なし
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:05:09.64 ID:kAkmaoeya.net
>>108
そうなんか
そうなんか
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:06:39.59 ID:bc4aovsA0.net
>>120
補足するあとどこに効いてるかわからんし
いくらでも楽できるからや
いっぺん調べてから腕立てなりスクワットやるといつもと全然ちゃうはずやで
補足するあとどこに効いてるかわからんし
いくらでも楽できるからや
いっぺん調べてから腕立てなりスクワットやるといつもと全然ちゃうはずやで
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:09:44.12 ID:kAkmaoeya.net
>>124
なるほど
なるほど
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:00:37.10 ID:9/slCFNI0.net
サプリ→飯食えばいいじゃん
クレアチン→塩でもなめたら?
プレワークアウト→コーヒーで良いじゃん
ワイは何も買わなくなった
クレアチン→塩でもなめたら?
プレワークアウト→コーヒーで良いじゃん
ワイは何も買わなくなった
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:02:29.19 ID:zNS2mGL90.net
>>106
クレアチンが塩とか意味不明、そこは肉だろ
クレアチンが塩とか意味不明、そこは肉だろ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:03:33.42 ID:9gOp7x1g0.net
>>110
塩分摂取でも筋肉内に水呼び込むからまあクレアチンに近い効果あるぞ
塩分摂取でも筋肉内に水呼び込むからまあクレアチンに近い効果あるぞ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:04:23.36 ID:UH5bc+5Fd.net
>>106
プレワークアウトとコーヒーはなんでや?
プレワークアウトとコーヒーはなんでや?
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:04:41.75 ID:CyQySO5w0.net
>>116
カフェインやろ
カフェインやろ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:05:16.59 ID:UH5bc+5Fd.net
>>118
サンガツ
サンガツ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:02:57.15 ID:elsiPFZ/0.net
175cm65kgで最近トレーニングを始めた初心者なんやが、一日の摂取カロリーどれくらいにしたらええんや?
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:03:33.67 ID:2gJB0IrFa.net
>>112
3000kcal
3000kcal
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:04:35.05 ID:B4cQxgRm0.net
>>112
普段の運動量によるけど3000kcalくらいが目安ちゃうか
普段の運動量によるけど3000kcalくらいが目安ちゃうか
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:08:29.61 ID:Uls2ZGbl0.net
ワイ「プロテインまっず」
3年後ワイ「プロテインまっず」
3年後ワイ「プロテインまっず」
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:09:23.38 ID:pH2lNLwqd.net
効率度外視で味だけで決めるとしたら何が頂点におる?
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:10:18.01 ID:D3Nx5LcCM.net
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:10:47.55 ID:pH2lNLwqd.net
>>136
サンキューそれ買うわ
サンキューそれ買うわ
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:11:31.95 ID:o4n8PpEe0.net
>>136
ええよなあれ
ええよなあれ
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:09:44.44 ID:o4n8PpEe0.net
グレープフルーツ味ぐううまンゴねぇ...
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:10:45.58 ID:vAiJYvZGp.net
コンビニで売ってるザバスのプロテインとかライザップのプロテインみたいなの買いまくって筋トレ頑張ってる野球部草生える
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:11:24.93 ID:YNTtStn10.net
>>137
別に草は生えんやろ
別に草は生えんやろ
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:12:10.31 ID:pH2lNLwqd.net
>>137
一回廃棄で貰って帰ったけど普通に美味しかったで
高いから買うことは無いけど
一回廃棄で貰って帰ったけど普通に美味しかったで
高いから買うことは無いけど
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:10:48.29 ID:3a4K8uoBF.net
こまかなフットワーク、足さばきを上達させたいんだけどオススメのサプリない?
運動神経悪いから脳で思い描いた動きができない
運動神経悪いから脳で思い描いた動きができない
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:12:27.78 ID:2gJB0IrFa.net
>>139
そういうのは筋トレより自分のフォームみ直したりして練習する他ない
そういうのは筋トレより自分のフォームみ直したりして練習する他ない
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:14:08.82 ID:3a4K8uoBF.net
>>145
やっぱり正しいフォームで反復練習するしかない感じか
やっぱり正しいフォームで反復練習するしかない感じか
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:14:01.08 ID:o4n8PpEe0.net
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:14:49.55 ID:3a4K8uoBF.net
>>147
ラダーもやってるけど苦手なんだよなぁ
家だと音がなるからできないし
ラダーもやってるけど苦手なんだよなぁ
家だと音がなるからできないし
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:15:43.40 ID:o4n8PpEe0.net
>>150
苦手だからやるんやろ
外に置いてやれば?
苦手だからやるんやろ
外に置いてやれば?
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:16:36.49 ID:3a4K8uoBF.net
>>154
それもそうやな
近所の公園でやってみるわ
それもそうやな
近所の公園でやってみるわ
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:14:11.85 ID:eYzSC8cma.net
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:15:31.49 ID:fq1D3+uK0.net
>>149
高くない?
高くない?
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:17:49.17 ID:m2OEUhZcd.net
>>149
ダントツで高い
ダントツで高い
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:19:07.53 ID:z08446fSa.net
>>153
>>159
袋に入ってる18回分のは安いけど
他のはでかくて高いから買いづらい
>>159
袋に入ってる18回分のは安いけど
他のはでかくて高いから買いづらい
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:21:02.19 ID:iJbRsR+wa.net
今から筋トレしたら夏にはマッチョマンになれたりする?
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:21:44.40 ID:kezJjdH+p.net
>>168
効果現れるのは筋トレに飽きた十月頃やで
効果現れるのは筋トレに飽きた十月頃やで
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:23:40.35 ID:m2OEUhZcd.net
>>168
君の体型によるしなんの部活してたかにもよると思うし
君の体型によるしなんの部活してたかにもよると思うし
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:22:06.91 ID:3ZKDUTS/0.net
プロテイン切れそうだから買いたいがマイプロでいつ買えばええんや
ラズベリーで失敗したしチョコ系買いたい
ラズベリーで失敗したしチョコ系買いたい
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:24:21.85 ID:2gJB0IrFa.net
>>170
マイプって届くの遅いんやろ
早めに買っとかないとプロテイン底尽きるんちゃうか
マイプって届くの遅いんやろ
早めに買っとかないとプロテイン底尽きるんちゃうか
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:56:22.58 ID:hGsQZhcp0.net
ウエイト始めた当初は色々サプリ買ってたけど
今はプロテインパウダー一日1杯飲むくらいになったわ
結局サプリより食事に金回した方がよっぽどコスパ良い
今はプロテインパウダー一日1杯飲むくらいになったわ
結局サプリより食事に金回した方がよっぽどコスパ良い
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:08:00.18 ID:zNS2mGL90.net
サプリばただの補助だからな
筋トレ、食事、睡眠だけしっかりしてりゃ良い
食事で足りてない分のたんぱく質をプロテインで補う
食事はトレよりも遥かに重要
筋トレ、食事、睡眠だけしっかりしてりゃ良い
食事で足りてない分のたんぱく質をプロテインで補う
食事はトレよりも遥かに重要
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:02:51.59 ID:9/slCFNI0.net
プロテインは常飲するんじゃなくて
タンパク質を食事から取れない日とかに補助的に飲む使い方が一番効率的やわ
タンパク質を食事から取れない日とかに補助的に飲む使い方が一番効率的やわ

【事前予約】従来とは一線を画した「タワーオフェンスRPG」
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1491956423/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 02:04 ▼このコメントに返信 オプチでええんか?
海外で学生向けの安いやつ誰か教えてクレメンス
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 02:08 ▼このコメントに返信 肝臓悪くなるで
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 02:16 ▼このコメントに返信 ソイプロテインそんなにアカンかなあ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 02:17 ▼このコメントに返信 精液のみたい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 02:18 ▼このコメントに返信 プロテインは趣味で使うもんじゃないぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 02:22 ▼このコメントに返信 体に悪くないってだけで一歩引いてみるとある意味立派なジャンキーなのが怖い
高校の時部活で一度だけ飲んだけど超不味かった気が
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 02:28 ▼このコメントに返信 プロテインは吸収がいい人だとダメやぞ
知り合いは入院したし
わいは健康診断に引っかかったで
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 02:34 ▼このコメントに返信 ストイック通り越してなんか宗教みたいになっとる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 02:36 ▼このコメントに返信 プロテイン不味いのかいつの時代だよ
絶対エアプだわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 02:36 ▼このコメントに返信 ネズミごと美味しくて安いマイプロテインがおすすめ(ダイレクトマーケティング)
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 02:37 ▼このコメントに返信 腕立てでもうプルプルなんやけどどうしたらいいの?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 02:42 ▼このコメントに返信 遅筋は必要ないから、自重やゴムトレーニングで速筋を鍛えまくってる
プロテインは摂らずに水溶性ビタミンサプリで適度にチャージしてる
歳を取ってトレーニングが出来なくなったら過剰症や欠乏症になる可能性が高いから
薬に頼るのはお勧めできない、確実に寿命を縮めてる。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 02:45 ▼このコメントに返信 腕立て伏せのとき手を体重計に乗せると負荷がわかるで
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 02:46 ▼このコメントに返信 米12
薬ってまさかプロテインのこと?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 02:50 ▼このコメントに返信 ホエイおいちい
ソイまずい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 02:54 ▼このコメントに返信 昼食から炭水化物抜いてプロテイン追加すると午後眠くなりにくいって言われてからずっと飲んでる
プラシーボかもしらんが何で眠くならないんやろ
不思議
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 02:57 ▼このコメントに返信 米14
そうだぞ
お前がガバガバやってる白い粉のことを言っているんだ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 03:09 ▼このコメントに返信 米16
単純に炭水化物が無いって事は酸素とグルコースのエネルギー産生がないから眠くならないんだぞ
んで、プロテインの中に入ってる過剰jカロリーと、ビタミンBのおかげで糖質バリッバリの眼が冴える状態になってる 普通に体に悪い。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 03:18 ▼このコメントに返信 なんかトンチキが沸いてるけど
筋トレ界隈は意味不明な知識をさも正しいかのように吹聴するやつがたくさんいるから気をつけろよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 03:32 ▼このコメントに返信 ※12
プロテイン薬扱いならサプリも薬だわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 03:32 ▼このコメントに返信 どうでもええわ、自分が楽しけりゃプロテインでもステロイドでも好きにやればいい。
食事で十分なやつもプロテインで補助するやつも別に人に迷惑かけるわけでも無し。
そも体に悪い云々言い出したら筋トレ自体が身体に悪いんやから意味ないわw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 03:46 ▼このコメントに返信 チャンピオンのプロテインは普通にうまい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 03:53 ▼このコメントに返信 米20
水溶性ビタミンを筋トレのみしか飲んでない
プロテインは水溶性ビタミンの他に色々入ってるから常用してたらやばいでしょ・・・
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 04:05 ▼このコメントに返信 今のプロテインめっちゃ美味しくない?
ザバスのココア味のやつ持ってるけど、普通の市販のココアより美味いぐらいだぞ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 04:59 ▼このコメントに返信 昔のプロテインとか完全に薬の味だったもんな
直接的食べたほうがましな部類
今のはプレーンでも十分にいける
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 05:16 ▼このコメントに返信 プロテインの成分見れば、こんなん常飲してたらヤバイって分かるだろ
アスリートかプロみたいにハードなトレーニングしてるんなら必要かもしれんが一般人には内臓悪くする原因にしかならん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 05:21 ▼このコメントに返信 アクエリとプロテインは高校野球のトラウマ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 05:23 ▼このコメントに返信 ワイはアミノバイタルのアミノプロテイン飲んどるわ
分解工程が無いから吸収率高いしプロテイン換算でもそれほど悪くない量や
ただくっそ甘いうえにくっそ苦いし不味すぎて草生えるわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 06:04 ▼このコメントに返信 美味しいもんも食わんで筋肉のためだけに節制するストイックさは凄いよな、鳥皮大好物
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 06:05 ▼このコメントに返信 ノコギリヤシみたいなDHTを抑えてくれる薬を飲まないと、男性ホルモンが増えて禿げるぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 06:54 ▼このコメントに返信 一日一食、朝5時台の目覚めとともに重たい肉ジャンクな料理をつくる
鉄板!油!塩!2人前!
労働して日課の運動して酒を飲んで一日が終わる
明日の朝飯をどうするか悩みながら楽しみながら
ソイプロテインも飲んだりする とても美味しい
腸内洗浄もする 便秘は大敵 酒の処理としても重要
髪ふさふさのつやつやになりますよ
体型も細イケメンになりますからね 職場での印象が違います マジで
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 06:55 ▼このコメントに返信 米17
えっ?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 07:27 ▼このコメントに返信 顔や骨格が幼くて弱々しいキモオタが鍛えても
全体のバランス悪くなって余計にキモいんだけどw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 07:31 ▼このコメントに返信 米17
プロテインってタンパク質を英語にしただけやんお前タンパク質摂らねえの?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 07:35 ▼このコメントに返信 女にモテるとか苛められなくなるとか思って
使い道のない無駄な筋肉を必死に鍛えてるキモオタが哀れすぎる・・・
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 07:41 ▼このコメントに返信 筋トレ=哀れってどういう発想で出てくるんだ?
鍛えるのはいい事だと思うんだが
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 07:55 ▼このコメントに返信 米12
タンパク質を英語でプロテインな
タンパク質(タンパクしつ、蛋白質、英: protein、独: Protein )
豆腐やカツオ しらす干しなどを毎日効率的に大量に食べれる資金と知識が有れば良いけど
下手に大量に食べると無駄なカロリーや糖分などを入れすぎるから
効率よく食べれる粉末にしてるだけだよ。だからアスリートも飲んでるわけだ
ビタミンサプリも同じだな。野菜をバランスよく取るのは難しいからサプリで補う
理解できた?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 07:59 ▼このコメントに返信 米35
ブヨブヨやヒョロガリよりはマシだけどな
それとS○Xの時の持久力と動きは鍛えてた方が良いよ
あんまそう言う事と無縁なのかな?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 08:03 ▼このコメントに返信 筋トレしてる暇や元気あるんなら
友達と遊ぶか働いて金稼いだ方がいいのが分からないのかなw
友達もいない仕事もできない人間の趣味が筋トレってわけかw
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 08:25 ▼このコメントに返信 米39
社会人だと中々周りと予定合わんから遊べなくなるし
仕事は仕事で頭の持久力を無駄遣いしたくないなら体鍛えておいて損はないと思うよ
日雇い・派遣ならしらんけど今はそんなに残業できんしな
学生の身分でも社会人や老後に備えてやっておいたほうがいいとは思うけど
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 08:56 ▼このコメントに返信 初心者はオプチでええよ
豆乳か牛乳で割れば普通に市販されてる乳製品感覚で飲める
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 09:01 ▼このコメントに返信 ダマ作りたくないなら電動のブレンダー使えばなくなるね
パナソニックのハンドブレンダー使ってるけど手入れ楽だしオススメ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 09:06 ▼このコメントに返信 米36
実際に残念な人が多いってことじゃないかね 知らんけど
スポーツのための筋トレだったらこういう話は出てこないし
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 09:08 ▼このコメントに返信 米39
本当に楽しいと思える友達と出会うには運がいる
当たり前のようで当たり前ではない そんな日々を大切にしたいものですね^^
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 09:10 ▼このコメントに返信 ソイは不味い。ホエイは美味い。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 09:13 ▼このコメントに返信 米23
ザバスしか知らないような、無知の知ったかは黙ってろ。入ってないプロテインも山ほどあるわ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 10:26 ▼このコメントに返信 SEXのときに筋トレとかスポーツ、ランニングで体力鍛えてないと持久力なくなってガッカリされるよ。
まあ童貞なら関係ないか。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 12:08 ▼このコメントに返信 米26
うちのプロテインは 脱脂大豆 レシチン のみ
お前こそ普段食ってる物の成分見てみろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 12:20 ▼このコメントに返信 ※26
普段の食事見ろよ
油物、揚げ物、酒とかいくらでも身体に悪いもん食ってるだろ。プロテインの成分だけ気にして知った風なのは恥ずかしいぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 12:49 ▼このコメントに返信 >>1が飲んでるの別のタンパク質に見えるんだが
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 17:01 ▼このコメントに返信 ナチュラルでゴリラ体系だからプロテインいらんわ
ガリガリになりたい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 17:12 ▼このコメントに返信 漢方薬も最初マッズイけど飲み続けてると美味しくなってくるんだよな。
体に良いものは脳が学習して美味しく感じるようになる。
二郎を美味しく感じるのも同じ原理(ただし野性時代の判断基準のため現代では栄養過多で死ぬ)
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 17:15 ▼このコメントに返信 なんかアスペともちょっと違うズレたコメントが散見されるな。
これが脳筋か。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 19:14 ▼このコメントに返信 頭が悪いヤツは的確に指摘できないからな
曖昧に論破したつもりになって結局煽ってるだけ
自分がどれだけアホなセリフを吐いてるかわかってない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月16日 00:21 ▼このコメントに返信 と、アホが申しております。
揚げ足とって勝ち誇る当たり前のことしか言えない雑魚。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月16日 10:18 ▼このコメントに返信 反論たくさん来たから自演とか雑魚すぎ