1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:40:00.76 ID:49UMWIGkM.net 
そもそも論
見える化
ほぼほぼ
本音ベース



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:40:13.09 ID:4+qSBNEld.net
それな

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:40:29.00 ID:yk0ow3EG0.net
ほっこり

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:40:55.32 ID:WzK9MudOK.net
ら抜き言葉は不快



 【事前予約】注目作!盤上で輝く無限の可能性!これぞ「シミュレーションRPG」





9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:40:56.22 ID:ihZj5HFd0.net
ほならね論

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:41:18.04 ID:QKA4N3B30.net
言うて

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:41:22.80 ID:RR7XaeSkp.net
見える化だけちょっと毛色が違う気がする

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:41:25.54 ID:GzAWaVl4d.net
○○女子

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:46:41.61 ID:aa+QYIkNd.net
>>12
これ
後こないだ風俗で嬢に「女の子は〜」みたいに言われたときに鳥肌立ったわ
お前もう大人やろって頭の中でつっこんだ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:41:27.46 ID:/TSXgVV4K.net
しもしも〜

161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:55:06.28 ID:S6XAQeKid.net
>>13
おは、平野ノラ




18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:42:02.23 ID:hBBjIxDu0.net
全然美味しい
全然弱い
みたいな全然の使い方がおかしい奴なんなん?

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:43:45.59 ID:2yVW9oVX0.net
>>18
夏目漱石は日本語が下手だった?

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:43:05.06 ID:kcjORpp30.net
〜みがあるとか深いとか

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:43:09.89 ID:VKLSiBGZ0.net
公務員が使いそうな言葉ばかりやな

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:44:52.35 ID:xr8nyN8Tp.net
>>27
むしろ公務員使わんやろこれ

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:43:13.53 ID:AXnJsNPp0.net
ウィンウィン

211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:00:40.36 ID:S6XAQeKid.net
>>28
身が震える

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:44:15.81 ID:vxgSAncqd.net
捗る

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:44:27.42 ID:Fycncl+Pa.net
これメンス

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:44:30.43 ID:Fd8+QlQva.net
マヂむり

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:44:34.91 ID:bz7nXnY5d.net
ンゴ
ニキ
ネキ
やで

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:44:42.29 ID:Uv18nskl0.net
語尾になんとか〜だは
って言う奴 わ だろ

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:45:21.66 ID:X2EsOJAm0.net
ううん←これ使う奴ほんま嫌い

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:45:38.85 ID:Fycncl+Pa.net
嫌いな日本語の使い方なら会話の頭に「まって」付けるやつ

292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:08:20.67 ID:RwUMVXX1r.net
>>58
分かる
え。待って。
とかいう女くっそむかつく

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:45:57.51 ID:WGoUVV8V0.net
そうわよ
でたわね

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:46:26.79 ID:q5qa32VA0.net
そらそうよ

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:46:29.10 ID:HLr7sqMQ0.net
〜なのな、っての腹立つわ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:46:52.59 ID:NMjpDoUgd.net
それな
どんな人に言われても「は?(怒)」ってなる

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:47:42.07 ID:N/Xlsiyy0.net
>>72
それなー
それ
ほんとそれ

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:47:48.75 ID:7scVbDB7a.net
嫌いな最近の日本語ってなんだよ

最近の嫌いな最近の日本語だろ

まともに日本語使えんやつが何いきっとんねん

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:48:53.48 ID:xr8nyN8Tp.net
>>82
間違いではないで

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:48:12.90 ID:Xlj0LtTad.net
◯◯過ぎる

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:48:13.88 ID:O9tP69Tpa.net
〜本来の

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:48:47.06 ID:QEOowrNl0.net
ら抜き
さ抜き

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:50:59.24 ID:jVwNycIq0.net
可愛いすぎる

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:51:43.90 ID:dIPge6mJ0.net
名詞の「話」を話しって書くやつ

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:51:50.28 ID:M/NUdZZP0.net
○○とかいうパワーワード

これほんと嫌い

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:52:05.06 ID:83qN0WW90.net
構えし みたいな 〇〇しって奴気が狂うほど嫌い

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:52:35.26 ID:d0UpaoXma.net
全然って打ち消しがないと使えないやろ
全然ーないとかみたいに

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:52:43.04 ID:dTJk9vTia.net
こう言うことこだわるやつはすべからくダメ

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:52:44.13 ID:g0VuJggY0.net
人それぞれ
これ言うと全部そうやし会話続かんねん

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:53:21.08 ID:Jeo78y1m0.net
本音ベースは初めて聞いた

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:53:36.52 ID:SZkGq8S2d.net
〜の気持ちしかない

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:56:47.33 ID:f0t41a4Ia.net
とあるお菓子の裏面に「3色の味は全て同じ味です」って書いてあってウーンて思った
伝わるからええけどな

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:57:02.33 ID:49UMWIGkM.net 
ワンチャン
それな

こういうのは若者の馬鹿な言葉として認知されてるけど
そもそも論とか本音ベースとかはしっかりとした日本語ヅラしてるから嫌い

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:57:15.57 ID:OpKdqWbF0.net
>>176
それな

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:57:49.01 ID:CWNzbxRg0.net
>>176
それな

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:58:01.58 ID:NtfgzlFna.net
じゃけん
ホラホラ
ーんよ〜

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:58:16.58 ID:s7Xho6O00.net
横文字が嫌いや
日本語で定着してるものまで横文字を使うなや

188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:58:16.75 ID:gF3EdREQ0.net
○○みの乱用ほんときらい
ヤバみってなんやねん

193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 18:58:41.65 ID:OpKdqWbFd.net
若者の言葉についていけてないだけやろ

205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:00:04.66 ID:9l/Aw+yNa.net
ほぼほぼ
しめしめ
そうとう

213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:01:16.18 ID:f0t41a4Ia.net
デリケートゾーン
綺麗風に言うなよ
股関やろ、股関
日本人なんやから、日本語使えや

227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:02:27.12 ID:wp5w/y8sa.net
>>213
わかる
メシのことをランチとかディナーとかいうやつは信用しない

240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:03:36.65 ID:630Hzr0Va.net
>>227
女の子には
「お昼ごはん」
といってほしい俺ガイル

287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:07:31.48 ID:GJn+UuLv0.net
>>240
有能

216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:01:42.40 ID:MS+MZSiO0.net
断トツでパリピ

218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:01:52.90 ID:Plv6Fbfn0.net
女子だの男子だの言っていいのは10代まで

224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:02:12.88 ID:KsiJZxKYa.net
とりま
コンセンサス

247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:04:13.25 ID:f0t41a4Ia.net
>>224
きょうの昼からの会議、朝イチでリマインドしとけよー
使うドキュメント、俺の机に置いといて
あと、先日の件、コンセンサス取っといたよな

229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:02:34.85 ID:ton//cc9D.net
だいがえ

239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:03:22.84 ID:OB35dqX6K.net
>>229
送り仮名ってご存知ない?

308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:09:50.97 ID:ton//cc9D.net
>>239
代替をだいがえって読むのが嫌なだけや
代替えはだいがえでええぞ

234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:03:01.86 ID:86WUaQK70.net
本音ベースて何やねん

248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:04:14.72 ID:9KCboOaK0.net
どうしても英語使いたいなら徹頭徹尾英語でしゃべれとは思う

269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:06:01.37 ID:OyuTZHzia.net
無駄に外来語使うから日本人が英会話出来なくなるんやろなあ

271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:06:10.62 ID:/tVOFL4B0.net
40代以降でゆとり教育は円周率3で云々言ってる奴いまだにおるな

314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:11:10.23 ID:uBM6Xbo90.net
ゆうて
ワンチャン
微レ存
ガイジ
アスペ
陰キャラ
上3つまではいいとして、下3つをリアルで言う奴が最近多すぎ差別用語って認識あんのかよ

327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:13:29.54 ID:nLIHpILja.net
まあ最近といえば最近やな

329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:13:31.18 ID:rcqPdmPs0.net
「永遠と」

マジで言ってる奴ら全員の頭をハンマーで叩き割って回りたいくらい嫌い

336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:14:25.65 ID:xr8nyN8Tp.net
実際仕事中に些細な言葉のミスなんか全く気にならんわ

337: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:14:38.69 ID:f0t41a4Ia.net
何をどう思ったら、延々を永遠と言うのか、本当に理解に苦しむ

355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:17:10.84 ID:u1IQG9T00.net
最近ではないが略して4字にするの嫌い

363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:17:59.84 ID:Zz78uUJh0.net
やから
って言い回し嫌い
多分せやから、そやからとだからが混じってるんやろうけどもその言葉存在しないんやから使うべきではない

392: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:22:59.63 ID:kN7xRd0Pa.net
日本語は日々進化してるんやぞ

397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:23:33.50 ID:l5eK51QF0.net
リアルでら抜き言葉云々言うアホ大嫌い
若者言葉じゃなくてこっちの方言やぞお前どこで生まれ育ってんねんと

400: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:23:59.09 ID:TGraTn080.net
>>397
それな

401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:24:03.55 ID:+tYQ0CU10.net
ら抜き言葉は効率的に進化した言葉なのでむしろもっと流行れ

407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:25:27.45 ID:fi2G297ad.net
あと関西人の
「言うても」
ってなんなん?
話はじめる時に使うやん

別に言うてないやろ

415: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:27:07.17 ID:f0t41a4Ia.net
>>407
最近ではないが枕詞の如く「なんか」をつける人もいるな
あれも、同じように違和感ある言い回しだな

458: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:36:27.62 ID:fi2G297ad.net
>>415
そうなんか?
どんな感じか想像もでけん
例文欲しいンゴ

465: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:38:41.16 ID:f0t41a4Ia.net
>>458
例えば、テレビとかでタレントが喋り出すとき「なんか、これ、すっごい美味しいですー」や「なんか、聞いた話なんですけど」とかかな?
聞いたことないか?

419: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:28:05.43 ID:zbWU7th50.net
美人すぎる〜
イケメン〜

ガチの美人イケメンならええけど中途半端なの多すぎひん?

432: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:31:10.36 ID:9KCboOaK0.net
>>419
〜すぎるって肯定的な意味で使うの違和感あるわ
例えばイケメンすぎる野球選手だとお前イケメンなのになんで野球なんかやってんの?っていう皮肉に聞こえてしまう

427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:29:37.49 ID:wPAifymla.net
〜マン
待って
ワンチャン
〜み
〜たさある


このあたり嫌い

429: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:30:28.70 ID:5Nl7SsfG0.net
関係ないけどそもそもをそもっていうやつって頭良さそうに見えない?

445: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:33:44.69 ID:86WUaQK70.net
いちいち事あるごとにちょw待ってwみたいに前置きするやつキモいわ

447: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:34:12.47 ID:uBM6Xbo90.net
妊活

455: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:35:36.51 ID:f0t41a4Ia.net
>>447
子作りのことだからな
何をどう思って、妊活とかいう単語を思いついたのか

457: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:36:18.28 ID:jCogQnU30.net
◯活
◯メン
◯女子

460: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:36:54.70 ID:Ge+tgwl6d.net
普通に可愛い

たまに言われるけどムカつく
可愛いって言えや

469: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:39:44.56 ID:SZkGq8S2d.net
>>460
出発点としては普通以下だと思っていたことを正確に伝えてくれる友人の鑑

505: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:45:01.61 ID:XepttuaX0.net
>>460
素直に誉めれんのや
許して

540: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:50:55.12 ID:Ge+tgwl6d.net
>>505
それならええんやでサンガツ
でも可愛いっていうほどでもないけど褒めなあかんかってことでそう言ってるんやろなあと思ったんや

476: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:40:40.39 ID:3zOd4AvFd.net
ほぼほぼ
わちゃわちゃ

477: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:40:55.71 ID:4YOWRNLzd.net
気づき

479: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:41:27.76 ID:vv/iQSfM0.net
〜〜みたいな
〜〜とか〜〜とかそういったもの

504: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:44:53.51 ID:TJH75chha.net
とりあえず仕事したことないやつばっかりなんやなって感じた

509: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:46:43.57 ID:XepttuaX0.net
○○すぎる〜は最近ではないけど腹立つわ

516: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:47:26.51 ID:VgEG97v3a.net
凄くキモいを凄いキモいって言うのやめろ
凄いは形容詞やぞ

522: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:48:35.10 ID:fi2G297ad.net
昔は
早急に
そうきゅうに
と言ってたけど
最近は
さっきゅうにって言うよね
どっちも合ってるの?

538: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:50:35.63 ID:HuL1dE3d0.net
>>522
間違える奴が無視できないくらい増えたらそれも正解になるんやで

545: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:51:45.99 ID:fi2G297ad.net
>>538
せやなあ
代替もだいがえって市民権得た感あるわ

529: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:49:11.71 ID:s8zmypqU0.net
馬鹿みたいに暑いやら寒いやらしんどいやら眠いやらネガティヴな事言う奴な
不快になるんじゃやめろ

まぁワイも言うけどな

530: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:49:14.15 ID:nZkzkQpd0.net
やっちまった感ハンパないっすねw
しねよあの女

536: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:50:14.33 ID:W2oIzJ80d.net
とりま ←これほんときらい
とりあえずまぁを略す必要性を全く感じない

544: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:51:39.43 ID:UMR+79rKx.net
スーパースチューデント
流行ってないけどいらん言葉作んな

548: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:52:13.83 ID:449xo7XA0.net
〜しなきゃだから

559: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:52:56.27 ID:+kaqEFiTr.net
自己責任
使い方間違ってるヤツ多すぎ

560: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:53:04.54 ID:2Ev0hFO8a.net
◯◯くない

例)好きくない

とか
使ってるやつ殴りたいわ

563: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:53:32.74 ID:f3CGSMcMa.net
「どっちもどっち」は双方の良い悪いを判定した結果イーブンだった という意味じゃなく
双方が自分の好き嫌いのみでものを言ってて決着しない議論を延々と続けてるのを馬鹿にするために使う言葉だぞ

571: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:54:52.28 ID:cE+hz38i0.net
最近のテレビでもネットニュースでも
「〜だそうである」だとか「〜だそうです」を「〜だそう」までで止めるのが流行してて大嫌い

584: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:56:50.66 ID:J5ubiFzup.net
美味しいけと美味しい

601: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:59:24.00 ID:QhgE6lkf0.net
嫌いな日本語というより何でもかんでもカタカタ語使うの止めてクレメンス
レジュメとかファシリテーターとか意味分からんのじゃ

603: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:59:44.37 ID:gDsn4pFq0.net
>>601
カタカタかわいい

652: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 20:05:33.39 ID:VgEG97v3a.net
〜よりかはって腹立つわ
〜よりはでええやろ

658: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 20:06:11.96 ID:otAoSMbwx.net
要するにをえーと...レベルで使うやつ
あと逆に、って何をもっての逆なのかわからないやつ

659: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 20:06:26.20 ID:mbDQ/EZ60.net
かれぴっぴとかのぴっぴ

671: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 20:08:17.36 ID:R480q0eNd.net
ヤバイ

別にやばくねーだろ



 【事前予約】従来とは一線を画した「タワーオフェンスRPG」





おすすめ 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1491471600/